FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西での安いお店教えてください!

2006/04/24 11:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:155件

特に神戸市近郊での情報をm(_ _)m
近所のDS,ヤマダ電器,ミドリ電化では1年以上で2万円でした

書込番号:5022110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 watson23さん
クチコミ投稿数:1件

VodafoneからDocomoへ変更したいと思っています。P902iを新規で安く売ってるお店を教えて頂けませんか?千葉か東京でお願いします。いい情報があれば速攻買いに行きます!!!!

書込番号:5021315

ナイスクチコミ!0


返信する
oriiiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/24 10:03(1年以上前)

昨日巣鴨のケータイらんどで
4800円でした。
ただオプション付加、2年未満なら+2000円です
ゴールデンウィークなんちゃら、、、ってあったのでまだやっていると思います。
他もD902、SH902も1万くらいでした。

書込番号:5021910

ナイスクチコミ!0


oriiiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/24 10:04(1年以上前)

↑ちなみに新規、機種変更ともにです。

書込番号:5021911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DOCOMOショップの価格について

2006/04/23 11:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 熊造さん
クチコミ投稿数:17件

DOCOMOショップに価格を確認したら24,000円でした。
2ヶ月ほど前に確認した時も同じだったような・・・

DOCOMOショップで買われている方にお聞きしたいのですが
お幾らで購入されたのか、教えて下さい。

書込番号:5019264

ナイスクチコミ!0


返信する
oriiiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/24 10:05(1年以上前)

熊造さん上に書いておきました。
私は2年未満でしたので6800円でした。

書込番号:5021917

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊造さん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/01 10:14(1年以上前)

返事が遅れて申しわけありませんでした。
ところでoriiiさん、その価格は新規ではないでしょうか?
買い増しの場合の安値っていくら位でしょうか?
ショップの営業の方に聞いたら24,000円にキャンペーンで
1,000円引きで手数料込み=23,000円でした。
どこかで1万円代で購入できますか?
ちなみに機種変(買い増し)後、丁度1年です。

書込番号:5040011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:276件 FOMA P902iの満足度1

P902iをUSBケーブルやBluetoothでパソコンと接続して
インターネットをすることは出来るでしょうか?

購入時にお店(ヤマダ電機)で聞いたときは
「フルブラウザ対応のHS902iなら可能ですよ」と
教えてくれたのですが、Bluetoothによるハンズフリーが
魅力だったのでP902iを選んでしまいました。
しかし今頃になって、出先でパソコンによるインターネットが
使えたらなあ・・・と急に感心を持ち始めてしまいました。

フルブラウザだと普通のインターネットのサイトが
見られるとのことですが、P902iがフルブラウザに
対応してないということは、パソコンとつないでも
携帯専用サイトしか見られないということなんでしょうか。

簡単でいいのでどなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:5017700

ナイスクチコミ!0


返信する
lyttonさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/22 22:32(1年以上前)

出先でインターネットに接続、ということは、
ノートPCですよね?

そのノートPCがBluetoothアダプタを内蔵している(あるいはUSB
インターフェイスなどで実装する)必要があります。

Bluetooth内蔵しているノートなら、どこかに↓のような
http://www.bluetooth.com/NR/rdonlyres/1C377C0B-F75F-4A37-B19D-38AF43B77D07/0/logo.gif
Bluetoothマークがついていると思いますが、まずはそちらを
確認してみてください。

書込番号:5017817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/04/23 03:02(1年以上前)

USBが無いパソコンを探す方が大変なので、可能と言っておきます。
(USB1.0というオチはあるかも)

「パソコンに接続してのインターネット」であれば電話機本体がフルブラウザである必要はありません。iモード以前のMovaでも可能です。
お店の人は「パソコンに接続して」の部分を聞き漏らしたんだと思いますよ。

lyttonさんがおっしゃるように、パソコン側がBluetooth対応なら追加機器は不要ですが、Bluetooth未対応ならデータ通信ケーブルが必要だと思います(まさか、付属してませんよね)。

また、パソコンに接続した場合はiモード専用のページは見られませんし、パケ・ホーダイも対象外なので気をつけましょう。

書込番号:5018628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件 FOMA P902iの満足度1

2006/04/23 16:39(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。
自分のノートPCを持ち歩いて外出先でインターネットをする、
BluetoothやUSBで接続してインターネットをする、
ということでした。

いずれにせよ可能ということで安心しました。
Maker'Markさんのおっしゃるように、店員さんは
携帯電話の画面でインターネットが出来るかどうかを
答えてくれたのかもしれませんね。

lyttoさんもありがとうございました。
ノートPCにBluetoothは付いていませんが、USBに
差し込んで使うアダプターがあるんですね。
これを使ってみようと思います。

書込番号:5019866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

辞書って...??

2006/04/21 17:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:1件

私は今ボーダフォンをつかっていてP902iに買い換えようと
思っています。
質問なのですが、P902iには国語辞書、和英辞書、英和辞書は
ついていますか???
私ドコモの事全然わからないのでよろしくお願いします!!!!

書込番号:5014357

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/21 19:48(1年以上前)

付いていません。

書込番号:5014622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/22 21:45(1年以上前)

ボーダフォンにはそんな便利な機能が付いているのですか?
もしあるのなら私がドコモからボーダフォンに変えますわ!

書込番号:5017670

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/22 22:19(1年以上前)

FOMAだとN902iとかN901iSにも付いてますね。
auだと東芝端末に搭載されていることが多いです。

書込番号:5017768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/23 00:10(1年以上前)

ボーダフォンでも辞書がついているのは、TOSHIBAのケータイだけだったと思います。どの機種にもついてればいいんですけどね〜 ただ、SHARPのケータイなどでダウンロード辞書には対応しています。

書込番号:5018211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウについて

2006/04/20 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

現在P506icを使用しているのですが病気で左腕が不柔なためワンプッシュオープンボタンが付いているP902iに換えようかと思ってます。
今さら聞くのが恥しいのですが電話がかかって来た(着信)ときにプライベートウィンドウ(サブ)には電話帳と連動(番号が登録していれば)して相手先の名前が表示されるのでしょうか?説明書(PDF)をダウンロードしてみたのですが説明書の挿絵には電話番号が表示していて説明がなくて分からなかったしP506icにはサブウィンドウがないし(^^;)
余談ですが一時N900iを持っていましたので同じような原理だとうれしいのですが(^^;)

書込番号:5013009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/04/21 00:04(1年以上前)

サブ画面が付いている携帯ならどの携帯でも出ますよ〜^^

書込番号:5013038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/21 02:07(1年以上前)

電話着信中は名前表示されます。
不在表示は名前など表示されません。

書込番号:5013316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング