
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年4月8日 10:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月8日 10:12 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月8日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月8日 01:55 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月7日 09:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月6日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
電話帳のグループ毎に着信音・着信イルミネーション
メール着信音・メールイルミネーション等の
設定が出来ると思いますが、この設定内容を
確認する方法はあるのでしょうか?
以前使っていたN505iは設定を変更するときに
設定されていたパターンが解除と同時に
表示されましたが、N901ic機種になってからは
解除しましたとしか表示されず、
何を設定していたのかが分かりません。
機種変更を考えているこちらP902iでは
いかがでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
お願いします。
0点

>以前使っていたN505iは設定を変更するときに
>設定されていたパターンが解除と同時に
>表示されましたが、N901ic機種になってからは
>解除しましたとしか表示されず、
>何を設定していたのかが分かりません。
これはP902iでも「解除しました」としか表示されません。
「★」が設定しています、という表示でその項目を選択すると
解除されてしまいます。確認する機能は無いようです。
書込番号:4893414
0点

ぽなきち様
レスありがとうございます。
やはりNとPはソフトが同じなので、そういう点も
一緒なんですね...。
せっかくグループ機能があっても、使い勝手が悪くては
意味がない気が...。
ありがとうございました。
書込番号:4895293
0点

電話帳の個人またはグループからの
機能メニュー>電話帳便利機能
とたどると、設定や解除ができますが、確かに何が設定されていたかは判別できません。
でも
メニュー>電話帳>電話帳便利機能
とたどれば、誰(もしくはどのグループ)に何が設定されているかを確認できますよ。ただこちらでは確認のみで設定や解除はできないみたいですけど。
まあ使い勝手があまり良くないのは確かですけどね。
書込番号:4896818
0点

パンサーM様
情報ありがとうございます。
さっそく試してみたら確かに確認出来ました。
でもわざわざ別の切り口からでないと
確認出来ないとはお粗末...。
もう少し機能面の改善をして欲しいものです。
書込番号:4898651
0点

他の書き込みから誘導されて来たのですが、困っていたので助かりました。
書込番号:4981166
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
毎回変える時に前にしていたのが何だったかを忘れちゃうんです。
ぁと他のグループとかぶってないかとか。
変えるときとか一回消されちゃうじゃないですか??
今設定してるグループの着信音が何かを調べる方法ってないんですか??一覧の画面がでるとか...
そのグループの人にメールをもらうとかじゃなく...(笑
0点

過去ログ「4892447」の中にパンサーMさんの回答が
あります。確認してみて下さい。
書込番号:4958597
0点

ぽなきちさん、困っていたので助かりました。
書込番号:4981113
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
受信メール一覧画面(受信BOX)について質問です。
受信メール一覧画面を開くと、「題名表示」になっているのですが、これを「名前表示」で固定する方法はないのでしょうか?
説明書では280ページに、
受信メール一覧画面→機能ボタン→一覧表示切替→名前表示
とあるのですが、この操作を行った時は名前表示になるのですが、一度受信メール一覧画面を閉じて、改めて開くと、また題名表示に戻ってしまいます。
皆さん宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
P253iが欲しい!!と思ったけど在庫切れでP902i新規で購入しようと考えてるも者です。
私はリラックマが好きで待ちうけなどがリラックマに出来る携帯☆と聞いて欲しい!!と思ったので購入する事を検討しようとと思いました。
後、メールと通話、簡単に言えば子供が使うような機能しか使いません。 なのでおサイフ機能はいらない、と思いました
ですがドコモのHPを見てもセキュリティなどまったく分かりません
おサイフ機能を無料(買った時から)なくしてしまうのは不可能なんでいうか?またおサイフ機能を買った時でもなくとにかくなくす事は出来るのでしょうか・ どなたか携帯音痴の私に教えてください
0点

お財布機能は登録しないと使えません。
ですから登録しなければ機能しないのでそのままにしておけばよいです。
書込番号:4977341
0点

「リラックマに出来る携帯☆」というのは
「P702i」の事ではないでしょうか?
そちらにはリラックマの画像が始めから内蔵されていますので
無料でリラックマ仕様に出来ます。
P902iは有料サイト「いつでもリラックマ」などで画像をダウンロードすれば設定できますが、それはどの機種でも出来ますので
高機能の機種を選ばなくても良いかと思いマス。
5月25日までの期間限定で、P702・P902ユーザーは
無料でリラックマ画像がダウンロード出来るキャンペーンもあります☆
書込番号:4977871
0点

残念ながらオサイフケータイを使ったことがないです。
オサイフケータイを持っている人は多くても
オサイフ機能を実際に使ってる人は少ない。
なので、同じくおサイフ機能はいらないですね。
書込番号:4978019
0点

有り難うございます。 申し込まないならへいきなんですね。
早速買いに行ってみようかと思います。
リラックマのサイトはP702iじゃないと駄目なんですか。。。
でも一様買ってきます
書込番号:4978503
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
イルミネーションのパターンは何種類もの数の中から選べるとサイトでは見たのですが、自分でカスタム?色の微調整とか、バイブのように光ったり消えたりする設定をひとつずつ変えることは可能でしょうか?
あと、サブ画面では何を表示できるのですか?(写真や時計や、着信、メール受信以外に・・・)
ご回答よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
