
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月3日 03:30 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月2日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月2日 01:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月2日 00:52 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月1日 13:14 |
![]() |
0 | 11 | 2005年12月31日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
本機種使用して、仕様的に満足しているのですが、一点
音楽再生しながら、iアプリをするという機能ができない
ようです。(説明書にも小さく載っていますし、実際
できないとのコメントが出ます)
何か方法はあるのでしょうか?
音楽聞きながら、簡単なアプリをするためにこのケータイを
買ったのに、できないのは非常につらいと思っています。
すいませんが、よろしくお願いします
0点

ん?
説明書にも書いてあって、ここのコメントにも出来ないとかいてあるのに諦めが悪いような・・^^;
対策
SH902iにするしかありません。
書込番号:4702720
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
今度N505iから機種変しようと思ってるんですが
『Nはカメラが悪い』っていうのをよく聞くので悩んでます。
AUの友達の写真を見せてもらったところ、プリンタで印刷したんですが
デジカメで撮ったようにキレイでした。
私のを印刷したところ、かなり荒い画像が出てしまいました。
実際どのくらいのものなんでしょうか?
あと友達から貰った画像とかって、AUだと外部メディアとかに保存できるみたいなんですが
ドコモはそういうのって出来ないんですかね?
0点

カメラの良し悪しは通信会社というより各端末のメーカーによります。「ドコモだから」とか「auだから」と言う事はないですよ。
N902iは外部メモリに保存も出来ますし、赤外線で送信する事もできます。
写りですが、良いか悪いかと言えば良くない部類かもしれないですね。400万画素とカタログには書いてありますが、鵜呑みにしてしまうとガッカリします。デジカメの綺麗さは画素数ではないので。
ただ主観になりますがプリントアウトするとなると、特別に悪い事はないと思います。写り自体も許容範囲かなと。
書込番号:4701299
0点

整理しておきますね。
>あと友達から貰った画像とかって、AUだと外部メディアとかに保存できるみたいなんですがドコモはそういうのって出来ないんですかね?
ムーバではメールに添付(正確には添付ではないけど)してある写真をSDカードに移すことは出来ません。
また、web上の写真もSDカードには移せません。
Nに限っては、赤外線で送ってもらった画像にも規制がかかります。
FOMAではほぼこれらの規制は緩和されています。
メールの写真もSDに移せますし、再度メールする事も可能です。
web上の写真も、著作権付きの写真以外はメールしたり、SDカードに入れられます。
>『Nはカメラが悪い』っていうのをよく聞くので悩んでます。
>AUの友達の写真を見せてもらったところ、プリンタで印刷したんですがデジカメで撮ったようにキレイでした。
>私のを印刷したところ、かなり荒い画像が出てしまいました。
>実際どのくらいのものなんでしょうか?
N505iは32万画素のCMOSですね?
まぁ、画像の綺麗さは画素数が大きいだけじゃ決められないのもですが、32万画素じゃあまりに少なすぎます。
綺麗に見えなくても当然です・・。
今出回っているメガピクセルカメラ搭載の携帯でもデジカメには敵いません。
しかし、携帯のカメラにも良し悪しがあります。
確かにN系列のカメラは周りの機種と比較するとよろしくない位置付けになってしまいますが・・。
でも、N505iの写りが悪いのは単純に画素数の問題が大きいです。
書込番号:4701304
0点

お使いのN505iのカメラスペックを拝見すると、32万画素CMOSカメラ搭載になってます。
http://www.nangoku.co.jp/d_keitai/505i/d_n505i.html
もしauを使用してるお友達が、最新機種の例えばW31CAをお使いであれば、320万画素CCDカメラ搭載なので、印刷した画質を比較したら、逆立ちしてもかないません。
同じ位の画素数のW11H等であれば、同じような画質だと思います。
画像をメールに添付すると、最高画質を送る際
FOMA→FOMA 500KB→20KB
FOMA→WIN 500KB→500KB
WIN→WIN 500KB→500KB
WIN→FOMA 500KB→20KB
つまり、FOMAは高画質で送られて来ても勝手に荒い画質の20KBに変換されてしまいます。
これはDoCoMoの仕様なので諦めるしか有りません(;_;)
書込番号:4701348
0点

荒い画質で送られてはきませんね。
ただ、1.2MBなどで撮影された画像もQVGAになってしまいますけど。
というか、その部分は聞いていないのに、いつもご苦労様。
書込番号:4701365
0点

返信ありがとうございます。
>アパートの鍵貸しますさん
>400万画素とカタログには書いてありますが、鵜呑みにしてしまうとガッカリします。
やっぱりカタログスペックを鵜呑みには出来ないんですね。
私が自分で持ってるデジタルカメラが200万画素の昔のタイプなので
それに匹敵できるくらいなら良いと思ってるんですが・・・。
>ももちぃさん
>FOMAではほぼこれらの規制は緩和されています。
今まで携帯変えてもデータを外部に保存できなかったので回収?に出せなかったんですが
FOMAに変えたら回収にだせるようになるかもですね(・ω・)
もも部屋にある写真はキレイですね。やっぱりカメラがいいのはSH・・・?
>N505iは32万画素のCMOSですね?
そうなんですか?どっかで100万画素って見てたので100万画素だとばかり。。。(;・ω・)
>感度良好さん
>最新機種の例えばW31CAをお使いであれば、320万画素CCDカメラ搭載なので、印刷した画質を比較したら、逆立ちしてもかないません。
N902iは400万画素で有効画素数?が200万ですよね?
ということはN902iを買った場合でもW31CA並にはならないんでしょうか。
書込番号:4701494
0点

先に述べたように、機種によって同じ画素数でも綺麗さは異なるものです。
W31CAは全ての携帯の中でも最高峰に位置するほどのカメラを持っていますので、比べてもさすがに差がわかりますね・・。
下記のサイトに画像が載っていますので、見られてはいかがでしょう?
ちなみに、「うだうだゆわせて」と言う部分の11月分ににN902iも載っています。
http://officedd.com/ktai/
書込番号:4701549
0点

見方を変えれば綺麗に感じますよ。
デジカメと比べるのではなく、今までの携帯と比べるようにすれば綺麗に感じるはず。
NでもiS以降は写真にしても耐えられる位にはなりましたよ。iCはフォーカス甘すぎてダメダメですが・・・
書込番号:4701967
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i

SPEEDYさん早速の返信ありがとうございます。
帰省とかぶり、レス遅くなりました。
インターネットをすぐにできる環境がなかったのでレスを見る前に購入してしまいました。
確かに電池持ち悪いですね。いざというとき電話が使えなくなるのは怖いので実際は通勤30分×2の使い方になりそうです。。
いくらなんでも短い!これだけ市場に音楽プレーヤーや音楽携帯も出てきてるのに、発売から1ヶ月ほどしかたっていない新製品がこんな程度とは。
書込番号:4700244
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
5日前に購入しました!ちなみに14800円で購入しました。(902iシリーズは新規・機種変共に14800円)
そこでさっそく ?? ということがありました。
ぇっと、お友達からメールがきたときに、1人ひとり違う着信音にすることはできないのでしょうか?探しても見当たらなかったので聞いてみました。返答よろしくお願いします。
0点

アドレス帳で個人アドレスの詳細を表示した時に、右のメニューボタンに「機能」と表示されるはずです。
その中の「発着信識別機能」というのがあるのでそこで個人別に着信音を選択できます。
ただしNの不親切なところで、電話番号(電話アイコン)の中の「発着信識別機能」に「メール着信設定」とありますがそれはSMSのものであって、メールの着信音はメールアドレス(メールアイコン)の中の発着信識別機能で選択しないといけません。
個人アドレスを一括で修正できればいいのですが・・・。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、ちゃんと説明書には書いてありますので(^_^;)
書込番号:4700177
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
N902iのマルチタスクについて質問です
901iSはマルチタスクボタンを押すと別ウインドウが開いてタスクを切り替え、待ち受け画面を選択できましたがました。一方902iではタスクがダイレクトに切り替わり、待ち受け画面でマルチタスクボタンを押すとiチャネルが立ち上がるようです。
質問は902iではマルチタスクで待ち受け画面を選択できるか否かです。私の使用環境は、デスクトップに汎用するアプリ、ブックマークをアイコンとして置いて、待ち受け画面を経由して色々立ち上げる使い方をしています。
アプリ使用中に新しくブックマークを開くとき、待ち受け画面からマルチタスクでiアプリへの切り替えなどの操作に関しても教えて頂ければ幸いです。
0点

>質問は902iではマルチタスクで待ち受け画面を選択できるか否かです。
待受以外でマルチボタン→左ソフトキーで待受画面になります。
>アプリ使用中に新しくブックマークを開くとき、待ち受け画面からマルチタスクでiアプリへの切り替えなどの操作に関しても教えて頂ければ幸いです。
意味がわからないので答えられませんが…
アプリ使用中にiモード切り替える場合はメニュー→iモードまたは待受画面に戻ってiモードでできます。
書込番号:4698178
0点

早速のご返答有り難うございました。マルチタスクで待ち受け画面は選択可能なことがわかりました。
iアプリとiモードのマルチタスクが可能になったことで、901iSから902iへの買い換えを考えています。
もう少し質問なのですが、左ソフトキーっていうのはサイドボタンのことですか?
待ち受け画面の状態から、ずでに立ち上がっているタスクに切り替えるときはどうするのでしょうか?
よろしくお願いします。
PS:先ほどは文章がわかりにくくてすいませんでした。
書込番号:4698331
0点

>もう少し質問なのですが、左ソフトキーっていうのはサイドボタンのことですか?
ええと、十字キーの左上のキーのことです。
>待ち受け画面の状態から、ずでに立ち上がっているタスクに切り替えるときはどうするのでしょうか?
よろしくお願いします。
起動中のタスクにニューロポインターでカーソルを合わせて決定キーを押せば切り替え可能です。
マルチキーを押すとiチャネルが起動してしまいますので…
書込番号:4698357
0点

SPEEDYさん、ありがとうございました!疑問がすべて解決しました!素早いレスに本当に感謝です
待ち受け画面ではニューロポインタが活躍するんですね。iアプリ・iモード・メールのトリプルタスク環境が欲しかったんですよ。私にはiチャネルは必要ないから、純粋にマルチタスクボタンだけにカスタムできればなお良かったんですが(^^;
今時、ニュースなんか無料でメールに転送できるから、iチャネルなんか必要ない。iチャネルにしろプッシュトークにしろ完全なDoCoMoの儲け戦略ですなぁ
書込番号:4698457
0点

待ち受け画面から起動済みのタスクへは、MULTIボタン長押しで戻れます。
書込番号:4698935
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
質問です。昨日から出始めた症状なのですが、閉じた状態でメール着信があり開いてメールを見ようとすると画面がブラックアウトの状態になっていて電源ボタンなど何を押しても反応がありません。ちなみに、この状態のときサブ画面は表示されています・・・同様にボタンを押しても反応がありませんが・・・。仕方ないのでバッテリーを抜いて電源を入れなおしています。どなたかこのような症状が出ている方はおられますか?
0点

不良でしょうね。
高性能な機械なので、初期不良などハズレがあることがありますから、ドコモショップで交換してもらったください。
書込番号:4645226
0点

はじめまして。僕は12月3日にN902iを買いました。
それで買ったその日と、12月9日にこれと同じ症状がでましたOTL
それでDoCoMoのサポートセンター(?)に電話をかけたら、DoCoMoショップに持っていって詳しく見てもらってといわれたので、さっきDoCoMoショップに持っていたら、特に異常はないと言われました。これって初期不良なのでしょうか?どなたか教えてください。
書込番号:4645243
0点

N902iユーザーです。
発売日に購入しましたが、ありませんね、そのような症状。
さくさく快適にNを満喫しています。
書込番号:4645282
0点

☆追加☆
忍者Rさんに質問何ですけど、この症状はどれくらいの頻度で出ますか?僕はたまにです。教えてください
書込番号:4645398
0点

ももちぃさん
N902iユーザーさん
アパートの鍵貸しますさん
ご返事ありがとうございます。
やはり、初期ロットのバラつきなのでしょうかね。
N902iユーザーさん
私の場合は一昨日に1回、昨日に1回でそれ以前とその後は
発生はありません。いずれも、閉じた状態でメール受信後に開くとメイン画面がブラックアウトといった具合です。
おそらく、通常起動時にドコモショップに持ち込んでもN902iユーザーさんと同様に問題ないと判断されると思うので、今度この状態になったときにその状態のままで持ち込もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4647971
0点

そうですね。そうなった状態で持って行けばいいんですよね。それで今度そうなって持っていったら、その報告お願いします。どう対処してくれたとか。俺はメーカーに送るとかそんな感じになりましたが・・・DoCoMoショップに持っていったら教えて下さい。
書込番号:4648054
0点

3回目!!またなりましたよぉぉ。。。メールがキタから開いたら。。。消えました。今度の土曜日か日曜日にこのままの状態で持って行ってみますので、また持っていったらその結果を書き込みます。でも本当に何なんでしょうね??
書込番号:4656800
0点

今日もって行きました。そしたら30分もしない内に変えてもらいましたよぉぉぉ!!!うれしい。まだ変えてから現象は起きていません。これで起きたらどうしよう・・・あと色変えたかったんだけど、無理でした。あと疑問に思ったことがありました。なんかそこのDSはN902iの(僕の色はダークワイン)ダークワインが品切れってなってたんです。でもなんか交換できました。なんか変ですよね(笑)まぁいいや!!
書込番号:4663752
0点

こんにちは、N902iユーザーさん 。
問題は解決したようで良かったですね。
その後はどうですか?まだ油断出来ませんよね。
私の方は幸いな事にあれ以降の発生はありません。
N902iユーザーさん は交換してもらえたとの事ですが、例の状態のままDSに持って行かれたのでしょうか? その状態のままでしたら本体のデータ等の移し変えは可能でしたか? バックアップをしておけば間違いないですが・・・。
しかし、書き込みを見ていてもこの症状の報告は私とN902iユーザーさんしか見当たりません。私達だけハズレを引いてしまったという事なのかな・・。
書込番号:4696731
0点

その後はまだ症状は出ていません。でももう安心しました。また症状が出たらもって行けばいいし。それで僕は症状が出た状態でもって行きました。データなどは、電話帳やカメラのやつは移せましたが、曲までは移してもらえませんでした。頼んでみましたがやはり駄目でした。一度行ってみたほうがいいのではないですか?
でもハズレだっただけなのでしょうかねぇ。
書込番号:4697081
0点

やはりダウンロードしたデータは移せませんでしたか。
そうですね、私も例の状態になったらDSに持って行こうと思います。いつになるのか分からないのがやっかいですが・・・。
書込番号:4698000
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
