FOMA P902i のクチコミ掲示板

FOMA P902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月 6日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:109g FOMA P902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA P902i のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンタッチボタンについて

2006/07/23 22:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 まっ子さん
クチコミ投稿数:1件

こんばんわ、P902iへの買い換えを考えているのですが、先日「折りたたんだ時に上側(ディスプレイ)と下側(キー側)のズレ(アソビ!?)が大きく感じます」とP902isの掲示板に書かれていたのですが、P902iについても同様の事が言えるのでしょうか?
教えてください

書込番号:5282474

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/24 07:53(1年以上前)

私がその書きこみに返信してますがそこからコピーに補足で。

閉じた時のガタのことを指してるのだと思ってお答えします。
FOMAはP900iから使っていて現在P902i(新発売直後に購入)使ってます。
確かに使ってるうちにガタツキは増えましたがヒンジ部上(手に普通に持つ状態)にして最下部で左右に2mm弱(計4mm弱)くらいのひねりのガタは普通に出てますが機能に支障ないので普通に使ってますよ。P900iでも同じように出てました。
MOVAの時代からP以外使ったことないので他機種についてはわかりませんが普通に使えればいいので気にしてません。尻ポケットや圧力のかかるところに入れたりして使ってないのでその部分が壊れた事もないです。
以上参考で。

書込番号:5283442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/07/29 08:34(1年以上前)

ヒンジの形状も関係あるのでしょうか?
Nなどは左右非対称ですよね。
それとも、ただ単に剛性不足ですかね・・・。
ところで、買って1週間ほど過ぎたぐらいから
バネが弱くなってくる様に感じました。
開ける時の勢いが購入当初よりも薄れ、
閉じる時も反発力が弱くなりました。
買った日などは、閉じる時にかなりの抵抗感がありましたが・・・。
これは、仕方のない事ですかね。

書込番号:5298700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ログインできない

2006/07/27 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:6件

P902iに機種変してから、hotmailやgooメールに、ログインできなくなりました。ちなみに、クロネコヤマトにもログインできません。ドコモに問い合わせたら、サイト側の問題だというのですが、こんなにあっちもこっちもなんておかしいですよね。
どうすればログインできるのでしょうか。

書込番号:5294670

ナイスクチコミ!0


返信する
ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/28 00:11(1年以上前)

機種変したら携帯の情報を各サイトで更新しないと同一機種としては認識しないのでは?
ミクシでも同じことがあったので再登録というか、今の携帯をログインできる端末に再設定しなおしたら問題なかったですよ。

書込番号:5295116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/28 00:25(1年以上前)

ADA-Mさん、携帯の情報を各サイトで更新 ・・・て、具体的にはどういう操作をすればよいのか、教えていただけませんか?

書込番号:5295172

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/28 02:34(1年以上前)

私もP902i使ってますが

hotmailに関しては先日質問メールしたところ、hotmail側でP902i携帯の特定情報認識(製造番号認識)できないと言う回答いただいております。利用できても自己責任でお願いしますとのこと。
http://promotion.msn.co.jp/hotmail/mobile/
でも対応確認されてません。
私は手動で使えることが出来たので携帯hotmailトップ画面をブックマーク登録してIDとパスワードを毎回入力してログインしてます。

gooメールは私は使ってませんがホームページで携帯対応情報見ると
902シリーズは非対応で
>※記載が無い端末でもご利用になれる場合がありますが、動作の保障は致しかねます。お客様の責任のもとご利用ください。
とあります。

 参考にして頂くと幸いです。

書込番号:5295497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/28 03:09(1年以上前)

G-STATIONさん、有り難うございます。
トップページから手動で・・・と書いておられましたので、
私もトップページから行ってみましたが、
やっぱりログインできませんでした。
同じ機種でログインできておられるのでしたら、
もう少し詳しく教えていただけるとありがたいです。

gooアプリでは、902はアプリ対応となっているのに、
使えないんですよ〜(T.T)

書込番号:5295531

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/28 04:47(1年以上前)

説明わるかったようですみません。正確にはMSNからじゃなかった(汗
gooメール確かにアプリ対応って書いてありますね・・・使ってないのでそっちはわからないんですみません(汗

以下は私のパソコンでの登録はまだLIVE messengerでなくMSN Messenger 7.5 で前提あることでやってます。

LIVE Messengerは一回インストールしましたがトラブル多くて4時間掛けて戻しました(泣
閑話休題。


http://mobile.msn.com/?lc=ja-jp

に携帯で直接説入力で行きますと(以下携帯上ではカナは半角表示)(ここでURLクリックしても違うとこに飛びます)

画面1

Windows Live
Windows Live Mail beta
MSN Hotmail
MSN Space - New
サインイン       

と出るはずですから
「サインイン」を選択します。
すると

画面2

Passport Network サインイン
@hotmail.com
@msn.com
@hotmail.co.jp
他のアドレス
電話番号
Passportの新規作成

と出ますから茶トラ猫さんが使っているアドレスの@以降のもの「選択」します。
SSLのページになり

画面3

電子メール名(********):
  「入 力 欄」
パスワード:
  「入 力 欄」
OK

と出ます(*は前の画面で選んだものが表示)ので
そこで電子メール入力欄には@の手前までのアドレスを
パスワード入力欄にはパスワード入力して「OK」押せば

「「SSL通信」SSL通信を開始します 認証中 「CANCEL」」
(ここでCANCELは押さないでそのままにしてください)

「「SSL通信」SSLページを終了しますか?「YES」「NO」」
と表示されますのでここで「YES」を選択すると

画面4

Windows Live
Windows Live Mail beta
MSN Hotmail
MSN Space - New
サインアウト    

と出てればログイン出来てます。そこから「MSN Hotmail」選んでメール確認することが出来ます。MSNスペース利用してればそちらも利用できます。(一番上のLIVEメールは使ってません怖くて(笑))

これでいけると思いますが・・・  

長文失礼しました。スペル間違ってないはず・・・・

書込番号:5295577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/28 05:01(1年以上前)

駄目でした(T.T)

その通りにやってみましたが、
やっぱり私の携帯からは、パスワードと電子メール名を入れた後、
パスワードが間違っているか、passport.Networkが無効です。
と出ました。

私の携帯に問題があるのでしょうか・・・

私の場合、ブログの書き込みを外出先で行う場合に、
ログインが必要なのですが、
機種が対応するまで、電子メール投稿にしなくては・・・。

もう次の機種が出ているのに、対応待ちなんて・・・(-_-;)

G-STATIONさん、有り難うございました。

書込番号:5295585

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/28 05:21(1年以上前)

お力になれずスミマセン(−−;)

書込番号:5295591

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/28 07:48(1年以上前)

私もMSNモバイルで試しましたが無理そうですね。
この感じではたぶんサイト側の問題というのは間違いではないようです。
恐らくFOMAの携帯電話がもつ固有情報のデータが古いままとかじゃなかなあという気がしますね。
これはマイクロソフトが対応してくれないと無理そうです。
対応の遅さでは定評のあるMSなんでしばらくはかかりそうですが・・・。

書込番号:5295703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/28 08:27(1年以上前)

ここで教えていただいたことで、
なんだか胸のつかえがおりました。

早く世の中がこの携帯に対応してくれるのを
祈って待ちます。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5295752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macからの音楽の転送方法を教えてください

2006/07/10 21:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 ZELDA JACKさん
クチコミ投稿数:3件

P902iを購入しました。音楽をケータイで聞きたくなりました。MacからSDカードに音楽を取り込みたく、ケータイ付属のSD jukeboxをVirtual PCを介してMacにインストールしました。CDで読み込もうとすると音が割れてうまく行きませんでした。
他機種の過去ログを見たのですが、MP3からAACへの変換方法をするとよいと書いてありました。変換方法もわからずそこで立ち止まってしまいました。MacにCDを入れてp902iにスムーズに音楽を転送する方法はないでしょうか?

書込番号:5243184

ナイスクチコミ!0


返信する
ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 15:11(1年以上前)

いまいち何が聞きたいのかよくわかりかねますが、まずはOSはMacOSXですか?
あとマシンスペックとかはどのぐらいでしょうか。
バーチャルPCもバージョンがいっぱいあるし、マシンパワーにもろに影響するソフトなので。

ちなみにバーチャルPC等のエミュレータではUSB接続する機器に結構問題が多かったりします。
あと動作速度の問題でCDからの取り込み時にエラーでノイズがまじったような圧縮になるときもあるようです。
なのでできればWindowsマシンでやられることをおすすめします。
どうしてもMacでと言われるならWindowsXpを起動できるインテルコアモデルでWindowsを入れてやるしかないでしょうね。

ちなみにMP3からAACに変換すること自体はiTunesで行えます。
逆も当然できます。
ですが、MacにはそれをP902iに転送するソフトがないため、その時点でなにもできなくなります。

あとは方法としては着うたレベルの音質まで圧縮して、曲の容量を500KB以下まで圧縮したAACエンコードのものをSDカードに直接書き込む方法があります。
ただし、5分程度の曲を500KBに圧縮したら聞けた物じゃありませんので本来の用途からはかなりはずれてしまうものと思います。

現状ではMacOS上でSDミュージックは使えないと思います。
まあいずれはフリーソフトとかで誰かが作ってくれるかもしれませんけどねw

書込番号:5287613

ナイスクチコミ!0


koseさん
クチコミ投稿数:6件

2006/07/28 01:01(1年以上前)

iTunesで作成したファイル名を単に拡張子を含め
「MOLxxx.3gp」または「MOLxxx.mp4」にしても良いのですが
QTProで容量を圧縮してからminiSDに移しています
設定→その他→USBモード設定→miniSDモードにしてから
「携帯シンク for Mac」に付属のUSBケーブルでマックと接続しています
また携帯に書き込んだ後「miniSDチェックディスク」を実行しています
生活ルール→SD-PIM→機能→
音楽、エミネムのiPodコマシャール、movietrailerなどを取り込んで見ました
ジャンル分けは「MOLxxx.mp4」のxxx部分でやっています
連続再生やリピートは出来ません

書込番号:5295313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーメモ

2006/07/26 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

スケジュールまではいかないのですが、メモ程度をディスクトップ貼り付けおく
機能はないでしょうか。説明書を見る限りではなかったような・・・
フリーメモは貼り付かないみたいですから。

書込番号:5290448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/26 18:40(1年以上前)

ディスクトップとは待ち受けのことでしょうか?

書込番号:5291156

ナイスクチコミ!0


スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2006/07/26 20:22(1年以上前)

待ち受け画面です。
そこにメモ的な感じで貼り付けが出来ないかと・・・

書込番号:5291408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/26 21:06(1年以上前)

フリーメモの貼り付けは出来ないでしょう。
画像編集なら短い文章は可能です。

書込番号:5291532

ナイスクチコミ!0


スレ主 BACさん
クチコミ投稿数:84件 FOMA P902iのオーナーFOMA P902iの満足度4

2006/07/26 23:22(1年以上前)

発想の転換ですね。
画像をディスクトップに貼り付けて、タイトル編集ですか。
自分的にはかなり使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:5292100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全損?

2006/07/17 10:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

クチコミ投稿数:28件

携帯が真っ二つに折れてしまいました(>_<) 修理に幾らぐらい必要でしょうか? ご存知の方お願いしますm(__)m

書込番号:5261425

ナイスクチコミ!0


返信する
tokyo zさん
クチコミ投稿数:104件

2006/07/17 20:59(1年以上前)

ドコモプレミアクラブは入ってますか?それによって変わります。また、故意ですか、条件により違います。

書込番号:5263279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

情報+質問(iモーション添付)について

2006/07/10 01:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902i

7月2日にmovaP504is→FOMA P902iを購入しました。
横須賀の黄色い大型店舗で家族割引、2年以上割引、
等などが加味され1台\4,400を嫁さん分も合わせて2台購入。
すべてポイントでまかなえて、念願のFOMAとなりました。
先代のmovaから比較にならないほどの進化に大満足しています。

ミニSDを購入しようと安い店を色々調べて、以下のサイトで
購入しました。(かなり安いですか?)
http://www.geno-web.jp/MainMenu.html
Kingston製、私は1G(\2,799)嫁さん512G(\1,799)
無事認識してほっとしています。(正直不安でした)
封を開けてすぐに携帯本体でフォーマットし、SDオーディオ、
iモーション、静止画の保存、再生、表示すべて正常に実行できました。
仮に皆さんが購入されて認識されるかは保障できませんが
ご参考までに情報をお伝えしますね。

そんなこんなで購入して1週間、色々試して見て、1点だけ
出来ないことがあります。

撮影した動画(メール制限小)を本体メモリへ保存します。
保存先からその動画を選択し【機能】→【iモードメール作成】の
メニューが出現し、メールに添付して送信可能でした。

しかし、ミニSDへ保存した場合、同様の操作から、【iモードメール作成】が出現しません。
そのため、インポート機能を使用して本体側のメモリへ移してから
送信してみたら添付可能でした。

静止画については本体、ミニSDどちらへ保存しても
【iモードメール作成】は出現したため、添付してメール送信できたのです。
私の読む限り、説明書にはその旨記載が見当たりませんでした。

通常はミニSDへ保存先の指定をしているだけに、インポートしてから
動画を送信しなければならず、非常に手間がかかるとの感想です。

これは
@私のミニSDの問題なのか、
A本体の「仕様」なのか、
Bはたまた、何か設定があるのか
疑問に思っています。

このあたりをご存知の方、いらっしゃいますか?
ご教授いただければ幸いです。




書込番号:5241389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件

2006/07/10 04:33(1年以上前)

仕様だと思います。私もそうでした。
miniSDは2800円位で販売してるお店がありますね。
ちなみに、このKingston製はデータの読み書きが約50倍速位であまり高速タイプではありません。
高いminiSDとかですとデータの読み書きが120倍速です。その辺りで値段が違うわけです。1Gで5000円しない位の値段です。

書込番号:5241541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/07/11 00:40(1年以上前)

MARTIN D-45さん、ありがとうございます。
やはり仕様ですか。。グレーアウトしているならまだしも
選択項目が発生しないのですから、仕方がないのでしょう。

ミニSDについてはなるほどです。転送スピードの問題なのでしょうが、
どうも保存、アクセスするときの時間が長いと思っていました。

音楽も問題なく再生可能ですし、保存の時間だけ我慢すれば
コストパフォーマンスは高いと思うことにします。

ご教授いただき、ありがとうございました。

書込番号:5243993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/11 11:44(1年以上前)

>ミニSDについてはなるほどです。転送スピードの問題なのでしょうが、
どうも保存、アクセスするときの時間が長いと思っていました。

携帯ではSDカード転送速度によって保存、アクセス時間が影響されることはありません。
機種によって差はありますがネ。
同じメーカーから転送速度により価格差が大きいなら転送速度の遅いSDカードを購入したほうがお利口かな。
(ただ、今後デジタルカメラとかに流用したいというなら話は別だけど。)

書込番号:5244737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/07/14 02:42(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

デジカメ等の転用は考えておらず、「安かろう良かろう」と
思えるようになり、お買い得感が増しました。

色々とあるのですね。まだまだ勉強不足です。
ありがとうございました。

書込番号:5252641

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA P902i」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iを新規書き込みFOMA P902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA P902i
パナソニック

FOMA P902i

発売日:2005年12月 6日

FOMA P902iをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング