公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 2月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月8日 18:15 |
![]() |
0 | 28 | 2006年8月14日 23:15 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月6日 16:31 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月31日 13:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月17日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月5日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
mac(itunes)の音源をAACに変換し、カードリーダーを介してSDカードに入れました。が、再生されません。というか、認識されていないようにも思えます。カードリーダーなんかじゃダメなですかね。それとも、そもそもmacというところから間違っているんですかね。賢者の皆様、ご教授ください。
0点

特定のフォルダに特定のファイル名で保存しないと認識しないですね。
あとはSDカードの管理情報の更新をしなければいけません。
説明書に特定のフォルダについては載っています。
書込番号:5147551
0点

ありがとうございます。
説明書を読みましたが、今ひとつよくわかりません。
読解力なくてごめんなさい。
もう少し、教えて頂けませんか。
お願いします。
書込番号:5148350
0点

702はVioceフォルダに、そのままm4aファイル突っ込めば再生できた気がしますけど・・・
書込番号:5148728
0点

SH702iDを購入しました。
SD-Jukeboxでたくさん音楽が聞きたいと思っています。
miniSDカードを購入しないといけませんが、
どれを購入していいか分かりません。
本体の推奨は パナソニック製・東芝・SanDisk みたいですね。
でも、SD-Jukeboxの方では、パナソニック製以外は保証はないと書いてあります。
パナソニック製でもいいのですが、1GBとなると高額で
SH702iDが数台買えそうですね。
他にも安いminiSDは色々出てるみたいですが、
すごく安いあまり信頼のおけないものは購入するつもりはないです。
上記の3社であればどれも同じでしょうか?
それとも、やはりパナソニック製がいいのですか?
相性もあるみたいですが、初めての購入でよく分かりません。
実際に使われてる方、アドバイスお願いいたします。
書込番号:5418735
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
先日この機種を購入しましたが、気になっている事があります。
メールを返信するときに、返信を選ぶと、カーソルがます宛先に置いてあることです。自分的には返信する時は宛先は変えないで本文から入力するケースが多いのでいちいち気になります。以前SH900iを使っていた時もそうだったと思います。直さないのにはなにかその方が使い勝手がいい理由があるのでしょうか?
あと不在着信ランプは確認して購入したのですが、やはり詳細を設定出来た方が使い勝手がよかったですね。
この二つが直れば自分的には最高に使いやすい機種になるのですが・・・。
以上の二つについて皆さんはどう思われますか?
0点

「返信ボタン→アドレスボタン」と言う癖がついているのであまり気にならないかな・・。
不在着信は前回の冬端末(SH902i)から搭載されて機能ですからね。
あの点の色が変わったとしても、気が付く事はないほど小さいから、このスペックでは無理な事でしょうね。
au端末では結構不在着信ランプは洗練されていますけど、ドコモの端末でお知らせしてくれる機種は数少ないというのと、手が込んでいないと言うのも現状だったりしますね。
書込番号:5075281
0点

確かに Toの所にカーソルが合うのは気になります。
それより100倍使い憎いのは、メール作成中 Toがアドレス帳に登録された名前ではなくメールアドレスが表示されることです(`ε´)
書込番号:5075493
0点

たしかに!宛先には電話帳に登録されている名前ではなくアドレスが表示されますね。やっぽり名前で表示のほうが使いやすいですね。
不在着信ランプは光る色や、速さをブレスとかディープブレスとかの長さで設定できたらいいのになぁと思いました。
あと、メールが来たときにメールが入ったフォルダに自動的にカーソルがあっていてくれたら使いやすいのに・・・。
細かで地味なとこなんですけど、こういう細かいのを一つづつ潰していけばもっともっと使いやすい端末になるのに、なんでソフトウエア更新とかで修正してくれないんですかねえ、ドコモ&シャープさん。
書込番号:5075533
0点

アドレスで出るのはDoCoMo仕様なのかな・・
ボーダからドコモに変えて一番不便に感じた部分ですから。
>あと、メールが来たときにメールが入ったフォルダに自動的にカーソルがあっていてくれたら使いやすいのに・・・。
902および702から出来なくなりました。
OSの仕様ですかね・・。
書込番号:5075550
0点

アドレスが表示されるのは同じ名前でもアドレスが複数登録されているものに対応するためでしょうかね?
書込番号:5075555
0点

いろいろと企業の事情はあれど仕様ですから・・・では納得いかないですよねー。だーかーら、その仕様を課題としてあげているのだからハード面じゃなくてソフト面なのだからソフトウエア更新で直してくださいよー!って思いです。
書込番号:5075675
0点

いろいろと不満ばかりあげてますけど、この端末は大好きですよ。
良いデザインだと思うし、コンパクトでポケットにもすっきりはいるし、レスポンスはイライラするほどでもないし。あらためてコンパクトというのは携帯としての一つの重要な機能なんだと思いました。
書込番号:5075700
0点

シャープとかパナソニックモバイルコミュニケーションズのお客様相談室に問い合わせると口裏を合わせたように決まって『ドコモ様が決めた仕様ですから…』と言う回答が帰って来ます。
メーカーがドコモ帝国の言いなりになってる現状を見る度悲しいです(;_;)
書込番号:5075775
0点

誤解されていますけど、ソフトウェア更新は不具合を直すだけにしか適用されないようです。
パソコンなどのアップデートとは全く異なるものですから。
書込番号:5076288
0点

誤解はしていません。
『ソフトウェアの更新』が今までは不具合の修正にしか用いられなかったことはわかっていますが、それは今までがそうだっただけです。『ソフトウェアの更新』には機能修正&追加ができないというわけでわありません。ただドコモ&メーカー側がやってこなかった怠慢だと思います。
現に、デジカメやPCソフトなどは機能修正&追加をやっています。車だってマイチェンではない細かな修正、機能追加を常に繰り返しています。デジカメ、PCソフト、車だからできる、携帯だからできない、ではなくて結局はやる気があるかないかです。
機能というのは付ければすむというものではなくて、なぜその機能が必要なのか、どういう場面でその機能を使うのかを考えれは、少なくとも今回私があげてきた『気になること』はなかったような気がします。
このドコモ&メーカー側の体質が直るようにみなさん機会があったら各方面で発信していきましょう。
・・・・エラそうですかね?
書込番号:5077209
0点

不具合でなければ、その携帯の仕様ということですよね。
その仕様を理解した上で購入してるわけです。
アップデートで仕様を変更してしまった場合、
それを便利に思う人もいれば、不便に思う人もいる。
不便に思う人は、購入時の仕様を理解した上で購入したのに
勝手に変えられれば、不満に思うでしょう。
そちらの方がメーカーとしてはまずいわけです。
自分にとっては便利でも、必ずしも他の人が便利とは限らない。
(このスレに対してではなく一般論です)
不具合なら別なんですが...
書込番号:5077670
0点

ただこの機能が欲しいとか、こう出来たら良いなどの意見は重要です。
それが次の機種に反映されれば、そのメーカーの期待度というのは上がっていくと思うのですが...なかなかうまくはいきませんね。
書込番号:5077688
0点

調べ方が悪かった、足りなかった、と言われればそれまでかもしれませんが、カタロク、取説にものっていない仕様を全て理解して購入というのはなかなか難しいことです。全ての仕様を理解して購入している人なんているんでしょうか?だいたいの人が購入して使ってみてからココはこうであるべきではないか?とかこういう選択肢があってもいいのではないかと気がつくのだと思います。そこを企業側がくみ取って修正し、よりよい製品に育て上げていく気があるかどうかです。それが現状では海筋肉王さんの言われるようになかなかうまくいってはいませんね。
書込番号:5077764
0点

多かれ少なかれ、お知らせランプ自体はユーザーの要望にこたえて付いた機能です。
どのメーカーにも長所短所があるので、自分にとってデメリットが少ない機種を選択すればいいことですね。
余談ですが、私にとって、インクリメンタルサーチ(電話帳の検索)が搭載されていない機種は購入対象外と言う感じなので、自然とSHになってしまうと言う感じです。
「○○のようだが、△△だと良かった」と言う感じの方が、同じ事を言っていてもニュアンスが柔らかくなるかもしれませんね^^
ちなみに、普通の人はあまりしないと思いますけど、気になる機能(当たり前と感じる)は事前にホットモックで念入りに調べたりしますね。
項目としては「電話帳、メール、ショートカット、カスタマイズ、カメラ、web、レスポンス」辺りは最低限調べるかな・・。
まぁ、車購入のとき念入りに調べるような感じです・・^^;
書込番号:5077880
0点

私の携帯メーカー遍歴
【DoCoMo】
P⇒SO⇒P⇒SH⇒CA(将来的にCASIOがDoCoMo参入した場合)
【au】
P⇒SO⇒T⇒CA
個人的な最強の組合せは
au+CASIOです。
ポイント
@通話エリアの広さ
A通話の遮断途切れが無い事
Bカメラ性能及び画像データ編集機能
Cメール添付500KBが送受信可能
D文字変換ATOK+APOT
Eモッサリ感が無い
Fデータ通信速度が速い
G助手席ナビ+ナビウォーク
H不具合故障が少ない
Iメールの自動転送
J総合的に操作性が良い
au+W41SHの組合せも多少は期待してます。
書込番号:5078276
0点

同じく場違いな発言は置いておいて・・
堅物だからね、DoCoMo。
「みんな一緒に○○搭載」という体制はそろそろやめてもらいたい。
プッシュトークにしろ、今回の着もじにしろ、利用価値低いものに目をつけすぎです。
メーカーの長所と言うものを上手く扱えていませんからね。
書込番号:5078372
0点

私もDoCoMoには期待してます(^O^)
しかしながら中村社長が『機能よりデザインを優先する…』と受け取れる旨の発言が気になりますね。
私的には『機能優先』で有って貰いたいです。
書込番号:5078481
0点

他メーカーでは返信で本文にカーソルがあたる機種もあるんだからドコモ仕様じゃないね。
書込番号:5078566
0点

よく文章を読んでもらいたいのですが、「アドレスで出るのはDoCoMo仕様なのかな・・」と書いてあるとおり、返信の話ではありません。
書込番号:5078813
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
使い始めたときはスムーズに操作出来ていたのですが
アプリや着うたをとったせいかかなり遅くなりました。
メールを打っている最中に「しばらくお待ち下さい」と
表記されてくるぐらい全然文字がついてきません;
これを解消するには、アプリ、着うた、メール受信&送信など
どの部分のメモリを減らすとよいのでしょうか??
アドバイス下さい。よろしくお願いします!
0点

もしかして、ものすごくたくさん文字打ってたりしてませんか?
今私はDとこの機種を使ってますが、どちらも文字を多く打つにしたがって反応が遅くなっていきますね
入力予測を切るなどすればかなり打ちやすくなりますし、一度リセットしてみるのもいいですね
書込番号:5323204
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
ちいさくて使いやすそうなので購入をきめました♪
ただ、どこへいったら一番購入できますか?
わたしが見た中ではヤマダ電機の7000円台が一番安かったのですが、ここをみていると、もっと安く手に入れている方がたくさんいるようなので。
ちなみに私は2年以上使用です。
もしかしたら、会社名って出したらいけないのかな・・・?
0点

地域を書かないと良い情報は得られませんよ。
小さい携帯屋などは行きましたか?
書込番号:5284198
0点

あ(゜o゜+)そうですね!
ありがとうございます。
熊本・福岡でおねがいします☆
私がいってみたのは、この地域の大手電気屋さん・イオン・ゆめたうん等7〜8軒ほどと、あちらこちらのドコモショップにいってみました。
九州ではあまり安くかえないのかなぁ。
書込番号:5284324
0点

あ・・・あと、
< どこへいったら一番購入できますか? >
ではなくて、
< どこへいったら一番 安く 購入できますか?>
でした。パソコンが不慣れで・・・。ごめんなさい
書込番号:5284331
0点

そうでしたか・・・
九州は厳しいかもですね。
九州の情報を待ちましょう。
書込番号:5287034
0点

結局、やまだでんきにて購入しました。
10500円を、ドコモポイント、やまだポイント、家族割り+一年割、やまだ携帯ぽいんと、など、たくさん組み合わせて使えて、最終的に3500円でした。
これまで7年、Fの携帯しか使ったことがなく、まだまだぎこちない私ですが、サイズも見た目も使い心地も機能も、シンプルを好んでいた私にはぴったりでした☆
大満足♪
書込番号:5305234
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
今までNを使い続けてきましたが、この機種が気に入って購入を考えています。
そこで、携帯を使うことで一番必要なのは?と考えたところ、マルチアシスタント(マルチタスク)でした。
質問です。
カタログにも若干、説明があったのですが、以下のことはできますか?
すべて、i-mode観覧中に
@メール着信した場合、メールを読み、返信する。
AToDoリストの編集
Bスケジュールの編集
C電卓の操作
Dテキストメモの編集
E電話帳の編集
以上、おわかりになる方、教えて頂けますか?よろしくお願いします。
0点

ももちぃさん、
ありがとうございました。安心して購入できます。購入後、悩みにぶつかりましたら、また、相談させて下さい。
書込番号:5263474
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
デザインがとても好みで購入を考えています。
気になっていることがあるのですが、
電話、メールの発信中、また通話中はイルミネーションは光るのでしょうか??
今、SH901isを使用していますが、そのような機能がないため
気になっています。
またSH901isをお持ちだったかたいらっしゃいましたら
文字を打ったときの反応の速さの違いなどあれば教えてください☆
また、90シリーズに比べ70シリーズはやはり容量はかなり小さいのでしょうか??
画面メモや着うたを結構使用するためその辺も心配です。
よろしくお願いします。
0点

まだ発表されたばかりだから情報がないです。
PCウォッチやITメディアの記事待ちです。
書込番号:5226889
0点

マイキー○さん
>電話、メールの発信中、また通話中はイルミネーションは光るのでしょうか??
機能はあります。シャープのメーカーサイトに取扱説明書がPDFで掲載されていますので、DLしてご確認下さい。
書込番号:5228577
0点

不正確でした。メールの発信中は設定ができないようです。
書込番号:5228584
0点

返信ありがとうございます。
とても参考になりました☆
あとは白か黒かで悩んでいるので
明日また見に行ってきます。
ありがとうございましたー!
書込番号:5228655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
