FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iアプリノ通信について

2006/10/22 16:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 kurehayouさん
クチコミ投稿数:60件

6月に当時のボーダフォンからP902iに変更しました。
以前に「メール問い合わせ」をするとフリーズをする現象で書き込みをさせて頂きましたが、ドコモショップで交換してもらい、その後は快適に使っています。
ところで、今回初めてiアプリをダウンロードしたのですが、アプリの起動時に通信が始まりバージョンをチェックするソフトの仕様なのですが、この時やはりパケット料は発生するのでしょうか?
回答宜しくお願いします。

書込番号:5560779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/10/22 16:15(1年以上前)

どのようなソフトを使用しているか分かりませんが、一般論として、通信すれば発生しますね。
無料なのは基本的に通信会社の設定やお知らせ、@モードの『Free』、端末メーカーのバージョンアップなどですね。
お遊びや便利ツールはパケット通信料は発生すると思いますよ。

書込番号:5560798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保存容量

2006/10/21 03:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

P902i の 画像の保存容量を教えてください。
また、今、P901isを使用していますが、容量は違いますでしょうか。
もし、よろしければ、P901isと比べて良いとこ悪いとこアドバイス
あれば宜しくです。

書込番号:5555891

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/10/21 10:07(1年以上前)

2.8MBですね。 よくなった点はレスポンスが劇的にはやくなって、movaのPの操作性に若干近づきましたね(主に文字入力の面で)。

書込番号:5556401

ナイスクチコミ!0


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2006/10/21 15:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
2.8MっていうのはP901isと同じですしょうか。
また、P902is や 今度でるP903iなどと比べてどうでしょうか。
P903iはまだ出ていないから分からないと思いますが。
基本的機能やサービスは多分着文字や着うたフルの違い位な気がするのですが。いかがでしょうか。

書込番号:5557163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P06のバッテリーの膨張について。

2006/10/10 22:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

購入して1年も経っていないのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきて最近になって携帯が微妙に膨らんでいることに気づきリアカバーを開けてみるとバッテリーが膨らんで変形していました。これはドコモショップに持っていけば無償交換してもらえるのでしょうか?それとも有償になるのでしょうか?ご存知の方いれば教えてください。

書込番号:5525714

ナイスクチコミ!0


返信する
hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2006/10/10 23:33(1年以上前)

壊れているわけではないので有料で交換してくれます。

書込番号:5526160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/10/10 23:44(1年以上前)

無料交換です。

書込番号:5526228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2006/10/10 23:59(1年以上前)

1年以内でしたら、無償交換してもらえる可能性が高いですよ。早めにドコモショップへ駆け込みましょう。参考までに・・・

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200608260039a.nwc

書込番号:5526293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/10/11 15:55(1年以上前)

ちなみに…関連情報ですが、DOCOMO関西では、
1年以上経っていても電池パック(P06)の膨張は無償で交換してくれます。

書込番号:5527656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/10/12 17:58(1年以上前)

返信下さった方々どうもありがとうございます。無償交換してもらえるという情報が多いのでドコモショップに行ってみます。


書込番号:5530728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/16 19:20(1年以上前)

私は本日無償交換して来ました。♪

無償交換は1年間に1回だけだそうです。
これから使い方を気をつけて1年もたさないと。(^^;

しかし、有料でも1400円程度とのことですし、新機種に買い換えるかもしれませんがね。

書込番号:5542787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

P902iの所有者に本日なったものです。友人がモトローラのHS820を譲ってくれるということで、この携帯とセットで使いたいのですが、使用説明書がなく困っています。ご存知の方がおられたら教えて頂きたく質問する次第です。

書込番号:5516419

ナイスクチコミ!0


返信する
EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2006/10/14 12:21(1年以上前)

モトローラのWEBからダウンロードできます。
http://direct.motorola.com/manuals/HS820UG_CND.pdf

書込番号:5536105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/15 20:49(1年以上前)

EDLTさん 教えて頂きありがとうございます。早速和訳に取り組みます。

書込番号:5540418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:2件

誰か教えてください。
私は以前P506を使ってたんですが、その時便利に思えたのは時間が来ると自動に電源がオンになることでした。
これをP902iで設定したいのですが、説明書と睨めっこしてもまったくわかりません。
もし解る方が居りましたら教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5515198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/10/07 16:09(1年以上前)

スケジュールに登録すれば自動電源ONが可能になると思います。
試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5515224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/07 18:10(1年以上前)

まっしろさん!
早い回答ありがとうございます。
早速試してみます。

ありがとうございました!!

書込番号:5515553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

端末地域価格差

2006/10/06 18:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 V000Vさん
クチコミ投稿数:134件

端末の地域価格差について教えてください。
関東と関西では買い増しの場合(新規も同様に)。
関東が10ヶ月、関西が12ヶ月で端末購入時に割引を受けられますがたった2ヶ月の差でなぜ10000円以上の価格差になるのでしょうか?
(機種によっては20000円程度の差もある)
為替レートが異なるわけでもないのにあまりにも差がありすぎると思います。

書込番号:5512228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング