FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SD-jukeboxのAACのビットレートについて

2005/12/06 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14件

P902iの購入を考えている者です。わからないことがあるので、教えてください。

1.SD-jukeboxはACCで64kbpsの設定はできますでしょうか?P902i
  のカタログには、96kbpsの場合しか書いていなかったので、も
  う少しメモリをけちりたいのです。

2.D902iを使って、SDメモリに何曲か曲を転送した後(フォーマッ
  トはACCです)に、曲と曲の間にボソッという音が入るのです
  が、SD-jukeboxをつかっているP902iでもノイズのような音が入
  るのでしょうか。

  ちなみに私は、専用の音楽半導体プレーヤー(ソニー製)を
  もっていますが、そのようなボソッとかコソッとかいうノイズ
  は、まったく入らないので。

 以上よろしくお願いします。

書込番号:4636200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/12/06 23:27(1年以上前)

カタログを見ましたら、64・96・128(kbps)に対応しているようです。

変換してSDオーディオで聞いていますが、不要な音は入っていないですよ。

書込番号:4636440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/07 00:17(1年以上前)

ビットレートを変えて実際に変換してみました。

3分55秒の曲が
128 約3.6MB
 96 約2.7MB
 64 約1.8MB(当然と言えば当然ですが)

でできましたよ。
聞くのも問題が無かったです。

でも、しばらく聞いていると・・・・。
メモリかな〜??

書込番号:4636618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/07 00:59(1年以上前)

そうですか。64kbpsに対応していますか。安心しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:4636747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

鹿児島だといくらぐらいですかね?

2005/12/06 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:4件

関東圏内だと2万円程度と聞いたのですが、、、

書込番号:4635651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/07 15:05(1年以上前)

関東圏内でも秋葉原発売日は新規で2万代後半でした。
ちょっと交渉した感じでも25000円ぐらいでしたね。

安いお店を見つければ安くなるでしょう。
鹿児島だとどうなのかはわかりませんが…。

書込番号:4637790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/07 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。

他の掲示板で「値段聞くのは結構。けど住んでる場所とか書いたらどう?」って冷たく言われたもので、、、
あんまり関係ないんですかね。

もう少し安くなるまでまとうと思います。

書込番号:4638275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/07 20:52(1年以上前)

新規なら安くなる可能性はありますが、買い増しだと902isが出るまでは思った以上には価格は下がりません。不具合だとか対策品だとか色々出てくるかもしれませんので、待ってもよいかもしれないですけど。
「欲しい」と「買える価格」を天秤にかけて納得した時が買い時だと思います。

書込番号:4638525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/10 15:19(1年以上前)

福岡ですがDSのチラシで見た限り、最安は新規も契変も買増も色んな割引込みで\28000ぐらいでした。
他の地域だともっと安いんだろうなぁと思ってたけど今のところそんなに変わらないんですね。

書込番号:4644842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/11 01:36(1年以上前)

遅くなってすいません。ありがとうございます
今後もチェックしていきたいと思います。

書込番号:4646461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/11 22:09(1年以上前)

たまたま寄ったDSでさらに安かったので報告を。
新規も契変も買増も\31000ぐらいで若者割引、ファミリー割引で\5250引で\26000ぐらいに。オプションに入るとさらに割引するとありました。
オプションはゆうゆうコールやmyショップ登録、パケホーダイなど料金がかかるものや無料なものまで合計して最大\5000引きぐらいでした。

オプションは4ヶ月は解約しないでくださいとあったんですが関係ないですよね?

書込番号:4648798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ファイル形式

2005/12/06 16:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 熊7さん
クチコミ投稿数:2件

動画をSDに保存すると何故かPだけ拡張子がASFに変わるんですけれども、他の機種は本体、SD保存共にMP4なんですよね・・新しいカタログを見てまたガッカリ・・ショップの方に何か良い方法は無いか聞いてもPシリーズだけは・・と。

動画をSD→パソコンに落として友達に送ると見れないって言われたり・・Quicktimeだと見られるのですが、Windows Media Playerでは見れませんでした。

Quicktimeで見れば良いだけの話なのですが、なぜPシリーズだけなのか不思議です。

溜まった動画や画像をPC活用して整理している自分にとっては使い勝手悪いな〜と感じています。

ファイル変換や、便利に活用している方、ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:4635366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/06 22:14(1年以上前)

MP4も基本的にメディアプレイヤーで見れないし、
Quicktimeじゃないとダメなんじゃないでしょうか〜。
コーデック入れたら普通にどっちも見れると思いますが。

細かい事はよくわからなぃですけど、
MP4もASFも同じようなものだと思います。

最近の機種はMP4になって、今までの機種のカメラは
ASFに変換されるっぽいですー。

書込番号:4636159

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊7さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/06 23:46(1年以上前)

ころしゅけさんありがとうございます!
最近になってからMP4になってきたんですね。

ファイル形式の事等、無知なもので・・・
コーデックを入れると見られるんですか!早速験してみようと思います。

でもなぜ、PだけがSD分はASF何だろう・・謎が深まるばかりです。笑

書込番号:4636494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトは?

2005/12/06 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:3件

本日の発売日に購入した方に質問ですが、当方、現在P506iCを使ってます。メール・着信・送信履歴が506と同じように画面上に出てこないのであれば買い替えを考えています。宜しくお願いします。

書込番号:4635131

ナイスクチコミ!0


返信する
deka1003さん
クチコミ投稿数:15件

2005/12/06 15:10(1年以上前)

発着信表示不可にすればいいのではないのですか??

書込番号:4635206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/06 16:18(1年以上前)

シークレット登録してある人のメールを見る度に毎回暗証番号を入力するのはどうも気がひけるので自然に出来ないかと思ったもので、発着信表示不可とは違う(506のような方法)がとれないかと思ったものでして・・・(^_^;)

書込番号:4635302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動電源ON/OFF

2005/12/05 16:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:15件

今日、パナソニックに問い合わせたところ
今回のP902iも上記機能がついてないとの返答をいただきました。

自分は現在P5050isを使用しておりますが
過去の機種についていて
現行機にない「この機能はあると便利」って機能
みなさんはそれぞれどの機種のどんな機能がありますか?

ぜひともメーカーさんに今後発売される新機種に
搭載していただけるよう打診してみたいので
ご意見いただけたらなぁ〜 と思っております

書込番号:4632621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/12/05 17:32(1年以上前)

P506icを所有してます。
改悪された点(P90Xシリーズ)
★暗闇でも写るキセノンストロボが無くなった。
★サービスエリアが狭くなった。
★使いにくいNソフトが搭載された。
★バッテリーの保ちが悪くなった。
★モッサリ
★フリーズや再起動が多発

書込番号:4632764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/05 20:28(1年以上前)

Pソフトも使いにくい部類ですけどね。。^^;

書込番号:4633182

ナイスクチコミ!0


mwdaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/06 00:12(1年以上前)

私は直感的で分かりやすいmovaPソフトには好感を持てました。
FOMAは全体的に感度をUPさせて欲しいです。

…「使いにくい部類」ってどんなソフトたちが仲間にいるんでしょうねw

書込番号:4634074

ナイスクチコミ!0


rarakikiさん
クチコミ投稿数:52件

2005/12/06 08:53(1年以上前)

そうですねぇ。
P701Dが形状違いで2機種出したように、PソフトとNソフトで同時に出して欲しいなぁ。



書込番号:4634634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/15 22:45(1年以上前)

自動電源ON/OFFが付いた機種を使った事無いのでよくわかりませんが、「どう考えてもおかしい」という機能があります。

それは、「シークレット機能」。
Fはほぼ理想なのですが、他の機種は「ここに秘密が隠されてますよ〜」と泥棒に大金の隠し場所を教えているような鍵マークが表示される。
これって、どう考えてもおかしいと思うのは私だけでしょうか?

今までF900iTしか「まともな携帯」に搭載されていなかったBluetoothがようやく他の機種にも搭載され、海外の携帯にはまだまだ遠く及ばなくてもまずは第1歩を踏み出したな、と思っています。
(海外では安物以外Bluetoothは当たり前?バッグに入れて通話するのは携帯の盗難防止とか。。。)
私はEricssonのBluetooth搭載GMS携帯とN900iGを海外に持って行きますがBluetoothはひったくりの多い物騒なところでは必須です。何度も携帯ストラップを引っ張られました・・・

日本に搭載機が少ないのは治安が安定しているから?それとも使った事無いから利便性知らないだけ?

書込番号:4659127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤフォン

2005/12/03 15:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 sibakariさん
クチコミ投稿数:22件

EB-M70073この製品はどうなんでしょうかね?詳細がどこにもありませんが・・・・

書込番号:4626901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/03 16:09(1年以上前)

たしかに詳細ありませんね…。

ただ、パナソニックモバイルのインタビューを読むと、
ワイヤレスで音楽を楽しむことも想定してBluetoothを採用したみたいですから、
対応しているような気もしますが。

ttp://www.docomosentu.co.jp/ds/soseigawa/pc/foma.php
(頭にhを加えてくださいね)
のサイトでも対応して聴くことができると記載されていますがどうなんでしょう。

製品自体の詳細も見たいですねぇ…なんで出てないんだろう。

書込番号:4626929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/03 16:12(1年以上前)

対応自体は完璧にしてましたね…パナソニックのサイトに載ってました。
(確認不足ですみません)

商品詳細いろんなところで探してみたけれど見つかりませんでした。
まだ発売されてないわけじゃないのでしょうが…。

書込番号:4626937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/06 19:39(1年以上前)

EB-M70073は、価格が高いですね!
モバイルキャストが販売する、「mLink R for P902i」の方が良いのでは?

書込番号:4635680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング