
このページのスレッド一覧(全253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年12月10日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月29日 23:13 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月20日 14:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月19日 02:47 |
![]() |
0 | 6 | 2006年11月9日 17:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年11月9日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
約半年SO902iを快適に使っていますが、先日娘用にSA702iを新規契約しました。
早速メールをしたところ、SO→SAには正常に送信できるのですが、SA→SOではSO側での受信メール送信者欄が[NO NAME」となってしまいます。
SA→Pでは問題なし、SOでもこんなことは初めてです。SOの設定もいろいろいじってみたのですがどうしても解りません。
どなたか解決方法をご存知方は教えていただけないでしょうか、お願いします。
0点

勘ですが、アドレス帳にロックをかけているとか?
SOがアドレス帳ロックできるか分かりませんが・・・^^;
書込番号:5736847
0点

早速の書き込みありがとうございます。
その後も弄くったところ先ほど解決しました!
初歩的なミスで、相手先のアドレスを知らないうちに電話帳に登録してしまい、その登録名が「UN KNOWN」となっていました。その後正しく登録してありましたので、「UN KNOWN」を削除したら発信者名は正常になりました。
SONY製品は各種愛用しており、実はSONY←→SANYOの相性を心配したのですが・・・(どちらもありえないことはない?)
これでスッキリ、ますます快適に使用できそうです、ありがとうございました。
書込番号:5738722
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
各動作のアニメーション設定をしていたのですが、メールの送受信や問い合わせ、電話の発着信のアニメーション設定は出来たのですが、iモードに接続したり、問い合わせをする際には、必ずiモード接続時には同じアニメーションしか表示されません。
このアニメーション【画像】を設定することは出来ないのでしょうか?
教えてください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
イルミネーションライト?(着信時に着くライト)が購入してから常に緑色の手点滅をしてる状態です。
ドコモショップに問い合わせたところ、仕様ではないのでバージョンアップをすれば直るとの事で実行しましたが改善されません。
時間の取れるときにまた直接持っていくつもりですが、いつになるか分かりませんし、その前にこの件に関し改善策を知ってくる方あればどうぞご教授下さい。
(SO506i所持して故障の為、機種交換後も交換前には見られなかった同様の症状がありました。)
0点

<SO506iの場合>
1.アクセスランプ設定がONになっている
→暗闇でも機種の位置が把握できるように定期的にランプが点滅する機能
2.メッセージFまたはRを受信して未読になっている
<SO902iの場合>
1.メッセージFまたはRを受信して未読になっている
SO902iではアクセスランプ機能が付いていないのでメッセージが未読なんでしょうね。
ちなみにメッセージ確認方法は[iモード]→[メッセージ]から見ることが可能です。
書込番号:5657524
0点

SR9751さん まっしろさん返信ありがとうございます。
なるほど、未読メッセージが残ってるという事を確認してませんでした。
しかし、メッセージFまたはRの未読一通を既読後確認してもまだ点滅、削除してもまだ点滅という状態でした。
*SO506iの場合のアクセスランプ設定は自宅に帰った後確認してみます。ありがとうございます。
書込番号:5657798
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
先日、オークションでSO902iを落札して
昨日の晩に届いてさっそく使っています。
質問なんですが、ケータイとパソコンをUSBケーブルで接続した時
ケータイにセットしてるメモリースティックを
リムーバブルドライブとして認識させることは可能なのでしょうか?
最初にUSBを購入してP902iSと接続したら
SDカードは新しいドライブとして認識されたのですが
SO902iの端末をつなげてもUSBは認識されるものの
メモリースティックがマイコンピュータに追加されません。
(プリンタのカードリーダでは問題なく認識されます。)
どなたか解消方法などわかりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

たしかSO902iはマスストレージに対応していなかったと思うので無理だと思います。
カードリーダライターを購入するなどの必要がありますね。
書込番号:5618197
0点

まっしろさん
そうなんですか。
ソニーのページにもカードリーダが必要とか書いてあったので
「ケータイでは無理?」って思ってたんです。
回答ありがとうございました。
書込番号:5618237
0点

チャンジャロックさん
こんにちは!
下記に書き込みした者です。
SO902iが欲しくてしょうがないですっ。
オークションではおいくらで落札されたのでしょうか。
参考になるので、もしよければお教え下さい!
お願いします!
書込番号:5618669
0点

noir-roseさん
私は即決11500円で落札しました。
今は新規で1万円をきっているみたいなので
ちょっと高いかもしれませんが
オークションでは結構競争率が高いので
即決でこの値段はいいと思いますよ。
書込番号:5618691
0点

チャンジャロックさん
お早いお返事ありがとうございます。
お安く落札されて羨ましいかぎりです…。
僕も今週末にでも電化店へ行って購入してみようと
思います。
現物をいじったことがないので、恐縮な質問ですが
ボタンが押しづらいとかそういうディメリットはありますか?
何か感じたことがあれば、ご教授下さい!
お願いします!
書込番号:5618742
0点

noir-roseさん
昨日届いたとこなんでまだ完璧には使ってないですけど、
私はずっと折りたたみタイプのケータイをやめたかったので
ストレートタイプというだけでまず満足してます。
唯一残念と思うのは上に書いてるように
USBケーブルでメモリースティックをドライバとして
認識できないとこぐらいですね。
とりあえずひととおり触ってみたんですけど
それ以外は今のところ不満はないですね。
noir-roseさんも安く購入できるといいですね。
書込番号:5619026
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
300万画素が魅力でso902iを入手したのですが、実際に撮ってパソコンに取り込んでみると輪郭など解像度が悪いというか、も一つでした。200万画素くらいでもいいからカメラの写りの良い機種を教えてください。
0点

ソフトバンクのSHARP製が携帯の中ではかなり綺麗です。
ドコモのSHARP製のカメラは若干迷走していますから。
それでもドコモの中では綺麗と言える部類になるんですよね、SH。
書込番号:5616367
0点

お返事ありがとうございました。
やっぱりシャープがいいようですね。
次回変更時はカメラの性能をしっかり見極めてから変更しようと思います。
書込番号:5619847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
