FOMA SO902i のクチコミ掲示板

FOMA SO902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月21日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:318万画素 重量:102g FOMA SO902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902i のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ambient Time ・・・・ i アプリ その2

2006/04/05 15:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

時計関連ソフトというぐらいの意味であろう。
全体的に画面は非常にきれいで、本体の機能をバックアップできる。

@ワールドクロック・・・・サマータイムを設定しておくと良い。 ちなみにサマータイムは80カ国以上で実施されており、おおむね4月第1日曜日から10月最終日曜日までと聞く。

Aストップウオッチ

Bタイマー

Cアラーム・・・・本体に実質1チャンネルなので増設用に使える。 「毎日指定」 「曜日指定」 などがあるが「曜日指定」は月曜日のみ・火曜日のみ・・・・となるので月〜金曜日を指定したい向きには5チャンネル全部を使えばよい。  i アプリ が起動していないと作動しないので、私は「i アプリのアラーム」の一分前に「i アプリ 個別 自動起動」を設定した。 アラームを受けた時「終了ボタン」が表示されるので一発で「待ち受け画面」にもどるのは便利。

パケット料は掛からない。

「シムシティ」は5年ほど前パソコンソフトを購入した懐かしいものだが、ケイタイではちょっと画面が小さいかな。  新幹線の中で使えると思うがスペアバッテリー必携。

以上パケット料金は掛からないと思う。

参照 取扱説明書 p223  

書込番号:4974330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/04/11 15:33(1年以上前)

あぁ〜、なるほど(^O^)
あのソフトなんのためにあるんやろ?って思ってたんですけど、いろいろ機能があったんですね〜◎
アラームとか、私もさっそく使ってみます☆

書込番号:4989409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

送信メールのフォルダ分けは…?

2006/04/11 15:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:2件

天王寺ナカヌキヤで12ヶ月買い増し\21000でした!
持ってるだけで自慢できるし、レスポンスも上々で大満足!なんですが〜…
メールの送信フォルダってありますよね?あれ新規フォルダは作れるんですが、自動で分けることってできないんでしょうか?(^_^;)皆さん、どうなさってます?

書込番号:4989360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/11 15:14(1年以上前)

過去ログやユーザーレビューを参考にしていただければ、わかると思います。

ちなみに送信メールのフォルダ自動配分はできないです。

書込番号:4989370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SO902iさっそく購入してきました。

2006/03/21 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:8325件 FOMA SO902iの満足度5

午前から早速出かけて購入してきました。
予約しているところを後回しにして何店舗かのぞいてきましたが、
新規契約分の在庫はなかったり、まったく入荷していなかったりと数が少ないみたいでした。

まだ、ほとんど弄ってないのですが、気になった点をいくつか

1.写真の保存時間

3.1M(2048×1536)の写真のMSへの保存は約8秒、本体へは約16秒かかりました。
1.9M(1600×1200)は本体が約13秒くらいです。
なぜか本体への保存の方が時間がかかってしまいました。
カメラの性能はあまり期待していませんが、そこそこ撮れるかなぐらいです。手ぶれはしやすいです。

2.ボタン配置

マルチタスクを分かりやすい階層式にするためにメニューボタンが十字キーの決定ボタンではなくなりました。
今までのSOとは異なるので違和感あります。
だからといって決定ボタン長押しとかには機能割当なし。ちょっと残念。

3.電波の掴み

かなり変動しやすいです。
市街地でも2本になることが多いですね。電車だと1本になることも多いです。
今のところ接続等での問題は確認していません。

4.メール入力

SHと共同開発ということでメール決定後は本文に文章が移動するかと思いましたけど、
他のN/P/F/Dと同じように決定ボタンを押さないと移動できないみたいです。
これが一番嫌だったのですが・・・。

5.レスポンス

各画面でのレスポンスの悪さは目立ちません。
新規メール作成を選択した時は完全移行するまで約2秒かかるのがちょっと気になる程度。
文字入力のレスポンスは良好です。SH902と同じくらいかな。

6.液晶

太陽光の下ではかなり見にくいです。
照明の明るさを最大にしても昼間はまったく見えないぐらいになります。

とりあえず、こんなところです。
なにかあればお答えします。

書込番号:4932404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/21 14:44(1年以上前)

太陽光下での見にくさは、全透過型液晶ですから仕方ないですね・・・

書込番号:4932667

ナイスクチコミ!0


gantankさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/21 14:47(1年以上前)

まっしろさん、こんにちは。
こちらには初めて書き込みます。失礼があったらすみません。

>5.レスポンス

>各画面でのレスポンスの悪さは目立ちません。
>新規メール作成を選択した時は完全移行するまで約2秒かかるのがちょっと気になる程度。
>文字入力のレスポンスは良好です。SH902と同じくらいかな。

1点、気になりました。教えていただけないでしょうか。
私、携帯はほとんどメールとiモードでニュースを見ているくらいですが、
SO902iで、メールについてですが、返信する時のレスポンスってどうでしょうか。良好ですか?
相手からメールが来て、返信の画面にして記入していくまでのレスポンスがとても気になります。
デモ機でSO以外のFOMA機を触ってみた事があるのですが、どれもMOVAよりレスポンスが悪いように思いました。

ちなみに私現在は、MOVAのSO506iSで、メールの作成時返信時のレスポンスには不満ありません。
SO506iSはクルクル回すボタンが使いにくい事と、出来るだけ小さいものがいいなあと思って
SO902iに買い換えたいなあと思っているんです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4932673

ナイスクチコミ!0


gantankさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/21 14:54(1年以上前)

追加記入です。

「デモ機でSO以外のFOMA機を触ってみた事があるのですが、どれもMOVAよりレスポンスが悪いように思いました。」は、
メール新規作成の画面しか触ったことがありません。返信のところはどれも触ったことありません。

書込番号:4932693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/21 22:04(1年以上前)

こんばんは。
私も今回この機種を購入しました。
実際触ったことのある902はN、D、SH、P、SOです。
メール画面への移行を私感で順位をつけるなら
N>P>SO>SH>D
ですね。SOとSHはさほど変わらないかもしれません。
Dは圧倒的に遅いですね。(ただしDは製造月で速度が違う気がします)
Pもメールがたまってくると少しもたつきますね。
友人のNが一番早いような気がします。

書込番号:4933088

ナイスクチコミ!0


gantankさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/21 22:22(1年以上前)

まさぞう@名古屋さん、こんばんは。

とても参考になります。ありがとうございます。
勝手な思い込みですが、多分私もそう感じるんじゃないかなあと思います(^。^;)

そうですか。じゃあSOもあまり速くはないんですね。
単純なメール作業とちょこっとiモードの使用くらいでは、
まだFOMAよりMOVAの方が快適なんでしょうか・・。

ありがとうございました。

書込番号:4933174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件 FOMA SO902iの満足度5

2006/03/21 23:00(1年以上前)

なぜかカカクコム重いですね・・・。

>ファファファ・・・さん

全透過型だとやはり厳しいですね・・・
初期状態で貼られている液晶保護シールも若干影響を与えているとは思いますが、それでも見えないです。

>gantankさん

メールの返信時の画面遷移の時間ですが、
こちらも新規メール作成と同様に約2秒程度で完全に移行されます。
「返信」と「引用返信」ボタンが別々になっているのですが、どちらも同じみたいです。

私はP902iも持っているのですが、主観的にはP902と同等だとは感じています。
N902には若干負けてますね。

なによりドコモのSOで不満なので英数カナ変換を採用しないことですね。
auのソニエリだと英数カナを採用しているのになぜ採用しないのかわからないです。
個人的には英数カナ変換を多用するのでこの点は不満ですね。

書込番号:4933338

ナイスクチコミ!0


akio2005さん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/21 23:08(1年以上前)

当方広島在住ですが、今日発売ということで、DSではなく大型電気店等に出掛けましたが、買い増し価格が35000円超えてたので在庫確認をすることもなくお店を跡にしましたが、ふと立ち寄ったソフマップで携帯コーナーがあるので覗いてみたら、割引後の買い増し価格が約25000円でした。予約はしませんでしたが、その安さに驚きました。
さて、質問なんですが、モックを触って端末のレスポンスやボタンなどは満足してますが、プリインストールのIモーションを聞くと音量が小さいように感じました。実際着うたなんかの再生音量はどんなもんでしょう?他の機種に比べ、ツインスピーカーではないのでどちらかと音質重視なのかなと思ったりもしましたが、音がでかいのか、小さいのかが知りたいです。
あと、気になったのはストラップを通す部分ですが、大体の機種は本体の上側や中間あたりだと思いますが、下側(受話器)についてますよね?ちょっと不憫に感じました。

書込番号:4933393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件 FOMA SO902iの満足度5

2006/03/21 23:15(1年以上前)

>akio2005さん

メロディや着うたの音量ですがたしかに大きくはないですね。
でも、特に小さいというわけでなく十分な音量は確保しているように感じます。
ツインではありませんが、音質もさほど悪くないですね。

ストラップの件ですが、近年のソニエリは下部にあることがほとんどです。
これはなぜかといいますと、ネックストラップを付けた際に通話時のスタイルを考えてのことらしいです。
上部では通話時に邪魔になるみたいなので。
ソニエリはストラップはアクセサリー用ではなくネックストラップで考えてデザインしているみたいですよ。
サイズ的にもネックストラップ付ける人多いでしょうし。

書込番号:4933419

ナイスクチコミ!0


gantankさん
クチコミ投稿数:61件

2006/03/21 23:36(1年以上前)

まっしろさん、ご返信ありがとうございます。
2秒ですか・・。ちょっと遅いかもしれません、私には。
さっき調べてましたが、
MOVAのpremini-IISにしようかと思ってます。今だあればの話ですが・・。

書込番号:4933506

ナイスクチコミ!0


akio2005さん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/22 21:29(1年以上前)

>まっしろさん
ご返答ありがとうございます。FOMAを使い始めて約1年ですが使ってる携帯がSH901iCでFOMA端末の中でも音量の大きい?ほうでして、それに耳が慣れてるので、SO902iの音量がえらい小さく聞こえました。
色に関しては白か赤で迷ってたりするんですが、ソフマップのほうが来週入荷する予定という情報を聞いて帰ったので週末あたり予約しに行く予定です。

書込番号:4935885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/24 22:37(1年以上前)

今更ですが・・・

>まっしろさん
音楽再生中でもキーロックって掛けられますか?

書込番号:4941565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/26 21:09(1年以上前)

こんばんは!
SO506iCからSO902iにしました。

>ファファファ・・・さん
上記2機種とも音楽再生中にキーロックは可能です。
ですが、SO902iは一曲のみの再生で停止してしまい、
次の曲を再生するには手動操作が必要となります。
この機能はSO506iCから退化していると思われますが、
iPODが普及したので諦めてしまったんでしょうか?
まあ私自身もiPODを聞くからどうでもいいか!
という結論になってますが。

書込番号:4947665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/26 22:47(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/so902i.html
連続再生は出来るようですよ。

キーロック出来ますか。ありがとうございます。

書込番号:4948081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/03 21:35(1年以上前)

>ファファファ・・・さん
連続再生できました。教えて戴いて有難うございます。
90分弱の3gp動画再生してみたんですが、
マーカー機能は無い様ですね!
んー惜しい!

書込番号:4969788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2006/04/03 02:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:1694件 1 

本日F901iから買い増しでSO902iを購入。何店か販売店を回りましたが在庫ないところが多かったです。昨日大量に売れたたのと予約で入荷分がすべてはけたようです。運良く赤の在庫があったので購入しました。FOMAでは久しぶりのスティクタイプ(MOVAのプレミニと同じようなデザイン)です。
クーポンで5000円、ポイントで2400引きで16200でした。
以前の高さと比べるとかなり安くなりましたね。機種変、買い増しを優遇しているのはナンバーポータビリティーに向けた囲い込みの一環でしょうか

操作感
レスポンスはよくきびきび動きます。
ボタンが小さいので押し間違えるかと思いましたが段差がついていて意外と使いやすいです。
カメラも画素数があがっているので期待できそうです。
iチャンネルはボーダフォンのステーションのようで面白そうです。
(通信料無料にすればいいのに)

書込番号:4968170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/04/03 03:03(1年以上前)

すみません。細かいことに訂正入れてしまうのですが、
「iチャンネル」ではなく、「iチャネル」です。
また、通信量はいちおう無料となっています。
ただし、詳細データを見ようとすると有料となりますが、テロップデータやiチャネルトップ画面分は無料ですよ。

書込番号:4968176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能

2006/03/28 14:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

パソコンでリンクソフトを使い携帯に転送しましたが6か月分しか転送できませんでした。

同様にパソコンからメモリースティックに書き込んで携帯で見ても同様でした。

しかたないので携帯で6か月分のあとに使用しています。

定型文を作っておけば後は案外うまく出来ます。

但し、「毎月の繰り返し」は日にち指定のみで「土日は前後に変える」とか「第3月曜日」などの指定は出来ません。これはなんとかファームアップしてほしいな。

書込番号:4952614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

so505@

2006/03/27 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:42件

505に比べて多少反応の遅い部分がありますが、良しとしましょう。

書込番号:4950208

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902i
SONY

FOMA SO902i

発売日:2006年 3月21日

FOMA SO902iをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング