
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
今年(もう少し経てば去年になるんですけど…)新規でFOMAを買いました。
ちなみにF700iです。そろそろデザインに飽きてきたし、反応も悪いので
機種変更したいと思います;;それで質問なんですけど、新規購入して12ヶ月経って
いなければ、値段が変わるのでしょうか?
2月に購入したので、10ヶ月は経っているのですが
「今スグに買うとこのくらいの値段」とか「買った日まで待つとこのくらいの値段」
など、教えて頂きたいですm(_ _)m
噂で902は高くなると聞きましたので、902が欲しい私にとっては
ショックです。そのことも知っている人がいましたら教えて下さい。
0点

関西なら12ヵ月ですね。
12ヵ月未満の902の買い増しは37000円くらいじゃないかな。
12月初めはもう5000円くらい安かったのですが先日DSに行ったら上がってました。
書込番号:4698029
0点

本日のチラシ(DSのもの)を見ると
・新規 ■24800
・機種変12ヶ月 ■22800
・機種変24ヶ月 ■19800より3000円引き
とのことでした。しかも「さらにご来店の方にお年玉得点あり」
と書いてありました!!一体なんなんでしょうか…?
書込番号:4699094
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
最近P902を買ったのですがおかしなことがおきました。
最初から入っていたアプリのゴルフをしていたのですがチャキーカシャーーンという音がしきりに鳴るのです。
チャキーはカメラのシャッター音みたいなものでカシャーンは…カシャーンです。
それにメロディプリインストールのウォータードロップとメール(ロボットボイス)とメール(英語)も同じ音が。。
誰か同じような症状の方います?
0点

私もなりました私の場合はカメラのシャッター音が
おかしな音になりインストールされている曲も
その変な音が混じって聞こえてきました
ドコモショップに行けば交換してもらえました
「中に入っているソフトの不具合じゃないですか」と
ドコモの人は言ってましたね
上にもレスしるんですが液晶の方は大丈夫ですか?
書込番号:4698759
0点

やっぱり交換になりますか。
あまり交換はしたくなかったんですけど、しょうがないですね。
画面は買ったときからはられているフィルムをはがさないでいるのですが、電源ボタン横の縦棒の後が痛いくらいに跡ついてます。
他にもボタンの跡なのか画面のど真ん中に横線が数本。
困りますねぇ。
書込番号:4699462
0点

自分も気になりました。まだ買った初期の保護フィルム貼ってるのですがボタン跡やらイロイロひどいです。
市販のフィルム貼ってもキズ付きますか?誰か分かるかたいましたら体験談お願いします。
書込番号:4699880
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
はじめまして。
現在P901iを持っています。気に入って使っているのですが、不満は一つ、カメラです。色が褪せたように写る気がします。
特に外食先で食べ物を写そうとすると周りが薄暗いせいもありますがおいしそうには写りません。(友人のシャープ製vodafoneと比べると一目瞭然)
何台か前に使っていたSH251iの方が画素数ははるかに小さいですがキレイだったと思います。
そこで、P902iをお使いの方にお伺いしたいのですが、カメラの写りはP901iに比べよくなっているでしょうか?
今度買い増しする時にはカメラが良い機種がいいのでSHも考えているのですが、使い慣れたPシリーズも捨てがたく(デザインも気に入ってますし)カメラの写りがどうなのかが気になっています。
0点

901iからカメラ部分は変更されていないので、変わらないと思います。
書込番号:4697298
0点

ファファファ...さん
早速のご回答ありがとうございました。
そうですか、カメラは変わってないんですね。残念です。
書込番号:4699431
0点

SH901iCとP901iを比較した限りでは、P901iの方が綺麗に写ります。
ホワイトバランスがマニュアル設定できる分だけ。
SHはAWBが弱いのとマニュアルホワイトバランスが無いですからね。
SH902i(画素数はSH901iCよりあがっていましたが)で
オレンジの背景が灰色っぽく写ったのには閉口しました。
書込番号:4709865
0点

ちなみに暗所で彩度が落ちるのは一般的なことみたいです。
暗所でも彩度が落ちないカメラとしては、
EOSなどが有名です。
書込番号:4709889
0点

カメラはメーカーにより色づけが異なってきますので、
一概にこちらの方が綺麗とはなかなか言いづらいところですよね。
ただ、SH901iCとP901iだったらなにが一番大きいかと言えば、
AFの存在が大きいんじゃないでしょうか?
P901iは比較的色が綺麗に出ると思うんですが、AFがない分シャープ差に欠けるような気がします。
書込番号:4710006
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
付属のSD-JukeのソフトウェアがWindows Meに対応していなくて使えないのですが、この場合対応しているOS(2000、XP)を購入してインストールするしか方法がないのでしょうか?
0点

>付属のSD-JukeのソフトウェアがWindows Meに対応していなくて使
>えないのですが、この場合対応しているOS(2000、XP)を購入して
>インストールするしか方法がないのでしょうか?
有料であれば
SD-Jukebox Ver.4 Standard EditionがMe対応です。
[4687214] first117さんより引用
あと「携帯動画変換君」と言うフリーソフトにて3GPP AAC設定で音
楽を変換後拡張子(.3gp)をmp4かm4aに書き換えるとオッケーです
よ!
#窓の杜とかに行けばあります。
ttp://www.forest.impress.co.jp/
書込番号:4696318
0点

友人からXPのOSを貸してもらえるようになったのでそれをインストールして、SD-JUKEをインストールすれば使えるようになるのでしょうか?また、現在WindowsMEを使っているのですがXPにすることによって何らかの支障がでることってありますか?質問攻めですいません。
書込番号:4698473
0点

OSを借りる?そもそもPC1台に1つでライセンス認証できないと思いますが。もしかしたら無印なのかな。
書込番号:4698546
0点

ME搭載のパソコンでXPを入れる場合はメモリーを増やさない
といけない場合が多いです。
あとお使いのパソコンのメーカーにxp移行の注意点などが
記載されていると思いますので確認してください。
それとソフトの貸し借りは著作権侵害になりますので自分でXPを購入してくださいね。
(そもそもXPはインストール途中に認証があるので同一キーでの
複数ユーザーのインストールはマイクロソフト側に分かるようになってます。)
書込番号:4698548
0点

友人いわく、オンラインユーザー登録はできないが使えると言ってたのですがダメなのでしょうか?
書込番号:4698836
0点

>フライングフィンキミさん
>友人いわく、オンラインユーザー登録はできないが使えると言って
>たのですがダメなのでしょうか
いや、だから元々ソフト自体は、1ライセンス1端末が原則なんで
すね、
もちろん複数ライセンス数あるものもありますが、貴方の書き方か
ら推察すると1ライセンスなので1端末以上にインスト−ルするの
は、著作権侵害になります。
MeからXPにバージョンアップするソフトもありますが・・・。
書込番号:4699022
0点

Xpを買うのは高いし、Me対応のソフトを買うのもどうかと思ったので試しにSD-Jukebox ver5をインストールしてみましたが普通に使えました。あとはUSBケーブルを購入して携帯に落とせるかどうかなんですけど、ダメならあきらめます。これからずっとP902を使うわけではないので金をかけるのはどうかと・・・。最初からiPodやSONYのネットワークウォークマンを買うべきでしたね。
書込番号:4699343
0点

失礼します。
SD-のVER4有償のはどこから手に入りますか?
教えて下さい。
書込番号:4702949
0点

でーきゅまるにさん
以下のURLででも購入できますよ。
店頭でも有るようですが
ttp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4608099#SH-SS15
検索ページ(Yahoo等)で「SD−Jukebox」をキーワ
ードにするとヒットしますよ。
書込番号:4719857
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
4日前にP902を購入しました。購入した日から、メール中に勝手に再起動したり、フリーズしたり…この4日で6回異常はそういったことが起きています。DSへ行っても取り合ってもらえません。こういう症状のある方いらっしゃいませんか?
0点

かなり頻繁ですね。それは明らかに異常ではないでしょうか?
とりあえず症状がでたら、現状維持でDSに行きましょう
それでも取り合ってもらえないならそこは駄目な店です
DSを変えてみるか、151にクレーム電をしましょう。
書込番号:4695133
0点

お返事ありがとうございます!
昨日またフリーズしたのでそのままDSへ行こうと折り畳むと、再起動してしまい状態を維持することはできませんでした…。でも明らかに異常だと思うので、違うDSに行ってみようと思います。
書込番号:4699305
0点

自分も夕べ時間確認のためにサイドのボタンを押したらサブ液晶に背景しか表示されなくてあれっと思って本体を開いてみたらメイン液晶は問題がなかったのですがどのボタンを押しても何の音もしなくて動作もせず固まってました・・・。電源ボタンの長押しは出来たので一度電源オフしてもう一度電源入れたら直ったのですがその間もいつもより異常に時間がかかりました。
今日は問題なく動いていますが。ムーバから機種変で発売日から使っていますがはじめてです。
こんな事も他の皆さんありますでしょうか?
書込番号:4700618
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
