
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月23日 22:16 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月22日 22:52 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月22日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月21日 12:53 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月11日 01:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
昨日購入したけど、結構安かったです。
機種変MOVA→FOMAだったけど¥1万2999円でした。(ブルー)
千葉県のある「もしもしモンキー」で購入しました!買増しは5000円UPだったけど掲示板とかみるとやっぱり安いよね!
特しました!!重宝してます。
0点

質問です。「もしもしモンキー」のどこの店舗でしょうか?
今日柏店にいきましたが、19800円でした。
書込番号:4938868
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
今朝有楽町ビックでブルーを買いました。(FOMA買い増しで33900円)
早めに行ってたんで5番目に買えましたけど、開店直前には30人くらい居たようです。
気になっていたレスポンスはまずまずですね。(前機種P902iと比較しても)
ただメールセキュリティがかけられないのは残念...
また、今までSymbian OSのF901iC,D901iSも使っていたのですがそれと比べると設定の自由度が低いような気もします。
もうしばらく使い込んで気になる点があったら書き込みます。
ちなみにメモステはレキサーの512MB(MSDP512-332)を買いました。問題なく使えています。
0点

質問なんですがメールにセキュリティーがかけられないってことですがPIMロックもできないんでしょうか?購入を考えているので教えて下さい。
書込番号:4933074
0点

PIMロックはもちろんかけられます。
他の機種にあるメールセキュリティがないんです。
以前P902iを使っていたときはフォルダ単位でかけてたんですけどね。
書込番号:4933230
0点

PIMしかかけられないということは、メールが来てもお知らせ無しと言う事ですね・・。
書込番号:4933256
0点

PIMってPersonal Information Manager、つまりスケジュールや電話帳のことですよね。スケジュールや電話帳にはロックがかけられるのに、Premini2の「メール設定」にあった「メールセキュリティ」は省かれてしまったってことですか?
書込番号:4933732
0点

たしかにメールセキュリティ関連がなくなったのは大きいですね。
FOMAになった上、シンビアンということで削ってしまったのでしょうか。
細かいところで残念が点がありますよね。
PIMロックは気軽には使えないですし。
書込番号:4934382
0点

Symbianでも以前使っていたF901iC,D901iSではメールセキュリティ使えてましたね。
SHも902ではあったと思います。
あった方が便利なので残念ですね。
書込番号:4936230
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
関東在住で10ヵ月未満なので新規で家から一番近い携帯屋で
U-24割やオプションに入り18690円でした。
在庫は全色あったようで人気は白か青だそうです。
値段は他の902に比べ若干高めですね。
とりあえずドコモのSO端末はSO505iSぶりとなるのですが
(auではW31Sなど一時的に使っていましたが。)
仕様が変わって微妙にまだなれないです。
メニューが決定キーで表示されなかったりするのでSOって感じがしません。
また、個人的に気になったのですがiモーションなどのデータフォルダーに関するアクセスが以上にのろいですね。
これはVodafone3Gのシャープ端末並に保存が遅いかもしれません。
まぁデータフォルダーが約30MBあるので他のFOMAと比べ大容量なので許せますが。
また、着モーションの音質ですがステレオでないので
期待していませんでしたが予想以上に音が籠もった感じなのが残念でした。
0点

ま、純粋なSOではないですから仕方ないでしょうね。
書込番号:4934033
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
今日の夕方、子供用の携帯を探しに自転車で見に行ったのですが、新規19800円で各色ありましたよ!格好良かったので自分用に買ってしまいました。家に帰ってきてFOMAカード差し替えて自分用にしました。子供は901isで十分でしょう。お店の人も明日発売なんですが・・・と言っておりましたが。今、パソコンでメモリー等移し替えているのですが鬼嫁も気に入ったらしく明日買いに行くと言っている次第です。最近の携帯は説明書が分厚く困ります。通話とメールでOKな私にはもったいなく感じております。気付いた点がありましたらレポートします。
0点

DoCoMoって発売日前日に購入可能でしたっけ?発売日までは確か入力で弾かれたと思うんですが、今は変わったのでしょうか?
書込番号:4932140
0点

皆さんもうご存知だと思いますが、FOMA端末の場合FOMAカードを差すだけで、ドコモに登録されていない端末でも使えてしまいます。
極端なことを言えば、販売店の在庫に自分のFOMAカードを差すだけで使えてしまいます。
なので、この販売店は発売日前日に端末を売って、今日買い増しの手続きをしているものと思われます。
書込番号:4932399
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i
プレミニより薄くて握りやすく、キーも打ちやすいです。僕はSO505isを使ってますが、逆に他メーカーの折りたたみのは指を動かす範囲が広いので、SO902iの方が打ちやすいと思いました。携帯はズボンの横のポケットに入れていますが、コンパクトになるのも良いです。値段は値下がりしてきた他の902iシリーズと同じ値段で10日から発売するそうです。
0点

おーっ!エリクソンのHPを毎日チェックしていましたが、いよいよ発売日が決まったんですね。どのくらい安くなるのかわかりませんが、早速“赤”を購入しに行きたいです。貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:4876081
0点

先週末に銀座ソニービルで実機に触ってきました。
最高画質の315万画素で写真を撮ると画像の書き込み(記録)に10秒近く待たされました。(+_+)
ショールームのスタッフいわく「展示されているのは試作機なので早い物もあれば遅い物もある」といわれましたが
何台か試してみましたが書き込みが遅い物ばかりで全く使い物にならなかったです。
ホントに静止画の連続撮影が4枚出来るのか心配です。
製品版は改良されている事を切に願います。。。
あとホワイトの機種は文字部分のキー発光がホワイトLEDぢゃ無い方が良かったのでは?
他のダークブルーやレッドと比べて、暗いところでの文字の浮き上がりが弱くて「見づらい」と感じました。
ホワイトを予約してましたが予備で予約したダークブルーに心移りしました。
書込番号:4877373
0点

私も近所の小さなお店で、モック触ってきました。
これはいい!というのが筐体に対する正直な感想です。
ダークブルー×ブラウンが一番好みですが、ホワイトもレッドもみんな良さそうです。
ラジデンやPreminiUと並べて見比べました。
ラジデンはデザインがソニー(ソニエリですが)にしてはダサい。
PreminiUは、背面のレンズ廻りを強調したデザインが好きではありませんでした。
SO902iは滑らかな曲線わ多用していて、さわり心地も良かったです。
ディスプレイが小さいのがネックですが、SIMPUREのようにQVGA以下の解像度になるよりはましだと思います。
今はN901iSのホワイトで機能もデザインも満足して使っておりますが、浮気したいくらい魅力的です。ボタンもかまぼこ状で、押しにくくはなさそうです。
902iシリーズでは、今まで人気がなかったメーカーが健闘していて、P・Nの2大勢力は魅力がなさそうに感じてます。
シャープ > 三菱 > 富士通 > 松下 > NEC
といった出来でしょうか。SOはシャープと良い対決になりそうです。
ワンセグ対応&IP携帯電話(無線LANエリアでの)が恐らく目玉の機能となる903iまでに、FOMA機種メーカーがどれくらい増え、機種のバリエーションが増えるかを楽しみにしたいと思います。
東芝、Casioにも参戦して欲しいし、
パイオニア(タッチパネル)、ケンウッド、デンソー(まめぞう)には再参戦していただきたいです。
書込番号:4900375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
