FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着うた保存数について

2005/12/18 11:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 はうのさん
クチコミ投稿数:1件

昨日F901icから買い増しして
さっそく着うたをダウンロードしていたのですが前機種の
3分の1ぐらいの数でメモリーがいっぱいになってしまいました。
iモーションの保存量は少なくなっているのでしょうか?
何か初期設定を変えればいいのでしょうか?
高音質を選択はしましたがいくらなんでも少なすぎるので・・・

書込番号:4665556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/12/18 12:52(1年以上前)

F=およそ10MB
P=3MB

書込番号:4665729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの機能

2005/12/16 18:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:8件

先日ここで質問してP902iに決めたんですが
カタログを見たり口コミを読んでてまた迷いました。
カメラの機能はPはそんなに劣るのでしょうか?
カタログを見ると差があるのですが。
もっとも今のがP251isですからそれに比べれば
とっても良いのでしょうが。
今の携帯のカメラは、デジカメ並なんでしょうか?
我が家のプリンターはカメラとつなげることが出来ないのですが
写真屋さんにもってくなりデータ−を送れば
デジカメのプリントみたいな大きさでプリントが出来たりするのですか?
SHは、本体のデザインがいまいち好きになれないので
Nにも興味が出てきたのですが。
Pに比べれば大きいですよね。
なんか悩んでばかりでちっとも決まりません。
よろしくお願いします。

書込番号:4660972

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO58さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:96件

2005/12/16 18:54(1年以上前)


こちらに、画像サンプルがあります

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/26859.html

結論は、このサンプルで満足できるかですが(^^)

書込番号:4661027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/16 19:38(1年以上前)

あまり期待されないほうが良いと思います。

私は携帯カメラは緊急用という認識で使っています。
子どもを撮影した時などは、「そのまま動かないで!」を連呼してやっと納得する待受用を作りました。

これ使って気になったのは、ワンテンポ遅れたシャッター音と画面の動作です。
撮影したものは、ボタンを押した時の状態が記録されているようなのですが・・・。
ボタン押す、画面が暗くなる、「・・カシャッ」。という感じです。
なかなか慣れません。(^^;

書込番号:4661106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/16 20:27(1年以上前)

ケータイのカメラはデジカメ代わりになるほど
画質は良くありません。

画質が良いと評判のSHも何度か使ったことがありますが
実用レベルではあるもののデジカメのと比べると明らかに
劣っているのがわかりました。

しかしそれはしょうがありません、画質は画素数だけで決まる
ものではなく、レンズや画像処理エンジン、撮像素子の受光面積
等々、いろいろな要素がかかわってきますから。

ですから私は現状のケータイカメラはおまけ程度にしか考えず
携帯性やデザイン、操作性を重要視して選んでいます。


書込番号:4661204

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/12/16 22:33(1年以上前)

画質はともかく、それなりのサイズ設定で撮れば、普通の写真サイズ(L判)にプリントすることは可能ですよ。miniSD持っていけば多くの写真屋さんでやってくれるでしょう。
あとファミリーマートには携帯をつないで直接印刷する機械があったような。

書込番号:4661531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/18 08:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
画像サンプル拝見しました。
今もってる携帯に比べれば素晴らしくはっきりしています。
私にとっては十分すぎます。
又いくら良くなっても携帯のカメラ機能は
デジカメには追いついていないこと
でも、気に入ったのがあればそれなりの設定サイズでとれば
カメラやさんやコンビニでプリント可能なこともわかりました。
なのでPに決定しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4665139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

今日P900iから機種変更してしまいました。
さっそく試しに音楽CDから付属されていたSD-Jukeboxに
取り込んで転送してみました。

アルバムごとの転送ってできないのでしょうか?
(フォルダで管理されない?)

全曲が一緒くたになってしまって困ってます。
シャッフルさせるには便利なのかも。。。

取説にも載ってないようなので無理なのかも知れませんけど。
(見落としてる可能性もあります)

携帯にそこまで求めてはいけないのですかね?
せっかく、1GBのminiSDカードを一緒に購入しましたが
あまり使わないかもしれません。

もう一度取説も確認してみますが、上手くアルバムごとの
管理ができる転送をご存知の方、御教示お願い致します。


書込番号:4648911

ナイスクチコミ!0


返信する
削り屋さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/15 19:59(1年以上前)

SD-Jukeboxのプレイリストの機能が使えます。
左窓のAudioの横の♪をクリックし、ユーザープレイリストで右クリックして新しいプレイリストを作ってください(更に右クリックで名称変更できます)。そこに曲をクリック&ドロップすればプレイリストが完成です。そこからSDへ転送すれば、ケータイでもプレイリストが見えて、プレイリスト毎の再生ができますよ。

書込番号:4658667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/12/18 01:55(1年以上前)

削り屋さん、教えて頂いた方法で上手くいきました。

遅くなりましたが、ありがとうございました。

書込番号:4664867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリの待受設定について

2005/12/17 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 vividbitさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。質問です。
今私はN900iSを使っていて、この機種ではクリアボタンを押すとリモコンアプリを起動させることができとても便利なんですが、
P902iでは何かひとつのボタンを押すだけでリモコンのアプリを起動させることはできますか?
テレビのリモコンが紛失してしまっているので、この機能があると非常に便利なんですが…

書込番号:4661895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/17 18:08(1年以上前)

デスクトップにはりつければかんたんなのでは?

書込番号:4663571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールボックス

2005/12/16 18:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:41件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

この機種に変更しました。質問なのですがメールボックスの受信ボックスや送信ボックスを押すとメールが表示されますが、したの方にメールの本文が開く前から表示されますが、この本文表示を無しにできるやり方が解る方はぜひアドバイスお願いします、説明書でも見当たりません。もし説明書にかいてある場合はページを教えて下さい。
意味が解らない方。。。簡単にいうとP901iやその他の機種と同じ表示の仕方のことです
P901isやP902iのこの機能は意外に目障りです
個人差ありますが、お願いします

書込番号:4660933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/16 18:59(1年以上前)

メールボタンを押して、メール設定から「メール一覧表示設定」を選ぶ。
表示が(本文あり)でないものを選ぶ。

これで良いでしょうか?

書込番号:4661032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/17 18:07(1年以上前)

できました(喜)
ミチャポンパパさん有難うございました
本当に助かったです。

書込番号:4663566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:5件

P902iの購入を考えています。
そこで質問なんですが、携帯を閉じたままサイドボタンで
不在着信や未確認メールを確認することはできますか?
昔使ってたNは通常モードであれば音で、マナーモードの時はバイブの振動の違いで認識できて非常に便利だったのですが。。
SH902iはついてるらしいのですが…。

書込番号:4661366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度5

2005/12/17 03:45(1年以上前)

PもNと一緒ですよ。

書込番号:4662220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/17 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。
今から買いにいってきまぁす。。

書込番号:4663021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング