公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 2月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月19日 02:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月10日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月14日 20:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月9日 00:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月5日 15:19 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月11日 16:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
これって、未読メールや不在着信で点滅する設定がないような気がするのですが、いかがですか?
PDFのマニュアルを読んだのですが、見あたりませんでした。(F702iDは、設定できるようです)
0点

ごめんなさい。64ページの下にありました。無駄なことしてすみませんでした。
書込番号:4899754
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
現在N900is(以下N)を使用中です。
SH702iD(以下SH)はデザインの良さに惚れて買い増しを検討中です。
P701iD(以下P)のデザインも気にいっていました。
安さのPか最新SHかで悩んでいます。
待ち受けをMac化したいのでアイコンの変えられるSHがいいと考えているのですが・・。
P、SHの動作反応が気になります。
N900isに比べれば快適だとは思うのですが・・。
すでに使用されている先輩方、SHの良い、悪いのレポートをお願いします。
また、やはり買い増しを考えるのなら易いにこしたことはありません。
横浜在住なのですが、どこか易いところを知りませんか?
東京(山の手線渋谷〜新宿間)なら行けます。
0点

以前使用していたD901i&P901iと、妻が現在使用中のN900isとの比較も交えつつ、あくまでも僕の主観でお答えします。
◎良い所・・・
・デザイン、軽さ、大きさ(毎日持ち歩くと実感できます。N&Pが大きく感じる。Dの大きさはありえない。)
・ナチュラルホワイトの真っ白じゃないところ(最初は黄ばんでる印象でしたが、慣れてくると、真っ白が安っぽく見えてくる=例えば、F702iDの白と比較するとよくわかる。)
・開閉の節度あるしっかり感(カチっという感じ)
・カメラ起動の速さ(実測2秒)
・カメラの画質(IN,OUTとも200万画素のDよりもキレイ。N&Pは問題外)
・メールのサクサク感(Dよりかなり早い印象、N&Pより相当早い印象)
・メールの予測変換(Dより使えます、Nよりはかなり使えます。Pは問題外)
・メール宛先を、受信&送信履歴から指定出来る。
・モノラルスピーカーの割に音がいい。
・充電完了で光る背面ランプ(光り方や色は選択出来る)
◎悪い所・・・
・SDカードの出し入れが面倒(バッテリーを外さないといけない)
・傷が付いたら目立ちそう。(傷つかないように気をつければいい。)
・1日使うと手指の油分で汚れる。(帰宅後、拭けばいい。)
とりあえず、発売日から今日までの感想です。
気にしてらっしゃる『キビキビ感』についてですが、全体的にFOMAはメモリーに空きがあるうちはサクサク動くのですが、メモリーが増えるに従って遅くなる印象です。ただ、DとNとPの新品時よりはSHのほうが格段に早い印象です。
上記のように、今のところ悪い点はほとんどありません。
あと、Pのメールは言い方悪いですが『バカ』です。901iで懲りました。
それと価格についてですが、僕は発売日にビックカメラ有楽町で買増価格28000円ちょっとでした。今日たまたま見つけたのですが、原宿竹下通りの明治通り側のロッテリア近くの携帯ショップで買増価格21000円くらいでした。買増手続き最短15分とか書いてありました・・・ご参考まで。
こんな感じでよろしいでしょうか?
最後に・・・毎日使う物だから、本当に気に入った物がいいと思います。デザインや機能はどんどん新しくなりますから。
書込番号:4897651
0点

ヨシオ。さん丁寧なお返事ありがとうございます。
Blogも拝見させて頂きました。
お金がない僕にはやはり気になるのが価格。
やはりDOCOMOのポイントが使用可能なところがいいですからね。
より安い所を探して買い増しをしたいと思います。
今のところ渋谷のセンター街の大黒屋が¥22.800で買い増し可能でした。
書込番号:4912437
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
購入を検討しているのは、SH702iDとP701iDで、SH702iDとP701iDの四角っぽいデザインが気に入っているのですがP701iDは、少し旧型だからやっぱりSH702iDのほうがいいのかなと思うんですけど、P701iDは、光るのがきれいな感じだし・・どちらのほうが良いのででしょうか・・・?
0点

SH使ってますが、安さで選ぶならP、全体のまとまりと新鮮さで選ぶならSHですね。
書込番号:4894625
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
1.SD-jukebox
2.miniSD
3.USBデータケーブル、またはSDカードリーダライター
というかドコモのサイトに詳細出ていますので、それぐらい確認しましょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/sh902i.html
書込番号:4883474
0点

SDカードリーダライターは著作権対応のものでないと機能しません。
現状ではPanasonic社製くらいしかありませんが・・
PC内臓のSDスロットもほとんどが使えないと思っていいと思います(一部のPanasonicのレッツノートとかは対応しています)
書込番号:4883485
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
D901iから機種変ですが、全く気になりません。
むしろ、ディスプレイの緻密さが際立って、かえって見やすいくらいです。
書込番号:4894638
0点

返信ありがとうございます!!!
さらに質問します;
カメラにランプ(フラッシュ部分)が無いようなんですがその辺りは気になりますか?
書込番号:4899523
0点

『夜景モード』というのがあって、フラッシュがなくても問題ありません。
肉眼で真っ暗な状態だと、さすがに無理ですが・・・
月明かり程度なら、問題なく撮影可能です。
書込番号:4900217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
