FOMA SO902i のクチコミ掲示板

FOMA SO902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月21日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:318万画素 重量:102g FOMA SO902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902i のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画形式の変換

2006/06/05 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

普通のDVDの動画からSO902iで見られる形式に変換する方法を教えてください。

書込番号:5143549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:653件

2006/06/06 09:04(1年以上前)

「ディクリッパー」と「携帯動画変換君」というフリーソフトを使うと観れます。

書込番号:5144221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2006/06/06 09:05(1年以上前)

それから「クイックタイム」です。

書込番号:5144228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

2006/06/09 20:59(1年以上前)

 お水やってますさん
ありがとうございます
今週は旅行していますので来週トライします
一番簡単なのはどれですか? 

書込番号:5154436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2006/06/10 18:05(1年以上前)

記載した3つを全部ダウンロード、インストゥールしないと駄目ですよ。
まずは「ディクリッパー」でDVDの中のファイルを一つにまとめて、
まとめたファイルを「携帯動画変換君」を使って変換します。
それで完了。
「クイックタイム」は使わないですが、
インストゥールされていないと携帯動画変換君で変換する時なぜかエラーになります。

書込番号:5156958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

先行発売?

2006/06/04 18:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

先程まで4日間程、秋田に滞在してました。
地元新聞を見ていると中程に丸々1ページのドコモのFOMA902シリーズの広告ページがあり、なにげに見ていたらSO902iがないんですよ
???と思いつつよく見てみたらSOは902iwpがラインナップされ宣伝されてるんですね  洗える携帯・・・云々・・・というコピーが付いていました
他メーカーはそのままだったと思います。いや、よく確認しませんでした。
秋田、もしくは東北地方でSO902iwpモニター先行発売されているんでしょうかね。
そんな事はないと思いますが・・・

秋田にいたんなら自分でショップ見てこいや! と言われそうですが、そんな場合でもなかったもので・・・

因みに新聞は 秋田魁新聞(日報だったかも)6月2日か3日です。

書込番号:5139434

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼちゅさん
クチコミ投稿数:26件

2006/06/04 19:54(1年以上前)

自己レスです。

すいません 早とちりでした。
全国的に広告出ていたみたいですね
NEW 9 シリーズ  として、
SOはWp、他メーカーはisを出していました。

失礼いたしました。

書込番号:5139780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかご教示を・・・

2006/06/04 00:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:11件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度2

プレミニUからSO902iに機種変更しました。

したんですけど・・・
自動電源ON/OFFの機能は、なくなったのでしょうか。
マイセレクトにiアプリのソフトを登録できないんでしょうか。
iアプリ一覧しか登録されないの?
送信時のメール振分けもできないんでしょうか。

どなたか教えてくださぁ〜い。。。
すでに掲示板に書かれていましたら、ごめんなさい。

書込番号:5137415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度2

2006/06/04 01:19(1年以上前)

失礼しました。
すべて出来ないみたいですね。

あぁ・・・使いにくーい。失敗した。
プレミニUのままで良かったかも。

書込番号:5137579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/06/06 20:22(1年以上前)

私も自動電源ON/OFF機能がないのが少し残念です。その他はまずまず気に入っています。この次に出る機種にはぜひ自動電源ON/OFFをつけていただきたいです。

書込番号:5145499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

902isの発売時期

2006/06/03 23:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:29件

902iwpの発売時期はいつ頃になるか知ってますか?
因みに、902isシリーズの発売による902iの値下げ時期もいつ頃になるか予想つきますか?

書込番号:5137102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて。

2006/06/02 09:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:2件

昨日念願のSO902iを購入しました。
気に入っています。

次はメモリースティックの購入になるのですが、
SONY純正の、
"メモリースティック PRO Duo"
"メモリースティック PRO Duo High Speed"
この2つの携帯電話上での転送速度の差はあるのでしょうか?

ご存知の方いましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:5132027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/02 12:02(1年以上前)

両者の違いは、メモリースティック内にある音楽・動画データ等を
PC(携帯電話本体)に転送する際の速度の差。
※ただ、携帯電話本体では転送速度を生かせる能力が備わっていないのが現実で
[Duo]&[Duo High Speed]も同じ転送速度だと思えます。
(仮に携帯本体のデータ読み込む速度能力UP&内部メモリー大容量の携帯電話があり 
大容量データをメモリースティックから転送するのなら
両者の転送速度差を実感できるでしょうネ。)

・携帯電話に転送する・出来るデータ容量が限られている
・携帯電話で撮影した写真をメモリースティックに書き込む速度は
 両者同じだと思える。
[PRO Duo]で充分だと感じます。

蛇足だけど 今後ソニー製のデジタルカメラとか購入を考えられて
おられるなら 大容量データをPCに転送しやすい
[Duo High Speed]を選択しても損は無いですね。

書込番号:5132368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/06/03 17:54(1年以上前)

追記・訂正
>大容量データをPCに転送しやすい
>[Duo High Speed]を選択しても損は無いですね。
と記述しましたが 携帯電話では[Duo High Speed]は
認識しない可能性がありますので メーカーに確認して
みてください。

書込番号:5136061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/05 08:49(1年以上前)

返答ありがとうございます。

やはり携帯端末では
読み込み、書き込み速度に差はないようですね…。
通常のPro Duoを購入しようと思います。

ちなみに"High Speed"方は、
一応SO902iでも使えるようです。

ありがとうございました。

書込番号:5141420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/06/06 00:57(1年以上前)

メモリースティック PRO Duo High Speed"使ってましたが、128MBをさかえにしてマルチメモリーカードアダプターでPCが認識しなかった。
画像をPCに読み込めなかったです。
128MB以下のPRO Duo High Speedは、対応できるアダプターが必要です。でも、高かった。

書込番号:5143794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽ファイル

2006/06/01 18:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:2件

メモリースティックを使って、音楽ファイルのフォルダ管理ってできるのでしょうか(端末でのアルバムごとの再生とか)?

書込番号:5130454

ナイスクチコミ!0


返信する
石蕗さん
クチコミ投稿数:62件

2006/06/02 09:24(1年以上前)

東堂太郎さん、こんにちは。

以前、ここに書き込みがあったかと思うのですが(もしかしたら…ですみません)

メモリースティックでプレイリストごとの管理・再生は可能ですが
残念ながら PC上でしか、フォルダ作成・修正できません。
プレイリスト(アルバム名・曲名)は表示されますが、再生時には曲名は表示されません。
もしかすると何かソフトを使用すると再生時に曲名表示が出来るのかもしれませんが
試しておりませんので、分かっていることだけを記載させていただきました。
中途半端ですみません。


書込番号:5132049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902i
SONY

FOMA SO902i

発売日:2006年 3月21日

FOMA SO902iをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング