FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

movaからFOMAへ  PかNか

2005/12/12 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:19件

現在movaのN505isを使用しております。
今回FOMAに変更しようと思うのですが、PかNかと迷っています。
デジカメやiPodは所持しているので、そのへんの機能は重要視してはいません。
Pは軽く、スリムな感じが良いですし、Nは操作性が良いように見えます。(あるいは、そんな声が聞こえます)

皆さんの意見を聞かせてください


ps.
 これから手がかじかんでうまくメールが打てなくなりそうですが、Dのユーザーさんは扱いづらくないのかな、と(余計なお世話的な)感想を持っております

書込番号:4651917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/13 01:52(1年以上前)

N506iから乗り換えましたが、操作方法等、そんなに悩まず使えますよ。

まぁPはNの技術を取り入れてますから、ボタンの配置は多少違うものの、すんなり使えます。

画面もNの2.5インチにはかないませんが2.4インチならN505と同じだから、許容範囲ではないでしょうか?


私がNを選ばなかった理由のひとつとして、Nの本体裏面の造り。
なんかゴムを張り付けたみたいで、擦れたりする経年劣化が心配だった事。滑り止めや手にフィットするかもしれませんが、どうにも馴染めませんでした。





書込番号:4652307

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/12/13 02:47(1年以上前)

カタログの数字だけを見てる感じがするので、とりあえず902全てモックを触ってみると良いと思います。

既にモックで確認済みであれば、Pで良いのでは?

書込番号:4652376

ナイスクチコミ!0


たみいさん
クチコミ投稿数:26件

2005/12/13 21:15(1年以上前)

movaのN504iから乗り換えました。
なぜP902iに決めたかというと、手に持ったとき、薄くて軽かったからです。
今までのFOMA機のゴツさに思いとどまること数年、本当によい機種にめぐり合えたと思ってます。

びっくりしたのはバッテリーが持たないこと。movaからの移行のため、ほんとうに驚きました。

書込番号:4653819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/12/13 22:55(1年以上前)

色々とご返答ありがとうございます。
操作性がNとそんなに違わないなら、Pにしてみようと思います。

ただ、FOMAってmovaと比べて、そんなにバッテリーが保たないんですか?

書込番号:4654170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/15 16:36(1年以上前)

私もN505isを使っていました、で、P901isに変えました。

一年半ほど使っていたmovaと同じくらいバッテリーが持たない・と感じましたよ。

書込番号:4658284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール/メッセージ鳴動について

2005/12/12 18:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 PAPAemonさん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。
今まで、preminiを使用していたのですが、色々やりたくてP902iを購入しました。
使ってみて、ほとんど満足なのですが、1つだけ気になるところがあります。
メール/メッセージ鳴動の設定に、秒しか設定できないようなのですが、1回という設定はできないのでしょうか。グループ毎に着メロを変えたいのですが、2回なったり、途中で切れたりしています。もしわかったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:4650801

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/12 18:18(1年以上前)

できませんね…。

書込番号:4650831

ナイスクチコミ!0


スレ主 PAPAemonさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/13 19:49(1年以上前)

そうですか・・・。
でも、すっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:4653639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P902iとP701iDで悩んでます。

2005/12/12 17:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:8件

現在の機種はP251iSです。
メール・写真・電話の機能を使ってます。
大きさ使い勝手が気に入ってるので愛用してました。
本体が剥げてきたのと画像が荒いので買い換えようと思います。
Pシリーズを使ってるので902か701のどちらかにしようと思います。
音楽機能PUSH TALKは使わないと思います。
音楽機能はいずれ挑戦したいですが。
お財布ケータイのポイントカードになる機能と
モバイルスイカには興味があります。
長く使うので最新機種が良いのか
使いこなせないなら701がいいのか
悩んでます。
大きさも重さも今のに比べてたらどちらも
大きく重いので、使い勝手が良いもの長く使えるもの
を選びたいです。
皆さんはどちらをすすめますか?
よろしくお願いします。

書込番号:4650709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/12 17:40(1年以上前)

こんばんは。

>お財布ケータイのポイントカードになる機能と
>モバイルスイカには興味があります。

でしたら、P902i しかないでしょう。
私だったら P902i にします。
現在発売されている 902 シリーズでは、一番軽くて薄ですしね。

書込番号:4650741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/12 17:54(1年以上前)

注意事項
FOMAのPはほぼ中の操作がNです。
理由は共同開発によるものでるね。
902で多少文字ソフトはムーバでのものに戻りましだか、やっぱりNですね。

書込番号:4650762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/14 10:07(1年以上前)

そうですよね。
自分が興味ある機能がついてるのがいいですね。
ありがとうございました。
操作がNというのがちょっと不安ですが
頑張って挑戦しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4655126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 10:19(1年以上前)

>操作がNというのがちょっと不安ですが

そんなに心配要りませんよ。
基本的な操作にそれほど違いはありませんから。
D・F・P・N・SH と使って来ての感じです。(^_^)v

書込番号:4655143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/14 17:36(1年以上前)

「そんなに心配要りませんよ。」って、
言っていただけて安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:4655915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードの著作権保護対応について

2005/12/12 10:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させて頂きます。
昨日、P902i+Panasonicの1GB miniSD+ソニーのイヤーセット(DR-EX51SF)を購入しました。携帯で音楽を聴きたかったからです。

しかし、著作権対応のリーダーか、FOMA USBケーブルが無いとダメ、とありました。
私のパソコンは、EPSONのMR1550というもので、本体にメモリスロットがあるので、これでOKかと思っていたのですが、これではダメなんですよね?(パソコンにSDアダプタに入れたminiSDをさしても、パソコンでは認識しても、SD-Audioソフトでは認識されません)

というわけで、新たに購入する必要があると思うのですが、
パナソニック SDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK40
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SH-SSK40
ドコモ FOMA USB接続ケーブル
http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/usb_cable/
のいずれかを購入すれば、OKでしょうか?

または、ドコモではないケーブル、例えば
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/usb-3g/
のようなものでもいいのでしょうか?

お使いになっている皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:4649911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/12 10:33(1年以上前)

パソコンに直接では残念ながら今のところ対応しているものはないと思います。

SDオーディオPCレコーディングキット SH-SSK40を購入するか、
ケーブルを購入するかですね。ケーブルだったらなんでも良かったような気がしますけど確信はないです。

書込番号:4649921

ナイスクチコミ!0


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/12 12:43(1年以上前)

直接転送については判りませんが、ソフトが最初から付属の筈なので、追加するのはレコーディングキットでは無く、著作権対応のリーダーだけで良いのではないでしょうか。

書込番号:4650152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/12 14:49(1年以上前)

P902iには「SD-JUKUBOX」が標準添付されてます。
ですから「ドコモ FOMA USB接続ケーブル」だけで
音楽の転送はOK。
他社のケーブルには対応しない場合がある。とドコモの
HPにも記されてますので、純正コードがいいかもしれません。

書込番号:4650412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/12 15:50(1年以上前)

皆様、ご丁寧にありがとうございます。
ソフトはあるので、ケーブルだけ買えばOKなのですね。

間違いの無い純正のケーブルを買おうかと思いますが、これはドコモショップでないと購入できないものでしょうか?量販店(例えばヨドバシカメラなど)では販売されていないものでしょうか?

ドコモショップが開いている時間に行けるのは週末だけなので、ここで買えるという場所があればご教示願いますでしょうか?

書込番号:4650515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/12 16:37(1年以上前)

量販店には置いてない場合があります。
一応、確認したほうがいいと思います。
もしドコモショップに行けない場合でも、
ドコモのHPの「ドコモオンラインショ
ップ」でも買うことが出来ますよ。

書込番号:4650611

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2005/12/12 16:42(1年以上前)

純正USBケーブル等、オプション品についてですが、ヨドバシでも購入可能です。
新宿、秋葉原辺りのヨドバシでしたら在庫があるのでは?
無くても取り寄せが可能です。
定価販売ですが、ヨドバシポイントが10%付きます。

書込番号:4650624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/12 17:01(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
仕事の都合がついたらドコモショップへ、間に合わなければヨドバシカメラへ、足を運んでみたいと思います!

書込番号:4650659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/13 09:05(1年以上前)

昨日はありがとうございました。
あの後、直帰OKの外出になり、用を済ませた後、東京・神田のドコモショップへ行きました!が、FOMA USBケーブルは在庫が無く、取り寄せで1週間〜10日かかる、と言われてしまいました(泣)
そこで、地元・川崎のドコモショップへ電話したところ、在庫があります、とのことで、急いで向かい、閉店間際に購入できました。
ドコモショップでも在庫が無いんですね…(そういえば、本体購入時にカスタムジャケットも在庫が無く、「ヨドバシカメラさんならあると思います」と言われました)
今朝は音楽を聴きながら通勤できました。ご教示頂いた皆様、ありがとうございました!

書込番号:4652610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/13 16:39(1年以上前)

著作権対応のリーダーライターは松下以外だとほとんどありません。
SD関連は松下製ですべて揃えておけば後悔することはないでしょう。

書込番号:4653297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

今日P900iから機種変更してしまいました。
さっそく試しに音楽CDから付属されていたSD-Jukeboxに
取り込んで転送してみました。

アルバムごとの転送ってできないのでしょうか?
(フォルダで管理されない?)

全曲が一緒くたになってしまって困ってます。
シャッフルさせるには便利なのかも。。。

取説にも載ってないようなので無理なのかも知れませんけど。
(見落としてる可能性もあります)

携帯にそこまで求めてはいけないのですかね?
せっかく、1GBのminiSDカードを一緒に購入しましたが
あまり使わないかもしれません。

もう一度取説も確認してみますが、上手くアルバムごとの
管理ができる転送をご存知の方、御教示お願い致します。


書込番号:4648911

ナイスクチコミ!0


返信する
削り屋さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/15 19:59(1年以上前)

SD-Jukeboxのプレイリストの機能が使えます。
左窓のAudioの横の♪をクリックし、ユーザープレイリストで右クリックして新しいプレイリストを作ってください(更に右クリックで名称変更できます)。そこに曲をクリック&ドロップすればプレイリストが完成です。そこからSDへ転送すれば、ケータイでもプレイリストが見えて、プレイリスト毎の再生ができますよ。

書込番号:4658667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/12/18 01:55(1年以上前)

削り屋さん、教えて頂いた方法で上手くいきました。

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:4664867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光カスタムジャケットについて

2005/12/11 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 t@kmさん
クチコミ投稿数:1件

購入前に教えてください。
P901isに付いていた機能で毎時、光の演出でお知らせしてくれる機能はP902iにも導入されていますか?
また、不在着信時(不在メール着信時)に光ってお知らせしてくれるような機能はあるのでしょうか?
以前使用していたP505i〜isには同様の機能が付いていたのでとても重宝しました。購入された方よろしくお願いします。

書込番号:4648427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング