
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年3月28日 21:25 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月29日 09:44 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月27日 09:11 |
![]() |
0 | 10 | 2006年3月27日 11:46 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月26日 08:19 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月31日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
先日、DSで着うたを着信音に出来ると言われましたが、ここの書き込みで出来ないようなことが書いてありますよね?
お使いになられている方、着うたを着信音に設定できるのかどうか教えてください!
0点

まっしろさん、ありがとうございます!
着うたを着信音に出来なければ購入する意味がなかったので、ちゃんと確認出来てよかったです♪
書込番号:4952471
0点

着うたを着信音にするには。
ウエブからダウンロードしたものを内部メモリに保存。
500KB以下。
以上の制約があります。
内部メモリ容量しょぼいのでたくさんはDLできません。
500KB制限あるので、音質はSDオーディオ並みってわけにはゆきません。
書込番号:4953522
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
最近になって初めてムーバからフォーマに機種変更しました。
前の機種がN505でしたので、使い勝手でN902iに決めました。
ところが、使ってみると通話音声にノイズみたいな音が小さく聞こえ、その音が所々で「サー、プチ、プチ、サー、プチ、プチ」と鳴るのです。例えるとカセットテープのヒスノイズの様な音がするのです。
ムーバより通話音質が良いと聞いていたのでびっくりしています。
皆さんのフォーマ(Nシリーズ)の携帯からもこんな音がしますか?
それともフォーマ自体はこういった音質なのでしょうか?
N90Xシリーズ全般に限ってでしょうか?
友人のN901iからも同じ音がするようで、FOMAカードを差し替えても同じ音がします。肝心の通話音質がこれだと、がっかりです。
ほかのFOMAの機種などを使っていて、機種変更後に音が気になった、この機種はそんな音はしないなど、情報がございましたらお願いします。
0点

私も同感です(-"-;)
N902iとW31CAを同時に
インフォメーションセンター151(0120-800000)に発信して音声ガイダンスの声を両耳で比較しました。
同様に事務所のビジネスフォン2台とステレオ状態で通話してみました。
結果は
変調ノイズや無音時のノイズがN902iはかなり酷く不快です。
W31CAはノイズレベルが低く快適な通話が出来ます。
私は毎日1時間以上(発信着信合わせて)は通話しますので、FOMAの通話中ノイズは不快なので緊急時として使用してます。
書込番号:4951881
0点

早速の返信ありがとうございます。
やっぱり通話音質はあまり良くないですよね。デュアルで契約し直そうかと考えています。
ほかの機種を使用していた方などの意見もありましたらお願いします。
書込番号:4952874
0点

自分は、902はN902iとP902iを持っていて、いま151に電話して余分なノイズが入るか確かめてみましたが、特に大きいヒスノイズが入るわけでもなく、プチプチも聞こえませんでした。
普段は両手使いたいのでステレオイヤホンマイク使ってますが(相手の息ずかいまで聞こえそうなほどよく聞き取れます)そのような経験はありません。
間違いなくmovaよりは明瞭に聞き取れます。
書込番号:4953565
0点

西武園は熱い♪さん レスありがとうございます。
別固体によっては特に気にされるようなノイズもないんですね。
私の方は151で確認するとやはり「サー、プチ、プチ」となるのです。
やはり休日に販売店(ドコモショップ)の方へチェックの依頼をしてみようかと思います。
知人に聞くところによるとP902とN902は同じ基盤を使用していると聞いていたので、P902でノイズが無いとの情報は大変ありがたいです。
私は地方に住んでいますので、ごく最近までFomaが使用できない環境にありました。アンテナの数とかも関係有るのかな?とも思っています。
書込番号:4953761
0点

N902iを持っていますが、気になるようなノイズは出ないですよ。
個体差かもしれませんね。
ムーバも持っていますが、音質はフォーマの方が良いです。
書込番号:4953877
0点

アパートの鍵貸しますさん レスありがとうございます。
そうですか、やはり個体差なんでしょうかね。なるべく早めに点検へ持込に行ってきます。
書込番号:4953909
0点

自分もN900iでまったく同じようなノイズがあり、DSからメーカー修理となりました。
部品等々の交換を経てノイズは多少は良くなりましたが、通話品質は相変わらず良好とは言えません。修理表には「ノイズの確認・修理・動作確認終了しました」とあったので、これが限界という意味だと思います。ただしmova時よりは良いですよ。
もともとNとPは受話品質は良くないですね昔から。短い通話なら問題なく使えていましたが、耐え切れずにFへ変えました。
同じ使用環境でも、FやSHは高品質な音で電波のつかみも少し上に感じます。
末端のデザイン・材質はNが一番好きなので、自分も残念なところです。
書込番号:4954858
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

相手が受話口から遠めで話しているからでしょうね。
液晶面に脂汗がついてほしくないときに遠くなるあの持ち方で相手が話をされたのでしょう。
書込番号:4947047
0点

わかりました。もしその症状が続くようだったら
DSに持って行った方がいいでしょうか?
書込番号:4947073
0点

N902iを使用して個人的に感じた事なのですが…
耳に当てる受話口の位置が少しずれるだけでも通話相手の声の大きさの
(音量)聞こえ方がだいぶ違います。
以前使ったいたN900iSと比較すると相手の声が非常に聞こえ難か
ったので故障かと思い、DSへ持っていったほどです。
他のN902iとも比較させて頂けましたが聞こえてくる音量は同じ。
本体検査の結果も異常無し(笑)
仕方なく諦めていたのですが、たまたま耳に当てる受話口の位置をずら
すと明瞭に聞こえてくる位置を発見。受話口と耳の穴?を正確に合わせ
る位置です。
耳に当てる受話口の最適な位置を覚えてからは全く問題無く、通話出来
る様になりました。
聞こえ難かったのは受話口スピーカー部の指向性が狭い事が原因だった
かも知れませんね。(個人差があるので確かな事は言えませんけど)
一度開始ボタンを押して聞こえてくる「プー」音が一番大きく聞こえて
くる最適な位置を探してみては如何でしょうか?
書込番号:4949037
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
最近携帯を買ったばかりで、着うたとかを取ってるんですけどiモーションの保存容量が3000KBぐらいしかなくて困ってます。友達のはドコモではないんですけどSDも使ってないのに30000KBもあって全然自分の携帯と容量が違うんですけど、こういうもんなのでしょうか?
0点

こういうもんなんですか(笑)それじゃ、N902iを使ってる人は
着うたとかはあまりとってないんでしょうか?
書込番号:4946251
0点

着うただけで言えば、NとPは約3MB。
DとFは約10MB。
SHは全共有なので10MBまで可能。
書込番号:4946253
0点

1、SDに入れられないものの方が多い。(著作権関係)
2、着信音に設定できない。
書込番号:4946294
0点

そしたらなんために着うたってあるのでしょうか?また、着メロだったらSDに入れることができて着信音にも設定できるんでしょうか?
書込番号:4946439
0点

そお友達はauでしょうか?
DoCoMoは所詮auのサービスを真似て始めただけで
あまり着うたに力を入れてないのでしょう。
auは普通に低価格機種でも20000kbはありますから。
書込番号:4946455
0点

そぉ〜なんですか。最初に話した30000KBと言う友達はボーダフォンでau使ってる友達は514MBのSD使って540000KBくらいありました。
書込番号:4946483
0点

ドコモがもっと力を入れるのを待ちましょう。
着うたはもともとauがやり始めたサービスだったので
auのほうが端末の容量が大きいのは仕方がないです。
書込番号:4946625
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

一緒。
ムーバ→FOMAのことを機種変、契約変更といいますね。(関西ではスイッチとかって言ったかな?)
FOMA→FOMAは買い増しね。
書込番号:4944406
0点

ありがとうございます。 というと、mova→FOMAの場合、ただお店に自分の機種をお店に持って行けば良いって事ですね??
書込番号:4944464
0点

>自分の機種をお店に持って行けば良い
正解。
書込番号:4944522
0点

ありがとうございます。 おかげさまで、悩みが吹っ飛びました。
また違うご質問なのですが、価格.COM HPでこのホームページの紹介があったのですが、ここのお店は安いほうなのでしょうか??
今年中学卒業なので、1万円引かれ8800円となるようなのですが・・・
書込番号:4944567
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
http://store.yahoo.co.jp/donya/donyaflas.html←見たら
N902iでも対応してるらしく
EVERGREEN miniSDカード 512MB(DNF-MSD512A)を買ってみたら
なぜか、そのminiSDが使えないんですけど、どうすればいいでしょうか。教えて下さい。
また、おすすめのN902i対応miniSD教えてください。
0点

普通に初期不良ではないでしょうか?
こちらから、問合せできるみたいですよ?
お問い合わせフォーム
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4941458
書込番号:4960417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
