FOMA N902i のクチコミ掲示板

FOMA N902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月18日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.5インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:127g FOMA N902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N902i のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

わかりません・・・

2006/01/09 00:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。最近N902iを買ったんですが、まずパソコンから
音楽データをコピーして携帯で聞くことはできたんですが
どうやって消すのかよくわからないんです。携帯のミュージックの中の曲が消せません。携帯の操作では消せないんでしょうか?

それとパソコンのJPGの画像データをminiSDカードに移したんですが携帯で見ることができません。

もし解決方法ををご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:4718485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:54(1年以上前)

はじめまして!(^^)!
N902i僕も持ってます。
説明書に載ってませんか??

書込番号:4720493

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 22:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。説明書をみて
とりあえず画像データを移すのはできたんですが、
携帯のミュージックの中の曲がやっぱり消せません。
もしよければ教えてください

書込番号:4721430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 23:05(1年以上前)

本体からは消せないと思います

書込番号:4721626

ナイスクチコミ!0


スレ主 あらやさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/09 23:30(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・
携帯の操作で消せれば楽なんですけどねぇ・・・
アドバイスありがとうございました。

書込番号:4721732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MiniSDカード内のテーブルファイルについて

2006/01/05 21:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:6件

買い増し3日目です。だいぶいじくり方がわかってきたのですが…

PCからMiniSDカードへ.3gpファイルを転送したのですが、携帯電話での表示がMOL****.3gpのままなので表示名を変更したくなってきました。
携帯電話でポチポチ名前を打ち込むのが面倒なのでPC上から編集したいのですが、何か良いやり方ありませんでしょうか?

書込番号:4709419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/05 23:50(1年以上前)

F901iS用のデータリンクソフトを使えば出来たりします。情報更新してしまえば元に戻ってしまいますが・・・

書込番号:4709866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/08 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
できました!

書込番号:4717833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画面からダイレクトに・・・!?

2006/01/07 14:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

少しお久しぶりです。永遠のファイヤーボーイです!
この前N902iに変えて、どんな感じかなぁ〜?と思いながら使っていましたが、かなり満足できるものに仕上がっていると思います。Nシリーズを使うのは初めてで、少しニューロポインターを使いこなすのとかにも苦労はしましたが、使えるようになると結構便利だと思いました。
レスポンスもぼちぼち早いです。しかし、変換機能などはいまいちといった感じです(以前SHを使っていたのもあるかもしれません)。
ちょっと疑問に思ったことがいくつかあります。

@.待ち受け画面からのダイレクト?はできないのでしょうか。少しわかりづらい言葉なので、、、たとえば、初期の待ち受け画面には、「カメラ」のアイコンが左したにありますよね?そのようにして、他の機能も、この待ち受け画面には設置できないのでしょうか?(たとえばダイレクトにセキュリティのシークレットモードに移動するなど・・・。)

A.それから、3のボタンを押すとPIMロックしますよね?そのような感じで他の番号に似た機能を設置させるのはできないのでしょうか?

B.Nのことには関係ないのですが、、、なんか「ナイスレビュー賞」とかいうのを受賞したのですが、住所などを教えなければいけないと思います。これは安全なのでしょうか?(まだ高1なのでそういうことあまりわからなくて・・・。)

こんなところです。自分もなにか気づいたことがあればどんどん書いていくので、ご解答の方、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4713840

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 00:20(1年以上前)

>待ち受け画面からのダイレクト?はできないのでしょうか。

一応、この機能を『デスクトップアイコン』と呼びます。
貼り付けられる機能は決まっていて、設定関連は貼れません。
辞典とか赤外線通信は貼れますね。あとはアドレスやブックマークなど。
それ以外はN特有のショートカットを覚えるのが早いです。
例えば、メニュー79で赤外線受信、メニュー93でサブ液晶の設定などなど。

>それから、3のボタンを押すとPIMロックしますよね?そのような感じで他の番号に似た機能を設置させるのはできないのでしょうか?

できません。次に期待しましょう。
ただまぁ、5を長押しすると全バックライトが消えます。

>なんか「ナイスレビュー賞」とかいうのを受賞したのですが

価格comのやつでしょうか?
教えない方が懸命かも。

書込番号:4715528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FOMA N902iのオーナーFOMA N902iの満足度4

2006/01/08 14:13(1年以上前)

>貼り付けられる機能は決まっていて、設定関連は貼れません。

そうなんですか〜。いろいろ試したところ、メニューを2回押すとオリジナルメニューになりますよね?それをいろいろと自分なりに編集して、それをデスクトップアイコンみたいなものにしています。

>できません。次に期待しましょう。
ただまぁ、5を長押しすると全バックライトが消えます。

できないの少し厳しいですね^^;まぁ自分も次に期待しようと思います。

>価格comのやつでしょうか?
教えない方が懸命かも。

そうです!なんかナイスレビュー賞はボールペンがもらえるらしいのですが、危険を感じるのでやめときます。

書込番号:4716714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メールの着信音。

2006/01/04 23:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:7件

N902Iをお使いの方、使っていないが情報を知ってる方に質問です。
私の友達がN900Iを使っているのですがメールの着信音を着うたに出来ませんが、N902Iは出来るのでしょうか?
今度N902Iにしたいのでどうか教えて下さい。

書込番号:4707405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/01/05 00:03(1年以上前)

900シリーズが出来なかっただけです。
901から全機種できます。

書込番号:4707468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/05 00:22(1年以上前)

ももちぃさん>夜遅くありがとうごさいます!あともう一つ質問があるのですが、メールの着信音の事ではないので知っていたら教えて下さい。
送信画は変えられますか? あと、PDF対応ビューアって何かわかりますか?

書込番号:4707542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/05 14:33(1年以上前)

変えられますね。
PDF対応ビューアは携帯でPDFが見れる(正確にはSDカード内に保存したもののみ)機能です。
とは言っても、SH以外はこの機能オマケっぽい感じですけどね。

書込番号:4708543

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/05 14:51(1年以上前)

>PDF対応ビューアは携帯でPDFが見れる(正確にはSDカード内に保存したもののみ)機能です。

901iS以降の90xシリーズは全機種iモードからダウンロードしたPDFデータの閲覧が可能なはず…
ただし901iSでは処理が遅くて使い物になりませんが。
902iでは若干改善されているようです。

書込番号:4708566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/05 23:04(1年以上前)

ももちぃサン、SPEEDYサン>ご丁寧にどうもありがとうごさいます。なかなかカタログを見てもよく理解出来なくて。
これでわかりました!もし、また質問があったらココに書き込むのでその時はまたよろしくお願いします。

書込番号:4709674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/06 17:40(1年以上前)

SPEEDYさん、補足ありがとうございます。
先ほど試してみたら、確かに出来ました。
ちなみに、操作面でのショートカット系は一緒なんでしょうかね?
テンキーに割り当てられているショートカットの事です。。

書込番号:4711439

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/06 18:33(1年以上前)

>ちなみに、操作面でのショートカット系は一緒なんでしょうかね?
テンキーに割り当てられているショートカットの事です。。

SH902iとSH901iSの違いでいいのでしょうか…

数字キー、SH902i、SH901iSの順で書いておきます。

1、ズームアウト、ズームアウト
2、回転、回転
3、ズームイン、ズームイン
4、ページ移動、画面設定
5、しおり・マーク、ページ移動
6、文字列検索、しおり・マーク
7、リンク表示、保存
8、画面切り出し、検索
9、画面設定、情報表示
*、AV出力実行、AV出力切替
0、保存、全画面表示
#、操作ガイド(長押しはライトアップ)、長押しでライトアップ(短押しはなし)

若干の違いがあるようです。

あと、↑の方で処理速度が若干改善されていると書きましたが訂正。
かなり速くなっています。

書込番号:4711545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/06 18:47(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
でもNがテンキー操作できるのか知りたかったりして・・^^;

SH902iでiモードからDLしましたが、速度も含め確かに操作は機敏で遅いと感じる部分は全くありません。
これはシリーズ全体の事ですかね?

書込番号:4711584

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/06 19:08(1年以上前)

あれ、Nでしたか^^;

1、ズームアウト
2、全体表示
3、ズームイン
4、前のページ
5、なし
6、次のページ
7、検索
8、ツール非表示
9、なし
*、前へ検索
0、ヘルプ
#、次へ検索

となっていますね。なお、Nは902iも901iSも一緒です。

処理速度の向上は902iシリーズ共通でしょうね(OMAP2搭載機のみ?)。
901iSではNとSHともに遅すぎて使い物になりませんでしたね…

書込番号:4711619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/06 19:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
キーの割り当てなどはやはり各社異なるんですね。
NもSDに直接落とせるんですか・・?

書込番号:4711641

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/07 23:36(1年以上前)

>NもSDに直接落とせるんですか・・?

miniSDにコピー可のものであれば直接保存できますね。

書込番号:4715339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯を開いたら

2006/01/05 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

クチコミ投稿数:35件

携帯を開いたら、「※」勝手に打たれていることがあります。
たまたまかな?って思ったんですが、何度もあります。毎回ではないので特に故障とかではないのでしょうが、同じ症状の人とかいますかね?

書込番号:4708072

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/05 13:44(1年以上前)

気付かずに押してしまっているのではないかと

書込番号:4708445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/01/06 14:29(1年以上前)

押してないと思うんですけどねぇ。

書込番号:4711116

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/06 18:41(1年以上前)

>押してないと思うんですけどねぇ

こういう風に思っているからこそ、気付かずに押している可能性があるわけで…
ただ、もちろん断定しているわけではないのであしからず。
あくまでも押している『かもしれない』ということで。

僕も違う機種ですが、開けたらwebが起動してしまっているということが何回か起きています。
僕自身押しているとはこれっぽっちも思ってないわけですが。

書込番号:4711569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

スレ主 のぐりさん
クチコミ投稿数:27件

たまに出る程度(ならない日もあるし、数回の事もあります)なのですが、使用している最中、閉じた状態に関係なく、「ピッ」となって、上記表示がでます 適当にボタンを押せば直ることもあるし、バッテリをはずして、FOMAカードを一度抜いて挿しなおさないと直らないこともあります 

FOMAは初めてなのですが、こんなことよくあることなのでしょうか?僕が見た範囲の書き込みにはなかったようなのですが、騒ぐほどのことではないのですか?それともdocomo shop直行?ご存知の方、同様の症状の方、宜しくお願い致します

書込番号:4685258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/12/26 12:28(1年以上前)

FOMAカード不良ですかね・・?
過去の機種では(N・P系のみ?)報告例がありましたけど、この機種ではまだ報告されていませんので、ショップでFOMAカード不良らしい事を言いに行ってください。

書込番号:4685333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/26 20:26(1年以上前)

おととい私も、のぐりさんと同じ症状が出ました。
まだ1回だけなので、様子を見ています。
N901isを使用していたときは、このような表示が
なかったので、少し不安です。

書込番号:4686154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/26 20:33(1年以上前)

ありませんね、その症状。
FOMAカードが認識されていないのかな?
カードが悪いか、端末側が認識できないのか分りませんね。
早めにショップへ行きましょう。
年末ですし。

書込番号:4686169

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぐりさん
クチコミ投稿数:27件

2005/12/27 00:00(1年以上前)

皆さん、即レスありがとうございます 早速ショップに持っていこうと思います でも、今日は全く問題がありませんでした 様子をみてくれ、と言われてしまうかもしれませんね 結果、ご報告いたします 

書込番号:4686837

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぐりさん
クチコミ投稿数:27件

2006/01/06 09:51(1年以上前)

年末は暇がなく、昨日漸くショップへ 本体の故障だということで、すぐに交換してくれました(電話帳、bookmark以外コピーできないことを承諾して!) 新品機種で再度着メロ設定 安心していたら朝になって、また同様の症状が!やはり、カードの不良では?それともただ、ついていないだけ?欝です

書込番号:4710701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N902i」のクチコミ掲示板に
FOMA N902iを新規書き込みFOMA N902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N902i
NEC

FOMA N902i

発売日:2005年11月18日

FOMA N902iをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング