FOMA SO902i のクチコミ掲示板

FOMA SO902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月21日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:318万画素 重量:102g FOMA SO902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902i のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールの返信画面について

2006/05/20 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 nintamaさん
クチコミ投稿数:26件

こんばんは。
メールを受信して返信する際のことですが、
返信後の画面は受信したメールが残ってる状態なんですが
これを解除することは可能なんでしょうか?

なんか気になるんで質問してみました。

書込番号:5096478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/21 01:23(1年以上前)

受信メールに戻ると言う事が言いたいのですかね・・?

この文だと内容がいまいち理解できないのですが・・。

書込番号:5096788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/05/21 01:52(1年以上前)

おそらく
「受信メールに返信したら、また受信メールの画面に戻りますが、これをなんとかできませんか?」
という主旨なのだと思います。

回答としては、ドコモってみんな同じような動きになりますよね?
auは受信メールに返信すると自動的に待受画面に戻りますが、nintamaさんは以前はauだったとか?

やはり返信後は手動で受信メール画面を終了させるしか方法はないと思います。

書込番号:5096875

ナイスクチコミ!0


スレ主 nintamaさん
クチコミ投稿数:26件

2006/05/21 23:57(1年以上前)

ちょっと説明が下手くそでしたね・・。

やっぱり仕様上無理みたいなんですね。
以前もドコモ(SH505i)だったですが
その際にはたいして気にはならなかったんですが・・。

仕様という事でしかたないですね。

みなさん返信ありがとうございました。

書込番号:5099625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在着信ランプについて。

2006/05/20 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 masa29さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは^^

現在premini-Uを使用しています。
premini-Uには、
未読メールや不在着信の際にお知らせランプ?は
点滅する機能はありますが

このFOMA SO902iにも、この機能はありますか?

これで光ってくれればとてもありがたいなぁと思うのですが・・。

初歩的な質問ですいません><

書込番号:5094813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/05/20 14:14(1年以上前)

もちろん付いていますので、ご安心ください。

書込番号:5094874

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa29さん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/20 14:41(1年以上前)

ありがとうございます。

安心して購入できます。

書込番号:5094939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが・・・

2006/05/17 07:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:34件

先日、近所に大型家電量販店が新規オープンしたので、もしやと思い覗いてみた所、新規で9800円(フルオプション加入が条件)だったので思わず衝動買いしてしまいました。

DSでは、20000円が最低ラインでしたので破格値での購入だったと思います。

新規で購入後、その足でDSへ直行して即解約。
その後、FOMAカードを入れ替えて愛用しています。

新規事務手数料と一年割引の解約手数料、その他を日割り計算で一括精算して6千数百円。
トータル、15000円程度で購入出来ました。


ところでSO902iですが、バッテリーの持ちが半端じゃなく悪いですね。

大体、FOMAはmovaに比べるとバッテリーの持ちは良くはありませんが、SO902iは格段に悪いです。
ひどい時など、一日に2回も充電しなければなりません。

当然、使用頻度にも左右されるのでメールの受信など必要最低限の使用で様子をみてみたのですが、よく持って丸一日です。


あまりにもバッテリーの持ちが悪い様に思うのですが、皆さんのSO902iもそんなものでしょうか?

バッテリーも超小型なので仕方がないのでしょうか・・・




書込番号:5085747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2006/05/17 16:29(1年以上前)

>新規で購入後、その足でDSへ直行して即解約。
>その後、FOMAカードを入れ替えて愛用しています。

>新規事務手数料と一年割引の解約手数料、その他を日割り計算で
>一括精算して6千数百円。
>トータル、15000円程度で購入出来ました。

この文章は書き込まないほうがよかったのでは?
あまりお勧めできない方法です。個人的には新規即解で15000円、
DSで20000円であればDSで購入します。

それと9800円で販売している場所と店名をお願いします。
こちらを見て購入を検討する方のために必要な情報です。

バッテリーの件はメールのやり取りだけで1日、というのは
ちょっと短い気がします。DSで見てもらったほうがよいかも
しれませんね。

書込番号:5086556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/05/17 20:55(1年以上前)

その前に書く場所が違います。
新規即解については、他人がどうこう言うものではないと思いますので、どうでも良いですが。

電池については初日でしょうからそんなものかもしれません。
一週間くらい使ってみましょう。
またいつもと同じように使ってる感じがしても、前より使ってますよ。
メニュー見たりとか、設定したりとかね。

書込番号:5087235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2006/05/17 23:12(1年以上前)

こんばんは。
電池のもちについては皆さん悪いとおっしゃってますが
買ったばかりの時はいじくりまわすのですぐに電池が無くなってしまうんですよね。
ましてや買った当日はフル充電されていないし。
それを電池のもちが悪いと言っている人が多いのでは?
いつもと同じように使うようになれば
電池のもちも具合も気にならなくなりますよ。
僕は特に悪いとは思いません。
ヘビーユーザーはどんなバッテリーでももちが悪いと思うでしょう。
電池が減ったら充電すればいいんです。
今は外出先でもDSやコンビニでできますから。

書込番号:5087768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度5

2006/05/18 00:47(1年以上前)

iチャネルを解約したら結構バッテリーの持ちが変わりましたよ。
もし起動しているのでしたらいっぺんoffにしてみたらどうでしょうか?
iチャネル解約してしまったんで良いrssリーダーでも探します。
それだと使わない気もしますが^^;

書込番号:5088135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/18 01:05(1年以上前)

バッテリーに関しては以前にも書き込みましたが、そんなに悪くないと思いますよ。
5月に入って通信と通話で1500円位使い、カメラも20枚位撮ったかな、それで、充電したのは4回。大体4日〜5日で充電してます。
買ってから大体1ヶ月です。ちなみに、まだiチャンネルも解約してません。
小さい割には、結構、優秀だと思うんですけど。

書込番号:5088171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/18 01:55(1年以上前)

バッテリーの持ちが悪いという話だったので、覚悟はしていたのですが、
このフォルム、手触り、ああ、いとおしい・・・と、
半ば危ない人の様にいじくりまわしている割に、
バッテリー残量は減らず満足してます。

他の方のレスにある様に、ichのテロップ表示はさせていないので
それが良いのかもしれません。

書込番号:5088266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/05/18 02:36(1年以上前)

購入当初はiチャネルを使用していたのですが、現在はiチャネルを使っていないのですが、
たしかに若干電池持ちが良くなったような気がします。

今のところは私が今まで使ってきたFOMAの中では標準的か少し電池持ちが良いかな?ぐらいの感覚です。
丸2日ぐらいは充電しなくて大丈夫なので持ちはさほど悪い方ではないと思います。

書込番号:5088334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/18 21:58(1年以上前)

横レスで申し訳ありません。
自分もiチャネル契約使用していてそのせいなのか(?)
以前使用していたF900iCより電池の持ちが悪い気がします。
まあちょくちょく時間見たりするときに照明つけてその後1分位画面が点灯してるせいもあるんでしょうけど。

iチャネルって定期的に勝手に受信しますよね。何時間おきなのかはよくわからないですけど。
あれを自動受信にしないで見たいときだけ受信するってのは出来ないんでしょうか?
説明書には書いてなさそうなので無理なんですかねぇ。
まあぶっちゃけテロップほとんど見ないし天気予報ぐらいしか見てないから解約してもいいんですけど(^_^;
もし方法があるようでした教えていただけると助かります。

さもなければ点灯している画面でキーロックしたら2〜3秒後には消灯出来たらよかったかなぁ、と思うのですが。
省電力モードがもう少しだけ細かく設定できたらなおよかったと思ったりもします。
細かいですかね(^_^;


書込番号:5090161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度5

2006/05/18 23:17(1年以上前)

 そうなんですか、テロップ表示でというか、定期的にi.ch配信されるので、その時の受信処理とテロップ表示でライトがついてしまうので、結構電池が消費されるのですかね。
 
 テロップは気に入っているので、持ってない時は、こまめに電源オフで電池節約しようと考えてます。ちなみにホワイトLEDは切ってます。
 

書込番号:5090485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/05/25 17:36(1年以上前)

多数のご意見ありがとうございました。


その後、DSにて本体及びバッテリーをテスターにかけてもらったのですが両方とも異常なしとの事。

ですが、明らかにバッテリーの消費が激しい旨を伝えると店長と思しき人間が、新品のバッテリーを持ってきて「これでしばらく様子を観てほしい」と言うので持ち帰って充電する事にしました。

使ってみた結果ですが、付属されていたバッテリーとは明らかに持続時間が違って平均1日半(通話15分程度、メール受信30通程度、メール送信5通程度)は持つようになりました。

DSが言うには、稀にこの様な事があるそうで、結局バッテリーを交換と言う事になりました。
それでも、今までの機種に比べると持ちが悪いのには変わりありませんが、取り敢えず丸1日以上の使用に耐えるので我慢する事にします。

デザインやサイズ等、気に入っている点も多いので・・・

書込番号:5109809

ナイスクチコミ!0


yyamasakさん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/03 16:08(1年以上前)

この間、iアプリのフルブラウザを立ち上げたままキーロックして5時間くらい忘れてたら、フル充電してたけど空になってしまいました。パソコン並みの機能をもった部分を使えばパソコンと同じくらいしか持たないと考えればまぁ、なっとくはいくんですけど。
電車ではiモードがつながったりつながらなかったりと、圏外ぎりぎりなので、電池の減りもはげしいのかなぁ。

書込番号:5135816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップは?

2006/05/14 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

いろいろ問題点が明らかになっていますが、ファームアップはあるのでしょうか?

書込番号:5079385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/14 22:43(1年以上前)

メーカーが問題あると認めた場合のみありますね。

書込番号:5079408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

電池パックの消耗?

2006/05/14 15:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

突然、6時間くらいで電池がなくなるようになりました。
フル充電の状態でメール受信5〜6通、通話なし、待受は静止画、着信はマナーモードの状態で6時間くらいでなくなります。
iモードやアプリを使うとさらに短時間でなくなります。
発売と同時に購入し、充電は1日1回、多くても2回でした。
2ヶ月足らずで電池パックが消耗したのでしょうか?

書込番号:5078085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/14 15:31(1年以上前)

電波の状況が良くないところに置いてあったりいたりしません?

書込番号:5078135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/14 16:37(1年以上前)

>ももちぃさん
以前から疑問に思ってたので質問させてください。
なぜ電波の状況が良くないところに置いていると
電気を消費しやすくなるのでしょうか?

書込番号:5078272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/05/14 17:26(1年以上前)

FOMAに限らず、電波の悪いところに置いておいたりしますと、携帯電話は電波を必死に探します。
その時の消費量がとても大きいのです。
高速移動中の場合も同じで、基地局から基地局へと電波を直ぐに切り替わるために電池を食います。

もっと詳しく知りたい場合は、ドコモショップに置いてある無料の案内冊子の中に書かれていますので、見てください。

書込番号:5078388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/14 18:23(1年以上前)

なるほど。使用して無くても電源を入れてれば、電波を探してるんですね。ありがとうございました。

書込番号:5078540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/14 20:55(1年以上前)

家の中で置き場所も変えていないし、今までと同じ環境ですが急にです。
電波が悪いと感じたことはないし、電池パックが消耗したにしても徐々に持ちが悪くなるのが普通だろうし。
これを書いてるうちに電池が3本から1本にハャ
故障ィ
近くにショップがないのにどうしましょうメ

書込番号:5078989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/14 23:21(1年以上前)

夜寝る前に電池マーク3個あったのに朝起きたら電池切れしていることが何度か続いたけど不具合があるんですかねー。今は直っちゃったんでそのまま使ってます。

書込番号:5079543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/14 23:43(1年以上前)

寝る前に充電完了したので充電スタンドから外して置いておくと早朝、充電を促すアラームが鳴ります。
以前、やたら電池の減りが早いと思ったらメール着信音の鳴動時間1サイクル設定でエンドレスに鳴り続けていたことがありました。今回、他の着メロで1サイクル鳴動に設定した直後に症状が現れましたが、1回再生で止まるし1サイクルを解除しても直らないです。
この辺り、何か関係あるんでしょうかね

書込番号:5079642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/05/14 23:50(1年以上前)

原因があったとしても、追求してメーカーに言わないといけない感じなので大変なんですよね。
画面の設定とかはどうなっているのでしょうか?

書込番号:5079674

ナイスクチコミ!0


RS1230さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 13:12(1年以上前)

電池の接点が接触不良を起こすとそんなことを起こすときがある。
自分は接点不良のdocomoの携帯昔使ってて、せっせと接点磨いて使ってた。何度もクレームつけて、そのうち電池のブレをなくすゴムを開発してくれたが、それでも治らず、買い換えした。
よけいなことをせず、考えずにdocomoショップへ直行すべし。
docomo113
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/cgi-bin/show.cgi?code1=2&code2=20041220140828

RS1230拝

書込番号:5080769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/16 00:09(1年以上前)

とりあえず電池パック買い替えてみようかと思って、地元の携帯ショップに行ってみましたがドコモショップでないと対応できないし、2ヶ月で消耗はしないとのことでした。
近くにショップがないのでなんとか都合つけて出かけて行くしかなさそうですヌただ、1度電源切って入れ直したら現在12時間持ち堪えてます。メール受信7〜8件、通話なし、iモード10分程度で1本も減ってません。
直ってくれてたらいいなぁニ

書込番号:5082452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/05/16 20:22(1年以上前)

私もです。
2日前から症状出てます。
電池マーク3本からいきなりバッテリ切れになります。
購入してから1ヶ月ちょっとなのでドコモに電話しました。
サポートの人から電池パックの消耗は考えられないのでドコモショップで調べて貰うように言われました。
明日持って行ってみます。
「異常ありません」って言われたらどうしましょう。

書込番号:5084309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/05/16 23:56(1年以上前)

どうやら電源入れ直したことで直ったようです。
自分の場合、メール着信の鳴動時間を1サイクルにすると症状が出るみたいです。
以前は設定した曲によっては1サイクル以上鳴り続けるのが原因だと思ってました。それにしては減りが早すぎると思ってましたが、今回ほど短時間で切れなかったので。
どこかに不具合があるんでしょうね
メーカーは確認してるのか気になりますヌ
アップデートで直るのか、修理や交換になるのか…ヌ

書込番号:5085138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/17 17:16(1年以上前)

本題と関係なくて恐縮ですが、バソコンや他キャリアの携帯からも見る掲示板なので、絵文字の使用はやめた方が。DoCoMoからしか見れませんので。顔文字でお願いします。

書込番号:5086627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/20 16:37(1年以上前)

私も電池マーク満タンから、いきなり電池切れになりました。同じ症状が起きてる方がけっこういるという事は不具合かも・・・。

書込番号:5095148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/12 20:09(1年以上前)

私も電池の持ちが悪かったです。んでどこもショップに調べてもらったところ、可充電防止なんたらという機能がついているらしく、電池が中途半端しか充電されなくなってしまうそうです。これはなってしまったらドコモショップに行かないと解除されないそうなのです。防止するには頻繁な充電を避け、電池を使い切ってから充電するのが良いそうです。私は電池マークが一つ減ってから充電するようにしています。

ところで、メール操作とかが私の携帯はとても重いのですが、どなたか似たような症状のsoの方はいらっしゃいますか?

書込番号:5248568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

反応

2006/05/13 16:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:21件

前にP901isを使っていてその時は反応がマジ最悪でSO902iに換えました。反応はそこそこ良いんですがメール画面とキーロックの立ち上がりが極端に反応が遅い気がします・・。こんなもんなんでしょうか??
あとカメラの画質も悪くて気になります・・・。

書込番号:5075019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/13 17:55(1年以上前)

そんなもんです。
過去ログを見ればわかると思いますが。

書込番号:5075283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/14 18:19(1年以上前)

私も反応の悪さにがっかりしてました。
ところがひょんなことから改善されたのでもしお役に立てば。

先日電池が無くなり電源が自動的に落ちました。再充電後、立ち上げてみたところさくさく動くではありませんか。
それまではメールボタン押下後に画面が開くまで1.5秒程度かかってましたが(誇張ではなく、ほんとにそれくらい)、これがさくっと(0.5秒程度?)で開くようになりました。

ここの過去の質問でも、再起動(電源OFF、ON)で症状が改善されたとの報告がありましたので、一度お試しになられては?

カメラはあまり重要視してないのでわかりませんw
解像度あげて写してみるくらいしか思いつきませんねぇ(-_-;)

書込番号:5078530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

2006/05/15 04:15(1年以上前)

確かにさくさく動く(前よりは)!
理由はわかりませんが、再立ち上げって効果あるんですね。

書込番号:5080173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902i
SONY

FOMA SO902i

発売日:2006年 3月21日

FOMA SO902iをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング