FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池の持久力について

2005/12/21 12:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

だいたいメールを三通送ってサイトを十分位見ると電池残量計がフル状態から一つ減ってしまいます!自分のだけ何でしょうか?大体がこんなもん何でしょうか?前はもっと良かったと思いますがー!前はP900を使ってました!

書込番号:4673375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/21 12:52(1年以上前)

前のP900iはまだ手元にあると思いますが、
実際に実験してみてはいかがでしょうか?
詳細に違いが判明すると思います。

新しい電池だと本領が発揮できないということが挙げられますね。
あとはメール一通といっても文章の長さ、作るまでの時間等も大きく関係します。

書込番号:4673410

ナイスクチコミ!0


altaicaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/21 22:30(1年以上前)

movaからの機種変で周りからFOMAは電池減りが早いとは聞いていたのですが
確かに短く感じられます。
電池残量が2になってから、待ち受け状態で全く使用せず2時間後に触れた際
すでに電池が切れていた時と、残量メモリが1になってからサイトを10分程
見ると電池が切れました。
(見ていたサイトはテキストのニュースサイトでしたので、大してページを
切り替えてみていたわけではないのですが)

movaでの感覚しかありませんが、FOMAはこんなものなのでしょうか?

書込番号:4674554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/21 23:39(1年以上前)

電池の持久力はどのメーカーも現在抱えている大きな問題のひとつですね(大きく改善されてきてはいますが・・・・)。
movaとFOMAではFOMAの方が使っている周波数帯が高いために消費電力が大きくなります。重いデータを速く、たくさん運ぼうとするとたくさんのエネルギーを短時間に消費してしまうと言うわけです(これは人が重い荷物を速く、たくさん運ぼうとして、一気につかれるのと同じですね)。
FOMAは基本的に上記の理由などによってmovaよりも電池持ちはあまりよくありません。
4087様が訴えられている

>電池残量計がフル状態から一つ減ってしまいます!

この文章表現だけですと、フル充電直後なのか、待機状態をしばらくさせた後(表示ではFULL)なのか、分かりづらいものがあるので何とも言えませんが、待機状態後であれば、省電力モードがOFFで、電力消費が激しい状態。フル充電直後であれば故障、もしくはまっしろ様が仰られている

>新しい電池だと本領が発揮できないということが挙げられますね。

状態なのかもしれません。販売店の店員さんに聞いてみるのもひとつの手です(DoCoMoSHOPではなく大手家電量販店など)。
長文になり申し訳ありません。

書込番号:4674867

ナイスクチコミ!0


スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/22 12:39(1年以上前)

早速ありがとうございました!店員さんに聞いた所使い方に個人差はあるけども大体そんなもんだそうですよ!常に充電器を持つか予備電池を持つかと言う所見たいですよ!自分は仕事柄コンピュータを使ってるのでUSBの充電器買いましたよー(*_*)Pは900からバッテリーの仕様は同じ見たいですね?新しい高性能な電池が欲しい所ですね?

書込番号:4675829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/22 18:09(1年以上前)

電池ですが、SD−Audio連続再生時間がアップしています。

「P901iS」約5時間
「P902i 」約7時間

電池が変わっていないとしたら、回路の省電力化が進んだことに
なります。

書込番号:4676339

ナイスクチコミ!0


スレ主 4087さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/22 23:29(1年以上前)

車を買う時に参考にする10モードの燃費計算と同じように人それぞれの使い方に左右されるのかなぁ?平均的な使い方をすれば長く持つのかなぁ?後当たりはずれとかもあるのかも知れない?同じ車買って同じように乗っても燃費が同じにはならないしね!部品にしてもある程度のバラツキある訳だしね!多少そう言うこともあるかも知れませんね?消費電力はかなり押さえられているのですね?日々進化しているのですね?一番気になっていた反応の悪さが無くなり快適なのが凄く嬉しいです!フェリカ付きなのにかなり薄いし最高です!一年以上前の機種使っていたのに三万と結構高かったけども1Gメモリーにも対応してるしね!アイポットと携帯一緒に買ったと思えばかなり安い?とにかく満足しています!

書込番号:4676973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ずれ。

2005/12/21 01:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 yossy.さん
クチコミ投稿数:6件

以前、「閉じた時の液晶部とボタン部のずれ」について質問した者です。

trend2007さんにレス頂いてから、購入したDSに聞きに行きました。
で、結論は「Pはワンプッシュボタンを採用しているために、そういう仕様になっている」という事でした。「少しの余裕(ずらし)が無いと、片側にしか付いていないボタンで上手く開かない」といったような説明をされました。
過去の端末の場合にも同じような質問をうけた事があったらしいのですが・・・

もちろん、その仕様のおかげか、開閉自体には何の支障もないのですが・・・「初FOMA(汗)」の自分が神経質なだけ?
みなさんの902iはどうなんでしょうか?ずれていないでしょうか?それとも、前の端末で慣れてらっしゃるのでしょうか?

書込番号:4672846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2005/12/21 11:38(1年以上前)

Pの機種はそれが普通です、理由はともあれワンプッシュボタンが関係してるみたいです。ちなみに自分のP901iもずれます。

書込番号:4673296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートフォーカス機能について

2005/12/21 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 Eglintonさん
クチコミ投稿数:6件

902シリーズのカメラでPだけにオートフォーカス機能が付いていないようですが、実際使っている皆さんは不都合は感じていませんか?
ケータイのカメラは結構使う方なので迷っています。(デジカメより気軽な感じで、待ちうけに使うぐらいですが。)
使っている人の感想を聞かせて欲しいです、お願いします。

書込番号:4672596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/21 09:16(1年以上前)

待ち受けに使う程度でしたらたいした差はないでしょう。
カメラの性能も重要ですが、液晶の性能の方がもっと綺麗に見えるかどうか左右されると思います。

あと、印刷されないようでしたら画素数にこだわる必要もないです。
100万画素もあれば必要十分ですね。

書込番号:4673130

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eglintonさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/21 21:40(1年以上前)

まっしろさん、ありがとうございました。
今日P902購入しました。
買い増しというのでしょうか?前の本体もFOMAカードを入れ替えれば使えるようなので、軽い気持ちで購入しました。
店頭で触ってみて、カメラや液晶などはSHの方が良い感じがしましたが、商品がすぐ欲しかったので在庫のなかったSHではなくPにしました。
閉じて置いた時に上部(プライベートウインドウの付近)にボタンがないので、時間を確認するときなどに少し不便ですが、デザインなどが好きなので気に入っています。

書込番号:4674401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N900→P902

2005/12/20 22:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:2件

N900を長年つかってきて そろそろ買い替えようと思うのですが P902のデザインが気にいってます。 N902は機能的によさそうですが。 N900からP902に変えたとき 不便になるようなことってあるでしょうか… 基本的な使い方は同じと聞いてますが…
それと N900には赤外線全件転送があったんですが P901isにはないらしいのですが、P902ではできるのでしょうか…

書込番号:4672150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/22 18:13(1年以上前)

・T9→アドバンストwinn
・OMAP2採用で高速レスポンス
・SD−Audio+ブルートゥース
・カスタムジャケット
・光のイルミネーション

などいいことのほうが多いのでは。

書込番号:4676353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/23 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。悩んでいても仕方ないので注文しちゃいました。クリスマスイブに届きます。楽しみっ♪

ニューロポインタに知らぬ間に慣れていたので ちょっと不安かな

書込番号:4677134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源端子について

2005/12/20 21:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 nf8000さん
クチコミ投稿数:2件

携帯を買いかえることになりP902iを買おうと思うんですがここの書き込みなどを見て電源端子が横にあることが邪魔という意見が多かったんですがそんなに邪魔なんでしょうか?教えてください

書込番号:4672055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/12/20 22:24(1年以上前)

>ここの書き込みなどを見て電源端子が横にあることが邪魔という意
>見が多かったんですがそんなに邪魔なんでしょうか?
実際にDSでも行ってモックで確認してみたら、いかがでしょうか?
感覚の話なので違うかも・・。

書込番号:4672142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/21 01:35(1年以上前)

横にあって不便なのは、卓上ホルダーを使用せず
充電しながら使う場合です。
たしかに充電中にゲームやメールをする時は邪魔です。
他社やPDCは殆ど、端末下部にありましたから、
余計に気になるのだと思いますよ。

書込番号:4672805

ナイスクチコミ!0


スレ主 nf8000さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/21 22:07(1年以上前)

返信してくださった方々ありがとうございました。そんなに気にならなさそうなのでP902iを買うことにしました

書込番号:4674473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSD

2005/12/19 10:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 katsuzooさん
クチコミ投稿数:3件

P901isからP902iにもっさり脱出で替えました。
使用できるminiSD容量もアップしたので、512MBにしたのですが、miniSD中身の画像見ようとすると、アクセス時間が遅すぎます。
panaの256MBではサクサクminiSD中身の画像を見られます。
これって、902側の仕様??miniSDの仕様??
512MBのminiSDは、greenHとPQiを試しました。
同じような方いますでしょうか?
また、詳しい方教えてください。

書込番号:4668174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/12/19 17:04(1年以上前)

例えば、此処のminiSDとか見に行かれては?
携帯と違ってminiSDの口コミもあるので・・。

書込番号:4668899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/19 21:57(1年以上前)

容量がでかいほうが最初開くときに時間がかかりますね。

あとは転送レートかも。

書込番号:4669652

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsuzooさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/20 08:45(1年以上前)

レスありがとう御座います。
panaは2Mbpsd、GH8Mbps、PQiは7Mbpsです。
miniSDの方にいってみます。

書込番号:4670691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング