FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フルブラウザ未搭載について

2005/12/09 09:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:24件

すいません
質問なんですがやんぐこーんさんが言っていた
フルブラウザ未搭載(dlすればいいですが)とありますが
dlとはなんですか
僕もフルブラウザ未搭載にはきになっていて・・・
shかpのどちらにするか迷っていてこまっています
よろしくおねがいします

書込番号:4642334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/12/09 10:23(1年以上前)

dl→ダウンロード

オススメは、
jigブラウザかアイビスです。
NとかSHにプリセットされてるフルブラウザよりも、パケホーダイ対応なので使いやすいと思います。

書込番号:4642363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/09 12:50(1年以上前)

有難うございました
shにそういったものを
再度いれられますか

書込番号:4642602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/12/09 13:15(1年以上前)

勿論使えます。

対応機種は、

jigブラウザ
http://br.jig.jp/session_yss0Ls1lJ1rNFamS/pc/model.html
アイビス
http://www.ibis.ne.jp/products/ibisBrowser/index.html

書込番号:4642653

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/10 08:19(1年以上前)

SHの標準フルブラウザはパケホーダイ対象外ですからお勧めしません。
感度良好.さんがお勧めしているようなiアプリのフルブラウザがいいでしょうね。

書込番号:4644046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/10 10:47(1年以上前)

そうですか
有難うございます
フルブラウザを使っている方に聞きたいのですが
使っていてあってよかったとか思うぐらい
つかえますか

書込番号:4644297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NかPか…

2005/12/09 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 ヒルスさん
クチコミ投稿数:24件

電話で着信が来るとその人の写真を登録しておけばサブディスプレイに写真は表示されますか?
N2102Vだと表示できるんですけど。
あとテレビ電話をしてる時は、音声は受話器を耳に当てなくても聞こえるのでしょうか?

書込番号:4643550

ナイスクチコミ!0


返信する
GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/12/10 07:47(1年以上前)

画像表示はやったことないですけどマニュアル見るとできそうですね。
TV電話はスピーカーホンに切り替えればいいです。

書込番号:4643999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの動作について教えてください

2005/12/08 19:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 ichansanさん
クチコミ投稿数:1件

P902iの購入を考えていますが、以下の3点の動作が不明のために買うふんぎりがつかないところです。
購入されている方で、お分かりになるのでしたら教えていただけないでしょうか?

1.Bluetoothにより音楽をワイヤレスで聞けるとありますが、動画やiアプリの音声(音楽)についても、Bluetooth対応しているのでしょうか?

2.デモ機で動画を横画面最大表示を行ってみたのですが、電波状況などの画面上部のアイコン郡も表示されてしまいました。
これらのアイコンを表示しないように設定変更は可能でしょうか?

3.着信があるとBluetooth通信が切れてしまうようなことを聞いたことがあると、携帯販売店員から言われたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

4.音楽再生時間、動画再生時間はどの程度となりますでしょうか?

以上、お分かりになる方がみえましたらご教授お願いします。

書込番号:4640788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/12/09 15:52(1年以上前)

他はわかりませんが

>3.着信があるとBluetooth通信が切れてしまうようなことを聞いたことがあると、携帯販売店員から言われたのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

SD−オーディオの再生時に着信が入ると切れます。
A2DP(オーディオプロトコル)よりも
HSP(ヘッドセットプロトコル)が優先される為です。

再度聞くにはBluetoothのオーディオ(A2DP)をセットアップしなおさなければなりません。

書込番号:4642895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/09 16:24(1年以上前)

実験しました

>1.Bluetoothにより音楽をワイヤレスで聞けるとありますが、動画やiアプリの音声(音楽)についても、Bluetooth対応しているのでしょうか?

動画はBluetoothに出力選択できましたが、
iアプリはだめでした。
動画もオーディオも一度止めると接続が切れてしまいます。

通話のほうの接続は切れないのですが、
それ以外のものは接続の設定をしなおさないとつながりません。

書込番号:4642940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースについて

2005/12/09 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問かもしれませんが、おわかりの方が
おられましたら教えてください。

先日F900itからP902に機種変しましたが、
902でブルートゥースを使う時には動作確認用に
イルミネーションが点灯するようには設定できなのでしょうか?

F900itの時には光って接続中が判ったので便利だったんで・・・。
自動電源オフはこの機種にはついていないのがここの掲示板では
確認済みなんですが・・・・。

お手数掛けますがよろしくお願いします。

書込番号:4641860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った方に・・・

2005/12/08 20:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:41件

買った方に聞きたいのですがP902は著作権が付いてる着うたでもSDに保存可能と聞いたのですが著作権が付いてる着うたなら非公式サイトの着うたもSDに保存可能なんですか?
もぅ1つ、著作権がついてない着うたでもSD保存可能ですか?
質問ばかりでスイマセン。もし良ければ教えてください。

書込番号:4640948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機器が・・・

2005/12/06 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:10件

mClip Audio3 MPX3000との相性??なのでしょぅか。

SDオーディオを聞きながら着信した場合に
通話を切ると携帯のオーディオ側の接続が切れてしまいました。

再度オーディオを聞く為には接続機器リストから
オーディオを認識させなければなりませんでした。

何かを押して終話してはいけないのでしょうか??

mClip Audio3 MPX3000で音楽を聞いているときにメールが入ると、
接続が切れます。

音楽を聴いて20分ほどすると、
音がブツブツと切れてしまいます。(曲になりません)

これは設定で接続のし直しをしても復活せず、
電源のON・OFFが必要でした。

mClip Audio3 MPX3000の仕様が悪いのでしょうか??
携帯の設定でしょうか?

調子が良くつながっている方でも良いのですが・・・。

書込番号:4636468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/12/07 18:27(1年以上前)

ショップに行って聞いたら純正ではないのでよくわからないとのことでした。

Bluetoothで採用しているサービスが
HSP(ヘッドセットプロファイル)と
A2DP(オーディオプロファイル)
他にはハンズフリー・ダイヤルアップ・・・とありまして、
その優先度が違うのが影響しているようです・・・。
詳しいことはわかりませんでした orz

まぁ、電話に出れればいいのと、
音楽ソースを別に持てばよいのですが、
SDオーディオも付いているならと、欲を出していました^^;

モバイルの限界なのでしょうか

SDオーディオ再生時にしばらく聞いていると、
音楽出力がブツブツと切れてしまい、
聞いていても音にならなくなったのです。
ソースもAACで問題ないし、
電源のOFF・ONで再生すると
しばらくは大丈夫・・・・。
また、再発。

本体不良かもしれないと言うことで交換してもらいました。
発売したばかりなので不具合が出るのでしょうか???

書込番号:4638183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング