FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

送受信メールについて

2005/12/23 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

電話帳では名前表示をして
送受信メールのフォルダのみ
シークレットにできますか?
できた場合、送受信ナンバーは
どうなりますか?
どなたかご存知の方教えて下さい。

書込番号:4678488

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/24 01:05(1年以上前)

シークレットというか、フォルダにロックを掛けることはできます。
送受信ナンバーは何を指しているのかわからないので答えられません。

書込番号:4679532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/24 23:00(1年以上前)

SPEEDYさん
ありがとうございます。
フォルダを隠す事はできないんですね。
送受信ナンバーというのは
右上に出る数字の事です
例えば1/10です
引き続き返答よろしくお願いします。

書込番号:4681604

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/24 23:09(1年以上前)

>送受信ナンバーというのは
右上に出る数字の事です
例えば1/10です

メールをシークレットで隠したりはできないので、フォルダに入っている件数だけ、フォルダごとに「1/件数」のような表示になります。
ロックを掛けているフォルダは暗証番号入れないと何件メールが入っているかどうかわかりません。

書込番号:4681634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東海地方での特価情報はありませんか?

2005/12/23 13:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:10件

皆さん、こんにちは!
愛知県で新規にて購入を考えています。
他社からの買い替えになります。
いろんな店に行っては値段を聞いてるのですが最大割引でも2万以上の所ばかりです。
東海地方で安いお店がありましたら教えて下さい!
よろしくです!!

書込番号:4678009

ナイスクチコミ!0


返信する
とまなさん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/25 05:47(1年以上前)

機種はなんでしょう?愛知県、尾張西部の江南市にある、テレコムランドは日本一の安さだと広告に書いてありますよ。最近入っていた広告は902iの新規でi割引とファミリー割引で2万1千円でしたよ。ポイントやその他の割り引きを使えるなら、2万は切れそうですね。決して大きくはないので、休日はかなり混み合います。私も、902iへの買い増しで、安いお店を探していて、このお店での購入を検討してます。1度参考にいかがでしょうか?
ちなみに、半年使用(たしか?)の誓約書を書かないといけません。

書込番号:4682227

ナイスクチコミ!0


とまなさん
クチコミ投稿数:8件

2005/12/25 05:54(1年以上前)

ごめんなさい。
読み返したら、他社からの買い替えだと書いてありましたね。そうなると、割引が変わってくるので、もしかしたら、もう少し高くなりますが、同額くらいか、高くても、2万以上はしないと思いますよ

書込番号:4682231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/27 17:05(1年以上前)

もう買っちゃいました?
某所で新規13700円でありましたよ。
これ多分おおっぴらにはまずいんじゃないかな(汗

書込番号:4688135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/27 21:58(1年以上前)

まだ買ってないんですよ。
年末でバタバタしてまして。
年明けから値段が高くなるという話があるので年内には買いたいなぁと思ってるんですけどね。
しゃちゃさん、かなり安いですねぇ。
かなり興味があるのでもしよければ教えて頂けませんでしょうか?
もしちょっととの事でしたらヒントでも構いませんのでお願い出来ませんか?
よろしくです!!

書込番号:4688688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのことなんですが…

2005/12/23 01:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 viviansさん
クチコミ投稿数:4件

902を買おうと思ってほぼPに決めつつあるんですが、一番引っかかっているのがカメラのことなんです。今使っている人にご意見頂きたいのですが夜景などの撮影はどうでしょうか??この季節なのでイルミネーションや夜友達と写真を撮りたいと思っています。普通に撮れそうですか??主観的でイイので色々な感想をきかせてください(*^_^*)

書込番号:4677301

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/23 11:07(1年以上前)

>普通に撮れそうですか??

雑誌とかを見ていると普通には撮れるようです
ただ902シリーズ中、PだけAFが無いので・・・

極端に画質にこだわらなければ、問題ないレベルと感じます

書込番号:4677757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/23 12:04(1年以上前)

夜景だとAFがない分、撮りやすいと思います。

書込番号:4677892

ナイスクチコミ!0


スレ主 viviansさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/24 00:34(1年以上前)

ありがとうございます!!非常に参考になりました☆彡
地元にはP902のホットモックが見当たらないので不安だったのでご意見いただけてとても嬉しいです(*^_^*)

書込番号:4679469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。

2005/12/22 13:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:2件

今まで一年半 P900i を使っていますが、調子がとても悪くそろそろ902シリーズに買い替えようと思っています。

Pシリーズはデザインが気に入っているのですが、壊れやすいイメージがあります。(パナ製品全般に言えることですが・・・)

実際にP900は買ってから1年経たないうちに電話が5回に1回ぐらいしか繋がらなくなってしまいました(>_<)

P902はデザインはほとんど900と同じなので使い勝手は良さそうなのですが、またすぐに故障してしまいそうな気がして・・・。

またP900にはカメラのオートフォーカス機能が付いているのに新機種のP902に付いていない意味が良くわかりません(苦笑)

Pと大画面スライドのDでずっと悩んでいるのですが、機能的にどちらがいいでしょうか?


書込番号:4675918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/22 17:56(1年以上前)

AFをつけると薄くできないからでは。
P902iは、SD−Audio+ブルートゥースを搭載し、
音楽ケータイとして進化していますね。

Pについてですが、
P901iが2005年で最も売れたようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/20/news040.html

書込番号:4676327

ナイスクチコミ!0


4087さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/22 23:36(1年以上前)

壊れ易いのかどうかは?分かりませんがキー操作がかなり良いです!あの反応の悪さがまったくなく凄く快適ですよ!1Gメモリーに対応しているし薄いしフェリオも付いてるかなり良いと思います!

書込番号:4676990

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/23 07:59(1年以上前)

P900iV→F901iC→D901iS→P902iと使ってきていますが、機能的にはSymbian OS採用機の方がいいと思っています。
ただ、F,Dはメールが溜まってくると目に見えてメールフォルダを開くレスポンスが悪くなります。それは902でも解決されていないようです。他のSymbian OS機(SH,SO)はわかりません。

うちにはP900iも現役で嫁さんが使っているのでP902iにしようかとも考えましたが、ショップへ行って新品交換したので903iまで現役続行です。初期のP900iなら電源落ちの症状があれば無条件で交換です。(903iからはHSDPA,GPSも標準になるでしょうし、自分も902iSはスルーして次は903iにする予定です。)

書込番号:4677530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バイブレーター

2005/12/21 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:3件

P505iからP902iへ機種変更しました。
FOMAは902シリーズから動作が早くなっていると聞いたので
思わず買い換えてしまいました。ところでP902のバイブレーターって505みたいに1発でON・OFF出来ないのでしょうか?
いちいち、電話のバイブ・メールのバイブ等々切っていかなければならないのでしょうか? めっちゃ邪魔くさいです。

書込番号:4674613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/21 22:54(1年以上前)

FOMAのPの中身はNですからね。movaのPとは似て非なるものです。
このめんどくささはNのUIの賜物です。慣れるしかないですね。

書込番号:4674652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/21 23:07(1年以上前)

アパートの・・・・・さん ありがとうございます。
Nと同じなんですね。Docomo人生11年 ず〜っとPばかりでしたから他の機種知りませんでした。何で一緒になるんじゃ〜!!movaに戻そうかな?テレビ電話使わないし・・・

書込番号:4674719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/12/21 23:49(1年以上前)

> FOMAのPの中身はNですからね
そうなの?初耳だぎゃ。

書込番号:4674905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/12/22 00:33(1年以上前)

システムはNと一緒ですよ。
だからメニューやらなにやら、Nに似ています。
FOMAシリーズからNのシステムを取り入れています。
mova時代、N大嫌いP大好き人間だった私には
最初かなり抵抗がありました^^;
が、慣れました(笑)

書込番号:4675058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/22 01:12(1年以上前)

「中身がN」
この表現は誤解を招くのでやめて下さい・・

書込番号:4675178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/22 02:28(1年以上前)

NECとパナでソフトを共同開発したと謳っているが、実際はNEC仕様で、パナのUIの面影は消失。
902では唯一文字ソフトがWnnに戻りましたけどね。

かと言って、体外の部分でN>P(特に901までは)なのは認めざるを得ない事実ですからね。。

書込番号:4675301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/22 03:06(1年以上前)

「中身がN」
これを聞いて大概の人はNが作ってると勘違いします。

それからソフトは松下とNECの合作、基本ソフトはNでマルチメディア関係はPという棲み分けでしたが
あまりにもN制作分の出来が悪すぎるためクレームが殺到
P端末に限ってはついにUIがP風に戻りつつあります。

書込番号:4675329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/22 08:34(1年以上前)

パナソニックモバイルのインタビューを見ると、
たしかにソフト部分の修正が必要であると認識しているみたいですね。

「中身はN」という表現は今のP902iには適さないかもしれません。
Nが薄れてきていはいますけど、まだまだ基本部分に関してはNに近いかな。

もっとP側としてのチューンを進めてもらいたいです。

書込番号:4675475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/22 16:35(1年以上前)

Linuxというところは同じですけどね。。。まぁ、中身が「Nの親戚」位が近いんじゃないでしょうかね^^;

書込番号:4676199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/22 18:50(1年以上前)

Nは省電力モードの不具合があったようですが、
Pには無いのでしょうか。

それだけ見ても、ソフトがNとは多少違うんじゃないの。

書込番号:4676410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/12/22 21:55(1年以上前)

完全に一緒という説明じゃなくて、N使ったことある人にはわかりやすく、中身がNと同じですよと言う意味で皆さん使ってると思います。
実際文字で説明するのに細かいところが違うのはいちいち説明するのが面倒だし、ほぼNですなどと表記して説明した方が楽ですから。

今まででもクリアキーの違いや変換候補の選び方など違いは有ったんですから。

今回のPはまあ同じようなものもあるけど今まで以上に違いが有る端末ですよ。

まあそれでもベースはNだってわかりますけどね。

書込番号:4676748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プッシュトークについて

2005/12/21 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

この機能の使い勝手は?どうですか?まだまだ自分の友達が知り合いに902の人がいないので使って見た人がいたら教えて下さいませんか?

書込番号:4673390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2005/12/24 03:10(1年以上前)

個人的な感想ですが、結構「面白い機能」です。
何故強調するのかと言うと、いくつか不便に感じる点がありまして……。

@喋るまでのタイミング
プッシュトークでは、ボタンを押し、確認音のあとに声を入れます。その確認音がなるまでと、確認音の鳴ってる微妙な時間が物凄く煩わしく感じます。

A「会話」にならない
これは特に自分だけかも知れませんが、相手が言うことを最後まで聞くのって結構大変です。
普通の会話だと、相槌をうったり、笑ったりもできるんですが、これはそうは行きません。
毎日トランシーバーで連絡してるような人(いるのか?)には最適かも知れませんが……。

よって私は、「面白い機能」と位置付けます。実用的だとは思えません。
CMでやってるように、大人数でしりとりとかは面白そうですけどね(笑)
ただ、これは実際に体験してみないと分からないと思われます。
長文失礼致しました。

書込番号:4679723

ナイスクチコミ!0


スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/24 12:41(1年以上前)

ありがとうございます!面白い機能見たいですねぇ?早く体験したいですよ(*_*)まだまだ機種変更は高いので友達や知り合いにはまだまだ機種変更は難しいですね?体験しなきゃあ分からないのはうなづけます!貴重な意見ありがとうございました!以前アマチュア無線やパーソナル無線やってましたが似たような感覚でしょうか?片通話て中々大変ですねぇ!30秒聞いてから話すて感じ何でしょうか?

書込番号:4680373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/12/27 21:34(1年以上前)

無線は私、よく分かりませんが(^-^;
あ、30秒ってのは最大で、一秒でも可能です。
だから慣れれば結構スムーズにできるんですが、私はなかなか慣れれません(苦笑)

書込番号:4688613

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/28 06:53(1年以上前)

ワンプッシュ5円なので
30秒でも1秒でも5円は変わらない...

書込番号:4689522

ナイスクチコミ!0


スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/31 19:40(1年以上前)

ワンプッシュ5円ですか?結構高いですね?かけほうだいに入らないと気軽には使えませんね?スカイプのfoma版でもあれば掛け放題何だけどね?

書込番号:4697774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング