FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 ろじえさん
クチコミ投稿数:17件

P902i + mobilecastのmlink Rの組み合わせで、通話、音楽以外の音(例えば着メロやiアプリの音)を聴くことは出来るのでしょうか?

ご存知の方お教えください。宜しくお願いします。

書込番号:4829584

ナイスクチコミ!0


返信する
OOIT2さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/17 12:56(1年以上前)

パナソニックのEB-M70073ではだめでした。

書込番号:4830354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろじえさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/18 13:34(1年以上前)

OOIT2さんお返事ありがとうございます。
そうですか、純正でも駄目なんですね。。。
やっぱり無理なんでしょうか。うまくいった方、情報ありましたらお教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:4833596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カスタムジャケットについて?

2006/02/16 02:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 bassman27さん
クチコミ投稿数:10件

初めて書き込みします。
以前にどこかでP901のカスタムジャケットを
少し改造したらP902に使えると聞いたのですが、
本当でしょうか?
また、その改造方法とは誰にでも出来るものでしょうか?

知っておられる方、情報宜しくお願いします。

書込番号:4826694

ナイスクチコミ!0


返信する
石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/02/17 09:22(1年以上前)


こんにちは。

私も DS の方に言われたんですけど P900i のように伺ったのですが。

それもかなり原始的で「鑢で少し削ってもらったら…」という
コメントでしたよ(笑)

一瞬「へっ?」って思いましたけど。

加工される専門の場所があれば、出来上がりは綺麗でしょうけど
素人でどの程度できるものか疑問です。。。

書込番号:4829898

ナイスクチコミ!1


スレ主 bassman27さん
クチコミ投稿数:10件

2006/02/18 06:14(1年以上前)

石蕗様、情報有難う御座います。

『鑢で削る』ってのは凄いですね!

ドコモショップの人が言うのだから、ほぼ間違いなさそうですね。
本当にかなり原始的な作業です。

簡単に出来るなら、この機種の購入を考えていたのですが・・・
う〜ん(~.~;) 悩みます。

書込番号:4832712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トリミング機能

2006/02/16 20:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。
現在P900ivを使っており、P902に買い替えようかと思っているのですが
P900ivのイメージ編集機能の中にある
『トリミング機能』で、サイズを自分で決められる『フリーサイズ』
という項目があるのですが、P902にもこの項目はあるのでしょうか?
この『フリーサイズ』は自分の中では重宝している機能なので。
よかったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4828306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

@チャンネル

2006/02/15 20:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 さぁこさん
クチコミ投稿数:2件

@チャンネルを、待ちうけから消すことができないって本当ですか???

書込番号:4825234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2006/02/15 20:41(1年以上前)

意味がわからないのですが、どういう意味ですか?
もう少し詳細に説明してくださらないとわからないです。

書込番号:4825329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/15 21:55(1年以上前)

ちなみに、iチャネル。
チャンネルじゃありません。

テロップの事かな?

書込番号:4825653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/16 00:55(1年以上前)

待受け画面にテロップを表示するかどうかは
ON・OFF設定があります。

メニュー→設定→ディスプレイ→テロップ設定→ON/OFF

書込番号:4826469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/02/16 01:03(1年以上前)

テロップについてですが、

■できること

・ON/OFF設定ができる。
・表示速度が変更できる。


■できないこと

・文字サイズ、フォントなどの変更

書込番号:4826488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/16 01:27(1年以上前)

>■できないこと

>・文字サイズ、フォントなどの変更

Pはね。

書込番号:4826563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/16 09:47(1年以上前)

>Pはね。

P902iの掲示板だからね・・

書込番号:4827023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

サブウィンドウについて

2006/01/31 12:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

現在N901icを使用していますが、近々P902iに変更しようと
思っています。
そこで気になっているのがサブウィンドウの表示です。
N901icの前はN505iを使用していたのですが、N505iは
メールや着信があったとき、サブウィンドウにその旨が
表示されこちらが確認するまで表示されていました。
それがN901icでは着信後5分くらいは表示されていますが
それ以上経過するとサブウィンドウが消灯してしまい、
再度ボタンで確認するか、開かないと全く気付かない
仕様になっていました。
これはP902iのサブウィンドウでも同じなのでしょうか?

書込番号:4782063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/01 04:45(1年以上前)

質問と違ってたらごめんなさい。サブウインドウのメールや着信は履歴を見ない限り消えません。履歴を開くだけでメール内容は見なくても消えます。そんな感じですよ

書込番号:4784160

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/01 14:07(1年以上前)

確かにサブウィンドウには受信した事実は消えないのですが
消灯してしまう事が気になっています。
以前のN505iは完全に消灯することはなく、
薄っすらとアイコンやメッセージが確認出来たのですが、
今のN901icは完全に消灯するので、確認ボタンを押すか、
画面を開かないと確認出来ないんです。
そこでP902iはどうなのかなと思いまして。

書込番号:4784798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/01 23:19(1年以上前)

シギさん はじめまして
まさしく 年末までN901iCを持ってて今P902iを使ってます
質問の件ですがサブウインドウは時間が経つと真っ黒になってます
Nの時と同じように確認ボタンを押すか開くか しかないですね
やはり電池の持ちに影響するからなんですかね

書込番号:4786228

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/02 12:26(1年以上前)

らぶでじ様
ご回答ありががとうございます。
やっぱり真っ黒になってしまうんですね。
Nだけかと思ってましたが、Pもですか...。
そう考えるとN504・N505シリーズのサブウィンドウは
使い勝手が良かったなぁ。
その点は諦めて変更すべきですね。

書込番号:4787298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/03 01:41(1年以上前)

初期設定だと真っ黒になりますね〜。
P902iに変えばかりの頃、時間を見ようとしたら真っ黒になっていてびっくりしました。

メニュー→設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→ON→待受表示固定「ON」

にするとバックライトは消えますが液晶が真っ黒になる事はありません。
「薄っすらと」という表現はこの状態であっていますか??

書込番号:4789204

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/03 16:07(1年以上前)

ざーっく様

>メニュー→設定→ディスプレイ→プライベートウィンドウ→
>ON→待受表示固定「ON」

ですが、これを設定してしまうと、着信したときに
名前や番号が表示されないって事はありませんか?
これは今使用しているN901icにもありますが
この設定にした途端、音で気付きますがサブウィンドウには
何も表示されなかったんですよ。
以前のN505シリーズは特に何も設定しなくても
着信があった場合には完全に真っ黒にならなかったんですよ。
なんだか使いにくくなったと感じてしまっています。

書込番号:4790178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/04 18:30(1年以上前)

>確かにサブウィンドウには受信した事実は消えないのですが
消灯してしまう事が気になっています。

省電力モードをOFFにすれば薄っすらとずっと点いています。

電池のもちが犠牲になるんでしょうけど・・・。

書込番号:4793093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/05 18:03(1年以上前)

待受表示固定「ON」だと名前や番号が表示されなくなりますね。
私はメールの有無だけ分かれば良いのでOKですが・・・失礼しました。

ミチャポンパパさんの方法だと良さそうです。

電池はホント持たないですね。
少しでも電池を持たせる為に初期設定では画面真っ黒にしてるんでしょうね。

書込番号:4796059

ナイスクチコミ!0


KISSESさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 13:16(1年以上前)

私もN505iからP902iへ乗り換えたクチです。
一番困ったのはまさしくサブウィンドウのメールや電話の着信表示。
イルミネーションでの点滅機能とかが設定出来ればいいのですが、それも無さそうですよね。
初期設定だと画面自体が真っ暗になってしまうのでボタンを押すかケータイを開くというアクションを起こさないと着信の確認が出来ない。これはN505iを使い慣れていた自分としてはかなり不便に感じました。
いろいろ試行錯誤をした結果、皆さんがおっしゃるように、ディスプレイの画面表示設定で省電力をOFFにしています。こうすると照明は消えますが画面は真っ暗になりません。
後、着信をお知らせするアイコンが異常に小さくて見にくいのでサブウィンドウの画像表示は「なし」に設定しています。こうするとなんとか目視だけで着信の有無が確認することが出来ています。

書込番号:4803751

ナイスクチコミ!0


スレ主 シギさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/15 17:09(1年以上前)

>省電力モードをOFFにすれば薄っすらとずっと点いています。
ですか...。
なるほど。確かに電池の消耗が気になりますが、
少し私の望んでいたN505iに近付くんですね。

KISSESさんと私の不便さを感じる点は同じようですね。
もう少し考えてから変更してみようかと思います。

書込番号:4824788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感について

2006/02/14 01:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 tokyo zさん
クチコミ投稿数:104件

現在SH700i使用中です。メールとiモード以外はほとんど使用しません。以前使ってたPは、画面スクロールの時など、大変見苦しかったのですが、これはどうですか?メール使用時など違和感ありますか?池袋の携帯ショップで買い増し2万6千ほどで購入予定です。

書込番号:4820378

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/14 03:38(1年以上前)

見苦しいとはどういうことを指すのかがわからないので何ともいえませんが…

文字入力は確実にしにくくなります。
マルチタスクが使えるようになるので、それを使う場面では便利になるでしょう。

書込番号:4820632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyo zさん
クチコミ投稿数:104件

2006/02/14 11:38(1年以上前)

そうですか。メールはSHと比べて使いずらいのですね。sh902も検討します。

書込番号:4821079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング