FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF機能不搭載について

2005/12/11 14:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 桃猫さん
クチコミ投稿数:1件

P900iから機種変更を考えています。
DSで実機も触っていますし、Pはずっと使っている機種なので、使い勝手には余り不安を抱いていないのですが、902iシリーズで唯一AF機能が
ついていないと言うことだけが気になっています。
今使用しているP900iには、決定ボタン半押しで被写体にピントを合わせる機能がついているのですが、これもAFでしょうか?902iには同等の機能すらないのでしょうか?
ピントが合わせられないと、ピンボケ写真しか撮れないような気がして、二の足を踏んでいます。
デジカメ並の機能や画質は勿論望んでいないのですが、メールに添付した際などに詳細もボケて見えないようだとちょっと哀しいです。
実際に使用されている方、感想がありましたら教えて下さい。

書込番号:4647498

ナイスクチコミ!0


返信する
trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/11 14:11(1年以上前)

>今使用しているP900iには、決定ボタン半押しで被写体にピントを合わせる機能がついているのですが、これもAFでしょうか?

オートフォーカスです
なぜ900についていたものが902でなくなってしまったのか疑問ですね

AFの有無で画質に影響があるのは事実です
もしなくても高画質ならば、コストをかけてAF機能を搭載する意味がないですから

書込番号:4647510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/12/11 14:22(1年以上前)

ないと厳しい距離のものがありますね。
50cm〜1mあたりは一番厳しい状況だと言えます

書込番号:4647528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

902isの発売日は?

2005/12/11 01:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:4件

いつ頃になりそうでしょうか。

書込番号:4646463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/11 08:13(1年以上前)

来年六月頃?

書込番号:4646738

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/11 12:07(1年以上前)

年2回のモデルチェンジですからですから6月頃が有力でしょうね
私はP902i買いましたけど、次は902iSシリーズは見送ってGPS標準搭載になるであろう903シリーズを買うつもりです。

書込番号:4647241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便利機能

2005/12/10 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:37件

P900iでは「グループ設定」の「グループ便利機能」で着モーションやメロディの設定をし直すとき、以前に設定されていたものが確認できないまま解除されてしまうので、「電話帳便利機能」でいちいち確認しないといけない(これも少々面倒)という非常に不便利な機能があったんですが、P902iではそのあたりは解決されてるのでしょうか?

書込番号:4644876

ナイスクチコミ!0


返信する
GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/10 17:49(1年以上前)

改善されてませんね

書込番号:4645103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/10 23:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
3代目になっても改善されてないとは。そこまで力を入れるところでもないんでしょうかねぇ。
早く純正Pソフトに帰って来てほしいです。

書込番号:4646118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保存容量

2005/12/09 07:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:377件

現在PとDで迷っています。Pは唯一、ブルートゥースとSDにアプリと着歌保存出来るが、電話帳件数が実質Dの1/3であり、Dに傾いています。
 実機を操作出来る方にお聞きします。P、D他、902シリーズ各機種のアプリとピクチャの保存可能容量(データボックスのサイズ)を教えて下さい。ドコモに聞いても分からないのでm(__)m
 あと、レスポンスはP とDで、実際、どの程度差がありますか? Pも期待程でなかった(少なくともムーバよりバツ)とも聞きますが?

書込番号:4642178

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/09 08:05(1年以上前)

過去ログで何回か出てますが…

アプリ+画像+iモーションの容量は
N、P(それぞれ独立)→5+3+3=約11MB
D、F(独立+一部共有)→10(7だったかも…)+7+7+3(画像とiモーションの両方で共有する領域)=約27MB
SH(すべて共有)→約10MB 
となります。

書込番号:4642205

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:377件

2005/12/09 15:46(1年以上前)

返答有難うございます。

保存容量で検索したら特に無かったもので、、
レスポンス比較にっいては、どなたかいかがでしょうか?

書込番号:4642886

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/10 08:15(1年以上前)

902シリーズのレスポンスに関してはN,Pが最速です。
ただ、PはFLASHのメニューを使っているので遅く感じるかもしれません。
でもP901シリーズと比べたら全然違いますよ。

書込番号:4644040

ナイスクチコミ!0


スレ主 cbrskylineさん
クチコミ投稿数:377件

2005/12/10 21:59(1年以上前)

返答有難うございます。
ただ、自分としては次の経緯で認識して来ました。

まず、ITmedia +D の記事http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/28/news008.html を読み、今回はP・Nかな、と思ったが、
ところが、実機発売後、Pも期待ほどではなかった、という記事も読みました(ソースは忘れました)。

文章入力・iモード等で終了キーを押した時の反応速度・操作画面の切り替わり速度 等が P と D で、どの程度、ひどく違う、或いは、決定的な程には違わないものかものか、具体的に把握している方がいましたら、もしくは、記事がありましたら、教えて下さい。

自分でも出来るだけ実機を触って来たいとは思っていますが・・

書込番号:4645710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込み

2005/12/10 16:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 zerofourさん
クチコミ投稿数:101件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

こちらの端末に音楽を取り入れるには、付属のSD-Jukeboxを使うしかないのでしょうか?
私のコンピューターはマックなので、SD-Jukeboxのインストールは出来ません...

他にマックを使って音楽を取り込む方法を知っている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:4644938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プライベートウィンドウのバックライト

2005/12/08 00:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 たみいさん
クチコミ投稿数:26件

先ほど購入してきました!
いろいろいじっているのですが、どうもプライベートウィンドウのバックライトが点かないようなんです(>_<)
こういった場合、購入店(小さいショップ)に持ち込むべきか、それともドコモショップに直接持ち込んででよいのか?アドバイスをお聞かせください。

書込番号:4639275

ナイスクチコミ!0


返信する
不苦労さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/08 00:37(1年以上前)

ドコモショップのがイイと思うよ。
修理とかの保障はショップになるし。

ショップ行ってみ^^

書込番号:4639344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/12/08 03:42(1年以上前)

ドコモショップ(直営店)以外では対応してくれないと思います。

書込番号:4639594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2005/12/08 14:42(1年以上前)

省電力になってませんか?
5ボタン長押ししてるとか・・
設定を見直しても付かないようならDSで見てもらいましょう

書込番号:4640342

ナイスクチコミ!0


スレ主 たみいさん
クチコミ投稿数:26件

2005/12/08 19:27(1年以上前)

>必殺通行人さん

おっしゃるとおりで省電力になっていたようです。
DS行かずにすみました。
他の方もありがとうございました。

書込番号:4640809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/12/10 15:11(1年以上前)

ドコモパル以外だったらほぼ修理受付してます。

書込番号:4644821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング