FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不在時、未確認メール確認ランプ

2005/12/27 00:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:5件

先日P902iを購入しました。
すごく気に入っています。
私の確認不足でしょうか?説明書を読んでもみつけられないのですが、携帯を閉じてる状態で不在着信、未確認メールがある時に着信ランプは点滅し続ける機能はついているのでしょうか?
前にF901icを使ってた時はあって便利だったのですが・・・。
教えていただきたいのですが・・・。

書込番号:4686890

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/27 13:12(1年以上前)

FOMAのN、Pには付いていませんね。

書込番号:4687757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/27 23:40(1年以上前)

ざんねんです。。教えていただきありがとうございました。。

書込番号:4689013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/28 14:27(1年以上前)

サイドボタン押せばピカピカ光って「新着メールあり」「着信あり」って音声流れるはずです。Pはたしか…

書込番号:4690122

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/28 22:47(1年以上前)

もちろん“押せば”光ります。

何もせずとも新着メールetcがあってLEDが光るかどうかということなので…

書込番号:4691112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/30 23:46(1年以上前)

そのとおりでございます。
しかしながらありがとうございました。

書込番号:4696041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2005/12/26 18:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:101件

先日、プレミニ2からP902に機種変更しました。前にもmovaとFOMAと2台持ちしていたこともありますが、その時もSONY製のmovaとP900を使っていて、Pのレスポンスの悪さ、遅さにはびっくりしました。今回movaから機種変する際に、本にはレスポンスの遅さはだいぶ改善されたと書いてあったのでデザインでPにしたのですが、やはりSONY製の様にはいかないもんですね。それで、教えて頂きたいのですが、ボタンの明るさが凄く暗く車の中で操作する時に困っているのですが、明るさは変更出来るのですか?使っている色は、ラバーブラックです。もう1つ教えて下さい。買増なんですが、FOMA→FOMAは白ロム買ったら、自宅で自分で機種変更出来るのでしょうか?その際、使用機種とかは、ドコモショップに連絡がいくのでしょうか?初歩的な質問ですいませんが教えて下さい。お願いします。

書込番号:4685932

ナイスクチコミ!0


返信する
とまなさん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/26 21:09(1年以上前)

白ロムは自分でカードを差し替えれば、そのまま使えますよ。特にショップに連絡等はいらないですよ。私も、今の携帯は白ロムを8月位から使用していますが、先日ショップへ買い増し希望のため、日数を聞いたら、白ロムを使う前のからのを言われました。新機種好きの私としては、1年未満で2台使えて、お得な気がしました。
ショップで買い増しすると、日数はリセットされちゃいますよね?その辺は、よくわからないので、ご存知の方おねがいします。

書込番号:4686266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/26 21:25(1年以上前)

既出ですが携帯からだと過去ログあさるのも大変でしょうから。
白ロムですが、友人からFOMA端末を譲り受けるのと感覚は同じです。譲ってもらったからといって友人がドコモに連絡しないでしょ。白ロム屋がドコモの委託を受けて販売をしているわけでもないですしね。
ですんで、正規での購入した期間はリセットされません。
もちろん、ドコモショップで期間を利用せず購入する事もできます。がメチャメチャ値段が高いです。

書込番号:4686313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2005/12/27 01:14(1年以上前)

ありがとうございます。
今までmovaだったので、機種変更のたびに高い金額を支払ってました。携帯好きな私には、白ロムをオークションなどで手に入れた方が特ですね。でも白ロムも結構高いけど・・・(笑)

書込番号:4687033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの表示について

2005/12/26 17:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 pjkenさん
クチコミ投稿数:3件

P505iからP902iに変更したのですが、メールのレスポンスの遅さが気になります。
ご利用中の皆さんの中でそのような事は感じた人はいないですか?
やはりP505i(mova)と比べちゃいけないですかね?

あと質問なのですが、メールボタンを押した時にメールのトップ画面に移動しますが、受信BOXにダイレクトに行く方法はないでしょうか?P505iの時はボタンを押してすぐ受信メールを確認できて便利だったのですが・・・

書込番号:4685872

ナイスクチコミ!0


返信する
yossy.さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/27 12:49(1年以上前)

こんにちは。
現在も505iと併用していて、「902iはレス遅い」と思ってしまいますが、「FOMAとmovaは別モノ」と認識して、902iの仕様に慣れるしかない(というか、そのうち慣れる)と思ってます。

それから、505iにあった「受信BOXに直飛び」機能は無くなりましたね。1段階の差とはいえ、無くなると・・・って感じですよね。
それと、同じく505iの「新規メール作成画面に直飛び」機能(長押し)も無くなりましたね。デスクトップに貼り付けも出来ますが、アドレス込みでしか登録出来ないので、自分的には微妙かと・・・。

書込番号:4687704

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjkenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/28 16:55(1年以上前)

yossyさん
返信ありがとうございます。

僕も今だに併用して使っています(^_^;)
やはり「FOMAとmovaは別モノ」ですか・・・
そうなると、おっしゃる通り慣れるしかないですよね・・・

やっぱり「受信BOXに直飛び」機能は無くなってしまったんですね。
あれ?でも1段階の差ですか?
僕は2段階の差なんですけど・・・
勘違いでしょうかね(・_・?)


書込番号:4690352

ナイスクチコミ!0


yossy.さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/29 02:39(1年以上前)

えぇと・・・

505i:
@メールボタンを押すと「受信メール一覧」画面表示
A受信箱フォルダを選択すると「メール一覧」表示

902i:
@メールボタンを押すと「メール機能(?)」画面表示
A「受信BOX」を選択すると「受信BOXフォルダ一覧」表示
B任意のフォルダを選択すると「メール一覧」表示

となるので、「1段階」の差になると思ったのですが・・・違いますか?(汗)
しかし902iでは、「新着メール」が届けば、デスクトップから「メール一覧」まで直接飛べるようになったので、その点に関しては505iより優秀です。

PS:「メールセキュリティ機能」を無視して述べてみました。もし間違いであったらスイマセン。

書込番号:4691741

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjkenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/29 06:12(1年以上前)

yossyさん
ご丁寧な解説ありがとうございます。
とても参考になりました。

yossyさんが教えてくれた505iのメール表示方法は、
「受信メール一覧」で「受信箱」以外にフォルダが存在する
場合のようですね。
「受信メール一覧」で「受信箱」しかない場合は、
メールボタンを押した段階で自動的に「受信箱」の
中身が表示されるようです。

そう考えると、使い方にもよるわけですが、やはり2段階の差
という事になりますかね?・・・(-_-;)>

yossyさんおっしゃる通り、デスクトップから「メール一覧」や
その他いろいろな機能に直接飛べるようになったのは便利ですね。

総合的に見れば505iより902iのほうが確実に優秀ですので、
よしとしましょうか(笑)


今後もまたなにかありましたらぜひ知恵をお貸しください。
今回は本当にありがとうございました<(_^_)>

PS.何度も使ってるうちにもうかなり慣れてきました(笑)

書込番号:4691850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothパソコン接続について

2005/12/26 15:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14件

Bluetoothでパソコンと接続するとどんなことができるのですか?

書込番号:4685625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/12/26 16:29(1年以上前)

いちいちケーブルをつながなくともfoma通信網を使ってpcでメールが読めたり、webサイトを見たりできます。
ただし、外部のpcにつないだ場合、パケット通信料はパケット定額の適用外なので、気をつけないと請求書がとんでもないことになります。

書込番号:4685742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/26 22:28(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。自分にはあまり必要のないことでした。

書込番号:4686513

ナイスクチコミ!0


algusさん
クチコミ投稿数:62件

2005/12/27 14:50(1年以上前)

4980円、安い!! Bluetooth対応USBアダプタ&ヘッドセット
http://response.jp/issue/2005/1222/article77675_1.html

参考になりますよ。

書込番号:4687949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳にロックは掛けれますか?

2005/12/26 14:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14件

電話帳にロックは掛けれますか?

書込番号:4685587

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/27 13:30(1年以上前)

電話帳だけにロックを掛けることはできません。
PIMロックという名称で、すべてのデータにロックがかかります。
しかも、一時ロック解除がなく、設定で完全解除するまでデータにアクセスできません。

書込番号:4687802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンでSD-Audio作成について

2005/12/26 14:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14件

現在、変換方法に携帯動画変換君を使っているのですがP902iでも使用できますか?
ちなみに今P900iV使ってます。

書込番号:4685567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング