FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

P902iとムーバのPの違いを教えて下さい。

2005/12/08 10:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。
今まではずっと読んで参考にしていましたが、
初めて書き込みしてみます。

現在もパケ代対策としてフォーマは使っています。
ムーバ時代は3・4代ほどずっとPの愛用者でした。

フォーマに変えるときPはほとんどNに仕様だったので、
なんとなくNは苦手意識もあり(今後も使うことはないと思うのですが・・・)仕方なくまずSHを、現在はF700を使用しています。
慣れてきた頃ですが、
今回のPはムーバに近づいたようなのでどのくらい近いのか
教えて下さい。

ちなみにメール環境と住所録等の簡単な部分です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4639868

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/08 10:42(1年以上前)

文字入力が若干movaに近くなったようですが、基本的には相変わらずN仕様ですね。
アドレス帳周りはN902iが 手を入れて来ていますので、旧N仕様とでも言うのでしょうかね…

書込番号:4639916

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/08 10:49(1年以上前)

SPEEDY様

お返事ありがとうございます。

全体ではなく、メール部分のみっていう感じなのですか・・・。
ちょっとがっかりです。

近所ではまたホットモックがなくて、実感出来ないのも残念です。
ムーバのPをフォーマに移行することを楽しみにしているのですが・・・。

書込番号:4639922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/08 20:18(1年以上前)

気休めにしかなりませんが・・・。

P504isからP902iにしました。
携帯電話を使い始めて今までずっとPしか使ったことがありません。
2日程度の使用感ですが、今のところ違和感なく使っています。
メールをまだ使っていませんが(もともと見て返信する程度の使い方しかしてませんが)、デザインや見た目がとても気に入りました。
小窓や待受には子供達を使って楽しんでいます。

しいてあげれば、メニューボタンが円の中心から別ボタン(P504isではカメラセレクト)に移った事。
ついつい円の中心を押して「使い方ナビ」を呼び出してしまいます。(^^;

それから機能とは関係ありませんが、機種の上部分(モニター部)がごつく重くなったので、片手で閉じにくくなりました。
そのため、閉じる際に指でキーを押してしまい、後で開くと「#」がモニターに写されている事があります。
両手で閉じる癖をつけないとと反省しつつ、また#を見てしまいます。♪
片手で開けるのが好きでまたPにしたのですが、閉じるのは両手というのは仕方ないかな?

書込番号:4640920

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/09 07:20(1年以上前)

ミチャポンパパ様

書き込みありがとうございます!!!

ミチャポンパパさんはNを使われたことがありますか。
無くてもメニューなどに違和感を感じませんか。

買い増し思案中です。
形は901isが好きなのですが・・・。

書込番号:4642169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/09 10:49(1年以上前)

Nは使ったことがありません。
先にも書きましたが、P一筋です。♪

違和感無く←すぐに慣れたが適切かもしれませんね。

メニュー画面で音の設定へ移る時など、行程は増えましたがわかりりにくくは無いです。

簡単に書きますと・・・。
メニューを開けると、設定・データBOX・生活ツール・他iアプリなど9つの項目が出て、各々を選択するとまたいくつかの項目が出てきます。
どこに何があるかを把握してしまえば、それほど使いづらくは感じません。

まだ使って間もないので、これから先になれば「これはちょっと・・・」と思うこともあるかもしれませんね。(^^;

書込番号:4642403

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/10 09:47(1年以上前)

ミチャポンパパ様

お返事ありがとうございました。

P一筋・・・きちんと目に留めなくてすみません・・・。

早く触ってみて考えたいと思います。
P一筋で使えるのなら、良いのかなと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4644179

ナイスクチコミ!0


mogxさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/11 02:07(1年以上前)

僕もP201以来のP一筋です。7代Pです。
FOMAはソフトがNということでエリアも狭いということで
P505isのままでしたが、そろそろ新機種が欲しいのと、
PFOMAがPmovaに近づいたという話を耳にし、
デザインが気に入っていたので、さっそく買ったのですが、
かなり残念でした。
いきなりやられたので、電話帳ノートデータが、
P902iには転送されません。ビックリしました。
自分で赤外線でやってもダメでした。
自分で入れ替えです。信じられません。
文字入力方法も面倒です。
変換表示画面桁の変更等も出来ません。
メールフォルダの色やマーク変えられません。
画面も白のままで、文字も細く絵文字がみづらいです。
メール一覧も時間を見ることが出来ず、
movaPのようにいろいろ変えられません。
アラームも5件から3件に減り、
スケジュールも200件から100件に。
なにしろ充電ホルダーが縦乗せから
横でしっかり固定しなくてはならなくなり、
外すのに面倒です。
ホントまるでNそのものです。
どうしてこうNなのか、何がPなのか???
良いとこもあるでしょうから、
実際に実物を良く見てから考えた方がいいですよ。

書込番号:4646502

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/11 15:05(1年以上前)

mogx様

書き込みありがとうございます。

かなりショックを受けられていらっしゃるようですね。
メールのフォルダの色が変えられないのですか・・・。
そういえば変えていました、私も。

ただ私の場合フォーマにして、まずFからそしてSHまたFと
ムーバのPの仕様の無い範囲で何度かがっかりしつつ諦め使っていたので、やっと実機を触ってみて
一度離れたせいもあり、すこしムーバが思い出されました。

P一筋でせっかくPを愛している愛用者に
考えて開発して欲しいですよね。

902isではどこが変わってくるのでしょうか。
それが見えているのなら、今回は見送ってもいいですが
結構買い増しに傾いています。

ただデザインはイマイチなんですよね・・・。

書込番号:4647610

ナイスクチコミ!0


mogxさん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/11 15:35(1年以上前)

免疫ある方なら大丈夫ですね。(^^;
FelicaとかFOMA機能を使いたければ仕方ないですねぇ。
そうそう、それと、
閉じたままマナーモード設定が出来なくなり、
子画面に設定中表示もされません。
アラーム時刻にマナーモードにしたり解除したりも
出来なくなってます。
よくマナーモードを使う者としては
他社はどうなんだろう?って感じです。

書込番号:4647677

ナイスクチコミ!0


スレ主 tikutikuさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/11 20:09(1年以上前)

mogx様

お返事ありがとうございます。

マナーモードをきちんと使わない・・・というより、
便利機能を使いこなしてないので、必ず開閉していました(苦笑)

アラーム3つは子持ちにはきついです。

サブディスプレイのメール・着信お知らせはずっとありますか。
現在は横ボタンを押すか、開閉確認で面倒です。
サブディスプレイって結構あり難い存在でいて欲しいですよね。

数年前にNを触った時にわけが分からずN嫌いになりましたが、
今回の実機ではメニューはわりと分かりやすいなと思いましたが、
ムーバからでは面倒でしょうか。

私はパケ代がすごいので、ムーバには帰れません(泣)

パナソニック、よろしく!!!ですね。

書込番号:4648420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/13 12:37(1年以上前)

先日の日曜日、家内との連絡のとりあいで少しへこみました・・・。

着信に気付かないことがあったのですが、着信通知の分かりづらさにがっかりしてしまいました。

今までは画面に大きく「着信あり」が表示されていたのですが、これは小さなアイコンが画面下に出ます。
いちいち円の中心のボタンでそのアイコンを選択しないと見やすく表示されません。
表の小さな画面にもアイコンを表示する設定をすれば出ますが、小さなアイコン表示なので分かりづらいです。
元来私は開けた時に確認しますので、小窓表示はそれほど気にしませんが。

私としては、前機種のように大きく「着信あり」と出て欲しかったです。(;_;

書込番号:4652936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P902iかSH902iか迷っています…

2005/12/10 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 m__mさん
クチコミ投稿数:2件

Pを買われた方に何でもいいので、気に入った部分と気に入らない部分を教えてください。
基本的はスペックはパンフレット等で確認していますし、現物見本も家電量販店などで手にしていますので、使い勝手など気になる要素があれば教えていただきたいです。

書込番号:4645578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/10 21:48(1年以上前)

>Pを買われた方に何でもいいので、
気に入った部分:
 ・SD-Audio今日一日使ってみましたがバッテリーが結構長持ちします。(厳密には時間計ってないです。)
 ・カメラ評判いまいちですが、古いMOVAからの移行ですと十分満足です。
 ・見本手にされているとのことでご存じだと思いますが、タッチがすごく柔らかいです。

気に入らない部分:
 本体には今のところ申し分ないのですが、あえてけケチをつければ、
 ・いまのところ、BluetoothのイヤホンはmLink R for P902iしか選択肢がない。ついでに高い。
 ・ドラクエが対応してない。

まだ使い込んでいませんので、感じたのはこのくらいです。
変なクセはないようですので、長くつきあえそうな機種です。

書込番号:4645681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/10 23:28(1年以上前)

自己レスです。
>Bluetoothのイヤホン
http://panasonic.jp/mobile/p902i/bluetooth/
でてました。^^;

書込番号:4646045

ナイスクチコミ!0


2m__m2さん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/11 10:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
僕の場合はF900iCからの買い増しになりますので、カメラの画素はP902iほうが多いのですが、AFが無い影響がどの程度なのか想像できませんのでちょっと躊躇ってしまいます。主観的で構いませんので、どんな印象ですか?
Pは他902モデルよりカメラ画素では大きく劣っているのは承知なので(携帯で見る分にはあまり重要でない気がします。)。

書込番号:4647040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/12 02:48(1年以上前)

>主観的で構いませんので
人物を撮るときはAFあった方がいいかもしれません。
グループの集合写真や景色撮る分には影響ないと思います。
ご指摘の通り携帯の画面で見る分には遜色ないのですが、
大きめにとってPCで見ると若干手ぶれが気になりました。
私の腕が悪いのですが、軽いのでピタッと固定するのがそこそこ大変です。
NかSHは触ったことがないですが、やはり差があるのかもしれません。

書込番号:4649579

ナイスクチコミ!0


2m__m2さん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/13 01:11(1年以上前)

カメラにAFがないのは、やはりカメラの性能としては痛手みたいですね。
あと電池のスタミナと呼び出し音のスピーカーはPはどうなんでしょうか?

書込番号:4652217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDオーディオ再生時のノイズ

2005/12/08 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 eastchildさん
クチコミ投稿数:14件

購入後早速SDオーディオを試してみましたが、
曲が始まる前や曲間の無音時に「シャー」というノイズが出ます。
(結構気になるレベルです。)
友人の使っているボーダの端末で試してみたところ全くノイズは出ませんでしたので、
データー自体には問題ないと思います。
音楽再生機能には結構期待していたので、がっかりです。
皆さんのはいかがでしょうか?

書込番号:4641602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/12/12 00:28(1年以上前)

曲間のノイズについては、私が、12月6日に質問して複数の
人から、問題なく再生できているとご回答を頂いているので、
個体不良かもしれませんね。
ドコモショップにいって聞いてみられることをおすすめします。

書込番号:4649261

ナイスクチコミ!0


スレ主 eastchildさん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/12 12:33(1年以上前)

>ヤーン坊さん
返信有難うございました。
土曜日にDSに相談に行ったら快く交換してくれました。
でもあんまり変わらないかな?
ピアノのソロ演奏などでは結構「ざーざー」と気になります。
仕様だと思って我慢します。

書込番号:4650132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

問い合わせ

2005/12/08 22:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:14件

今回からキーレスポンスがよくなったと聞き
購入を考えています。

わからない点があるんですが、
この機種は、開かないとセンター問い合わせって
できないのですか?

ドコモのホームページの説明書を
みたのですが、そのことは何も書かれて
いないようだったので。

よろしくお願い致します。

書込番号:4641329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/08 22:59(1年以上前)

P900iと同じならできると思うのですが…。
デザインもほとんど同じなので出来るとは思います。
たぶんで申し訳ないです。

書込番号:4641446

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/10 07:34(1年以上前)

できません。

書込番号:4643989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/11 23:06(1年以上前)

まっしろさん GD1さん ご返信ありがとうございます。

そうですか、できないのですか。。。

他の機種も検討してみます。

書込番号:4648949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

鹿児島だといくらぐらいですかね?

2005/12/06 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:4件

関東圏内だと2万円程度と聞いたのですが、、、

書込番号:4635651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA P902iの満足度4

2005/12/07 15:05(1年以上前)

関東圏内でも秋葉原発売日は新規で2万代後半でした。
ちょっと交渉した感じでも25000円ぐらいでしたね。

安いお店を見つければ安くなるでしょう。
鹿児島だとどうなのかはわかりませんが…。

書込番号:4637790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/07 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。

他の掲示板で「値段聞くのは結構。けど住んでる場所とか書いたらどう?」って冷たく言われたもので、、、
あんまり関係ないんですかね。

もう少し安くなるまでまとうと思います。

書込番号:4638275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/07 20:52(1年以上前)

新規なら安くなる可能性はありますが、買い増しだと902isが出るまでは思った以上には価格は下がりません。不具合だとか対策品だとか色々出てくるかもしれませんので、待ってもよいかもしれないですけど。
「欲しい」と「買える価格」を天秤にかけて納得した時が買い時だと思います。

書込番号:4638525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/10 15:19(1年以上前)

福岡ですがDSのチラシで見た限り、最安は新規も契変も買増も色んな割引込みで\28000ぐらいでした。
他の地域だともっと安いんだろうなぁと思ってたけど今のところそんなに変わらないんですね。

書込番号:4644842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/11 01:36(1年以上前)

遅くなってすいません。ありがとうございます
今後もチェックしていきたいと思います。

書込番号:4646461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/11 22:09(1年以上前)

たまたま寄ったDSでさらに安かったので報告を。
新規も契変も買増も\31000ぐらいで若者割引、ファミリー割引で\5250引で\26000ぐらいに。オプションに入るとさらに割引するとありました。
オプションはゆうゆうコールやmyショップ登録、パケホーダイなど料金がかかるものや無料なものまで合計して最大\5000引きぐらいでした。

オプションは4ヶ月は解約しないでくださいとあったんですが関係ないですよね?

書込番号:4648798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光カスタムジャケットについて

2005/12/11 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 t@kmさん
クチコミ投稿数:1件

購入前に教えてください。
P901isに付いていた機能で毎時、光の演出でお知らせしてくれる機能はP902iにも導入されていますか?
また、不在着信時(不在メール着信時)に光ってお知らせしてくれるような機能はあるのでしょうか?
以前使用していたP505i〜isには同様の機能が付いていたのでとても重宝しました。購入された方よろしくお願いします。

書込番号:4648427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング