
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年7月21日 23:56 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月22日 01:23 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月24日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月17日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月17日 00:27 |
![]() |
0 | 6 | 2006年7月22日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
BYEENさん
D902isの卓上ホルダは少し傾けて載せるタイプですね。
参考までに、固定式でないとダメな理由って聞かせて貰えますか?車に載せるとか?
机上に置いておく分には、今のタイプの方が画面も見やすく取りやすいので気に入ってます。
書込番号:5274007
0点

Shinya0319さんへ
車載時もそうですか、自分の場合ベッド上で使うことが多く、固定式卓上フォルダなら不安定な布団の上でも充電しながら使えますし、使い終わったら布団上にポーンと適当に置くことも可能なわけです。当たり前のような返信で申し訳ありません。まぁあまり気にせず気持ち良くD902iSを購入しようと思っています。
書込番号:5274258
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
初めて質問させていただきます。
スライドオフした状態での通話中の画面は
一定時間経過するとオフしてしますのでしょうか?
スライドオンの状態だと最後まで表示されています。
設定などがあれば教えてください。
0点

kazu0116さん
スライドオープン/クローズに関わらず、約90秒位で画面が消えませんか?試しに両方の状態で117に掛けてみるとこうなりました。
設定としては、ディスプレイの点灯時間を「常時」にしておくのかな?
でもこれだとどんな場合でも点灯しっぱなしですから、電池の減りは早いでしょうね。
書込番号:5274155
0点

shinya0319さん
こちらでもいろいろ調べたところ
90秒で両方とも消灯してしまうみたいですね。
ありがとうございます。
書込番号:5276459
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
初めての書き込みになります。よろしくお願いします。
私は動画の再生機能の使いやすさをこだわっています。
DSに行って実機を触ってきました。
大きな画面はやはりいいですね。240×400再生時は画質が落ちるような気がしました。
気に入らないのはSMIファイルができないのと、しおりが1つしかできないこと、数字キー入力によるジャンプができないことです。
まだまだ触り倒した訳ではないので、全ての機能を把握できていないのかもしれません。
Q:私の気に入らなかった点を解決する方法はこの機種にあるのでしょうか?
Q:電池の持ちが悪いと評判ですが、実際にフル充電から何分位再生できるのでしょうか?(画面常時点灯・本体スピーカーで音量中程度・QVGA・ステレオ)
0点

ざっとこんな程度ですが、ご参考までに・・・
A1.ストリーミングはASFなら再生可能。
A2.輝度にもよるが、3GPPでワイド再生なら90分くらいが目安。
セルフモード、イヤホンを使うならもう少し持ちそうな気がします。
ちなみに、以前、SH902iでやったときは、90分が限界でした・・・。
書込番号:5266880
0点

返信ありがとうございました。
そうですか、ASFならストリーミング再生されるのですね。
今度の休日にASFファイルをSDカードに詰めて、またDSに行ってきます(笑
再生時間はどの機種も似たようなのものみたいですね。SHは音楽22時間再生とありますが、それはあくまで音楽再生用のチップがあるからで、動画とは関係ないのでしょうか?
旧タイプのSH902iがベストチョイスな気がしてしてきました。SH902isは画面が回転しないのがマイナスポイントです。
書込番号:5269305
0点

SH902iSについては、以前、ITmedeiaの記事で見た限りでは、
あくまでも閉じた際の音楽再生が22時間で、液晶が点灯される
動画では、効力を発揮しないようです。
iモーションの拡張子は、3GPとASFが基本ですので、作成される
場合には、こういったところもご注意下さい。
ちなみに、SH902iの動画再生については、見る分には比較的
よい方です。しかし、早送りや巻戻しが2〜3秒間隔なので、
D902iSが5秒くらいの単位で進んでくれることを考えると、
使い勝手がよいとは言い難いものがあります。
あとは、縦横比が16:9の動画(映画など)を見る場合はD、
4:3ならSHの方が画面を無駄なく使えることも考慮した方が
よいかと思います(この辺は見ていると思いますが)。
書込番号:5269448
0点

DSに行ってきました。
ASFファイルのストリーミング再生はできなかったのですが、なぜでしょう。ファイルは変換君のデフォルトのAFS形式で作成しました。
sh902isは数字キーを押したとき、例えば1時間のデータで「5」を押すと30分の位置にジャンプする機能がいいですね。あとはヒンジが回転すれば良かったのですがねえ。
D902isは早送りが5秒ごとでも、反応が悪くさほど速く感じられません。2秒送りの機種と比べると明らかに速いですが。
書込番号:5284964
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
拘る点が記載されてない為個人的見解とします。
SH902is
良い点
@デザイン
悪い点
@メール作成中に登録した相手の名前が表示されない。メールアドレスしが表示されない。
Aカメラ撮影後SDカードに保存された静止画画像のリサイズがショボすぎる。(せっかくの3Mサイズ⇒壁紙サイズにしか出来ない)
Bエリアが狭い(movaとかau比)
D902is
良い点
@ATOK+APOT内蔵なので文字変換性能が良い。
Aメール作成中に登録した名前が表示される。
悪い点
@カメラ画質が悪い。
Aキーレスポンスが悪い。
Bエリアが狭い。
(movaとau比)
書込番号:5263055
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
はじめまして。
スピードセレクタに惹かれて今考え中です。
ぼくは携帯でけっこうゲームをするのですが、
スピードセレクタがクルクルしてやりにくい
こととかってありませんか?
お持ちの方、返信お願いします。
0点

このクルクルの特長を生かして
始めから入ってるiアプリに
釣りのゲームがあります
クルクル回してリールを巻き上げる
釣りゲームですw
クルクルを無効にも出来ますので
困ることはないでしょう
書込番号:5260568
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
先月よりこの機種を使用していますが、
今まで3回ほど時計が大幅に狂うことがありました。
それも数分単位ではなく、数十分単位で狂っています。
原因はまったくわからず、気付くといつのまにか
おかしくなっているという感じです。
どなたか同じ事象が起こったかたはいませんか?
それとも初期不良かなんかでしょうか?
0点

時計の狂いは未だ起きたことは無いですね。
自動電源OFFの設定をしているにも関わらず、設定時間を過ぎても電源が落ちていなかった、ということはありましたけれど。もちろん触ったりしてはいなかったです。
ソフトの方(特に時計回り)に何かしらバグがあるのかもしれないですね。
ショップに持ち込んでみることをお勧めします。
書込番号:5257821
0点

返信ありがとうございます。
自動電源OFFは使用したことがないので、
自分は経験したことがありませんでした。
自動時刻修正はONになっています。
ちなみに時刻は、電源ON時以外にも修正されてるんですか?
いつも、時計がずれていることに気付く→再起動で修正ってな
流れだったもので…。
何れにせよ、どうやら自分の端末だけみたいなので
一度ショップに持ち込んでみます。
書込番号:5257907
0点

時計に関してですが、わたしも2度ほど大幅に狂い(遅れ)新幹線乗り損ないました。(笑
思い返すとその直前に時計の表示の設定を変更していました。時計表示設定いじると狂うようです。
マニュアルにも書いてあったような気がしますが....
書込番号:5259914
0点

ゲシさん
もしかして、時刻設定の「オフセット時間」がプラス何十分かになっているなんてことはありませんか?
そうなっていると、電源ONで自動時刻補正後にその時間分がプラスされるようです。
自動時刻補正は電源ON時のみのようですね。auなどは定期的に時刻補正してくれるようです。
書込番号:5260180
0点

返信遅くなってごめんなさい。。
ドコモショップに持ち込んでみました。
結論から言いますと、今回は交換というかたちで対応してもらいました。
再現は出来なかったのですが、もしかすると時計周りの
電池かもしれません、みたいなことを言ってたような…(うろ覚えですが^^;)
makigeさん
時計表示設定は購入時にいじったきりで、その後触った記憶はないですね…
shinya0319さん
オフセット時間も確認しました。
また、起動時には正しい時刻に補正してくれていたので、違うと思います。
交換してもらってから、今のところ時計の狂いはないようです。
みなさまありがとうございました。
書込番号:5278472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
