FOMA SO902i のクチコミ掲示板

FOMA SO902i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月21日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:1.9インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:318万画素 重量:102g FOMA SO902iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA SO902i のクチコミ掲示板

(1440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初SOデビュー

2006/04/02 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:7件

本日、この機種に変更しました。白です。初FOMA尚且つ初SOです。
なんだかんだ言って、結局、N504iSからSO902iに機種変し、
Premini-Uをデュアルで持つ事はやめました。

先ほど、メールを打ってみましたが、ほとんど、
候補に出てくる言葉で済みました。超楽〜。ビックリです。
まだ、分からない事が多いので、ちょいちょい質問するかも
しれません。そのときは宜しくお願いします。

機種変した価格も思っていたより、ずいぶん安くすんで
今、もうウキウキです。(^O^) 2万円は覚悟してたんですが。
内訳は・・・
1年以上の使用で、本体33500円(高いですよね・・)
から
ドコモポイント12200円分
自宅にハガキが届いた人でハガキ持参で今すぐ使えるポイント4000円分
iチャネル加入で1000円
iメロディ加入で1000円
行ったところのドコモショップがキャンペーン中で3000円
を減額して
12300円の消費税=12915円 で買えました。
尚、ACアダブターとホルダーはそこのショップの
キャンペーン中だかで無料で付けてくれました。(札幌市内)

結構、市内を周りましたが、どこも33500円(税抜)でした。
割引対象となるオプションが各ドコモショップで違うようでした。
参考になればと思います。

書込番号:4967015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと一休み

2006/03/30 16:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:150件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度4

FOMA SO902 i 発売から10日間 ここで一休み。

この前の機種はmova preminiでした。 一昨年7月、それまで三菱Dファンだったのですが70gという軽さに引かれて発売から間もないときに手に入れました。

あまりのカワイさに一緒に寝てしまい、夜中にボタンが押されてしまったらしく自社のファックス番号に発信、自動受信になっていたので5時間ほど接続し、明け方目が覚めたとき気がつきました。

これに懲りて夜中は「自動オフ」を使い、電話帳のトップに番号を入れずに「あああ」を登録していました

preminiは余りのもボディが短すぎてマイクの位置が気になっるし、キーも打ちにくい、「スケジュール機能」は100件しかないし、などで今回買い換えました。

preminiの電源を切りデスクに置いてあったのですが、律儀にも3時の「目覚まし機能」・・・・銀行口座チェックのために入れてあった・・・・が働いたので、お礼に満充電しその機能も解除しました。ご苦労さんでした。

SO902 i はディスプレイも2倍になったので「電話帳」も見やすく、常時グループ検索にしています。 グループ設定も20に増加したので、「名簿」として重宝します。 例えば閣僚名簿というグループを作り、各々に経歴(住所欄)や生年月日、大臣のHPの写真をカメラで写し取り込むなどしてみました。 

面白い使い方のアイディアがありましたら、投稿してください。

書込番号:4958386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原(3/25時点)にて

2006/03/25 19:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

本日、何件かチェックしてきましたが、買い増し在庫がある店は少なく価格交渉(チェック)どころではありませんでした。
かなり人気がありそうですね。
ご参考まで。

書込番号:4944008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/26 07:38(1年以上前)

私は昨日日本橋で聞いてみたところ、殆どの店で在庫はなく、21日の発売日も僅か10分で完売したそうです。私は年末DoCoMoショップで予約していた為当日手に入りましたが、問い合わせが一番多い機種だと言われてました。

書込番号:4945673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ようやく3月21日全国一斉発売

2006/03/16 16:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

発売日がようやく2006年3月21日(火曜)に決まりましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060316.html

3月10日発売だと決まった時の名古屋駅前のDSですら各色8台ずつしか
入荷しないと言ってましたが、発売が延びたぶん入荷台数が増えて
いると良いですね。(私は予約済なので大丈夫)

ちなみに金額は12ヶ月以上利用のmove→FOMAで27000円くらいだそーです。

書込番号:4917331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/03/16 17:30(1年以上前)

良かった〜.今度こそホントに発売なんですね.

発表から時間が経ちすぎてもう魅力がないという意見もあるようですが,
私のニーズにはピッタリなので買いま〜す.

ウチの会社21日は休みじゃないんですが,
休暇とっちゃおうかな.

書込番号:4917419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/03/16 22:23(1年以上前)

D902からの短期買い増しだから3万は覚悟している。
これでも関西だからで、関東だともっと高いだろうなぁw

やっと902iが発売だが、902iSはどうするんだろう。

書込番号:4918126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度3

2006/03/16 23:28(1年以上前)

ショップ店員さんが品薄になるのでは?
といってましたがどうなんでしょうね…

とりあえず私も10ヶ月たってないので関東に住んでるんで新規で買う予定ですが最近2回戦名義変更しちゃったから審査通るか心配です(笑)

書込番号:4918388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/03/17 11:31(1年以上前)

ソニーはPSでもそうだが、123と言う並びにこだわっている、と思うのは私だけでしょうか?

書込番号:4919410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/18 21:33(1年以上前)

関西のとある家電量販店では、21,000円の値札が付いていました!
新規も、24ヶ月も変わらないみたい・・・
飼おうか、飼うまいか! 非常に迷っています。
もうすぐsiも出そうだし・・・

書込番号:4924353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/03/20 01:57(1年以上前)

関西のサティ携帯売場では、12ヶ月未満買い増しで30,000円とのこと。(新規は19,800円、セール時は14,800円?)
十分圏内ですねw
買うのはヨドバシにポイントが結構あるのでヨドバシになりそうですが。

書込番号:4928633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/03/20 10:09(1年以上前)

ビックカメラ名古屋駅西店での価格は新規27090円(税込・なっトク割適用)
機種変更mova→FOMA13ヶ月以上28140円(税込・なっトク割適用)
機種変更mova→FOMA13ヶ月未満43890円(税込・なっトク割適用)
買増FOMA→FOMA13ヶ月以上30240円(税込・なっトク割適用)
買増FOMA→FOMA13ヶ月未満44940円(税込・なっトク割適用)でした。
なっトク割引適用無しの機種変更mova→FOMA13ヶ月以上は31820円(税込)とのことでした。
やはりDocomo東海は高いなぁ。。。
ちなみにダークブルーがダントツの予約数でバックオーダーが140台ぐらいあり、21日入荷と24日入荷でどれだけ渡せるか未定との事です。

実機も展示してありましたが撮影画像の書込み処理は早くなってました。(ホッ)
ホワイト機種の数字部分のホワイトキーLEDは、他の色の機種と比べてやっぱり明るさが微妙。。。(ーー;)
暗いところだと普通に認識出来るでしょうけどね。
でも質感はホワイトも捨てがたいのでダークブルーとホント悩みます。

書込番号:4929059

ナイスクチコミ!0


maripさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/20 20:54(1年以上前)

>1964年の生まれです!さん
横から失礼します。
21000は安いですよね?私も関西なので、どちらの家電量販店か是非とも教えていただきたいです。よろしくお願いいたします!

書込番号:4930365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/20 20:57(1年以上前)

今日、docomoショップ(関西)に行くと、お客さんが“わんさか”
話も聞けませんでしたが、価格表を見ると、
2年以上:21,000円
1年以上:24,150円
1年未満:34,650円
家電量販店と値段は同じみたいです。
う〜ん!どうしよう?

書込番号:4930381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/20 21:01(1年以上前)

3分違いの書き込み
ケーズデンキ(伊丹)です!

書込番号:4930392

ナイスクチコミ!0


maripさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/21 00:11(1年以上前)

>1964年の生まれです!さん
ケーズならうちの近くにもあるので、早速明日行こうと思います!ご返信ありがとうございました!

書込番号:4931198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/21 11:56(1年以上前)

ドコモショップで2万円、ヤマダ電機で20,790円でしたよ。
ちなみに私も関西です。
今日買い替えにいきます。

書込番号:4932322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/03/22 16:33(1年以上前)

発売日に買いましたが、在庫の関係で神戸市のDSにて購入。
割引前で上に書かれている34,650円でした。
数件電話しましたが、やっと1台見つけて購入。
梅田のヨドバシでは開店時に150人ほど並んだようですw
(入荷台数も各色約50台だそうで)
初回入荷分を今から買うのは難しそうですねw

書込番号:4935117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

10日発売が…

2006/03/07 11:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

スレ主 akira6さん
クチコミ投稿数:14件

また延期のようですね…(^_^;
価格を聞こうと思って電話したら、今朝、ドコモショップに
「延期」の通知が来たようです。早く欲しいですね。

書込番号:4889433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/03/07 11:31(1年以上前)

F702iDと悩んでSO902iの予約を入れておいたのですが、
また延期となりましたか・・・。

さすがにSO902iを首を長くして待っている人もうんざりしてしまうかもしれないですね。
早くしないとiSシリーズの発表が来るので売れなくなってしまいますよね。

書込番号:4889462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 FOMA SO902iの満足度5

2006/03/07 11:33(1年以上前)

ドコモHPにて正式発表されていました。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060307.html

書込番号:4889464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/03/07 13:23(1年以上前)

はい、うんざりしてますよ。

発売3日前に延期発表をしなければいけない理由を想像すると…
製造ラインのトラブルで初期出荷台数を用意できない、とかね。
だとしたら初期不良の嵐か。。。他の機種にしますかね(笑

書込番号:4889705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/03/07 13:29(1年以上前)

先にD702iが発売されちゃいそう。。
そうなったらストレート1号はDになりますね。。
そしたらこの機種のキャッチフレーズ(死語)は何になるのか・・。

はっきり言って、機能面でも他の902よりも劣るだけに、待つだけの価値はあるのか問いたいですね・・。

書込番号:4889715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度3

2006/03/07 14:44(1年以上前)

やっぱし発売延期…
D900iみたいなことにならなきゃいいけど…

ノキアも延期だし欲しい端末がなかなか販売されなくて残念(--;)

MusicporterXもいつになったらでるやら…

書込番号:4889854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 FOMA SO902iの満足度5

2006/03/07 17:07(1年以上前)

まぢでショックです。今日DoCoMoショップにモックを見に行ってたら、ショップの定員さんに延期のことを知らされました。。もうSHにしようかな。。。

書込番号:4890144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/07 18:29(1年以上前)

ストレート一号はD2101V

書込番号:4890325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/03/07 19:17(1年以上前)

そんな機種があったっけ・・^^;
さすがに知りませんわ・・。

書込番号:4890449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件 FOMA SO902iのオーナーFOMA SO902iの満足度3

2006/03/07 20:18(1年以上前)

そういえばT2101Vとかいう端末もありましたね(笑)
また東芝参入しないかなー・

書込番号:4890611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/07 20:47(1年以上前)

D2101Vはフリップタイプなので、ストレートとは微妙に違いますね。

SOの売りは、3Mで最小・最軽量のようなので、関係ないですが…。

ストレートはともかく、半透過を多様した構成には独自性があり、興味がありますね。


ここまでずれるとiSは無いかな?。

書込番号:4890687

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/03/21 10:42(1年以上前)

T2101V発売後すぐに不具合が出て回収騒ぎになったような…(^_^;

で、そのままカタログから消え、さらにFOMAから東芝も撤退…。

書込番号:4932156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SO902iの発売日が3月10日に決定

2006/03/02 15:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > FOMA SO902i

クチコミ投稿数:8325件 FOMA SO902iの満足度5

やっと、発売日が確定されましたね。
きっと902シリーズではSOの発売待ちの状態の方も多いと思います。
(比較検討するため)

私としてはF702iDを買おうと思ってたところでの、
発売決定でかなり悩みます。。

おそらく3月が年度中で一番安い時期でしょうし、買うタイミングが難しいですね。

※ちなみに買うと決めている方は何色購入予定ですか?
私はやっぱり黒になってしまいそうです。

書込番号:4873620

ナイスクチコミ!0


返信する
虹音さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/02 16:20(1年以上前)

赤と黒で悩んでます。
それに関西だと4月から902iシリーズの
買い増しが5千円引きになるそうで、
それまで待てませんw。

書込番号:4873729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/02 20:36(1年以上前)

買うのなら“白”がいいかな。
でも、買う気が失せかけているので、
どうなるか分りません。

書込番号:4874455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA SO902i」のクチコミ掲示板に
FOMA SO902iを新規書き込みFOMA SO902iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SO902i
SONY

FOMA SO902i

発売日:2006年 3月21日

FOMA SO902iをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング