FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードへの保存について。

2006/02/01 19:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 mildchocoさん
クチコミ投稿数:2件

先日auからdocomoのP902iに携帯を買い換えたのですが、SDカードに着うた保存可というサイトで着うたをダウンロードしても、SDカードに保存する事が出来ません。なぜでしょうか。わかる方がいたら教えてください。ちなみに、SDカードはパナソニックのものを使っています。

書込番号:4785435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/02/01 20:44(1年以上前)

おそらくサイトが対応してないんだと思います。
対応とは書かれていますがサイト側に問い合わせしてみてください。

書込番号:4785565

ナイスクチコミ!0


スレ主 mildchocoさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/01 23:59(1年以上前)

わかりました。そうしてみます!!返信ありがとうございました。

書込番号:4786393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/03 20:31(1年以上前)

「SDバインディング」に対応したアプリのみ移すことができます。


■P902i専用「機動戦士ガンダム3Dめぐりあい宇宙編」は、
アプリデータの一部をminiSDに移せるらしいです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/02/news005.html

書込番号:4790733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サブウィンドウについて

2006/01/31 12:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

現在N901icを使用していますが、近々P902iに変更しようと
思っています。
そこで気になっているのがサブウィンドウの表示です。
N901icの前はN505iを使用していたのですが、N505iは
メールや着信があったとき、サブウィンドウにその旨が
表示されこちらが確認するまで表示されていました。
それがN901icでは着信後5分くらいは表示されていますが
それ以上経過するとサブウィンドウが消灯してしまい、
再度ボタンで確認するか、開かないと全く気付かない
仕様になっていました。
これはP902iのサブウィンドウでも同じなのでしょうか?

書込番号:4782063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/01 04:45(1年以上前)

質問と違ってたらごめんなさい。サブウインドウのメールや着信は履歴を見ない限り消えません。履歴を開くだけでメール内容は見なくても消えます。そんな感じですよ

書込番号:4784160

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/01 14:07(1年以上前)

確かにサブウィンドウには受信した事実は消えないのですが
消灯してしまう事が気になっています。
以前のN505iは完全に消灯することはなく、
薄っすらとアイコンやメッセージが確認出来たのですが、
今のN901icは完全に消灯するので、確認ボタンを押すか、
画面を開かないと確認出来ないんです。
そこでP902iはどうなのかなと思いまして。

書込番号:4784798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/01 23:19(1年以上前)

シギさん はじめまして
まさしく 年末までN901iCを持ってて今P902iを使ってます
質問の件ですがサブウインドウは時間が経つと真っ黒になってます
Nの時と同じように確認ボタンを押すか開くか しかないですね
やはり電池の持ちに影響するからなんですかね

書込番号:4786228

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/02 12:26(1年以上前)

らぶでじ様
ご回答ありががとうございます。
やっぱり真っ黒になってしまうんですね。
Nだけかと思ってましたが、Pもですか...。
そう考えるとN504・N505シリーズのサブウィンドウは
使い勝手が良かったなぁ。
その点は諦めて変更すべきですね。

書込番号:4787298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/03 01:41(1年以上前)

初期設定だと真っ黒になりますね〜。
P902iに変えばかりの頃、時間を見ようとしたら真っ黒になっていてびっくりしました。

メニュー→設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON→待受表示固定「ON」

にするとバックライトは消えますが液晶が真っ黒になる事はありません。
「薄っすらと」という表現はこの状態であっていますか??

書込番号:4789204

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/03 16:07(1年以上前)

ざーっく様

>メニュー→設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→
>ON→待受表示固定「ON」

ですが、これを設定してしまうと、着信したときに
名前や番号が表示されないって事はありませんか?
これは今使用しているN901icにもありますが
この設定にした途端、音で気付きますがサブウィンドウには
何も表示されなかったんですよ。
以前のN505シリーズは特に何も設定しなくても
着信があった場合には完全に真っ黒にならなかったんですよ。
なんだか使いにくくなったと感じてしまっています。

書込番号:4790178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/04 18:30(1年以上前)

>確かにサブウィンドウには受信した事実は消えないのですが
消灯してしまう事が気になっています。

省電力モードをOFFにすれば薄っすらとずっと点いています。

電池のもちが犠牲になるんでしょうけど・・・。

書込番号:4793093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/05 18:03(1年以上前)

待受表示固定「ON」だと名前や番号が表示されなくなりますね。
私はメールの有無だけ分かれば良いのでOKですが・・・失礼しました。

ミチャポンパパさんの方法だと良さそうです。

電池はホント持たないですね。
少しでも電池を持たせる為に初期設定では画面真っ黒にしてるんでしょうね。

書込番号:4796059

ナイスクチコミ!0


KISSESさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 13:16(1年以上前)

私もN505iからP902iへ乗り換えたクチです。
一番困ったのはまさしくサブウィンドウのメールや電話の着信表示。
イルミネーションでの点滅機能とかが設定出来ればいいのですが、それも無さそうですよね。
初期設定だと画面自体が真っ暗になってしまうのでボタンを押すかケータイを開くというアクションを起こさないと着信の確認が出来ない。これはN505iを使い慣れていた自分としてはかなり不便に感じました。
いろいろ試行錯誤をした結果、皆さんがおっしゃるように、ディスプレイの画面表示設定で省電力をOFFにしています。こうすると照明は消えますが画面は真っ暗になりません。
後、着信をお知らせするアイコンが異常に小さくて見にくいのでサブウィンドウの画像表示は「なし」に設定しています。こうするとなんとか目視だけで着信の有無が確認することが出来ています。

書込番号:4803751

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/15 17:09(1年以上前)

>省電力モードをOFFにすれば薄っすらとずっと点いています。
ですか...。
なるほど。確かに電池の消耗が気になりますが、
少し私の望んでいたN505iに近付くんですね。

KISSESさんと私の不便さを感じる点は同じようですね。
もう少し考えてから変更してみようかと思います。

書込番号:4824788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イルミネーションについて

2006/01/26 22:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 jitsuyaさん
クチコミ投稿数:3件

P902i使いの皆様お教え下さい。着信時にイルミネーションが光ると思うのですが、消す事はできるのでしょうか?

ご返答をお願いします。

書込番号:4768713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/01/26 23:45(1年以上前)

運転中の携帯電話使用は危険ですので
やめましょう

書込番号:4769006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/27 00:55(1年以上前)

>アメショーハーフさん
書くところ、間違えていません?
レスが全然合ってないんですが・・・。

>jitsuyaさん
取説144ページにありますが。

書込番号:4769216

ナイスクチコミ!0


スレ主 jitsuyaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/29 00:22(1年以上前)

取説144Pは通話中のイルミネーションの設定ですよね。やっぱり着信時は光消せないのですかね…

書込番号:4774999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/29 10:13(1年以上前)

マナーモードでも光るの?

書込番号:4775839

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2006/01/29 14:18(1年以上前)

カラー調整で「色9」の赤のスライダを一番左に持って行けば光らなくできるので、それを着信時の設定にすればいいのでは?

書込番号:4776432

ナイスクチコミ!0


スレ主 jitsuyaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/31 00:05(1年以上前)

ありがとうございました。そんな技があったとは…

書込番号:4781026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルブラウザとの違いは?

2006/01/26 11:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 jy540さん
クチコミ投稿数:1件

902でPかNかSHかで迷ってます。Pだとフルブラウザ機能がないようですが、どう違うのかよくわかりません。どなたか教えてもらえますか?ちなみに現在はN900is使用中です。

書込番号:4767088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/01/26 11:24(1年以上前)

フルブラウザについて検索してみればきっとわかると思います。

http://e-words.jp/w/E38395E383ABE38396E383A9E382A6E382B6.html
上記サイトなどを参考に。

書込番号:4767111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/01 04:58(1年以上前)

ようは、携帯に表示出来るか出来ないかです。フルブラウザはパケ放題に対応していないです。通常のパケット代が、かかるので使い過ぎるとパケ死します。パソコン持ってるなら必要ありません。

書込番号:4784163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成画面に素早く飛びたいのです

2006/01/23 13:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 garygaryさん
クチコミ投稿数:7件

現在Pのmovaを使用しています。
今の携帯は「電話帳に登録してある番号」+「メールボタン」で
それだけで相手アドレスが書き込まれた状態の画面になります。
たとえばつまり「1」+「メールボタン」で飛べるわけです。
頻繁にメールを出す人って数人しかいないので、
私にとってこの機能はとても便利なのですが、
P902ではそのように、2ボタン程度でたどり着くことはできますでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:4759464

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/23 15:50(1年以上前)

できません。
が、待受画面に特定のアドレスなどを貼付けられるデスクトップアイコンというのを使えば多少は良くなりますね。

書込番号:4759634

ナイスクチコミ!0


スレ主 garygaryさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/24 10:15(1年以上前)

SPEEDYさん。スピーディなご返答ありがとうございます。
私は昔Nを使っていたのですが、それを思い出しました。

ありがとうございました!

書込番号:4761720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更時の割引ついて

2006/01/22 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 POM-JUICEさん
クチコミ投稿数:2件

movaのP503iSからFOMAのP902iに機種変更しようと考えています。

ちらし等で「24ヶ月以上ご利用の方はさらに・・・円割引します」と記載してされているのですが、これはこれまでに24ヶ月以上使用していた人のことをさすのですか?それともこれから変更する機種を24ヶ月以上使用する人のことをさすのですか?

非常に初歩的な質問ですがよろしくお願い致します。

書込番号:4757596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2006/01/22 21:03(1年以上前)

POM-JUICEさん、こんばんは
これまでの事を指します、(新規契約から、若しくは前回の変更から)
これからは半年以上です。

書込番号:4757640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/01/22 21:16(1年以上前)

分かり易く言えばP503isを24ヶ月以上使用している事

書込番号:4757704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/22 21:37(1年以上前)

お節介ながらアドバイスしておくと、もし同じPを使おうという考えなら、一度実機を触ってから変更する事をオススメします。
ムーバのPとは全く異なりますからね。

書込番号:4757797

ナイスクチコミ!0


スレ主 POM-JUICEさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/22 23:00(1年以上前)

しょうゆマンさん、元トヨタ党さん、短時間でお返事頂きありがとうございました。よく分かりました。

ももちぃさん、アドバイスありがとうございます。FOMAを使うのは初めてなので、店でいろいろ試してみたいと思います。

みなさん、本当にありがとうございました!

書込番号:4758169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング