公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 2月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
買い換え検討中です。SHは指定された時間になるとマナーを解除する機能がついているみたいですね。
ところで、自動的にマナーモードをON、OFFできるキャリアってないんですか?ほとんど規則的に生活してる人間(半分くらい?)にとっては便利な機能だと思うのですが…。どうしてないんだろう。特許とかの問題?
詳しい方、教えてください。
0点

F702iDに時間でマナーモードを起動したり、解除したりする機能が搭載されていますよ。
書込番号:4880140
0点

みなさん、ありがとうございました。
まっしろさんの情報「F702iD」を調べてみました。ライフスタイル設定というやつで、18件も登録できるので結構使えそうです。
例えば、通勤電車に乗る時間や打ち合わせの時間だけ、勝手にマナーモードに入ってくれますね。これって社会人だけじゃなくて高校生だって絶対便利だと思うけど…。授業中に鳴っちゃうことがなくなるわけですから。
でも、Fかあ…。どうして他のメーカーも採用してくれないんですかね!
書込番号:4880689
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
1.SD-jukebox
2.miniSD
3.USBデータケーブル、またはSDカードリーダライター
というかドコモのサイトに詳細出ていますので、それぐらい確認しましょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/music/function_matrix/sh902i.html
書込番号:4883474
0点

SDカードリーダライターは著作権対応のものでないと機能しません。
現状ではPanasonic社製くらいしかありませんが・・
PC内臓のSDスロットもほとんどが使えないと思っていいと思います(一部のPanasonicのレッツノートとかは対応しています)
書込番号:4883485
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
テロップスクロールがスムーズではなくカクカクしています。直す方法は無いのでしょうか?それと天気マークなども他の文字と同じ色なのです(D701iの時は晴れマークは赤色とか)これは、直せないのでしょうか?
0点

速度を「早い」に変えると平気では?
色は同色になるようですね。(デコメのような感じ。)
書込番号:4874816
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH702iD
そういうことは説明書ですべて確認が取れますよ。
ちなみにドコモのサイトからダウンロードできます。
持ってないので、調べてみました。
902同様、メール等があるとサイドボタンを押すことでバイブが震えます。
なにもないと振動しないみたいです。
書込番号:4873483
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
