FOMA NM850iG のクチコミ掲示板

FOMA NM850iG

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月17日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:129g FOMA NM850iGのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA NM850iGをお気に入り製品に登録<4
FOMA NM850iGのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA NM850iG のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA NM850iG」のクチコミ掲示板に
FOMA NM850iGを新規書き込みFOMA NM850iGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV電話は何故あるの?

2006/11/02 00:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

国産のmova,fomaを10年ちかく乗り継いできたけど、国産fomaで水没事故をしてしまったので、気分一新でこの機種を導入しました。マニュアルも、最近の百科事典のように分厚くてとても読む気が起きない国産機種とちがって、シンプルで適当な量と内容で、機能も必要不可欠なものはついていて、携帯電話の原点に帰ったような気持ちになり落ち着けます。

 でも、普通は使わないからどうでもいいけど、この機種はTV電話をするときに相手の顔をみながら、自分の顔を相手に見せることはできないですね。なんのためにTV電話機能がついているのだろう、、、

書込番号:5594388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/11/02 10:19(1年以上前)

はじめまして。

>なんのためにTV電話機能がついているのだろう、、、

確かに、とうなづけますが、FOMAの機種企画に必要だから…と言うのがDocomoの本音ですね。
「DocomoのFOMAは全機種TV電話が出来る!」なんて歌い文句もでてましたし…まあ、ユーザー的には「?」な機能ですが、Docomoのエゴなんでしょうね。

書込番号:5595205

ナイスクチコミ!0


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2006/11/04 00:08(1年以上前)

ゆーちゃるさん。
きっとそうなんでしょうね。でも、この機種は、持っているだけで楽しくなってしまう普通の国産機種とはひと味ちがる機種です。今度は水没だけははしないように、末長く使いたいと思います。

書込番号:5600734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 ゆーちゃるの気まぐれ 

2006/11/06 15:18(1年以上前)

ちょっと書き方が辛口であったのかもしれません。
自分で読み返してみて思ってしまいまして、すみません。

私も実は買おうか迷ってました。
色々な検討の結果…買わずじまい…モトローラーに傾いてます。
お恥ずかしながら、この機種がNokiaならではの使い方が出来れば、即買いしていたと思います。

しかし洗練されたヨーロピアンなデザイン、良いですよね。
機種変更して、機種の利用期間が変わらなければ買ってます、多分。

書込番号:5609400

ナイスクチコミ!0


Θ!さん
クチコミ投稿数:28件

2006/11/12 21:41(1年以上前)

元になったモデル6630では、据え置きのTV電話スタンド(Nokia Video Call Stand PT-8;商品写真の例;http://www.expansys.jp/p.aspx?i=113897)が用意されており、それにセットして使うようになっていました。

書込番号:5630934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました(^^)

2006/04/29 04:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 atano2001さん
クチコミ投稿数:5件

ドコモショップに購入予約を入れてから10日間ぐらいで手元に届きました。
田舎だからこんなもんかな?

オークションで3万円ほどで販売されていたので高いのでは・・と予想していたのですが買い増しで12800円と「はぁ!」と言うほど安かったです。(^o^)キャンペーン中などではありません。
ポイントが6300ほど有ったので税込みで5400円で購入となりました。

印象は「遅い!」「機能が少ない」です。
英語入力はさすがで海外用として持っているNOKIAの機種と同じで入力しやすいです。
スペースが1回押しだし、同じキーの違う文字も少し待つか矢印キーを1回押すだけで入力できる・・欲を言えば海外用NOKIAと同じで英語入力時に数字も入力出来るようにしてほしかった。
日本の携帯は英語入力はめんどうで諦めていましたので、海外の友達とメールすることの多い私はNOKIAが気に入ってます。

購入したばかりで頻繁に使っているので参考にならないかもしれませんが、バッテリーは2日間しかもちません。
予備のBL-5Cを海外用のNOKIAで充電して回しています。

書込番号:5034271

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 atano2001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/29 08:33(1年以上前)

間違いが有りましたので訂正します。

英語入力モード時に数字を入力できるのが分かりました。
キーを長押しすれば良いのですね。
他のモードでも長押しすれば数字を直接入力出来ます。
海外用のNOKIA携帯とは違うのですね。

失礼しました。

書込番号:5034466

ナイスクチコミ!0


スレ主 atano2001さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/29 08:55(1年以上前)

ボーダフォンから出ているNOKIAの機種は同じ機種でもエクセルやワードなどのファイルが見れたりと制限が無いようですね。

それに比べてドコモのこの機種は良いところをほとんど使えなくしてあるように思えます。
そこでボーダフォンの702NKUに移行するようにしました。
問題が無ければ解約してNM850iGはオークションで高値で売ろうと思ってます。

何でドコモは良い機能を削ったのかな?

書込番号:5034494

ナイスクチコミ!0


Hatokuさん
クチコミ投稿数:19件

2006/04/29 18:56(1年以上前)

Vodafoneから出ているV702NK(Nokia6630)、V702NKU(Nokia6680)でも海外版と違い、アプリのインストールには制限がありますよ。
Quick Office(Word,Excel,Powerpointが見れる。プレミア版だと編集可能)やAdobe Reader(PDF閲覧)、SymcMTRT(シマンテック社のウイルス駆除ソフト)などは認証アプリであり、インストールできますが、FExplorer(Windowsのエクスプローラみたいなもの)などは民賞アプリではないのでインストールできません。
このようなものを’勝手アプリ’と呼ばれていますが、インストールできないわけではなくHalWinなどのソフトを使えばインストールできます。つまりvNes(ファミコンのエミュレータ)もインストールできるわけです。

自由にアプリを入れてカスタマイズできることも、NOKIAの良さだと思いますので、制限されているのは残念ですね。
702NKUは良いですよ。

書込番号:5035595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

かなり良いですよNM850iG \(^O^)/

2006/03/26 20:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM850iG

スレ主 光3さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA NM850iGのオーナーFOMA NM850iGの満足度4



ドコモ6年ぶりのNOKIAの洋ケー(←6年ぶりなので死語?)を、早速購入しました。

頭ごなしに「そんなの使えねーよ」と言われる機種ですが、
使い込むうちに、今までの携帯より使い勝手が、かなり良い事がわかりました(^_^)
最新機能を好むユーザーさんには、向きませんが・・・。


改造等をするマニアックユーザではないので、普通のレポートです。

よい所;
1.漢字変換・予測変換が頭良い!メールの入力もストレスフリー!
 (ATOKの噂あり 真相が知りたい)

2.入力方法が便利で、同じキーの同じ文字を続けて打つ時、
 すぐに自動でカーソルが右に移動してくれる!

3.キーの発色は(光かた)国産の比ではなく、本当に美しい!

4.光センサー内蔵で、周囲が暗いと光るので、キーの無駄なバッテリーを使わない。

5.メモリ(RS-MMC)への読み書きが速い!
 (同じデータをP901iS,SH900iで高速miniSDでの比較で段違いに速い)

6.意外!写真やgifデータの送信・受信がOK!
 (内蔵カメラで撮った写真は、カタログ通り送信不可)

7.ムービー撮影機能はもちろん、編集機能も充実!しかも処理が速く簡単!

8.キーの配置に対する、機能の割り当てが変更出来るので便利!

9.シンビアンOSの特徴?マルチタクスなので、起動中の各ソフトウェアの
 「終了」を選ばない限り、裏で起動しているので誤って終話ボタンを押してもOK

11.Bluetooth搭載は便利

12.終了等の表示の動きが楽しい



悪い所:
1.iアプリが503相当

2.自撮影の写真が送信出来ない

3.最新の機能がない(Flash・スイカ等)

4.特殊なキー形状(入力の頭が良くても慣れが必要)

5.文中、複数の絵文字選ぶ時、都度呼び出さないといけない。


レポートが不十分で、反論もあるかと思いますが、
1週間使ってみての印象でした。

書込番号:4947617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/03/27 03:25(1年以上前)

詳細なレポート、ありがとうございます。ただいまpremini2からの機種変更を考え中で、大変参考になりました。
私自身、錦糸町にあるヨ○バシカ○ラでホットモックに触れてみたので、いくつか質問させていただいてよろしいでしょうか。

1、8に関連して。ホットモックではナビゲーションキーの↓を押すとすぐにカメラが起動しましたが、これは設定で変更できるのでしょうか。
2、ホールドキーが見当たりませんが、不便ではありませんか?
3、絵文字入力の際、利用頻度の高い絵文字を記憶してくれるのでしょうか。
4、9に関連して。ボーダフォンブランドで発売された際に、起動の際に若干もたつくと聞いたことがあります。起動時にストレスは感じますか?

お時間の空いた時に返信していただけると幸甚でございます。

「悪い所」の1、2、3は個人的にはあまり気になりません。実際、iアプリを使ったことはありませんし、Suicaもカードでもてば全然不便を感じませんし。
ただ、4のキー配列は(もし機種変更するのであれば)厄介な問題になりそうですが・・・。

書込番号:4948830

ナイスクチコミ!0


スレ主 光3さん
クチコミ投稿数:8件 FOMA NM850iGのオーナーFOMA NM850iGの満足度4

2006/03/27 21:17(1年以上前)



>8に関連して。ホットモックでは
>ナビゲーションキーの↓を押すとすぐにカメラが起動しましたが、
>これは設定で変更できるのでしょうか。

可能です。上下左右、両サイドのキーすべて設定変更可能です。
(例えば、上下左右のボタンを、全てメール呼び出しボタンにする事も可能です)


>ホールドキーが見当たりませんが、不便ではありませんか?

特に感じません。


>絵文字入力の際、利用頻度の高い絵文字を記憶してくれるのでしょうか。

PやNと同じ?!で、SHのように記憶しません。


>9に関連して。
>ボーダフォンブランドで発売された際に、
>起動の際に若干もたつくと聞いたことがあります。
>起動時にストレスは感じますか?

702NKは使った事ないので知りません。

900系に比べたら、満足いくレベルです。
ひどいですから900系・・・(T.T)

書込番号:4950546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/28 18:13(1年以上前)

>ホールドキーが見当たりませんが、不便ではありませんか?
左ナビゲーションキーの後、※キー押しでホールド。
同じ方法で解除です。意外に打ちやすいです。

書込番号:4953056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/03/29 01:25(1年以上前)

光3様、edisonkubo様、返信どうもありがとうございました。

>PやNと同じ?!で、SHのように記憶しません。
私自身SHを使っていたことがあり、絵文字を記憶してくれるのは便利だなと感じておりました。PやNは記憶してくれないと聞いて少し安心しました。

>意外に打ちやすいです。
どうやらキーの配置については、「実際使ってみれば、不便は感じない」と考え、心にとめておきます。

その後カタログ・ウェブなどで調べてみたところ、QRコードを読み取れないという致命的な問題を発見しました。しかしそれを我慢すれば購入に踏み切れそうな気がします。
背中を押していただき、本当にありがとうございました。

購入したら、是非本掲示版に書き込みします!

書込番号:4954418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/29 20:10(1年以上前)

>>ホールドキーが見当たりませんが、不便ではありませんか?
>左ナビゲーションキーの後、※キー押しでホールド。
左ソフトキーの間違いでした。

書込番号:4956102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/04/08 19:36(1年以上前)

自分は初代preminiから機種変更しました。
海外製ということで操作性にちと不安がありましたが、とくに抵抗感も無く使っています。
機能が弱い点は、前持ってたのが初代preminiだったので慣れてます(笑)
良い点と悪い点をざっと挙げてみると、

自分が気づいた良い点

1.iモード関連のメニューや操作が他の国内端末とそんなに違っていない。
2.「iメロディ」非対応になってるけど、着メロが全くダウンロードできないわけではない。(メーカーサイトや「music.jp取り放題」から着メロ入れてます)
3.時刻補正機能がついている。
4.やはり暗いと自然にボタンが光るのはいいですね。

悪い点

1.iモードサイトからの、たとえばキャンペーン応募時の応募フォームの記入に、予測変換や、自分のデータ・電話帳からの引用が出来ない。
2.メールからクリックしてサイトにアクセスして戻る時に、普通はそのメールに戻るのだが、時々いきなり待ち受け画面まで戻ってしまう。
3.電話が掛かってきた時、通話キー(開始キー)を押そうとして、間違えて左ソフトキーを押してしまう。
4.メーカーサイトから手に入るリバーシゲームアプリのCPUキャラがなんかムカつく。(自分が弱いだけ 笑)

これぐらいですかね。

書込番号:4982289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA NM850iG」のクチコミ掲示板に
FOMA NM850iGを新規書き込みFOMA NM850iGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA NM850iG
NOKIA

FOMA NM850iG

発売日:2006年 3月17日

FOMA NM850iGをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング