FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動電源ON/OFF

2006/06/10 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:4件

P505iから買い換えました。理由がダ○ソーの充電器を購入、接続したら通話ができなくなったもので。

で、全機種にはタイトルの機能があったのですがP902iは説明書を見てもそれらしいのがありません。やっぱりないのでしょうか?

書込番号:5156970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/06/10 18:37(1年以上前)

伏せ字禁止なので使わないようにしましょう。

自動電源オンオフですが付いていないですね。

書込番号:5157022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/06/10 19:02(1年以上前)

NとPの仕様です。

書込番号:5157066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/11 00:37(1年以上前)

初めまして。

私は今p900i(とても古い;)を使用しているのですが、コレにも自動電源はついていませんでした。
なのでショップに行くとアラームか何かの機能で確かON・OFFの操作はできると言っていました。
私も実行してみましたが、確か電子音(ピピピ…)が鳴るのでやめました…。
今はその操作の方法は忘れてしまったので、もし気になるのであれば、ショップに行くことをオススメ致します。

書込番号:5158245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/06/11 00:57(1年以上前)

>*〜*桜*〜*さん

スケジュール機能を使えば代用して電源ONだけは可能です。
ただ、音がひとつだけの電子音なので気に入らない可能性も高いですよね。

書込番号:5158306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/06/11 01:11(1年以上前)

ごめんなさい。
スケジュール機能ではなく、アラーム機能だったような気もしてきました。

書込番号:5158342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/11 01:23(1年以上前)

アラーム連動ONですね。

書込番号:5158371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 瑠那姫さん
クチコミ投稿数:2件

キャラ電、アプリは削除しましたが、待受・iモーション・フレームが削除できません。軽くしたいので削除方法をご存じの方、是非御答え願います!

書込番号:5150090

ナイスクチコミ!0


返信する
えあ777さん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/09 02:56(1年以上前)

わたしも知りたいです!!というか、キャラ電も削除できません
どうやるんですか??

書込番号:5152753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この現象は故障でしょうか?

2006/06/06 19:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 BAD★BOYさん
クチコミ投稿数:8件

先日僕がダウンロードした、ギターの着信メロディーを友達に聞かそうと思って鳴らしたら、音が飛んでいました((悲
これはどうでしょうか?故障OR普通?

書込番号:5145364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/06/06 20:12(1年以上前)

普通、音が飛んだりすると思いますか・・・?

書込番号:5145463

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAD★BOYさん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/06 20:17(1年以上前)

やはり故障ですよね。アプリ中に急にメニューが起動したりもします((汗

書込番号:5145479

ナイスクチコミ!0


起龍さん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/19 19:55(1年以上前)

iアブリ中にメニューが起動したねは多分メニューボタンを押したからだと思うよ!

書込番号:5183626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

携帯が熱い!

2006/06/04 10:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:28件

購入して一週間です。10〜20通のメールを続けてしていますとボタンの辺りがかなり熱をもってきます(>_<) DSで検査機にかけてもらったのですが、異常無しとのこと… これってやっぱりオカシイですよね!?

書込番号:5138365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/06/04 11:05(1年以上前)

第3世代携帯のビギナーによくある質問ですね。

持てない程熱かったり、発煙や焼け焦げるような異臭が無ければ問題有りません(笑)

書込番号:5138416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/04 11:28(1年以上前)

私のケータイ(au A5506T)は、ゲームやネットを長々やっていると、バッテリーの蓋がかなり熱くなります(持てないほどではありませんが・・・)。充電中もやっぱり熱いです。ボタンのあたりも同じように熱くなるようです。

バッテリーというものは、電流の出入りが多くなると熱くなるのが普通と思います。
携帯バナナさんのP902iも、バッテリーの熱が伝わって熱くなっているだけのような気もします。どのくらいの長さ(データ容量)のメールか判りかねますが、10通から20通続けてやるとなると、消費電力はかなり上がるのではないでしょうか・・・。

そういえば、FOMAは従来のドコモ・ケータイ(mova)より消費電力がかなり多いという話がありますネ。

また、電波状態があまり好ましくないところで使うと、ケータイが良好な電波のあるチャンネルを探す動作をします(←地下鉄の車内などどうしても圏外になるところで電源を切ったほうがいいのはそのため)ので、その分消費電力が増え、わずかな違いかもしれませんが発熱もその分増えると考えられると思います。

私の感覚では、人肌よりだいぶ暖かいくらいであれば正常な気がします。
素手で触れないくらい熱いときや、異臭や煙が上がってくるような場合は異常ありだと思います。

書込番号:5138463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2006/06/04 11:51(1年以上前)

レスありがとうございます。持てないほど熱いとか異臭がするとかではないのですが… 今までSH902i N902iと使用してきて、同じような使い方で、明らかに熱のもちかたが違ったもので… もうしばらく様子みてみます。

書込番号:5138527

ナイスクチコミ!0


起龍さん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/19 20:16(1年以上前)

自分もこの機種を使ってますが発熱します。知り合いの人いわく「Pは何だから知らないけど熱をもつ。だから電気が熱エネルギーに変わるから電池の消耗も早くなる」と言ってました。それに持てないぐらい熱くなると異常じゃなくて発熱することが異常だと思います。

書込番号:5183690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/06/21 02:00(1年以上前)

やっぱり、自分のだけじゃなかったんですね。SDで音楽を聞いてる時なら、なんとなく解るような気がするんですが、メールやサイト閲覧時にも熱くなるのは、ちょっとおかしい気がしますよね。 901や902isなんかはどうなんでしょうかね。

書込番号:5187516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/06/21 17:32(1年以上前)

みなさんのも熱をもつんですね(>_<)  一応メーカーに送って調べてもらったのですが、異常無しでした… Pってこんなもんなのでしょうか(@_@)

書込番号:5188665

ナイスクチコミ!1


tomokoroさん
クチコミ投稿数:15件

2006/09/10 20:32(1年以上前)

実は我が家の息子のPも同じ状態です。
さらに、熱を持っていた場所が膨らんできたので、中を見たら、電池パックが膨れています。さらにさらに、最近では充電がすぐに切れるようになって来ました。DS にもって行ったほうがいいですよね??
これって異常じゃないですか??

書込番号:5426492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/09/10 20:34(1年以上前)

>電池パックが膨れています。
短期間での症状なら異常ですよ。
早いトコショップに行きましょう。
交換可能と思いますよ。

書込番号:5426502

ナイスクチコミ!1


tomokoroさん
クチコミ投稿数:15件

2006/09/10 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく持っていきます。

書込番号:5426526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P902とmLinkRfor902

2006/06/04 00:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:143件

こんばんは。

今日、タイトルの通りmLinkRforP902を買いました。
早速フル充電し使おうと思ったのですが、音楽は流れてくれますが、ケータイ本体とmlink R forP902との距離はわずか5センチほど…。これより離れますと、とぎれがちな状態となり聞こえません(泣

こんなものなのでしょうか??

一応、双方共に認識(音楽が流れる・「ビープ音」が確認できる)しています。


環境は、平らな机の上に双方置いて、電化製品のない室内であり双方の間に障害物はありません。

みなさんのはいかがでしょう。

書込番号:5137422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2006/06/04 09:45(1年以上前)

私も先日購入しました。
私の場合、携帯電話を腰の所にしてm.Linkを胸ポケットあたりにしていたのですがわずか1m弱でも時々とぎれがちな状態となり聞こえません(T_T)現在は携帯のすぐ横10cmのベルト位置にしていますが問題なく聞こえます。

書込番号:5138207

ナイスクチコミ!0


ろじえさん
クチコミ投稿数:17件

2006/06/04 13:44(1年以上前)

こんにちわ。
私も同じ構成で半年ほど使用しています。
P902本体とmLinkとの距離ですが、私の場合、5メートルくらいであっても問題ないです。
ですので両者を身に付けるレベルであれば、まず問題はありません。
テストの際の周りの環境など(電子レンジ等の影響など)にもよるかもしれませんが、環境の問題でない場合、それぞれを別の相手と接続してテストし、どちらの問題かを見極め、問題が明らかな場合はメーカーに相談するのがいいかもしれませんね。

書込番号:5138812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/06/04 14:28(1年以上前)

ビッグ・エレファントさん、 ろじえさん>
返信ありがとうございます。


今しがた、ドコモショップに行き事情を説明しました。
ショップに置いてあるテスト機を使用したところ、問題なく音楽が聴けます。



原因はわかりませんでしたが、結局のところ、「ケータイ側での障害」とのことで、無償交換してもらいましたっ!

受信距離は、ケータイ本体が見える範囲で5メートルはいけるかと。やはり配線のないことはいいことです(笑

使っていたケータイはその場でデータを削除してから、メーカーへ送られ原因を調べるそうです。行ったドコモショップでは、初めての事例とのことでした。


ビッグ・エレファントさん>
時間のあるときにでも、ドコモショップ行かれてみては?
mLinkRfor902本体と説明書を持参してくださいね。事後報告お待ちしております。



書込番号:5138932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/06/04 22:45(1年以上前)

十字レンチさんその後、調子はいかがですか?
症状が改善されたなら私もDSへ持ち込もうと思いますが(^^;)
やはり距離を1mも離すと途切れてしまいす特に携帯本体とm.linkの間に自分の腕が入っただけで(T_T)

書込番号:5140534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/06/06 17:22(1年以上前)

今日、DSへ行ってきましたが店員も物自体初めて見みたいでとまどってました。
結局、DSの店員がメーカーに電話して聞いていたが純正ではないから直接メーカに聞いてくれとのことで交換してくれなかった(T_T)

書込番号:5145098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/06/06 22:32(1年以上前)

ビッグ・エレファントさん>
レスが遅れ失礼しました。


月曜から、本格的に使い始めました。
ケータイはポケットに、mlinkは胸のポケットに入れ使用しました。
通勤には、チャリを使っているのですが多少の振動も、また、手やかばん等、間をさえぎる物はあるももも、音が聞こえなくなると言った症状は今のところありませんね〜。


本日行かれたとの事ですが、各DSによって対応はマチマチなのですね〜。

僕の場合、こんなやり取りがありました。
試験機にケータイをかけている間、担当者が奥に行って、なにやら上司と話していました。
戻ってきての説明で、@原因がわからないこと、また、A交換機種にはきちんと反応することから、こちらから催促したわけでもなく、(交換しないなら言おうと思ってましたけど( ̄∇ ̄*)ゞ)「交換と言う形で了解いただけないでしょうか〜」との言い方でした。(メモリ・ブックマーク以外は移せないから、こういう言い方をしたのかもしれません。)

対応に差があるのなら、別のDSに行かれてみてはいかがでしょう?だめもとで、だだをこねるのも手かもしれません。(DSの方が見ていたら怒りそうですが。)

参考になりませんが、一応書いて見ました。
また、続報をお待ちしてますね。

書込番号:5146008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/06/07 22:20(1年以上前)

本日、モバイルキャストへメールを送ってみたら以下の返事が返ってきました。
Q.携帯を腰の所にしてm.Linkを胸ポケットあたりにしてわずか1m弱しか離していないのに時々とぎれがちな状態となり聞こえなくなります。
A.Bluetoothは免許不要な周波数帯の電波を利用していることから、同じ周波数帯を使った他機器からの影響は受けやすいようです。
また、無線通信の特性上、障害物の影響も受け安く、特に満員電車などに乗る場合、頻繁に接続が途切れます。
さらに、ハンズフリー通話よりもステレオ音楽の方が高品質であるため、データ量が多いせいか影響受けやすいようです。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:5149032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/06/11 16:42(1年以上前)

ビッグ・エレファントさん>

こんにちは。
モバイルキャストへのメールなら、僕もしました。ケド返信未だ来ず…です。僕の場合は、ケータイ側に支障があったのですが。

部屋の中でも、やはり障害物があるととぎれがちになりますね〜。隣の部屋に居るときとか…。

けれど、改めて線のない生活がいいですね!名前のとおり車イジるときなんか役に立ってます(笑

書込番号:5160070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い増し価格について

2006/06/02 11:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:1件

和歌山・大阪市内で買い増し価格が安い店を探しています。
N900isからP902iへの変更を考えています。
今の携帯にして1年2ヶ月、ポイントは2258ポイントです。
出来れば1万円以内、安ければ安いほどうれしいです。
情報お願いします。

書込番号:5132350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング