FOMA NM850iG のクチコミ掲示板

FOMA NM850iG

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月17日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:129g FOMA NM850iGのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA NM850iGをお気に入り製品に登録<4
FOMA NM850iGのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA NM850iG のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA NM850iG」のクチコミ掲示板に
FOMA NM850iGを新規書き込みFOMA NM850iGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 unJさん
クチコミ投稿数:2件

現在D902を使っております。
以前SH901も使っていたのですがD902は本当に遅いと思います。

兎に角キーレスポンスが遅くメールを書くときや機能呼び出すときにいらいらします。

FOMAは大抵そうなのでしょうが、NM850iGの場合FOMA用に作られた端末ではないってことで期待をしているのですがユーザーの皆様いかがでしょうか?

MOVA端末のようなクイックレスポンスまで求めてませんので気にならない程度であるならば購入も検討したいと思います。

書込番号:5039953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/05/01 17:45(1年以上前)

902レスポンス比較
大まかにはNとSH>PとSO>F>Dとなっています。

書込番号:5040821

ナイスクチコミ!0


atano2001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/01 17:47(1年以上前)

こんにちは。
N900iからN700iへ移り、現在NM850iGを使っています。

結論としてこの3機種の携帯電話の中で一番遅いです。
機能も少ないし不便です。

良い所と言えば英語入力がしやすく海外でもそのままiモードを含めて使えるといったところでしょうか?

私は海外出張と外人のメル友がいますのでメリットは有るのですが、ほとんど海外に出ない&英語でメールする機会の無い人にとってはデメリットでしか残らないと思います。

書込番号:5040828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/01 20:53(1年以上前)

N>SH>P>SO>F≒D>NM

書込番号:5041290

ナイスクチコミ!0


スレ主 unJさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/02 01:23(1年以上前)

うわー、そんなに遅いんですか・・・。
MOVA機のような快適性はしばらく先になりそうなのでしょうかね><

大変参考になりました。ありがとうございました!

書込番号:5042252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/05/03 22:39(1年以上前)

とりあえず今一番早いN使ってみましょう。
movaより若干遅めって感じです。

書込番号:5047149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

顔文字が使えないですが?

2006/04/25 10:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

クチコミ投稿数:1件

顔文字が使えず、コピペで辞書登録しようとしても貼り付けの機能が無く出来ません・・・簡単に顔文字が使えるようになる方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:5024836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/07/01 23:26(1年以上前)

Voda702NKを使っています。702NKでは感じ変換もーどで、「かお」と入力、変換で顔文字に変換できますよ。変換候補が少ないけどね。docomoは違ったりして…またねー

書込番号:5218435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 Factory007さん
クチコミ投稿数:3件

某大手量販店にて購入しようと店員さんと話したのですが、バッテリーの持ちが他のFOMA機種の半分以下で一日持たないことがあると言われ、海外で使用する頻度が高くないならあまりおすすめ出来ませんということでした。そんなにバッテリーの持ちが悪いのでしょうか?結構デザインとかは気に入っているので、是非買いたかったのですが・・・お持ち方是非教えてください。

書込番号:5024191

ナイスクチコミ!0


返信する
takos_bfさん
クチコミ投稿数:3件 FOMA NM850iGのオーナーFOMA NM850iGの満足度3

2006/04/25 17:34(1年以上前)

1日持たないなんてことないですよ。購入後直ぐに本体の電源が落ちるまでバッテリーを使い切った後⇔フル充電、それを交互に2回程度繰り返して慣らしましたが、最低4日程度で「やばいかな」って感じです。仕事で携帯はよく使いますし、メールも頻繁に使います。使用時間が人並みかどうかの判断はつきませんが、ビジネスマンとして使ってみて、そんな毎日のように充電はしていませんよ。

書込番号:5025478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Factory007さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/25 23:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。早速明日買いに行きます。

書込番号:5026364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iショット非対応?

2006/04/20 10:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 kennieさん
クチコミ投稿数:1件

それって、写メできないってことですか?

書込番号:5011308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/21 21:12(1年以上前)

何故か非対応ですね。

書込番号:5014806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/11 18:20(1年以上前)

動画撮影から無理矢理写メールする方法が紹介されています。

http://plaza.rakuten.co.jp/nm502i/diary/200604160000/

書込番号:5527957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

mopera Uの利用について

2006/04/19 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

クチコミ投稿数:6件

mopera Uライトプランの契約をし、NM850iGをモデムとして利用しようとしています。

ノキアジャパンのQ&Aに書いてあるとおり(下記URL参照)に設定を行いましたが接続ができません。

http://www.nokia.co.jp/support/faq/nm850ig/faq07.shtml#8



PC Suiteのone touch accessを利用し、接続しようとすると「オペレータ経由または手動呼び出し」というダイアログが立ち上がり「受話器をとって電話番号をダイヤルしてください。〜」と言われます。電話番号には「*99#」と書いてあります。OKをクリックするとネットワークに接続出来ませんでした。選択されたデバイスに接続できませんでした。と言われます。

コントロールパネル(WinXP)→ネットワーク接続→ダイアルアップから直接行っても、エラー:777リモートコンピュータのモデムが壊れているため、接続できませんでした。と言われます。

モペラの情報ページ(下記URL参照)には番号が「*99***3#」と書いてあるので、こちらもためしましたがダメでした。

http://www.mopera.net/support/ap/index.html

ノキアのサポートに連絡しましたがなしのつぶてで困っています。

似たような症状で悩んでおられる方、もしくは問題を解決した方などおられましたら、情報を寄せてくださいますようお願いいたします。

書込番号:5008935

ナイスクチコミ!0


返信する
miura3さん
クチコミ投稿数:18件

2006/07/17 10:17(1年以上前)

亀レスですが・・・

同じ症状がでました。

しかし、NOKIA PC SUITのインターネット接続を使えばつながります。

ぼくは、HPのノートPCにオークションで見つけたIBMのBlueToothのカードを入れてbluetooth経由でインターネットに接続できています。

書込番号:5261353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/11 18:04(1年以上前)

亀レスです。
結局、docomoのサポートに相談しました。

コントロールパネル→ネットワーク接続→「詳細設定」にある「オペレータ経由のダイヤル」にチェックが入っていたことが原因でした。お恥ずかしい。ありがとう、docomoサポートさん。

書込番号:5527935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/11 18:18(1年以上前)

というわけで、国内での接続は出来るようになったわけですが、ついでに、いくつかの経験談を。

機能面(写メールできない・OS遅い)については既出かと思いますので割愛します。


海外(アメリカ・フランス)でなんの問題もなく使えました。出国前になんの手続きもすることなく、着いたその日から電話・メール・ネット(モペラ)が使えるのは非常に便利です。あまりに感激していたら、周りの人にお前、おっさんだなぁと。まあ、おっさんですが。

滞在国にいる人に電話するには日本の国番号(81)を先頭につけてやる必要があります。例えば、090-1234-5678の人には+81-90-1234-5678と。これがハマります。81-90-1234-5678ではダメで、記号の+(プラス)が必要です。また、電話をかける際のメニューに「国際電話をかける」等のメニューがないため、いったん電話帳で番号を確認して手でダイヤルする必要があり、非常に不便。ボーダフォン等は「国際電話をかける」というメニューがあり、うらやましかったです。

時刻の自動調整(ntp)機能をONにしていても自動では時刻を合わせてくれない(私だけ?)ようです。手動でタイムゾーンの設定を行いました。ところで、この機種で選択できるタイムゾーンにハワイがないですね。不便ではあります。

書込番号:5527954

ナイスクチコミ!0


noridhaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/12 19:41(1年以上前)

NM850iG、国内/海外愛用者です。
最近、バッテリーが火を噴くということでびっくりしましたが、、、
(新しいバッテリーは手元にきています)

さて、とても遅いレスですが、NM850iG+USBブルートゥース+WIN-XP PC(プロバイダーはNIFTY)でインターネット接続する方法を書きます。当初はモペラUに入らないとダメとドコモの店頭で言われました。プラス、ブルートゥース経由でもインターネット接続はできません、とも言われました。NM850iGの魅力は、コードレスにあるので、これは使えないな〜とあきらめていましたが、一念発起して、接続をしてみました。
用意するのは、PC側はPC Suiteとone touch accessです。接続方法ブルートゥースにし、接続設定をniftyのID@nifty.com、PW、接続先をnifty.comとします。
ここを参照しました。http://support.nifty.com/support/manual/connect_set/mobile/foma.htm
NM850iG側は、ツールー設定ー接続ーパケット接続ーアクセスポイントで、ここにnifty.comを入力します。設定は1つしかできないようです。以下参照しました。
http://www.mopera.net/support/manual/terminal/con_foma_nm850ig.html
PC側のブルートゥース機器は、本当はPC内臓なんかがうれしいのですが、最近そういうPCもなく(昔は、ThinkPad X40なんかはありましたが、、、)、台湾製の2000円ほどのUSB接続ブルートゥースアダプターを購入しました。今では、超小型なプリンストンPTM-UBT3S [Bluetooth USBアダプタ]なんかもあっていいですね。
以上の構成と設定で、インターネットに接続できました。

B-Mobileや無線LANがはいらず、旅先で急にPCをNET接続したいときには、いつもの携帯電話(NM850iG)とブルートゥースアダプタさえあればいいので、重宝しそうです。

書込番号:6747313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Nokia PC Suiteとiモードメール

2006/04/07 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 Yang Wenliさん
クチコミ投稿数:5件

ノートパソコンにNokia PC Suiteをインストールして使用しています。
Nokia PC Suiteでは
@電話帳の移動
AスケジュールのOutlookとの同期
は可能なのですが,
iモードメールについては「操作を完了できませんでした」
と表示されます。
Nokia PC Suite上ではiモードメールを管理することは不可能なのでしょうか?
ノキア初心者なので教えてくださいませ。

書込番号:4979140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/04/19 09:58(1年以上前)

問い合わせたところ以下の返事が来ました。
無理だということです。

> この度は、ハローノキアへお問い合わせ頂きまして、誠にありがとうございます。
>
> お問い合わせの件につきまして、PC SuiteのNokia Phone Browser内「メール」のメール読み込み機能は、FOMA NM850iGに対応しておりませんことをご案内致します。
>
> 弊社製品をご購入して頂きましたことを改めて御礼申し上げますとともに、上記内容にて甚だ恐縮ではございますが、今後とも何卒よろしくお願い致します。
>
> ノキア・コンタクトセンター ハローノキア

書込番号:5008922

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yang Wenliさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/13 11:16(1年以上前)

猫村ネコさま
ありがとうございます。
返信がおそくなり申し訳ありません。
やはりそうですか。
ソフトにはメールをパソコンに保存する機能もあるので,
みなさんがおっしゃるように
ドコモさんはいろんな使える機能を制限していますね。
本気で売る気ははいのかな。

書込番号:5074287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA NM850iG」のクチコミ掲示板に
FOMA NM850iGを新規書き込みFOMA NM850iGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA NM850iG
NOKIA

FOMA NM850iG

発売日:2006年 3月17日

FOMA NM850iGをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング