FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

もっさりかサクサクか、それが問題だ

2005/10/22 21:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14930件

P902iが、もっさりかサクサクか、情報をお持ちでしょうか?

書込番号:4522239

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/22 21:27(1年以上前)

ITmediaかケータイwatchかは忘れましたが、記事を読むかぎりではP901iSよりは改善されているようです。

書込番号:4522248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/10/22 21:45(1年以上前)

文字入力には「Advanced Wnn」が採用というのと、
メニュー周りが改善みたいな記事はありましたね。

T9とAdvanced Wnnは、どっちが快適なのでしょうね?

書込番号:4522301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/10/22 21:55(1年以上前)

それを比べること自体がナンセンスだと思うのだが。

書込番号:4522328

ナイスクチコミ!0


ALL2さん
クチコミ投稿数:22件

2005/10/22 22:39(1年以上前)

OSがLinuxベースになったということで従来ほどのモッサリ感ではなくなっているかもしれませんが、サクサクか?となればちょっと疑問です(苦笑)

書込番号:4522472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/22 23:02(1年以上前)

>T9とAdvanced Wnnは、どっちが快適なのでしょうね?

私は、T9。他の入力方式は難しいのでw

書込番号:4522565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/10/22 23:33(1年以上前)

T9に一票。覚えるといいですよ。

書込番号:4522660

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/22 23:40(1年以上前)

>OSがLinuxベースになったということで従来ほどのモッサリ感ではなくなっているかもしれませんが、サクサクか?となればちょっと疑問です(苦笑)

P901i、N901iCあたりから既にLinuxだったと思いますが。
だからP900i→P901i、N900i→N901iCで反応遅くなったわけで。
902ではチューニングしたりして速くなってる(?)のだと思いますが。

書込番号:4522681

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/22 23:52(1年以上前)

書き忘れ。
T9とAdvanced Wnnの比較って、ベル打ちと通常かな入力との比較と同じような意味。つまりは文字入力方法の根本的な部分が異なるので単純には比較できませんよね。

個人的にはT9に1票。慣れれば他のものは使えないくらいになります。
それに、Advanced Wnnレベルの予測はあればマシな程度なので。
ところで、Advanced Wnn V2じゃないんですよね?

書込番号:4522717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/10/22 23:58(1年以上前)

>OSがLinuxベースになった

901からLinuxですよ。
それが原因でもっさりしていましたから。

Panasonicfanさん
Nはテキパキ動くようになったらしいので、見込みはあると思います。
実機を触らない事には何とも言えませんけどね。(ITmediaって時々事実に反する時ありますから・・)
それと、このスレとは全く関係ない話ですが、時々色々なスレにまとめて返事する時、不思議な発言してそのまま終わりにはしないでくださいね・・。

書込番号:4522746

ナイスクチコミ!0


ALL2さん
クチコミ投稿数:22件

2005/10/23 00:28(1年以上前)

901からLinuxでしたか(汗
それは失礼しましたm(__)m

書込番号:4522820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/23 05:19(1年以上前)

N900iLもLinuxだけどね・・・ 一般的ではないですが・・・
そして、901i Linuxに・・・

書込番号:4523198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2005/10/28 22:19(1年以上前)

ITmediaがレスポンスの調査をやってくれましたね。
さすがです。大変感謝してます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/28/news008.html

書込番号:4535793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/11/04 20:53(1年以上前)

文字入力がムーバ風に戻って良かったです・・
松下よくやった。
遅すぎではあるけど、、。

書込番号:4552570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング