公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2006年 3月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N506iSII

「よくも変わり映えしない機種をまた出したな・・」と言うのが率直な意見ではあります。。
Nだから許される事と言いましょうか。
キータッチの質と、液晶がN506iと同じ程度のものだったらさすがにダメだしせざるを得ない機種になりそう・・。いくらUとは言え。。
書込番号:4875611
0点

かわり映えのないデザインだな・・・と。
せめてアークラインでも使ってりゃそれなりのデザインになった気がしますね。
書込番号:4875637
0点

N506iSのフラットパネルスピーカで通話相手の声が全然聞こえないために、1ヶ月でN506iに機種変更するはめになった知り合いとITmediaの記事を見ました。
この機種は「N506iSII」ではなく、「N506iII」とすべきですね。
N506iSからフラットパネルスピーカをとって、如何にも正常進化しましたというようなネーミングで、N506iSユーザの不満を誤魔化そうとしているとしか見えません。
書込番号:4879091
0点

そんなことがあったのですか!? 友達が使っているのですが、そんなこと聞いたことがなくて・・・・
では、まだ発売されていませんが、この機種についてはどうでしょう??何か気になることはないのでしょうか?
書込番号:4879275
0点

昨年3月にN506ISに機種変更してから、ご多分に漏れず苦労した者です。やっと10ヶ月を経過したので機種変更を考えております。ずっとNで機種変更してきましたが、今回はPかSOにしようと考えてます。しかし、N506ISUとはネーミングと言い、フラットスピーカーからの変更と言い、現N506ISユーザーを馬鹿にしているとしか思えませんが・・。
書込番号:4887553
0点

僕も、おかしいと思います。僕は少しこのN506ISUに期待していたのですが・・・・・ P506ICU に期待しましょう・・・
書込番号:4890284
0点

506isを使用しているものです。
やっぱり出たか!って感じですよ。
この機種は結局中身はisのままで、フラットパネルスピーカーを
通常の物に変更した物とお考え下さい。
多少パネルが光るとかの機能は付きましたが・・・・
正直この機種出す前にドコモさんNECは506isの不具合を公表するなりするべきだったと思いますよ。
通話状態が酷すぎた。屋外では相手の声が殆ど聞こえないのですから・・・・
正直この苦労は他の方達には経験して欲しくないので、Uが出たことは良いと思いますが、これによってisの価格が下がり、買いやすくなって購入してしまう方が出ない事を祈ります。
書込番号:5060577
0点

>これによってisの価格が下がり、買いやすくなって購入してしまう方が出ない事を祈ります。
購入しましたがそこのショップではisもisUも同じ価格でした。
書込番号:5318668
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
