FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源落ち

2006/05/20 18:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 #勇次さん
クチコミ投稿数:79件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度3

数々の電源落ちのケースがあるようですが。。。アプリ起動中、メール返信時、メール受信時さまざまで電源落ちします。しかも2台購入し2台とも。。。もちろん交換してもらったのですが確立的に100パーセントだっただけに。。。パナソニック曰くは部品?の欠陥?とのことでしたが。。。その他電源が落ちやすいパターンってあるのでしょうか?

書込番号:5095338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/05/21 01:20(1年以上前)

私のと妻のは落ちませんが・・当りハズレですかねぇ

書込番号:5096777

ナイスクチコミ!0


スレ主 #勇次さん
クチコミ投稿数:79件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度3

2006/05/22 06:07(1年以上前)

当たりはずれですかぁ。。。1台目はプラーベートウインドに時計、日付等の表示がされなくなり交換、2台目が電源落ちで交換、今ので3台目です。。。isの製造が本格的になれば交換は不可ですよねぇ?次はどんな不具合がでるのやら。。。

書込番号:5100092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/23 02:02(1年以上前)

私は2月の下旬にP902i を購入しました。購入5日目でメニュー操作中にフリーズ、その後ウェイトなんとかって英語のメッセージ表示したまま、電源が入らなくなりました。ドコモショップで新品に交換してもらいましたがモバイルスイカは再発行の¥1000かかるしエディーも再発行の手続きが書面で3週間近くかかって 色々と大変でした。原因は内部基盤の故障ということではっきりとした原因はわからないようでした。で その後iアプリ起動中にフリーズしたり マルチタスクを使用しているとフリーズしたりと 最近、フリーズの回数が増えてきましたのでドコモショップへ行こうと思っているところです。根本的に治してもらわないと非常に困る現象ですよね。

書込番号:5102823

ナイスクチコミ!0


スレ主 #勇次さん
クチコミ投稿数:79件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度3

2006/05/24 05:56(1年以上前)

そうですね。パナソニックにクレームをつけましたがお答えできませんばかりの返答で。。。結局のところメーカー側も真の原因がわからないのでしょう。次回購入時にはPはやめようと思います。もう少し信用?出来るメーカーに。。。

書込番号:5105915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/05/27 03:25(1年以上前)

先日ドコモショップにフリーズの件でケータイをもっていき、交換をお願いしたのですが、目の前でフリーズする現象が確かめられないと交換はできません、と言われました。みなさんどうして交換できたのですか?フリーズ現象はランダムに起こるので実証できず、あきらめて帰ってしまいました。

書込番号:5114050

ナイスクチコミ!0


スレ主 #勇次さん
クチコミ投稿数:79件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度3

2006/05/27 21:58(1年以上前)

dsによって対応が違うので店舗を変えて交渉してください。今日3台目もフリーズ、電源落ちが出ました。。。明日、交換させに行ってきます

書込番号:5116333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/05/30 03:28(1年以上前)

そうだったんですね!ということはお店によっては申告だけで変えてもらえるということですね。
ちなみに勇次さんはどこのドコモショップですか?私は東京都23区在住ですが、どこのDSか教えていただけたら、「ここそこのDSで変えてもらった知人がいるので」という形で申告してみようと思います。

書込番号:5123558

ナイスクチコミ!0


スレ主 #勇次さん
クチコミ投稿数:79件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度3

2006/05/30 20:43(1年以上前)

すいません。。。小生関西在住なもんで。。。東京23区はわかりません。。。先週の土曜日にまた同現象が発生し日曜日にまたまた交換してもらいました。。。妻のと合わせると6台目の端末です。もうすでに嫌気がさしてきてPを使う気になれません。店員曰く「お客様の設定がバグを起こしやすい設定になっているかもしれませんので設定を変えて使ってみたらいかがですか?例えばアラームの時間とか。。。」だそうです。自分の好みで使えない携帯なんかいらんって言ってやりましたが。。。ましてアラームの時間を変えるなんて。。。アラームの意味があるのでしょうか?小生は目覚まし代わりに使っているので余計に意味のない携帯端末になってしまいます。ドコモってかなりいい加減な対応をとっているような気がするのでちょっと強気に言ったほうがいいですよ。いつまでも業界トップという意識が強いみたいなのでお客様本位のサービスなんて嘘っぱちです

書込番号:5125185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字変換について

2006/05/29 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:201件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

ミスティと申します。
先日N901iSからP902iに変更しました。

過去ログなどを探索したのですが見つかりませんので、
文字変換について質問させていただきます。

今回のP902iでは、かなり文字変換が変わってますが、
ウチの中では、コレが一番のネックになってます。

例えば『今夜遊びに行きませんか?』と入力するのに

こんや → 今夜
○(真ん中ボタン)
あそびに → 遊びに

いきませんか → 行きませんか


と言った感じで、イチイチ『○』真ん中ボタンを押さなくてはいけないのに戸惑ってます。
以前でしたら分節毎に勝手に区切って変換してたり、
変換してもイチイチ『○』を押さないで次の文章を打ち込めば変換されてましたが…

で、メールなどの文字入力を行うと、左メニューキーが『通常』になりますよね?
あのモードにすると、同じ変換機能に戻るのですが、
コチラのモードをデフォルトにする設定変更は出来ますでしょうか?


よろしくご教授お願い致します。

書込番号:5121158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/05/29 13:33(1年以上前)

今までN901iSをお使いということはT9をかなモードで使用していたということでしょうか?

『今夜遊びに行きませんか?』
と入力したい場合、
『こんやあそびにいきませんか』
まで入力して、変換すればほぼ求める文に変換してもらえませんか?

文章から判断しますと予測変換を今まで利用されていたように見受けられませんが、
近年の携帯は予測変換が進歩していますので、
『今夜』を『こんや』まで打たなくても学習させれば、『こ』だけで予測欄に表示されます。

P902iはモバイルWnnというあまり評判の高くない辞書ですが、学習させれば十分使えるものになると思います。
その意味ではT9も辞書としてはあまり評判が高くありません。
入力方式が変われば最適な入力方法も変わりますので、それに合った方式に変えるか、今までと変わらない方式を自分で選択する必要がありますね。

ミスティさん(ミルフィアさん?)が書いたスレの本意とずれてましたら、ごめんなさい。

書込番号:5121312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2006/05/29 16:15(1年以上前)

ありがとうございます。
名前は間違えてしまいました…

当方の説明が不十分かも知れなかったですが、
簡単に言いますと、予測変換ではなく、通常変換モードをデフォルトに出来ないかなと思いまして投稿しました。

Nの時は特にデフォルトのままの変換です。

長文の例を挙げましたが、初期状態で変換しますと全てカタカナになってしまいます。
単語毎に変換しますと、イチイチ変換確定毎に○を押すのが慣れないと言いますか…
パソコンで言えば、スペースキー変換の後に毎回エンターキー押さずに、次の単語を打ち込みたいと言った感じです。

ワガママなのですが、設定出来れば幸いです

書込番号:5121579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/05/29 17:36(1年以上前)

少し本意を取り違えていたみたいでした。

最近の機種だと予測変換が向上しているというお話をしましたが、そのためか予測変換がデフォルトで優先されていますね。
おそらくこの設定を変えることはできないんじゃないかなと思います。
できるとしては『予測変換ON/OFF』程度でしょうか。
確認していませんので、その辺りは正確なことは言えないので申し訳ありませんが・・・。

なお、
>単語毎に変換しますと、イチイチ変換確定毎に○を押すのが慣れないと言いますか…
この部分については機種(文字入力方式?)によって異なってくると思われます。
予測変換の文字にターゲットを置いておき、次の言葉を入力すると決定と見なされるか、変換文字の追加と見なされるか・・・。
この辺りは、慣れということもありますが、この部分については設定できるのを見たことがないですね。

書込番号:5121705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2006/05/30 12:12(1年以上前)

返信有難う御座います。

>少し本意を取り違えていたみたいでした。
当方の説明不足だと思われますので、気にしないで下さい。


予測変換ON/OFFは、色々やったんですけど予測変換が切れなくて困ってます。
正直言いますと、皆さんにとって使いやすい物かも知れませんが、
当方にとっては、ただの邪魔な物としてしかありません。

最新の機能を載せるのは良いと思うのですが、
ユーザーは十人十色と言う事も踏まえて、ON/OFF位は出来るようにして欲しいです…


○変換について、
P902iの予測変換を文章入力画面で外した場合、
イチイチ押さなくてもOKになるのです。
コレがデフォルトで出来れば…と思った次第です。

書込番号:5124166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードへiアプリ本体の保存

2006/05/30 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 シャア3さん
クチコミ投稿数:2件

ココを見ると、
http://www.nttdocomo.co.jp/product/902new/chaku_moji.html#p03
P902iのみSDカードへiアプリ本体の保存ができるように見えますが、本
当にできますか?
あとPCからSDカードのiアプリを読み込んだり、逆に保存したりして、それを実行できるのでしょうか。
著作権のないものに限ると思うのですが。

著作権エラーになるけど、コマンド選択はできる、程度の情報でも構いません。
個人でiアプリを開発しているため、それができるとパケ代が節約できて革命的に助かるのですが、どなたかわかりましたらご回答いただけると幸いです。

書込番号:5124101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/05/30 11:47(1年以上前)

P902iSのことですよね?
P902iについては、着うたなどが保存できるみたいですが著作権保護されてるものだけではないでしょうか。
P902iSではシリーズの機能としてSD-Binding機能が付けられるみたいなので、保存可能になるみたいです。
発売前なので、著作権なしについてはよくわからないのですが。
PCから直接やりとりはできないのではないでしょうか。

あと、P902iSの掲示板はすでに出来ていますので、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31101040790
上記の板辺りに書いてくださいね。

書込番号:5124113

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャア3さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/30 11:57(1年以上前)

ああP902iとP902isと違いますね。
ボケていました。すみません(汗)
そちらへ移動します。

ありがとうございました!

書込番号:5124139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドレス消えた(>_<)

2006/05/29 19:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 shela1012さん
クチコミ投稿数:4件

今日見たらなんですけど気付いたらアドレスが@件消えてるんですょ(>_<)バックアップとってたから何とか大丈夫だったんですけど(汗)これって何で消えるんでしょうか?
あとドコモって店によってauみたいな大きい箱に入ってくるトコあるけどないとこもあるのってなんでなんですか?

書込番号:5121883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/05/29 19:45(1年以上前)

なんでと言われてもそれだけの情報だとなんとも言えないですね・・・。
とりあえず過去の情報では同じような現象にあった方はいなかったと思います。
それか間違って消してしまったのか。

箱についてはお店によりけりじゃないでしょうか?
なぜかはわかりませんが、箱が場所を取るので使わないのか、はたまた箱がないことによってお店としてコストが抑えられるのか。
お店に聞いてみるのが早そうな気もします。

書込番号:5121986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/30 00:26(1年以上前)

環境保護のためでしょう。と聞いた事があります

書込番号:5123181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/30 11:35(1年以上前)

いつの頃からか何でもかんでもエコという言葉で片付けられるようになりました。良いんでしょうけど

書込番号:5124087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティの質問です。

2006/05/27 11:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

現在、SH506iCを使ってまして、P902iに買い換えよう
かなと思っているのですが。
SH506iCには、カメラで取った画像を保存するところ
(マイピクチャ)に、新しくフォルダを作れて、
そのフォルダごとにセキュリティがかけられます。
(暗証番号を入れないと見れないように。)
P902iには、そのような機能はあるのでしょうか?
P902iを使われている方教えて下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5114645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/27 11:43(1年以上前)

有りませんね。

書込番号:5114662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2006/05/27 17:08(1年以上前)

ファファファ・・・さん

そうですか・・・。
ありがとうございます。

では、メールフォルダにセキュリティはかけられるの
でしょうか?

書込番号:5115454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/27 17:24(1年以上前)

それは出来ますよ。

書込番号:5115497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2006/05/29 13:48(1年以上前)

ファファファ・・・さん

ありがとうございました。
早速検討してみます。

書込番号:5121343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボーダフォン3GのACアダプタは使えますか?

2006/05/27 20:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

ボーダフォン3Gの803Tから変更したいと思っています。
803Tに付属されているUSBケーブルはP902iで問題なく使えるのは分かったのですが、803Tに付属されているACアダプタはそのまま使えるでしょうか?
分かっている方が見えたら教えて下さい。
ちなみに803TのACアダプタには次のように書いてあります。
AC100〜240V 50/60Hz 0.1A
OUTPUT:DC5V=720mA
宜しくお願いします。

書込番号:5115929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/27 22:11(1年以上前)

刺し込み、充電共に出来ます。が、自己責任でどうぞ。

書込番号:5116385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/27 23:48(1年以上前)

基本使えますが電池の寿命を短くする行為ですのであまりお勧めできません。

書込番号:5116802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/05/28 22:58(1年以上前)

余談ですが以前、FOMAのN900iを使っていたのでACアダプターをそのまま使用しようと思いホルダのみ購入して帰宅したのですがコネクタの部分がL字の為隙間等じゃまになって使えなかった(T_T)

書込番号:5119909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング