
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 19:03 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月26日 15:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 13:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月16日 20:22 |
![]() |
1 | 2 | 2006年2月18日 06:14 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月16日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
P505iではできたんですが、
P902iではプライベートウインドウには、
特定の画像を表示することはできないのでしょうか?
相手の名前は表示できるようなのですが、、、
教えていただけないでしょうか?
0点

ごめんなさい。
上記内容は、着信時のことです。
着信時に特定の画像をプライベートウインドウに
表示できないかということです。
メインウインドウには表示できるのですが、、、
書込番号:4833794
0点

たしか設定できなかったような気がします。
あまり自信がないので、説明書等で確認してみてください。
書いていなければ出来ないということですから。
書込番号:4837924
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
2週間ほど前P902iを購入しました。
電波状況のあまりよくないところででしょうか、通話相手が話し始めるアタマの部分が切れることがあります。
具体的には「こんにちは」が「-んにちは」と言った具合です。(-のところはザザッというノイズ)
一度ドコモショップに行ってテスターにかけて見てもらいましたが、異常はないそうです。どうしてもと言うなら、メーカーに送って詳しく見てもらうとのことです。しかもメーカーに送ってから、2週間くらいかかるとのこと。以前使っていたN900isではこんなことはなかったです。
果たして電波状況だけの問題でしょうか?ハード的には悪くないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点

分かりませんが、相手の電波状況が良くないとか、他社携帯間での通話、あとハンズフリーでの通話?(電池のへりが早い?)
最後に充電程度でしょうか?
でも、ドコモショップでも異常なし、前機種でも以上が居ない以上、問題ないのではないでしょうか?使用上の問題?
分かりませんね・・・
書込番号:4833696
0点

カメの子さん、ありがとうございます。
相手は固定電話なので、相手の電波うんぬんではないですね。
ハンズフリーも使ってないし・・・。
電池の可能性も考えられるのですね。一度メーカーのチェックに出してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4835276
0点

こんにちは、ランス2581さん。
私のP902は電話をした相手の人に言わせると、少し割れるような金属音だそうです。この携帯の特徴であればこのまま我慢しようかと思うのですが、ときどき声が途切れ、話のできないような状態になります。ドコモショップでは異常なし、とのことです。
ランス2581さんのP902はどうですか?相手の方に聞こえ具合を聞いたことがありますか?
書込番号:4840183
0点

みなさん、こんばんは。
やっぱりこの機種、その症状が出るかた他にもおられたのですね。実は先週僕もこの機種に変えたのですが、携帯同士だと問題ありませんが固定電話と通話するとノイズのような音がが出て、会話が聞き取りにくくなります。相手に聞くと金属音のようなこもった音がすると言われました。
それで、昨日ドコモショップで電話機交換してもらったのですが、解決しませんでした。ショップいわく交換しても改善されないということは、この機種の特性だと思いますと言われました。以前の機種ではこういう事なかったので、絶対おかしいはずなのですが、他にもこの症状の方がおられたので、やっぱりこの機種の特性かもしれませんね。でも、これじゃあ仕事で使っている僕としては、非常に問題なので一度ショップで他メーカーに交換してもらえるよう交渉してみます。ちなみにそのショップにはこの症状のクレームは今のところ無いと言っていました。ほんとうでしょうか?
書込番号:4841142
0点

私はよく固定電話と会話しますが、そのようなことはないですよ。
だからP902i全部、というわけではないのでは?
しかし気になりますよね、そういう症状が出ると。
書込番号:4842958
0点

こちらは三重県ですが、ドコモショップに行き不具合を訴えると、必ず新品と交換してもらえますよ!!(保証期間であれば・・・。)
自分は、ちょっとボディに傷が付いたり、機種を変える前なんかに
『最近、電波が悪い』とか『携帯を開くと、電源が落ちる』等と言います。
すると、『症状の確認は取れませんでしたが、新品と交換させて頂きます。』と言って、交換してくれます!!
あまり酷い様なら、交換を訴えた方がいいんではないでしょうか??
書込番号:4849686
0点

>自分は、ちょっとボディに傷が付いたり、機種を変える前なんかに
>『最近、電波が悪い』とか『携帯を開くと、電源が落ちる』等と言います。
>すると、『症状の確認は取れませんでしたが、新品と交換させて頂きます。』と言って、交換してくれます!!
・・・それはウソをついて、本体を交換してもらうということでしょうか??あまりえらそうに公共の場に書くことではないと思うのですが・・・。
書込番号:4860105
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
P902i + mobilecastのmlink Rの組み合わせで、通話、音楽以外の音(例えば着メロやiアプリの音)を聴くことは出来るのでしょうか?
ご存知の方お教えください。宜しくお願いします。
0点

OOIT2さんお返事ありがとうございます。
そうですか、純正でも駄目なんですね。。。
やっぱり無理なんでしょうか。うまくいった方、情報ありましたらお教えください。
宜しくお願いします。
書込番号:4833596
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
初めて質問させていただきます。
現在P900ivを使っており、P902に買い替えようかと思っているのですが
P900ivのイメージ編集機能の中にある
『トリミング機能』で、サイズを自分で決められる『フリーサイズ』
という項目があるのですが、P902にもこの項目はあるのでしょうか?
この『フリーサイズ』は自分の中では重宝している機能なので。
よかったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
初めて書き込みします。
以前にどこかでP901のカスタムジャケットを
少し改造したらP902に使えると聞いたのですが、
本当でしょうか?
また、その改造方法とは誰にでも出来るものでしょうか?
知っておられる方、情報宜しくお願いします。
0点

こんにちは。
私も DS の方に言われたんですけど P900i のように伺ったのですが。
それもかなり原始的で「鑢で少し削ってもらったら…」という
コメントでしたよ(笑)
一瞬「へっ?」って思いましたけど。
加工される専門の場所があれば、出来上がりは綺麗でしょうけど
素人でどの程度できるものか疑問です。。。
書込番号:4829898
1点

石蕗様、情報有難う御座います。
『鑢で削る』ってのは凄いですね!
ドコモショップの人が言うのだから、ほぼ間違いなさそうですね。
本当にかなり原始的な作業です。
簡単に出来るなら、この機種の購入を考えていたのですが・・・
う〜ん(~.~;) 悩みます。
書込番号:4832712
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
意味がわからないのですが、どういう意味ですか?
もう少し詳細に説明してくださらないとわからないです。
書込番号:4825329
0点

待受け画面にテロップを表示するかどうかは
ON・OFF設定があります。
メニュー→設定→ディスプレイ→テロップ設定→ON/OFF
書込番号:4826469
0点

テロップについてですが、
■できること
・ON/OFF設定ができる。
・表示速度が変更できる。
■できないこと
・文字サイズ、フォントなどの変更
書込番号:4826488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
