N506iSII のクチコミ掲示板

N506iSII

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 3月10日

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:128g N506iSIIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
N506iSIIをお気に入り製品に登録
N506iSIIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

N506iSII のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N506iSII」のクチコミ掲示板に
N506iSIIを新規書き込みN506iSIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

通話品質の比較は?

2006/05/23 20:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506iSII

クチコミ投稿数:9件

N506iSUとP506iCUでどちらにするか迷っています。
所持するなら薄型のN506iSUを優先したいのですが、先代の通話品質が改善されているのか不明で困惑しています。
通話品質はP506iCUとの差が大きいのでしょうか?

書込番号:5104563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/05/23 21:26(1年以上前)

通話品質とはどんなことかな?

通常の定義は 通話の途切れや強制遮断が無く安定した通話を出来るかどうかですが?

書込番号:5104712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/23 21:57(1年以上前)

>通常の定義は 通話の途切れや強制遮断が無く安定した通話を出来るかどうかですが?

おっしゃられている通りです。尚、通話音質というのもあるようですね。
両方のご説明を頂けるとあり難いです。

書込番号:5104835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/05/23 22:14(1年以上前)

「フラットパネルスピーカーじゃなくなったので普通」と言うのが皆さんの感想らしいです。
もしN506iと同じ音質ならば、音割れするが大きい音というところですね。
ただ、電波感度と言いますか、品質と言いますか、家の中で会話するのは場所を探さないと通話が難しいですね・・。(N506iならびにP)

書込番号:5104907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/05/24 10:07(1年以上前)

通話品質について

2機種共に800MHzのPDC方式なので、通話エリアは広いのですが、通話品質(途切れや強制遮断)に関しては良くないです。特に移動中やビルの谷間では品質アラームが鳴ったり強制遮断が頻発します。
通話音質について
N506isUは従来の受話スピーカーをもどりましたので、N506isのフラットスピーカーみたいに相手の声が聞き難いことはないと思います。

書込番号:5106185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/24 21:49(1年以上前)

噂とか予想とかじゃなくて実際に使用している人の意見を聞きたいんだけど。

書込番号:5107700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/05/24 22:09(1年以上前)

下に書いてありますよね?

書込番号:5107770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/24 23:32(1年以上前)


どこに?

書込番号:5108149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/05/24 23:55(1年以上前)

このスレの過去ログです^^
1つ下のスレの最後に書いてありますよ!

あと、口の訊き方気をつけましょう。

書込番号:5108239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/25 00:45(1年以上前)


書込数が少ないから過去ログは全部読んでいます。
だから実際に使用している人の意見をもっと聞きたいんだけど。

書込番号:5108431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/05/27 00:33(1年以上前)

改善されてますが・・・

>ももたろう!さん
あなたが聞いてる立場では無いと思えるんだけど?
あくまでも、zenryokukaiさん に対してのレスの中であなたが勝手に便乗してるのに、その訊き方はどうかな?
何を聞きたいか初めにはっきり答えよ。
それから文句言えばわかるが、支離滅裂ではないか?

書込番号:5113737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/04 00:00(1年以上前)


主に後半が書きたかったようだが前半はありがとう。

書込番号:5137328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 N506iSIIのオーナーN506iSIIの満足度5

2006/08/04 23:43(1年以上前)

通話の音量は十分です。
品質はFOMAに劣るのは仕方ない所ですが、“遊べるケータイ”
を必要としなければ、完成度は高いと思う携帯です。

書込番号:5318694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください

2006/04/24 00:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506iSII

クチコミ投稿数:3件

未だFOMAを使用するには不向きな地方在住の者です。現在N505isを使用しており次回もMOVAでと考えております。一度はN506isに変更しようかと考えましたがあまりの不評さに思いとどまり、まだ次の一歩を踏み出せないでおります。N506isIIが発売開始となってある程度時間が経過しましたが、どなたか通話状況などの使用感を教えていただけないでしょうか。

書込番号:5021433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/04/24 01:05(1年以上前)

大まかな部分はN506iと同等と思いますので、506iと同じならば、音量はでかいはずです。
ただ、電波の安定性が悪いことと、キーのクリックが硬くて手が痛くなるということがN506iではあったので、そこが改善されたかどうかを視点に検討してみるといいかもしれませんよ。

書込番号:5021464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/24 23:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました。N506iでそのような不具合があったとは知りませんでした。電波はそんなに悪いのでしょうか?ちなみにアウトドア派なもので、電波の善し悪しは機種選択に大きく影響します。

書込番号:5023997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件 N506iSIIのオーナーN506iSIIの満足度3

2006/04/25 13:46(1年以上前)

私はN506isを買ったのですが、フラットパネルスピーカーに慣れず9日で手放しN506isUにしましたが、以前使用していたN505iからの変更ですので、操作性は変わらず、またN506isの使いづらいスピーカーから普通のスピーカーに戻り、ようやく使えるなと感じています。
あくまでもN505iとの比較ですがレスポンスがよくなり、また操作上での細かい部分の改良が行われているので好感を持ちました。(N506isのスピーカー以外も同じですが、、、)
派手さはまったくないけどNの操作性に慣れている人にはお勧めです。
ただカメラはおまけ程度でしょうか、、、
しかしN506isはいったい何だったのだろう?

書込番号:5025172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/08 22:27(1年以上前)

N506iSUを連休前に購入しました。素直に気に入ってます。電波がよくない地下で仕事をしていることもあり、MOVAを買うことに決めてはいましたが、DOCOMOショップでさわってみて、直感で決めました。何より手触り(しっとり)、質感(テカってない)が良かったし、横に並んでいたMOVAのP(番号は忘れた)は机に置くとカメラ部分が突起になって傾くところが気になってやめました。使ってみての感想としては、電池の減り具合が若干早いかなぁ?と思う以外は、問題なしです。うれしがって普段より写真を撮る回数が多かったのが原因かもしれないので、もう少し経たないとわかりませんが、それ以外はとても気に入っています。おサイフケータイがないことでも少し迷いましたが、これまでも別に困ったことがなかったので問題なしと割り切ってます。N251iという古い機種からの乗り換えのため参考にならないかもしれませんが、ボタンのタッチも特に問題ないのではないかと思います。フラッシュはついていませんが、ライトがつくので多少薄暗い部屋でも近距離の人物像などは撮れました。若干写真の解像度が低いかなとも思いますが、解像度を高くしたいときは、ちゃんとしたカメラを使ってるので私には問題なし。
 HPを見る限りでは他の機種を買おうと思っていたので、やっぱりショップに行って、実際にさわってみるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:5062276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 N506iSIIのオーナーN506iSIIの満足度5

2006/08/04 23:39(1年以上前)

>[5062276]

同感です。
私も気に入りました、思いのほか良い端末です。

書込番号:5318680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N506iSII」のクチコミ掲示板に
N506iSIIを新規書き込みN506iSIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N506iSII
NEC

N506iSII

発売日:2006年 3月10日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング