FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしてもわかりません

2006/08/01 13:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 muncieさん
クチコミ投稿数:79件

イルミネーションの設定です。
携帯をロックして置いておくとすごく長い間隔でコーラルが
点滅しています。
イルミネーションの設定の中にはない長い間隔の点滅です。
一瞬、 ぴかっ と光る感じです。
仕事中に机の上に置いてあるんですが気になって仕方ないので
消したいのですがどうにもそれらしき設定がみつかりません。
消し方をご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:5308341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2006/08/01 13:59(1年以上前)

muncieさん

ロックにしているだけで光るんですか?確かにそういう設定は取説にも載っていないですね。
不在着信ではないんですね?たまたまその時スケジュール登録してあったとか。
もしくは蛍光灯か何かの反射で光ったように見えたとか。(これは私自身よくあります。デスクの自分の横に置いているのですが、眼の端で、あれ光った?と思ったら何かの反射だったとか)

不在着信もなく、スケジュール等のアラームでもなく、直視していて明らかに光っているのであれば…不良ですね。ドコモショップに持って行きましょう。

書込番号:5308390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/01 14:04(1年以上前)

未読メール・メッセージ、不在着信、操作中点滅(これはD902iSにあるのかはわかりませんが…)の、
いずれかに当てはまってそうな気がしますがいかがでしょうか?

書込番号:5308404

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/08/01 17:05(1年以上前)

イルミは着信履歴を表示する、あるいは未読メールをすべて開封済みにするまで点灯/点滅するようになっております。

どちらでも解決しなければDSで再現確認してもらうのがよいでしょう。

ちなみに、スライドオープン/クローズやスピードセレクターの操作でも点灯あるいは点滅させることができますが、どれもすぐに消えます。

書込番号:5308745

ナイスクチコミ!0


スレ主 muncieさん
クチコミ投稿数:79件

2006/08/02 13:28(1年以上前)

大変お騒がせして申し分けありませんでした。
わけわがわからのでとりあえずDSに持っていったところ
メッセージR
とやらが未読だったようです。
前の携帯はRもFも受信ボックスの並びにあったので
未読があれば気がついたのですが...
しかも前の携帯で一度もRとFをもらったことがないので
気がつきませんでした。
申し訳ありませんでした。
そして、返答ありがとうございました。

書込番号:5311282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/08/02 23:14(1年以上前)

ドコモマイショップからのお知らせメールですかね?w
以前は普通のメールで着てたのにややこしい
リクエストのアイコンもRが読み取りにくいほど
小さくて気付きにくいし
メッセージの呼び出しも違う場所にあって
解りにくいですよね

書込番号:5312706

ナイスクチコミ!0


スレ主 muncieさん
クチコミ投稿数:79件

2006/08/03 11:43(1年以上前)

本当に全然わかりませんでした。
お騒がせしました...

書込番号:5313966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カラー

2006/07/31 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:18件

この機種で、何色がすきですか?

書込番号:5306596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2006/08/01 00:33(1年以上前)

>この機種で、何色がすきですか?
何で?聞いてどうする?買ってくれるの?

書込番号:5307346

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/08/01 09:10(1年以上前)

青がいいですね

書込番号:5307871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/08/01 14:03(1年以上前)

それは…、買った色が好き、としか答えようがないですね。

書込番号:5308403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/08/01 14:43(1年以上前)

買わないけどピンクでしょうか・・・。
あの色はちょっとだけ勇気がいります。

書込番号:5308485

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/08/01 21:06(1年以上前)

取りあえず、買った色・・・でしょうか。
それで、スレ主さんは何色をお買い上げで?

書込番号:5309320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/08/02 00:52(1年以上前)

好き、というのとは違いますが、impressの「ケータイWatch」という情報サイトでドコモ端末の売れ筋ランキングが毎週、東京と関西別に見ることが出来ますが、東京と関西ではD902isの売れる色は顕著に違いが現れますね。

東京ではプラチナが大体1番。でもここ4週ほどはD902isは1〜20位のランク外なのでどの色が売れているのかは判りません。

関西では、毎週売れる色が入れ替わっています。D902isだけの順番だと、ついこの間まではサファイアはランク外だったのに今週は1番。でもプラチナが1番の時も、ストーンが1番の時もありました。さすがにマゼンタが1番だった時は「マジかよ!」と心の中で叫んでしまいましたけどw(しかもその時はドコモ全体でも2位だったので余計に…)

書込番号:5310273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/08/02 23:19(1年以上前)

生産して販売店に入荷する色が毎回
同じ数ではないでの売り切れの色が補充されずに
在庫のある色が売れたらそれは売り上げのランクの
上位になるでしょうw
自分はプラチナを目当てで買いに行きましたけど
一件目のお店が全色売り切れで二件目の店頭で確認した
在庫のあるマゼンダだけだったので入荷を待たされるのも
イヤなのでその場で即決定しました
機能的に欲しかった機種なので色にはこだわりませんw

マゼンダの利点
目立つので部屋の中クルマの中探しやすい(謎)

書込番号:5312735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/05 00:35(1年以上前)

私もマゼンダ好きです。
主体性のない理由ですが、カタログやCMで使われるカラーが一番よくできている、と思ったので。
前機種のD902iは黄色でした。
発売当初は「エッ!黄色ぉ〜?」って感じでしたが、時間がたつにつれて気に入ってきました。
マゼンダも使って1ヶ月ですが、気に入ってます。
電車で隣の女子高生がマゼンタを先に出しても(勇気を振り絞って)出せます!?
側面の黒色とのツートーンも気に入ってます。
ツートーンの出来栄えで言えば、ストーン(黒)の側面(グレーなメタル)もすばらしいです。
色は個人の好き嫌いによるところも大きいですが…。
機能的な話をすると、ストーン(黒)とサファイア(青)は、ダイヤルボタンと刻印部のコントラストが高いので文字がくっきり見えます。逆にマゼンダ(赤)とプラチナ(白)は…。
でも、やっぱりマゼンダ好きです。

書込番号:5318879

ナイスクチコミ!0


519さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/06 22:21(1年以上前)

私はマゼンダですね。
携帯電話は目立つ色をよく選びます。

書込番号:5324025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

十人十色。

2006/07/30 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:2件

みなさんは何色を買いましたか?
自分のケータイ自慢をしてください!

書込番号:5302930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/07/31 20:55(1年以上前)

D902isではなかなかレスが付かないと思います。
W41CAならばレスが付くと思いますよ!!

書込番号:5306352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他機種からの電話帳データ移動について

2006/07/30 15:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:1件

初めまして、こんにちは!
このたびSO506iCから機種変をしました。

SO506iCは完全に壊れてしまったため電話帳の移動などは
行なえませんでした。
SO506iCのほうでメモリースティックにデータの
保存はしてあるのですが、SO506iCとD902iSでは
形式が違うためかデータを移動することができません。

いろいろ試したり、調べたりしましたが、
どうしてもわかりません。

どなたかよい方法や案があればご教示いただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:5302556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/07/30 17:12(1年以上前)

SO506icのメモリースティックとD902isをDoCoMoshopに持ち込んで次の手順でコピーして貰いましょう。

@メモリースティックをDoCoMoshopに行ってSOの実機(データの互換性ある)に差し込んでデータフォルダーに移行する。

ADoCoMoshopに置いてある電話帳のコピーマシン又はアラジンの
データ移行元にそのSOの端末機
データ移行先にD902isを接続すればコピー出来ます。
詳しくはDoCoMoshopで聞いて下さい。

書込番号:5302778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2006/07/30 03:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 価格介さん
クチコミ投稿数:20件

栃木南部で、新規、契約変更(店頭) 12,800円
もっと安いところありませんか?

書込番号:5301535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/30 06:18(1年以上前)

\12800が高いですか?大阪人やったら飛びつくで〜〜

書込番号:5301648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/30 12:33(1年以上前)

めちゃくちゃ安いですよ!それは。12,800円!
先週25,800で買ったというのに…
それ以上安いところは見当たりませんね…。

書込番号:5302296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電話帳登録について・・・

2006/07/29 21:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 a936268708さん
クチコミ投稿数:5件

先日購入しました。電話帳に登録しているはずなのですが、なぜか着信履歴には登録した名前ではなくその電話番号が表示されてしまいます。リダイヤルにはしっかり登録した名前がでます。これは故障でしょうか?原因が分かる方ぜひお力を貸してください。

書込番号:5300479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/29 22:48(1年以上前)

原因は電話帳機能の参照が本体メモリーではなくFOMAカードになってるから。
電話帳を開いたときにモニターの下方に、それらしきボタンによる切り替え表示がされてると思います。

書込番号:5300832

ナイスクチコミ!0


スレ主 a936268708さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/29 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。できれば詳しい設定方法を教えていただけませんか?

書込番号:5301053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/30 00:12(1年以上前)

詳しい設定って言われても本機持ってないので説明できないっす。
Menu>設定>電話の項目、またはMenu>電話帳の項目に それらしき設定項目ないですかね?
また、前回記述した下方に表示されてるアイコンボタンでの「本体メモリー/FOMAカード」切り替えは試されましたか?
(着信履歴画面ではなく電話帳一覧画面ですよ。)

書込番号:5301158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/30 03:03(1年以上前)

FOMAカードから本体へコピーすれば
ちゃんと表示されるようになりますよ
電話帳を開いたときに右下に
黒い携帯のアイコンと青いFOMAカードのアイコンで
切り替えできるようになってる

わしも最初訳が分からんで焦ったw

書込番号:5301521

ナイスクチコミ!0


スレ主 a936268708さん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/30 17:55(1年以上前)

FOMAカードを確認してみましたがコピーも何もされていませんでした。あと書き忘れていたのですが、他の人はきちんと表示されるのですが1件だけに限って表示されません。着信履歴から何回もその番号に名前を新規登録しているのにまったく意味がありません。

書込番号:5302879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/07/31 10:35(1年以上前)

一件なら、単なるエラーということで 
次回の着信時には名前が表示されると思います。

同一人物で電話番号を複数登録済み、または新規登録した
最初の一回目に名前が表示されないことは、稀にあります。

書込番号:5304924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/05 02:03(1年以上前)

a936268708さん

以下の2点のいずれかに該当するか確認してみてください。
1.電話帳の特定の相手にシークレット属性が設定されている。
2.プライバシーモードで電話帳・履歴を「認証後に表示」にしている。

上記のいずれかに該当する設定にしていると、着信時に名前が表示されません。シークレット属性については、マニュアルのp.128を参照してみてください。
着信時に名前を表示させたい場合は、上記の機能を解除もしくは「表示する」にしなければ駄目です。

ここからはD902iSへの愚痴です。

シークレット属性は「隠したい」のが目的だから、設定してあれば着信時に名前が出ないのは機能として要件を満たしているから何も問題ないのですが、対してプライバシーモード。
プライバシーモードというのは、パスワードを入力しないとその機能が使えない、という機能です。
電話帳にプライバシーモードを設定する目的は、不用意に電話帳や履歴を相手に見られないようにするためですよね。これと「着信は誰からか確認したい」のは別の事なのに、これが一緒にされている。
これは個人的に許せない「仕様」です。私に言わせれば設計上の「バグ」。次期端末ではぜひ再考願いたい部分です。
名前を隠したいなら特定の相手にシークレット属性を持たせれば良いだけの話でしょ。

ほんとお願いします。Dの人。

書込番号:5319099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング