
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月19日 10:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月19日 09:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月18日 23:30 |
![]() |
0 | 12 | 2006年3月18日 22:54 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月16日 22:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月15日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
近いうちにP902iを購入したいと思っていますが、
P902iでDUNを使用したパケット通信してる方っていらっしゃいますかね?
特にWindowsMobileのPDAで。
P902iのBluetoothと言うと、
どうしてもワイヤレスヘッドフォンのネタが多くて・・・。
情報下さい。
0点

PDAではありませんが、WINDOWSのノートとBTで接続して使用しています。ホームのベンチとかで使用するときにケーブルを差したりする必要がないので便利です(使用しているのがザウルスなので、BT接続は困難?)。ただ、普段は専らPHSのカードですが。。。
ちょっとしたWeb検索やメールも64Kデータ通信の方が安価なのでパケットは殆ど使用していません。
結構、サクッとつながるので話題にならないのかもしれません。
書込番号:4925939
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
どこに書き込みしていいのか分からないので、ここに書き込みます。はじめまして、北町若衆といいます。質問なんですが、「カード型FOMA」というのは、どういった物なんでしょうか?
0点

P2402とかP2403とかのことでしょうか。
PCやPDAのカードスロットに挿してモバイル通信が出来ます。
他にも 外出先から家の中の様子を見たり 家電をリモコン操作できる機器にも使えたような・・
書込番号:4924050
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
現在、P900iを使用しています。
そろそろ902に換えようかなと思っていますが、
一つ疑問に思うことがありますので、もしご存知の
方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょ
うか。
題名の通りなんですが、現在P900iで使用しているゲ
ーム等の実行速度なのですが、これを902に移して行
うと実行速度というのは変ってくるものなのでしょう
か?例えば野球のゲームで打球や投げる球の速さが機
種によって変るものなのでしょうか。
今、ファミリーテニスっていうのを時々暇なときやっ
てるんですが全体的にスローな感じで動いているので
902に換えたら少しは早くなるのかなと思いまして。
よろしくお願い致します。
0点

Pのサイトから3Dのガンダム物が期間限定でダウンロード出来ますが、やってみました。かなりスピード感あるシューティングゲームです。処理スピードは速いはずです。
書込番号:4924838
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
個人的には902isシリーズ待ちです。
理由はDSの店長さんいわく全機種ワンセグ対応になるみたいです。
書込番号:4902080
0点

電池の持ちの悪さはPだからって事は無いよ。
書込番号:4902749
0点

PかNにしようと思ってますが
デザインが自分的に好きじゃないので
902is待ちです。
書込番号:4902801
0点

今年の第2下半期あたり(6,7月?)あたりにFOMAが高速化しますよね。
ということは、903iが良いかな?^^でも来年になるかも。
書込番号:4905336
0点

902is全機種ワンセグ対応ってDS店長さんの元ネタはどこからでたんでしょう?
だとしたら全機種まだまだ高くて手がでないかな。
私の聞いたところでは全機種Bluetooth対応とは聞きましたが。
書込番号:4911649
0点

僕の情報によると、SA902ISだけが、ワンセグ対応とどこかで見たような・・・
書込番号:4920154
0点

ワンセグって全国放送になるのはいつでしたっけ?
書込番号:4921027
0点

まさと1さん,
902is全機種Bluetooth対応 は本当ですか?
BTつきを検討中なので、P902iしか無いかと
思っていましたが、
D902iでBTが付くなら待ちたいと思っています。
でも発売はD902is いつぐらいでしょうか。。。。
書込番号:4921662
0点

P902iを使ってますがブルートゥースすごく良いです。この為に買ったようなもんですから。ヘッドセットとコードレスヘッドフォンがあれば、買い増しの必要は無しと思っています。
ただ着信の確認がもっとし易かったら…
書込番号:4924677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i
現在MOVAを使っています。
FOMAに変更しようと思いますがPかNで悩んでいます。
FOMAのPの機種の人と話をしていると自分の声がこだまして聞こえてきます。
これはPだからでしょうか。FOMAが相手だとこういう現象が起こるのでしょうか。
0点

こだまする現象は、相手の受話音量が大きすぎて、その音がマイクに返っているものと思われます。相手の受話音量を下げることによって、こだまを低減させることが出来るのではないでしょうか?
書込番号:4916692
0点

自分もFOMA P901に電話したときだけこだまします
書込番号:4916844
0点

早速のお返事ありがとうございます。
Pの機種でも901に限定されるのでしょうか?
また、これはPにかけた方だけで、P側は普通なのでしょうか。
書込番号:4916978
0点

P901iを半年ほど使ったが、特に気にならなかった。
過去になった時(Pに限らず)は大体かけ直すことで解決できたので、端末ではなくインフラ側の問題が大半だと想像しています。
書込番号:4918172
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
