
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年4月22日 15:36 |
![]() |
0 | 6 | 2006年4月22日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月18日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月17日 19:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月17日 12:33 |
![]() |
0 | 4 | 2006年4月17日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
4年使った503isから機種変して早一ヶ月。
なかなか気に入っているのですが、一つ気になる点があります。
「不在お知らせ」をONにすると、不在着信が無いのに
着信ランプが点滅を始めます。機能をOFFにするまで、
きっちり5秒おきにずっと点滅し続けるのです。
「不在お知らせ」機能は、不在着信があったときのみ
点滅をはじめ、着信を確認すると点滅が終わるものだと
理解しているのですが…私の勘違いでしょうか…
0点

未読メールか、未読メッセージがあるんじゃないでしょうか?
待ち受け画面になにかアイコン表示されていませんか?
書込番号:5013222
0点

上では書き忘れましたが、未読メールも未読メッセージもありません。
待受け画面にアイコンがあったらすぐに見るようにしていますので。
他に原因って考えられるのでしょうか?
書込番号:5016817
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
SOはi-mode通信中、iアイコン点滅中、電話中はSuica使えないんですか?
JRの改札で何度タッチしてもNGだったので、見てみたらiアイコン点滅中で、通信終了して入れました。
あと、ベタ付けじゃないと、ダメですよね。
0点

ベタ付けじゃないとダメなの!?
JALSuicaからSO902iに変えるつもりでチャージしたのに。
明日試してみるけど、残念ですね。
通話しながら通れないのも。
書込番号:5010924
0点

ベタ付けじゃなくても通話中でも使えてるよ。
デカルチャさんのSOか改札が調子悪いんじゃないの?
書込番号:5014608
0点

昨日今日と試してみました。
私もベタ付けじゃなくても大丈夫でした。
通話中は試していませんが。
書込番号:5014965
0点

レスありがとうございます。
ベタ付けじゃないって、何センチくらいで反応します?
DSに持ってってみよーかな。
書込番号:5017063
0点

試したのは1〜2cmくらいだったと思います。
それ以上は試していません。
書込番号:5017925
0点

電話機を握って読み取り機に指を軽くタッチする感じだから1cmくらい。
書込番号:5018066
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
初めまして。現在プレミニ2を使用しております。
今回、SO902iのFOMAが登場したことにより
機種変更を考えておりましたが、いろいろな点で不満が
あり迷っておりました。以下3点が不満要素です。
1.画面がプレミニ2よりも小さい
2.バッテリーがプレミニ2よりも持ちが悪い
3.反応が悪い
1についてですが最低でもプレミニ2と同等にして欲しかった
2についてですがこれはある特定の友人からの情報なので
すべてではないかもしれませんが気になる点です。
3なんですがメールなどスラスラ入力したい私には致命的な欠点です。
ソニエリ最初のFOMA端末ということもあって、過大な期待は
しないようにしております。現在のプレミニ2の方が使い勝手が
良いのしばらくは現状維持でいく予定です。
そこで改善された次期FOMAソニエリ端末はいつごろ登場すると
予想しますか?夏から秋くらいに出て新機能のワンセグなどが
入った期待通りの端末になっていたら機種変更を考える予定です。
長々とすみませんでした。
みなさんの今後のソニエリ予想をお聞かせ下さい。以上です。
0点

メニュー表示や階層移動、メールフォルダ表示などの描写は遅いですが、文字入力時のキーレスは速いとは言えませんが、耐え難いほどではないと思いますよ。このあたりは実機で確認した方がいいと思います。
時期端末は、902iの発売が遅かったこともありiSを飛ばして903iになってしまうのではないかと個人的には思っています。
書込番号:5006253
0点

>1.画面がプレミニ2よりも小さい
画面サイズはどちらも同じサイズです(1,9インチ)
>2.バッテリーがプレミニ2よりも持ちが悪い
>3.反応が悪い
レスポンスに関しては 友里奈のパパさん と
同意見です。FOMA端末ということを考えれば現時点では
これぐらいなのかな、と思っています。
またバッテリーは使用用途によっても持ちは変わって
くるので何とも言えませんがこちらもプレミニ2よりは
悪くなっているかもしれません。(概してmovaよりFOMA
のほうが電池の持ちは悪くなっているようです)
現状プレミニ2で満足していらっしゃるなら敢えて
SO902iに変えることはないのでは?また次期機種で
必ず改善される保障もないですよ。
(してほしいですけどね・・・)
また902iSは発売されず903iになる、というのが
専らの噂です。ワンセグの話は聞きませんね。
(防水云々、というのは聞いたことがありますが)
書込番号:5007080
0点

>1.画面がプレミニ2よりも小さい
画面はpremini2と同じですよ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so902i/spec.html
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/premini2/spec.html
書込番号:5007082
0点

みなさま早速の回答ありがとうございます。
画面サイズはプレミニ2と同じだったんですね。
ドコモショップの展示品と比較した時に小さかった記憶があり
商品仕様を見ずに判断しておりました。すいません。
と言うことは不満要素1は解決しました。
2のバッテリー時間の件ですが、これは仕方ないようですね。
FOMAの方が若干消費する電力がかかるみたいですね。
これもある程度理解すれば不満も解決しますね。
3の反応速度の件ですがメール作成時に気になる程度でなければ
これも解決しそうです。実機で実際に自分で確認してみます。
そこで問題が解決されればFOMAへ変更してみます。
みなさまご丁寧にいろいろとありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
書込番号:5007479
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
現在、D900iを使用しております。
D900iはメールの絵文字を連続して入力する事が出来ません。
SO900iは絵文字を連続して入力する事が出来るのでしょうか?
この問題さえわかれば、すぐにでも携帯を変える所です。
みなさま、よろしくお願い致します。
0点

絵文字の連続入力は大丈夫ですよ。
メール作成画面のiチャネルボタンで絵文字一覧を開いてiアプリボタンで連続入力することができます。
書込番号:5004667
0点

さえきちさん
ご返信ありがとうございます!
明日、さっそく変えに行きたいと思います☆
貴重な情報、ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:5004890
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
以前はSO50i→FOMA SH901ic と移行し、
この度、念願のSONYのFONAに機種変更しました。
それもこれも音楽が再生できるから・・・
今はPSPで音楽を聴いているのですが、
カバンによってはかさばるので、携帯で再生したかったのと、
以前のSONYのメール機能が気に入ってて変更しました。
とっても恥ずかしいのですが、付属の説明書を見てもさっぱり理解できず、音楽が再生できません(-_-)
メモリーステックDUO128MB と PRODUO512MB をもっています。
私的には後者を使用して、PSPでも使用できたらいいなぁ〜と思っているのですが・・・
ふつうにソニックステージで転送しただけでは再生できないんですね・・・
ほんとに恥ずかしい・・・
どなたか、方法を教えていただけませんか?m(_ _)m
0点

SO902iでの音楽再生機能と以前持っていらしたSH901iCの機能はほとんど差がないですね。
むしろSH901iCの方が使い勝手がいいかもしれません・・・。
SO902iではSonicStageからの音楽再生に対応していませんので、
AACエンコードしたファイルをメモステに入れて聴くものになります。
詳しい手順については、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/so902i.html
上のサイトを参考にしてください。
ちなみにかなり使い勝手が悪いので、それだけはご覚悟を・・・。
書込番号:5003353
0点

ありがとうございます!!
さっそく試してみます!!(^_^)
できるようになればまたレスします。
早い回答ありがとうございます
書込番号:5003494
0点

ご報告します。
挑戦してみました。
確かにややこしい・・・
昨日からかなり時間かかり作業しました。
正直、PSPで音楽再生したほうが手っ取り早いですね(^^;)
でも、用途に合わせて携帯でも使用してみようと思います。
もしかしたら・・・PSPの方が利用回数多いかも?
本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:5004307
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
写真や動画をメモリースロットデュオ(128MB)に保存していますが、呼び出し時間が非常にかかります。写真は約700枚、動画は2本約40分くらい保存しています。動画の呼び出しはそうでもありませんが、写真の呼び出しはメチャクチャ遅いです。みなさんはどうでしょうか?あと、追加で質問ですが、この写真を友人のFOMAに送信したところ添付された写真を保存できないと言われてしまいました。何か理由があるのでしょうか?特別な設定をしたわけでもないし、前にプレミニUを使用していたときは、こんなことはなかったのですが。すいません、どなたか教えていただければと思います。
0点

700枚も入れていれば遅くもなりますよね・・。
OSの特性かはわかりませんけど、表示するのに全画像を読み込んでから表示するみたいですね。
多分前機種ではその場その場で読み込みだったんではありませんか・・?^^
書込番号:5002104
0点

10枚くらいからかなり遅くなりますね。
とても見る気にならんw
書込番号:5002616
0点

そうですか。保存画像をすべて読み込んでるとなると、遅くて当たり前ですね。プレミニUのサクサク感を早く実現してほしいな、と思います。次期発売はいつ頃なんでしょうね、って今発売されたところでしたね。ちなみに、画像添付送信の件は、どなたかご存じありませんか?
書込番号:5003841
0点

画像添付に関しては、
「保存できない」のではなく、
「すでに保存されている」のだと思われます。
10K未満の画像でしたら、画像選択で保存できますが、10Kを超えるとURL参照になりますので、
端末側で自動的に保存される仕様になっています。
※受信端末が901i以降の場合に限られます
書込番号:5004014
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
