
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年4月14日 23:49 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月14日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月12日 21:57 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月13日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月11日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月12日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
SO506icを使っていた際は、Felicaを利用するICアプリを何の気兼ねもなくダウンロードできたのですが、SO901iではすぐ「ICアプリの容量を超えています。ほかのアプリを削除してください」との表示が出てしまいます。サイズの制限もあるのでしょうが、新しい機種の方がアプリ向けに設定されたメモリ容量が少ないというのは変ではないですか?
どなたか理由など詳しくご存じでしょうか?
※アプリをMSに保存できればいいのですが…。
0点

他のアプリをどのくらいDLしているか分かりませんが、
設定→管理→本体情報で本体メモリは余裕ありますか?
書込番号:4995419
0点

友里奈のパパさん、興味を持っていただいてありがとうございます。
本体メモリの容量と、ICアプリ用メモリの容量は違うようです。
画像や音を削除しても、状況は変わりませんでした。
このため現在は航空会社2社、都市銀行1社、Edy、モバイルSuicaなどに
とどめています。
※あまり多くDLしても、管理に困りそうですけどね。
書込番号:4997973
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
こんにちは。mova premini-IIからの変更しました。早速ですが質問させてください。
FOMA SO902iでiモード使用中、いくつかの選択画面でグレーのボタンが出現しますが(たとえばiメニュー→料金&お申し込み→この次の選択画面)、実際どのボタンが選択されているのかとても分かりにくく感じます。設定で分かり易い色などに変更は可能でしょうか?この配色はSO902i固有のものでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
0点

SHでは選択部分がブルーの枠に変わり、一目でわかります。
Nではグレー×グリーンの枠、Pでは濃い目のグリーンの枠ですね。
見やすい順としては青>緑>灰×緑ですね。。
SOは何色なんでしょうか・・?
書込番号:4992969
0点

ももちぃさん
早速の返答ありがとうございます。
私のSO902iではボタンが灰色で、選択すると枠が少し違う灰色で囲まれます。これが私にはとても分かりづらいのです。特に選択ボタンが横長で縦に続けて並んだりすると最悪です。これは機種で決まっているのですね?
ということは変更はできないのですね。ちょっと残念です。
書込番号:4993071
0点

ももちぃさん
返答ありがとうございます。
現在デュアル契約でmovaを残しているので確認できましたが、mova premini-IIでは選択ボタンが背景は黒で文字が白、選択するとそれが反転して白を背景に青文字が浮かびあがって見え、とても見やすく分かりやすい仕様でした。
機種で決まっているなら仕方ありませんね。
本当にありがとうございました。
書込番号:4993186
0点

この機種を持ってる訳ではないのではっきり言えませんが、確かカラーテーマは3色あったと思いますが(名称は違うかも知れません)どれでも同じでしょうか?。
書込番号:4993281
0点

氷結さん
こんにちは。画面設定でメニュー設定のデザインテーマが3種類選択可能です。青主体、白主体、赤主体のテーマが選択可能で、電話帳やメニューなどの配色が変更可能ですが、iモードの選択ボタンには反映されません。
やはり変更はできないようです、、、、、。
ありがとうございました。
書込番号:4993618
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
こんにちは。
メニューアイコンって変更可能なんですよね。
皆さん変えてますか?
ところでアイコンの置いてあるサイトってあるんでしょうか。
探してもHITしないんですよね。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしければ教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

こんにちは。
私はSO@PLANETでDLしたものに変更しています。
何種類か置いていますが、SO902iSpecialとしてLEDメニュー
アイコンがありますのでお勧めです!!
書込番号:4991662
0点

>ところでアイコンの置いてあるサイトってあるんでしょうか。
>探してもHITしないんですよね。
この機種のメニュー画面にはプリセットされている3種類の
背景画しか設定できないので 他機種のように背景画と
メニューアイコンを連動できなく 作成してサイトにUPする
面白みがないからだと思います。
アイコンに関しては マニュアル書が今、手元にないので
確実ではないですけど さまざまなサイズの大きさの画像を
メニューアイコンとして活用できるようなことが書かれていたと
思います。ちなみに友達から送られてきたQVGA画像も
アイコンとして縮小変換(44*44)されて設定できました。
(240*320画像の 240→44? 320→44?のどちらの基準で
縮小されたかは確認しませんでした、すみません。)
画像集めは面倒ですが、自分でサイトや写メとかを利用して
独自のアイコンメニューを作成されては どうですか?
書込番号:4991881
0点

皆さんレスありがとうございます。
なるほど自作という手もありましたね。
こつこつと画像集めて作ってみたいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:4992687
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
先日、たまたま寄ったDSで運よくダークブルーの在庫があったため、以前からこの携帯への機種変更を考えていたので迷うことなく購入しました。関西在住ということで、比較的低価(7000円を若干オーバーした程度)で購入できたのではと思っています。使用感は、「Good!」って感じですね。手に馴染んでボタンも思ったより押しやすく反応もいいですね。質感も気に入ってますし、今までに使用した携帯電話の中でも抜群に気に入っています。
さて、皆さんにお伺いしたのですが、メモリースティックはいくつが種類もあるようですし、どれくらいの容量のものを使用されておられるのでしょうか?
私としては、30曲位の音楽再生のためと写真保存がそこそこできればいいなというくらいに考えているのですが・・・。ご教授よろしくお願いします。
0点

私は2GBにしました。やっぱり余裕があったほうがいいかもと思い、思い切って買いました・・・・といっても8000円ぐらいです。普通の販売店では1GBですが、ヤフオクのPSPのところの周辺機器のところにゴロゴロあります。私も買いました。HIGH SPEEDは速いです。ちなみに50曲で200MBくらいは使ってしまいます。
書込番号:4989882
0点

僕は128Mを使用しています。といっても、購入当時はそれが最高だったのですが・・ちなみに値段は8000円、今は2Gをこの値段で買えるのですね・・グチっぽくなってしまいましたが、なんとなく悔しかったので書き込ませていただきました^^;
書込番号:4990722
0点

私は256MB買いましたが 使い始めるとちょっと少なかったかもと
思ってます
短めの動画と音楽を何曲か入れたらすでに空き容量無しです
写真だけなら256でも充分でしょうけど曲データも入れるとなると
大きい容量にしとたほうが無難かも
書込番号:4991446
0点

>>kaoruwakoさん
僕もこの機種にしたついでに、ヤフオクで“Duo2G”を買いました。しかも送料込み9000円で!!
実勢価格は量販店19800円前後ですから、かなり心配でしたが…
どーやら台湾等から大量に出回っている様ですね。使用には問題ありませんので、友人にも勧めております(笑)
「ハイスピード」と言うのは、あくまでPCでも転送速度で、
携帯での転送は、通常のDuoと変わらない様ですよ。
書込番号:4991621
0点

皆さん、お返事ありがとうござました。大変参考になりました。
時代は2G、私の懐はフロッピーディスク・。・。(自虐 笑)
512M〜1Gを的に絞り、サイフと相談しながら購入したと思います。では・・・・。
書込番号:4994354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
はじめまして。こちらを参考にして昨日SO902iダークブルーxブラウンを
購入しました。Premini-Uからの機種変更でしたが、地元のDSで
事務手数料別で21,000円でした。(Premini-Uが10ヶ月未満だったのと、
先々週家内が機種変更した際ポイントを使い切ってしまいましたので
ちょっと割高だったかもしれません)
感想としては、事前にこちらの情報でもっさり感や、削除された
機能(セキュリティ関係など)について確認させていただいていた
おかげでほぼ満足しています。私としては「どこでもキーロック」があるだけでも十分買い
だったわけですが・・^^;
ただ気になるというか違和感があるのが、メール送信の際など
Premini-Uと比べてワンテンポ受信動作が遅いような・・・
これは仕様だけにしようがないんでしょうね。
ここからが本題なのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
現在待受画面設定をiアプリ(SOプラネットでDLしたもの、ドット字の時計が横スクロールします)
にしているのですが、これがしばらく放置しているとスクロールを止めて時計表示になってしまうのです。希望としてはずっとスクロールし続けるように設定したいのですが、これは無理でしょうか?
0点

ずっと動いているとおそらく2・3時間で電池なくなりそうなので、
わざとこのような仕様にしてるんじゃないでしょうか?
あと通信がmovaよりも遅く感じるのは仕様ですね。
movaよりも認証に少し時間がかかるんでしょう。
書込番号:4989702
0点

まっしろさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そうかもしれませんね。
これだけが気になって仕方なかったのですが残念です。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:4990019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
待受画面の設定にて、ソフトキー表示をOFFにした場合、
iチャネルのテロップの位置がソフトキー表示位置に
変わって欲しくないですか?
iチャネルのテロップの位置って動かせないですよね?
余談ですが、メニューのエンタテインメントからNWサービスを
指定する場合、上下キーで移動して、真中の決定キーでしか中に
入れないのかと思っていたのですが、一応、上から順に1から
9のキーで選択できるのですね・・・。
最近、気づきました。
ナンバーリングされていると助かるのに・・・。
0点

僕も、全てのメニューでナンバー選択が出来ず不便に感じております。
また、未読メールへ自動でカーソルが行かないのも嫌ですね!
それ以外は満足しております(๑→ܫ←๑)
今夏発売予定とされる“SO700”が気になります!!
書込番号:4991635
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
