
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年12月3日 00:05 |
![]() |
0 | 8 | 2005年12月2日 18:06 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月2日 17:32 |
![]() |
0 | 12 | 2005年12月1日 09:12 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月1日 00:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月30日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
N902iとF902i
で悩んでいるんですがまだ中学生なんでFのようなセキュリティは要らないと思うんですが、バッテリーはどちらも同じぐらい持つんでしょうか、おなじぐらいならNにしようと思います。返信よろしくおねがいします。
0点

違う意味で贅沢やね・・。
君が住んでいるところの電波状態によりますし、使い方によっても
異なるので一概に言えません・・。
それにしても羨ましい(泣
書込番号:4611933
0点

実際にDSへ行って実機に触ってみて下さい。
DSによってはホットモックがありますので・・・。
PS.私は高校入学して初めて携帯持ちました。
書込番号:4612043
0点

すいませんね・・・。
的外してましたね。
バッテリーの持ちはカタログを参考にしても
使い方によりますので・・・。
今回言ったことは質問からはかけ離れていましたが
まあ使い勝手を調べるってことですね。
書込番号:4612617
0点

二台とも持ってる人は少数でしょうから、この掲示板の評判を見比べたりするのが現実的な調べ方ではないでしょうか。もちろん同条件で比べてくれる人がいればいいのですが。
とりあえずN902iの方は既に「モタナイ!」って書き込みがありますね。F902iには見受けられないですが、書き込み自体少ないか(^^;
書込番号:4612639
0点

NとDなら比較してあげれるんだけど、Fは持ってないので・・・
書込番号:4612887
0点

自分はFを持っていますがカタログではFの方がいいようにみえますがFもそんなには持ちませんよ。Fは902中1番容量の少ないバッテリーだし初期設定の画面はやや暗いので実際は高輝度に設定して使うと思われるので思いの他電池の持ちはよくないです。
FならF700の方が全然持ちはいいですね。
FとNならそんなに迷う必要はないのでは。
とにかく派手なF(全部メタリック)ととにかく地味なN(全部艶消し)では両極端のような気がします。
私はそれだけでFにしました。
auのデザイン携帯(名前忘れた)みたいなところが好きです。
書込番号:4618312
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
親が買う予定のN902iと自分のsh700i交換してくれるっていうんでしたいんですけど、FOMAカード差し替えれば使えるんですよね?料金プランなども入れ替わりますか??
0点

入れ替わるとと言う意味がどっちかな?
fomaカードごとに契約なので台風111号さん の契約プランがN902でも使えると言うことですよ。
書込番号:4622008
0点

FOMAカードには番号情報等が入っています。
N902iに台風111号さんのカードを入れるということですよね?
その場合、台風111号さん の番号情報がN902で使えるということです。
SHに親のカード入れるとNを買ったときの番号でSHを使うことができます。
書込番号:4622630
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
N902iの買い増しを検討しています。
現在の機種は2年超です。購入は2台同時に買い増しするつもりです。都区内で1台2万円以下で購入できるショップはありませんか?
ご存知の方がいれば教えてください。お願いします。
0点

日本橋人形町にありますよ、多分15000円ぐらいだったかな?激安って書いていますから分かると思います。A2出口が一番近い。二人で買えば3000円オフですから、凄く安いです。ちなみに私もそこで買いました。
書込番号:4614535
0点

私も2年超使っているFOMA端末を所有しています。
N2701というモデルで、FOMAなのに、テレビ電話ができないと
いうきれものです。さすがに、そろそろ買い時かなっと
思い、この掲示板や2ちゃんねるのスレを読みながら、
価格調査と販売店の所在地をつかもうと、ちょこちょこっと
書き込んでおります。
新規がとても安く手に入るのであれば、新規でもいいし、
ある程度、安ければ、買い増しがベストだと考えております。
過去の書き込みで、グッドランという店がとても安いという
書き込みがあり、2ちゃんねるでは、携帯本舗という店が
安いという話があり、とても盛り上がっています。
グッドランについては、所在地がある程度、過去の書き込みを
見る限り、理解できるものの、携帯本舗については、あるのか、
でまなのか、不確定要素が多い状況です。
どうか、みなさん、いろいろと情報ください。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:4614814
0点

>エンドスイープさん
買い増しで\15,000と言うことですが、新規でも同じような価格でしょうか?わかりましたらよろしくお願いします。
書込番号:4616654
0点

hand bookさん
あるというならば、その場所をはっきり記してください。
2ちゃんねる系の掲示では、一日かけて一生懸命探して
見つけられず、くたくたになって帰る人があとをたちません。
もし、良心があるならば、その場所を教えてください。
よろしくお願い致します。
ちなみに、本日、横浜での情報ですが、横浜市営地下鉄
関内・伊勢佐木長者町間に存在する伊勢佐木モールという
ショッピング街(商店街)にて、N902iの新規が15,000円ぐらいで
オプション加入必須という条件のもとで、販売されておりました。
明日までとのことです。また、そのショッピング街には、
ほかにも何件か店があり、18,800円のところもあれば、2万を
越えのところもありました。
旧機種(901シリーズ、700シリーズ、701シリーズ)については、
店によってまちまちですが、0円とのことです。もちろん、
オプション加入が必須です。
横浜に住んでいる方で、ご興味ありましたら、ぜひ、いってみる
のがいいでしょう。横浜市営地下鉄、関内駅が一番近いです。
駅員に横濱カレーミュージアムや有隣堂の通りに出る出口は
どこですか?って聞けば、すぐに教えてもらえると思います。
その通りが、ショッピング街になっております。
あくまで、今月末までなので、お早めに!
書込番号:4616904
0点

確か、同じぐらいだったと思います。
未確認ですみません。
私の場合お金より発売日当日にどうしても欲しかったものですから・・・。物があった事に目がいっていましたので。
書込番号:4617287
0点

モーグリさん
良心ですか・・・・。
過去ログを読めば地図も出ていましたが。。。。
りそなの1Fですよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.18.320&el=139.42.17.477&la=1&sc=2&skey=%BD%C2%C3%AB%B1%D8&prem=0&CE.x=350&CE.y=137
書込番号:4617584
0点

hand bookさん。
レス、どうもありがとうございます。
これで、少しは、救われる人が増えるといいな!
書込番号:4617857
0点

昔にそのお店でFOMAを買ったことがありました。
当時はぜんぜん安くなかったけど、最近はなかなか安いのかな?
たしかにお店はすごく狭くて目立たないかも。
明治通りに面してるので、りそな銀行のビルをぐるっと探せば見つかりますよ。
今度見に行ってみます。
書込番号:4617861
0点

まっしろさん。
携帯本舗ですが、2ちゃんねるを読んでいると、日によって、
ずいぶんと価格が違うみたいなことが書かれていますので、
たまたま、安いときにあたることもあれば、そうでないことも
多々あるそうです。
狭いといえば、今日、私が、探した伊勢佐木町の15,000円ぐらいの
ところも敷地面積が小さかったような気がします。
通りの角に位置していて、商店街を歩いていれば、必ずわかる
ところですが、一昔前のタバコ屋をちょっと、広くして
人が通れるようにしたぐらいのところでした。
書込番号:4617939
0点

水道橋駅から神保町に向かう途中のケイタイ屋さんで、本体+卓上台を税込み21.500円で衝動買いしました。
フラッと午後のコーヒータイムに出かけたらドコモの12月号あったので気になってたSHをカタログでじっくり眺めているうちに、これならNでいいやって気持ちになって、掲示価格(税別)19700円とかで、即決定。
高いか安いかはわかりませんでしたが、まぁ出たばかりで2万は安かな〜とか思いなら。
このあたりの価格が相場でしょうかね〜。
書込番号:4619768
0点

たくさんの情報ありがとうございます!!!いくつか回ってみようと思います。エンドスイープさんの書き込みのお店はなんと言うんですかね??
もしわかりましたら教えていただけますか。
よろしくお願いします。
書込番号:4621220
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N902i
動画は3・6MB 静止画は3・3MB 着メロは2MB 着うたは3MB iアプリは5MBとのことですが、これ以外にも個別化されている領域がありましたら教えて下さい。
しかし、いつから個別化されたんでしょうか?
*静止画は待受画像も含まれてますよね?また、ダビスタとドラクエ2(前編)は、5MBの容量を使用してますか?
0点

動画と着うた(合わせてiモーションという区別)は同じ領域ですよ。3.375MB。
静止画は3.6MB。
それとは別に、PDFデータ用領域が4.3MB、キャラ電用領域が1MBあります。
書込番号:4619918
0点

詳しい詳細を教え下さいまして有り難うございます。
個別化なければ結構な容量ですね?
ダビスタやドラクエ等も5MB内に含まれているんですね。必要ないiアプリは、削除して容量を確保させないと直ぐに一杯になってしまいますね。
書込番号:4620045
0点

横から便乗質問失礼します。
このデータBOXの容量は
変更可能なのでしょうか?
例えばPDFデータ領域から
1MB分iアプリ領域へ移動など。
書込番号:4620248
0点

データBOXの容量変更はさすがにできないと思います。
できたら便利そうですけれども…。
Nはデータ領域が小さすぎますよね。
書込番号:4620797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
