FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2006/01/09 19:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:6件

Bluetoothを買おうと思っているのですが、純正のEB-M70073がやはり一番いいのでしょうか?
通話とオ−ディオの操作ができるのはわかったのですが、これ以上に機能が着いたやつって無いんですかね?
ワイヤレスで発信できたりとか…
無い物ねだりですか?

あと純正だとやはり高くなってしまいますし、どこかで安く売ってたりしませんかね?

書込番号:4720725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SD-Jukeboxについて

2005/12/31 00:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

付属のSD-JukeのソフトウェアがWindows Meに対応していなくて使えないのですが、この場合対応しているOS(2000、XP)を購入してインストールするしか方法がないのでしょうか?

書込番号:4696230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2005/12/31 01:25(1年以上前)

>付属のSD-JukeのソフトウェアがWindows Meに対応していなくて使
>えないのですが、この場合対応しているOS(2000、XP)を購入して
>インストールするしか方法がないのでしょうか?
有料であれば
SD-Jukebox Ver.4 Standard EditionがMe対応です。

[4687214] first117さんより引用
あと「携帯動画変換君」と言うフリーソフトにて3GPP AAC設定で音
楽を変換後拡張子(.3gp)をmp4かm4aに書き換えるとオッケーです
よ!
#窓の杜とかに行けばあります。
ttp://www.forest.impress.co.jp/

書込番号:4696318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/01 01:46(1年以上前)

友人からXPのOSを貸してもらえるようになったのでそれをインストールして、SD-JUKEをインストールすれば使えるようになるのでしょうか?また、現在WindowsMEを使っているのですがXPにすることによって何らかの支障がでることってありますか?質問攻めですいません。

書込番号:4698473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/01/01 02:50(1年以上前)

OSを借りる?そもそもPC1台に1つでライセンス認証できないと思いますが。もしかしたら無印なのかな。

書込番号:4698546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/01/01 02:54(1年以上前)

ME搭載のパソコンでXPを入れる場合はメモリーを増やさない
といけない場合が多いです。

あとお使いのパソコンのメーカーにxp移行の注意点などが
記載されていると思いますので確認してください。

それとソフトの貸し借りは著作権侵害になりますので自分でXPを購入してくださいね。
(そもそもXPはインストール途中に認証があるので同一キーでの
複数ユーザーのインストールはマイクロソフト側に分かるようになってます。)

書込番号:4698548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/01 11:42(1年以上前)

友人いわく、オンラインユーザー登録はできないが使えると言ってたのですがダメなのでしょうか?

書込番号:4698836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/01 14:36(1年以上前)

>フライングフィンキミさん
>友人いわく、オンラインユーザー登録はできないが使えると言って
>たのですがダメなのでしょうか
いや、だから元々ソフト自体は、1ライセンス1端末が原則なんで
すね、
もちろん複数ライセンス数あるものもありますが、貴方の書き方か
ら推察すると1ライセンスなので1端末以上にインスト−ルするの
は、著作権侵害になります。
MeからXPにバージョンアップするソフトもありますが・・・。

書込番号:4699022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/01 18:11(1年以上前)

Xpを買うのは高いし、Me対応のソフトを買うのもどうかと思ったので試しにSD-Jukebox ver5をインストールしてみましたが普通に使えました。あとはUSBケーブルを購入して携帯に落とせるかどうかなんですけど、ダメならあきらめます。これからずっとP902を使うわけではないので金をかけるのはどうかと・・・。最初からiPodやSONYのネットワークウォークマンを買うべきでしたね。

書込番号:4699343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2006/01/03 09:25(1年以上前)

失礼します。
SD-のVER4有償のはどこから手に入りますか?
教えて下さい。

書込番号:4702949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/09 13:57(1年以上前)

でーきゅまるにさん

以下のURLででも購入できますよ。
店頭でも有るようですが

ttp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4608099#SH-SS15

検索ページ(Yahoo等)で「SD−Jukebox」をキーワ
ードにするとヒットしますよ。

書込番号:4719857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

白ロム

2006/01/09 01:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 hiruyoさん
クチコミ投稿数:2件

白ロムとはどう言意味でしょうか
すいませんが、教えてください。

書込番号:4718710

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/01/09 01:36(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/19/news071.html
でいかが?
何か判らないときGoogle検索使ってないんですか?

書込番号:4718775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDアクセス時の着信ランプ点滅について

2006/01/08 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 usa-ziさん
クチコミ投稿数:1件

SDカードアスセス時に、着信/充電ランプが点滅しますが、
点滅をしない設定にすることはできないのでしょうか?
または、点滅ランプの色を変更することはできないのでしょうか?

受信したメールに返信するため、機能ボタンを押すと
ランプが点滅するので気になって仕方ありません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。
ちなみにminiSDカードはパナソニック製です。

書込番号:4718340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/09 00:16(1年以上前)

けせません

書込番号:4718449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 Tommy_aprさん
クチコミ投稿数:6件

半月ほど使用しましたが、デスクトップにアプリのアイコンを貼り付けたのに、いつの間にかデスクトップのアイコンが消えてることが度々あります。P900iからの買い増しで、900iからそのような事象にあったことがないのですが、同機種を使っている方で、同じ経験したことがある方いますか?
たまに、iアプリの対応の関係で、FOMAカードを900iに差し替えて使っていることがあるのですが、それも原因の一つなんでしょうか?

書込番号:4698965

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo-euroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/07 22:00(1年以上前)

この現象私も起きました。
私の場合、電源をOFFにして電池の抜き差しを行なったらなったようです(ちなみに今やってもならない)
Tommy_aprさんもUIMカードの抜き差しをしている→電源をOFFにして電池を抜いていると思われますので、この辺が怪しいですね。
でも必ずなるわけではないので、DSに持って行っても対処のしようがないかと思われます。
もう少し様子見ですね。

書込番号:4714945

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tommy_aprさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/08 18:42(1年以上前)

本日また同じ現象が起きたのですが、その際に新たな発見がありました。
iアプリ系のアイコンが消えるらしいのですが、その際に各iアプリの設定がリセットされてしまっているようです。
たとえば、ドコモの料金アプリの自動起動設定がなくなってしまったり、マツキヨアプリが初期起動状態になってしまったりです。
今回は、電池を抜いたり、FOMAカードを抜き差ししたりしていないで起きた事象ですので、他に原因もいろいろ考えてます。

書込番号:4717359

ナイスクチコミ!0


tomo-euroさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/08 22:27(1年以上前)

私も現象はほとんど同じみたいです。
・iアプリの設定が初期状態に戻ってしまった
・消えるデスクトップはiアプリだけ。メールアドレスのデスクトップなどはちゃんと残っていた。
まだ1回しか起きていないので、確実に起きる方法がないかと模索しています

書込番号:4718024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画のインポートについて

2006/01/04 13:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 microkzさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

説明書を読んだのですが、
記載されていないようなので教えていただけないでしょうか。

デジカメで撮った動画を携帯動画変換君を使い変換し、
SDカードに移動させました。

友人にその動画をあげたいと考えているため、インポートしたいのですが、することができません。インポートできるようにする方法は何かないのでしょうか?

(自機での動画の再生は行なうことはできます。)

分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:4705876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/07 11:40(1年以上前)

基本的にFOMAであればminiSDフォルダ内のSD_VIDEO→PRL***のフォルダにMOL***.3gp(***は任意の数字)にファイル名を書き換えて入れてやれば再生可能なハズ。携帯側で情報更新するのを忘れずに行ってください。分かりづらい説明でスミマセンm(__)m

書込番号:4713504

ナイスクチコミ!0


スレ主 microkzさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2006/01/07 15:25(1年以上前)

返信ありがとうござます。

ご指摘の通り、ファイル名も変えて入れているので携帯での再生はできるのですが、SDカードから携帯にインポート(保存)できないのです。
携帯に保存しないと、メールに添付したり赤外線で送れないようなので。
分かりづらい説明で申し訳ありませんでした。

書込番号:4713975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/08 15:05(1年以上前)

そういう意味でしたか。残念ながら本体への保存は500KB以下でないとサイズが大きすぎるという事で保存できないはずです。お力になれずすいません…

書込番号:4716816

ナイスクチコミ!0


スレ主 microkzさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2006/01/08 18:06(1年以上前)

なるほど。
500KB以下でしたか!
やっと保存できない理由がわかりました!
ありがとうございました♪

書込番号:4717256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング