FOMA SO902i のクチコミ掲示板

FOMA SO902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月21日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:318万画素 重量:102g FOMA SO902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902i のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パソコンでの画像の質。

2006/04/04 23:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

購入を検討してが、
メモリースティックに写真を保存してパソコンで見た場合、
画質はきれいですか?
(デジカメ300画素並みの画質ですか?)
以前のsoシリーズは画質がイマイチだったので。。。

書込番号:4972884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/04 23:14(1年以上前)

CMOSということもあってか、発色など「綺麗」と言う感じではないですね。(SONYらしい画質とでも言うのかな・・)
表現が難しいけど、「ベタ塗りな画像」と私は評価しました。

書込番号:4972891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/04 23:14(1年以上前)

イマイチ

書込番号:4972894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/05 00:05(1年以上前)

リンクを見てもらったらわかると思いますが、よく言われる「油絵」のような画質ですね。
あまり綺麗とは言えないです。

ちなみに携帯での300万画素とデジカメの300万画素では画質の差がすごいあります。
画素ばかりがカメラの質を決めるわけではありませんので。
その意味ではこのSO902iは良い例かもしれません。

書込番号:4973084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/05 12:51(1年以上前)

写真拝見しましたがほんとに油絵のようですね。とくに桜の花なんかが。

書込番号:4974073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件

2006/04/05 16:19(1年以上前)

ありがとうございます。
なんか、買う気がなくなってしまいました。
デジカメ兼用にしたいと思っていましたので。。。
デジカメ兼用にするのがわるいのかな?(笑)

書込番号:4974404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/04/05 19:02(1年以上前)

やっぱり携帯はレンズも小さければ
CMOSも極小なので画素ピッチも…
いくら300万画素と言ってもあまり
期待しても無理ですよね。

書込番号:4974688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/05 21:03(1年以上前)

デジカメ兼用にするなら、ボーダの903SHじゃないと厳しいような気がします。
この機種に関してはデジカメ兼用といっても問題ないと思います。
(私的にはSH902iは及第点ぎりぎりかな。という感じです)

その他の機種ではデジカメ兼用は荷が重いですね。

書込番号:4974994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリースティック使用での機能 他全般

2006/04/04 15:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

premini-sからの機種変更です。
全体的に満足しています。ボタンも押しやすいです。

メモリースティックでの音楽についてですが、
階層フォルダは「A」-「B」-音楽ファイル までの2段階しかだめなのですね。

それにしてもこのファイル変換作業はとても時間がかかりました。
ここの方法http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/FOMA/CD-imotion.htmlでしました。
ファイル名m4aの拡張子を.3gpに変換は、フリーソフトがたくさんありましたよ。「拡張子 変換」で検索できます。

あとどなたかも書かれていましたが、ファイルの並び順が
逆順になります。
ファイル名で逆順なのか、作成日時でなのかは未確認です。

待ちうけ画像をjpegで240×340で作りましたが
うまく読み込めません。挑戦中です・・
検索して、MSの中に、
「MOBILE」 - 「DOCOMO」 - 「STILL」
のフォルダを作ってそこに置けばよいとあったのですが・・
何か間違っているのでしょうか。。

なにかアドヴァイスありましたらよろしくお願いします。


他は送信メール自動振り分けがないのはやはり不便です。
でも全体的に大満足です。^^

書込番号:4971773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/04 15:59(1年以上前)

追伸

音楽を聴くとき、リピート再生や次の曲へ次々と再生はできないのでしょうか・・・
終わるたびに再生ボタンを押すのでしょうか。。
ちょっと不便です。

書込番号:4971784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/04 16:24(1年以上前)

説明書見れば書いてある

書込番号:4971811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 20:28(1年以上前)

>>待ちうけ画像をjpegで240×340で作りましたが
240×320で出来ますよ。

書込番号:4972284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 20:32(1年以上前)

>>音楽を聴くとき、リピート再生や次の曲へ次々と再生はできないのでしょうか・・・
『機能』→『連続再生』で出来ます。

書込番号:4972295

ナイスクチコミ!0


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/04 22:01(1年以上前)

ありがとうございました。
連続再生できました☆
一つ前の、リスト表示の時に機能ボタンをおさないといけないのですね^^;すみません。
でもリピートはやっぱりできませんでした。


画像の方は、320×240にして大きさを変更してみましたが、やはりうまくいきません。。なんでだろう。。
他の小さなgifファイルSTILLフォルダへコピーでOKでした。

書込番号:4972611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 23:00(1年以上前)

なんででしょうね?
自分は簡易待ち受け画像メーカーというツールを使用しています。
一応フリーソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se253664.html

それとリピート再生はできないですねぇ^;

書込番号:4972839

ナイスクチコミ!0


スレ主 supringさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/05 01:25(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
結局JPEGはネットにおいてダウンロードしました。
でもこの方法はパケ代が。。。TT

書込番号:4973332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度1

2006/04/06 09:16(1年以上前)

解決しましたよ〜!
実は私も購入してから画像を何度も加工しなおしては本体に移す作業を繰り返していたのですが認識してくれませんでした。

先程まで本体の不具合!って思ってたのですが…
しかし!
今、解決しました。(しかも会社のPCで(^_^;
実は画像(JPGファイル)の保存場所がまずかったみたいです。
MSのマイピクチャのカメラのフォルダに保存をしようとしたら、どうやら実際にカメラで撮った画像じゃないみたいなので外部からのファイルは表示できないような設定になっているようです。(たぶん(^_^;
そこで、
MSの\MOBILE\DOCOMO\STILL(MSのマイピクチャのその他のフォルダ)
に保存すれば無事に認識しました。

これで私もわざわざネット経由で画像を保存する事なく待ち受け設定にする事ができました。

書込番号:4976211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度1

2006/04/06 09:25(1年以上前)

すいません。
もう一度読みなおすと、実践されていたようですね。

ちょっと気になったのですが、フォルダを作ったとありましたが、PCメールから作成したJPGファイルを902iに送信したら自動でフォルダが作成されないでしょうか?
\MOBILE\DOCOMO\STILL
そこに保存してみては。
手動で作ったフォルダだったので認識しなかったのでは。

間違っていましたら、ごめんなさい。

書込番号:4976229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信ランキング 送信ランキング

2006/04/03 18:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:10件

メール設定に「受信ランキングオールクリア」「送信ランキングオールクリア」とありますが、肝心の受信ランキングや送信ランキングはどうやったら見れるのでしょう?また見れない場合、このランキングは何の意味があるのでしょう?

書込番号:4969338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

2006/04/03 21:52(1年以上前)

新規メールを作るとき 「To」 をクリックすると 「送信ランキングから」と「受信ランキングから」が表示されます。

それだけのことではないでしょうか?

書込番号:4969848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/04/05 17:44(1年以上前)

すいません、返信遅れました。なるほど、確かにメールの新規作成から見れますね。以前使っていたSO505isなどではメールメニューからランキングを見ることができたので今回も見れるのかと思ったのですが…まぁ特にこだわりのある機能でもないのでいいんですけど^^;教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:4974549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2006/04/03 13:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:3件

近いうちに購入を考えているのですが
カメラに接写機能はついていますか?
宜しくお願いします^^

書込番号:4968812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/03 14:43(1年以上前)

AFなのであると思います。

書込番号:4968926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/03 15:06(1年以上前)

ありがとうございます^^
さっきメーカーHPにある取説をダウンロードして
見てみたのですが、特別接写を設定するメニューが見当たらない
です。
AFということはそのまま接近して撮っても自動的に接写で
撮ってくれるということなんですか^^;?
知識不足ですみません・・・

書込番号:4968964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/03 15:29(1年以上前)

特別意識しなくても、ピントを合わせてくれるようですね。
なのでマクロモードというのは無いのかもしれません。

書込番号:4968994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/03 15:50(1年以上前)

ありがとうございます^^
今日はもう少ししたら実機を触りに行ってみようと思います☆

書込番号:4969028

ナイスクチコミ!0


M.SKTさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/03 15:51(1年以上前)

 はじめましてです。ここを読ませていただいてSO902iを買いました。
 説明書によると「ピントをあわせられるのは、約10cm以上離れた被写体です」と書いてあるので10cm以下だとAFは機能しないみたいです。マクロモードというものもないので接写には向いてないのではないでしょうか?^^;

書込番号:4969029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

充電完了時に・・・

2006/04/03 02:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 allieeさん
クチコミ投稿数:6件

充電をしていたら、充電完了時に
「充電が完了しました。」
と、電話がしゃべります。
かなりリアルな女性の声なので、真夜中に充電していると
びっくりします。

これって充電完了の音声通知を解除することはできまいのでしょうか?

書込番号:4968161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/03 02:59(1年以上前)

説明書に記載されてなかったでしょうか?

メニュー→設定→管理→本体音設定にて、
「充電確認音」をOFFに設定すればおそらく声はしないと思います。

書込番号:4968173

ナイスクチコミ!0


スレ主 allieeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/03 22:05(1年以上前)

メニュー→設定→管理→本体音設定→充電確認音
は、OFFにしているんですが、
「充電が完了しました」
としゃべるんですが・・・。
再度、今度受電して、完了音を確認してみます。。

書込番号:4969899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 00:24(1年以上前)

そうでしたか・・・
すっかり充電ON時の音が消えるのを確認して完了時の音も消えると判断したのですが違ったみたいですね。

そうなるとマナーモードに設定しか方法はないのかな。。

書込番号:4970520

ナイスクチコミ!0


スレ主 allieeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/04 00:30(1年以上前)

それがもっと悲しいことに、
マナーモードでも、充電完了音(言葉?)はするんです。
私は常にマナーモード設定なので。。。

書込番号:4970533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 01:44(1年以上前)

実験を何度かしてみました。
充電確認音をOFFにしているとたしかに声はしなくなりました。
もしかしたら初期不良かもしれません。

書込番号:4970740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/04 01:54(1年以上前)

もしかしてオリジナルマナーモードになっているということはありますか?
併せて、その設定をしているなら設定はどのようになっているでしょうか?

書込番号:4970752

ナイスクチコミ!0


スレ主 allieeさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/04 08:13(1年以上前)

あ。。すみません。オリジナルマナーモードになっていました。
充電音はONになっていました。
すみません。ありがとうございました。
これで今日から深夜の充電も怖くないです。
ありがとうございました。

書込番号:4970985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時・・

2006/04/03 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:8件

説明書を見たんですけど、解決できなかったので、みなさんにご質問させてください。
メールを受信すると、相手の名前が表示されますよね?これって名前を出さないようには出来ないのですかね??

書込番号:4968023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/03 01:30(1年以上前)

出来ますね。

メニュー→設定→発着信通話→発着信表示設定にて、
名前表示を「OFF」

こちらで名前表示がされなくなります。
おそらく着信に関しても名前が出なくなってしまうと思いますが…・

書込番号:4968062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/03 01:37(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
確かに名前は出なくなりました!けど、仰る様に着信も名前が出なくなりましたね・・・。とにかく、ご親切にありがとうございました!

書込番号:4968075

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902i
SONY

FOMA SO902i

発売日:2006年 3月21日

FOMA SO902iをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング