FOMA SH702iD のクチコミ掲示板

FOMA SH702iD

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月24日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:89g FOMA SH702iDのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA SH702iDをお気に入り製品に登録<7
FOMA SH702iDのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA SH702iD のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA SH702iD」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iDを新規書き込みFOMA SH702iDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イルミネーションウィンドウ表示せず

2006/04/13 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

クチコミ投稿数:1件

デザインなど、とても気に入っています。イルミネーション
ウィンドウがお気に入りで購入したのに、未だ設定できず・・・
menu93−最後のOFFをONにできません。お使いの皆さん、問題
ございませんでしょうか...

書込番号:4995038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2006/04/15 21:23(1年以上前)

詳しく説明してください。

書込番号:5000199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜあまり人気がないの?

2006/04/09 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

スレ主 veteさん
クチコミ投稿数:7件

軽量、コンパクトでとっても個性的だと思うのですが、なんであまり人気がないのでしょうか。まわりで持っている人を見たことがありません。私の場合はメール中心で、たまに会話する程度です。中高年には最高だと思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:4985428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/09 22:33(1年以上前)

まだ出たばかりだからでしょうね。
一般の方は携帯が新発売になったからといってそれに合わせて買い替えることをしない人がほとんどだと思います。
時期的に「買い替えてみようかな・・・」とか「電池が持たなくなった」などの理由がなければあまり興味を持たない分野かもしれません。
特に中高年の方ならそれが顕著でしょうね。

時期が経てば徐々に増えてくると思いますよ。

書込番号:4985446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/09 22:49(1年以上前)

購入者が902に流れていて、702が売れていないことも原因にありますね。

書込番号:4985505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/09 23:02(1年以上前)

たしかに900シリーズと700シリーズの明確な差別化ってできていないですよね。
当初は700シリーズは900シリーズの廉価版ということだったと思うのですが、
最近ではデザイン系の流れになっているみたいですしね。
廉価版というのであれば、もっと安くないと売れないでしょうね。

書込番号:4985557

ナイスクチコミ!0


スレ主 veteさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/09 23:36(1年以上前)

皆さん早速の返信いただきましてありがとうございます。確かに7シリーズのイメージは9シリーズの廉価版という感じが強いのかもしれませんね。だから同じ値段帯では買う気がしないのかな。しかし、皆が持っていればそれはそれで個性的だけに同じものを持つのが気恥ずかしくなるのかもしれませんね。早めに買っときましょうか。

書込番号:4985675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2006/04/10 22:12(1年以上前)

モックアップを触ったときはそうでもなかったけど、購入したらかなり良いです。プラスチッキーだけど、その割に愛着沸きますよ。

買うときは液晶のまっすぐなものを選んでくださいね。

書込番号:4987776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/04/11 09:58(1年以上前)

私も緑を持っていますが、このタイプは指紋が付きやすいですね。唯一の気になる点は、たったそれだけです。重量もこれまで(SH900i/P2102V/N901iS)と比較すると無茶苦茶軽いです。動作もSH900i並に機敏ですし、SH特有の電池のもちの悪さもありませんし、私は比較的満足しています。ただ、電話/TV電話の待ち受けとiアプリを少し触った程度くらいですから、メールの使い勝手や音楽再生などは何とも評価出来ませんけどね。

movaのN503isを久しぶりに触ったのですが、動作レスポンスはSH702iD以下ですね。FOMAはレスポンスが悪い悪いと言いますが、503系からの乗換だとすぐに慣れそうな感じです。(504/505はわかりません。)

書込番号:4988821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音について

2006/04/08 10:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

この機種の購入を考えているのですが
miniSD内に音楽CDを書き込み着信音として
使用する事は出来るのでしょうか?
あまり機械物に詳しくない者なので宜しく御願いします。

書込番号:4981114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/08 14:24(1年以上前)

できない

書込番号:4981676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽の取り込み

2006/04/02 00:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

この機種を購入しましたが、SD-jukeboxが標準で添付されていないんですね。

なんとかCDをAACに変換しようとCDexなるフリーソフトをインストールしてやってみましたが、外部エンコーダが必要なようで、そのdllファイルがどこにあるのかわからない状態です。

もっと簡単な方法があるのでしょうか。音楽圧縮は初心者なので困っています。どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4964612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/02 00:15(1年以上前)

あれ?標準でCD-ROMついていないんですか?
SD-Jukeboxは対応していますけど・・。

なら、パナの方から無償提供しているのDLしては・・?

書込番号:4964638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/02 00:45(1年以上前)

取説と一緒についてくるCDに入ってるはずですが。

AACはこちらを。(AAC+ですがAACも作成可能です)
http://park22.wakwak.com/~cracks/other/mcder/mediacoder.html

書込番号:4964747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/04/02 02:10(1年以上前)

ももちぃさん

SH902iは標準添付ですが、この機種は全く用意されていません。パナで無償DLできるのですか?探してみましたが見つかりません。有償DLさえ見つかりません。とほほ。

ファファファ・・・さん
CDはありますが、SD-jukeは入ってません。リンクありがとうございました。でも、結構難しそうなので、開き直ってi-tunesでやった方がいいのかもしれませんね。(できればCDexでいきたいんですけど)

いずれにせよ、この機種で音楽を聴くためには「一般人」には敷居が高いことは間違いないようです。あまりにも不親切だぞシャープ!!

書込番号:4964940

ナイスクチコミ!0


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2006/04/02 02:33(1年以上前)

「SD-Jukebox」はSH902iに標準添付しています。SH702iDには添付されておりません。有償でご購入頂く必要があります。

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v5/v5se/info.html

書込番号:4964972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/02 10:01(1年以上前)

そうでしたか。
MOOCSなら登録すれば無償でDL出来たとおもいます。

書込番号:4965409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/04/02 21:35(1年以上前)

悪戦苦闘の途中経過です

CDex
一番シンプルで使い勝手が良さそうだったので、なんとかdllを探し出し、エンコードに成功…したかに思えましたが、携帯では認識・再生できず断念。

i-tunes
はじめて使ってみましたが、操作にちょっと癖があります。(慣れれば問題ないのでしょうが)拡張子を変更しなければならず、拡張子を一括変換できるFSをDL。かなり空しくなりましたが、最後は携帯から音が出ました。しかしながら、「voiceデータ扱い」のために制約が多く、かなり歯がゆい感じがします。履歴も残らず、はじめから曲を選択するはめになります。やはりSD-AUDIO形式が基本のようです。

MOOCS
ファファファ・・・さんのおかげで、SD-jukeboxをGETできました。速くて簡単です!しかし、SDカードを認識しない!調べたら変換ケーブルが著作権に対応していませんでした。(今までデジカメの写真だけだったので気にもしませんでした)多分そこに原因があると思われます。もう電気屋が閉まったのでまた明日の夜トライです。

902シリーズではないので、それほどミュージックプレイヤーとしての性能は期待していませんでしたが、音楽鳴らすのにこんなに苦労するとは思いませんでした。みなさんと同じようにアラーム鳴らなくなるわで散々(バカ)ですが、愛着が沸いてきたかもしれません。





書込番号:4967270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件

2006/04/03 21:07(1年以上前)

最終報告

データリンクソフトを利用できることと、バッテリーの抜き差しによるアラームの問題回避を考えて、foma-USBケーブルを購入して、完了しました。

MOOCSの存在を知らないと、3990円も出してパナから正規版SD-jukeboxを購入するか、私のようにAACのエンコーダで四苦八苦するはめになります。やはりソフトウェアを標準添付、もしくは無料DL可能にしないのは、不親切きわまりない話だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4969696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

指定留守番電話

2006/03/31 11:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

スレ主 OAyaさん
クチコミ投稿数:2件

購入して一週間です。
以前はN506iを使用してました。

指定着信拒否に似た機能で「指定留守番電話」という
機能があったのですが、指定した番号から電話が掛かって
来ると直留守に繋がる。という機能です。

この機種でも同じ設定をしようと思い取説を読みながら
探したのですが見つかりませんでした。
機能自体がないんでしょうか?

どなたか知っていたら教えて下さい。

書込番号:4960441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 FOMA SH702iDのオーナーFOMA SH702iDの満足度4

2006/04/01 00:28(1年以上前)

当方もN506iからSH702iDに機種変したのですが

残念ながらSH702iDには「指定留守番電話」機能はありません。
「電話帳指定着信拒否」(相手方→話中音)のみ
しかないですね...

Nにあった便利機能は他の面でも無い部分が有り
今更ながらNに戻りたく後悔しています。

初のFOMAなのですがムーバよりは
電話機能は、考えて無い気がします。

ちなみにN702iDは、指定した電話番号の着信を制限する
指定着信拒否、指定転送でんわ、指定留守番電話の各機能は
存在しています。

書込番号:4961894

ナイスクチコミ!0


スレ主 OAyaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/01 11:31(1年以上前)

ぽるまねさん。有難うございます。

やっぱり機能自体が無いんですか…
ショックです。あの機能は結構便利だったんですよ。

長年のNユーザーで今回、初めてSH購入してみました。
N702iDと迷ったのですがボタンと押し易さとレスポンス
の速さでSHにしました。。。







書込番号:4962740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面について・・・

2006/03/30 09:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD

スレ主 1iptonさん
クチコミ投稿数:7件

SH702iDは、本体も小さいですが、画面が異様に小さく見えませんか?
今はSH901ic使ってるだけに妙に気になります。
最初は本体が小さくていいなぁと思っていたのですが、
お店で空けてみると画面がとても小さく見えたんですょ・・・

画面が小さくて不便だったってコトありませんか??

書込番号:4957630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/03/30 15:48(1年以上前)

そりゃぁ、2インチですから、SH901icの2.2インチから比べると小さいでしょう。使い方次第では、2インチでも十分だと思いますよ。SH900i(2.4インチ)を使っていた私でも、小さいとはっきり分かりますが、実用上、主に着受け用なので、画面サイズが小さくても文字が読めれば、問題無いと思っています。

割り切りとしては、こういう端末もありと思っています。

書込番号:4958286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA SH702iDのオーナーFOMA SH702iDの満足度4

2006/03/30 17:10(1年以上前)

N506iからこの度替えましたが..

外観からのコンパクト、シンプルが中身にも共通していて
標準表示設定ですとやはり見難い使い難いですね

まずは機種に慣れようと設定を変更して
使いやすくし早く慣れようとしています。

機能的にも、他現行モデルに劣ってないので
解りにくい機能を理解し表示を変えれば
問題ないと思います。

デザイナーのコンセプト通りに出来ている
コンパクト、シンプルを堪能したい方が
使うには問題無いでしょう...

メールなどは画面サイズ中に更に小さなウインドウが
でき小さな画面に慣れが必要です。

書込番号:4958433

ナイスクチコミ!0


スレ主 1iptonさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/31 10:11(1年以上前)

くるくるCさん、ぽるまねさん、
ありがとうございます。
やっぱり慣れですね・・・
参考にさせてもらいます。

書込番号:4960255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/04/01 03:03(1年以上前)

デザイン携帯ですから、わざと小さくしている感じですからね。

書込番号:4962172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA SH702iD」のクチコミ掲示板に
FOMA SH702iDを新規書き込みFOMA SH702iDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA SH702iD
シャープ

FOMA SH702iD

発売日:2006年 2月24日

FOMA SH702iDをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング