FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:11件

今N900isを使っています。
D902isはレスポンスが遅いと聞きますが、N900isよりも遅いですか??
始めてmovaから今のfomaに変えたときはあまりにレスポンスが悪く、日々イライラしていたので、今の機種よりもD902isのレスポンスが悪いのであれば購入を考えてしまいます。

あとの検討機種はSHとNです!!

書込番号:5234507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/07/07 22:17(1年以上前)

流石にそれよりは速いですよ。
ただ、NやSHと比べると遅さは感じます・・・N自体の使いづらさを感じないなら、Nにするのもアリかもしれません。

書込番号:5234619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/07/07 22:19(1年以上前)

個人の感覚による違いので一概には言えませんが
量販店でホットモックを触られてはいかがでしょうか?

因みに902isはFを除いて発売日に会社帰り、量販店で
弄くりました。

モックなのでiモードとか経験できませんでしたが
個人的な全体評価では、P、SH>F>N、Dです。
N,Dについてはカメラの起動方法が判りにくい点です。
スレ主さんの選択が判らないので、全体評価を書いてみました。

書込番号:5234625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 22:37(1年以上前)

>N,Dについてはカメラの起動方法が判りにくい点です

一番簡単じゃないですか。
ただレンズカバーを下に下ろすだけですよ。
Dはレスポンスは遅いというのはほんの少しです。
最大で遅い秒数でも2秒です。
メール打つ時少しワンテンポ遅れて画面に写るのが少し自分にとっては嫌です。

書込番号:5234698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/07 22:51(1年以上前)

評価的にはYOSHI_CHANさんに相似する部分がありますが、isに関して私の場合はP≧全機種と言う感じですね^^;

細かな特徴を比べたら多種多様に評価して順位は変わると思います。

スピードセレクタは便利ではありますが、ソニーのジョグのようなそれなりの速さを期待しているとガッカリしますね。
外装などは洗練されていて悪くはないだけに、レスポンス及び、従来から続く多様な直らない不具合が今回は発生しないかと言う不安が気になるところです。(ムーバの時はカメラ不良、データも移せないフリーズ、902では埃・・)

レスポンスに関しては他の機種よりも遅いというのは認めざるを得ない感じですから、自分の目で確かめるといいですよ。

書込番号:5234748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 23:03(1年以上前)

実はスピードセレクターはスクロールの速さではなくスクロールを細かく動かせるのが役目です。
速くスクロールしたいのであれば↓ボタン長押しの方が断然速いです。

書込番号:5234795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/07 23:08(1年以上前)

かえでもちさん
トータルのバランスでDをお奨めしますよ
今までの機種から乗り換えでしばらく使い勝手は
苦労するかも知れませんけど必ず満足出来るはずです

スピードも今お使いのモノよりは速いでしょうし
皆が言うレスポンスの違いは実際に触って見比べない限り
それだけしか触らない、使わないのであれば
都合の悪いものではありません

書込番号:5234821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/08 00:36(1年以上前)

> ファファファ・・・さん

やっぱりさすがに今のやつよりは速いですか!
じゃあストレスは感じにくいですよね。

> YOSHI_CHANさん

ホットモック店を探しているのですが、なかなかなくて・・・。
実際にメールを打ってみたいんですよね。

> りゅう3さん

カメラはほっとんど使わないのでもしやりづらくても問題ないです★

> ももちぃさん

Pが一番ですかぁ。スピードセレクタはかなり速さを期待していたのでこちらも確かめる必要アリですかね??

> アメショーハーフさん

トータル的にDですか?確かに今よりもレスポンスが遅くなければそれほど気にならないですしね。
カバンでボタンが勝手に押されてしまわないかもちょっとは不安ですが、Dにしようかな。

書込番号:5235166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/07/08 00:53(1年以上前)

>かえでもちさん
こんばんわ。

>ホットモック店を探しているのですが、なかなかなくて・・・。
自分は関西なのでヨドバシ大阪で体験しましたが・・。
あと少し大きなDS(ドコモショップ)でも声を掛けたら
出してくれるかも・・・。

>実際にメールを打ってみたいんですよね。
であれば、りゅう3さんも書かれていますが
P、N、SHに比べてワンテンポ遅い感じがします。
ただ許容可能なずれなのかは、ご自身でご判断下さい。





書込番号:5235227

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/07/08 01:14(1年以上前)

こんばんは。

Dのワンテンポ遅れる件は、おそらく、処理落ちを防ぐために、
わざと遅らせているように見受けられました。
他社製のような表示のさせ方をしていたら、きっと大変な
ことになっていそうですが・・・(^^;
それでも、あまり予測に頼りすぎずに打っていくならば
気になりにくい部分ではありますけどね。

PとNは、候補表示は遅くはなかったのですが、FやDよりも
取りこぼしが多かった感じです・・・。
特に、両手打ちで間髪入れずに打つと、変な文章になっていること
がありました。
(関係ないですが、2タッチはもっと酷いことになっていました)

Dは、変換性能とセキュリティ重視であれば、買いかと思いますが、
レスポンスで見る方には厳しいことは確かです。

書込番号:5235303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 03:17(1年以上前)

>自分は関西なのでヨドバシ大阪で体験しましたが・・。

無駄なつっこみですがヨドバシ大阪はありません。
ヨドバシ梅田ならあります(笑)

>Dのワンテンポ遅れる件は、おそらく、処理落ちを防ぐために、
わざと遅らせているように見受けられました。

わざとはないでしょう。
ただ、一文字打ったときに予測変換が起動する時の遅さだと思います。

書込番号:5235484

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/07/08 06:03(1年以上前)

>りゅう3さん
すいません、ちょっと解釈がちがっていたようですね。

ATOK+APOTは、携帯用の日本語変換の中でも、比較的重く、
処理落ちさせないように、間をとって処理しているように
思ってしまったようです(^^;
初起動も含め、表示が遅いのは確かですね。
(変換性能の高さもあり、Wnn等よりも重いですし)

私の場合、候補表示を待っていたり、選んでいる暇があれば、
大抵の場合は打ち続けるタイプですので、起動の遅さは
皆様ほど気にしておりません(場合によっては使いますけど)。

それにしても白熱していますねえ・・・

書込番号:5235567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

D902isとSH902isどっちにしようか悩んでます。

2006/07/07 18:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 mieko106さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

いまP901iを使ってるんですが、SH902isかD902isに変えようと思ってます。ただどちらも使ったことのない機種なのでいまいち決め手にかけるところです。
とくにD902isは画面がむき出しなので傷がつかないか心配です。
写真の綺麗さや操作性なども気になります。
あとスケジュールの件数!!今使っているP901iはカテゴリーがスケジュール、休日、記念日の3つに分かれておりますが、それぞれ100件で使うのはスケジュールです。はっきりいって100件ではたりません。902isはどうでしょうか?
できればここが悪いという部分を比較できればと思っております。
近々実物を見に行こうとは思っていますが、参考までに皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:5233933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/07/07 18:38(1年以上前)

SHの場合は、300件登録可能です。
休日は元からプリインストールで設定されていますね。(今の機種はほとんどですが)
もちろん自分で祝日設定など、オリジナルに作ることも可能です。(この設定はスケジュールの件数に数えません)
スケジュールは当日、毎日、毎週、毎月、毎年と言うように設定できますので、やり方しだいでは300件以上スケジュール登録が可能です。
具体的にスケジュール機能を全部書きますと、
日時
要約
分類
アラーム
画像
連絡先
シークレット
内容
と、わかれています。
要約はお好みで書いてください。書かなくても内容の要件が表示されるのは変わりありません。
使い方としては、題名と思えばいいでしょう。

分類は、20個のアイコンでその日の予定を分類できます。(設定しなくても可能)
アラームは、時刻、鳴動時間、アラーム音、音量の設定が可能です。
時刻とは、スケジュールの時刻が18:00なら、その0〜99分前からアラームを鳴らせるように設定ができます。
画像はお好みで。
連絡先もお好みで。
シークレットもお好みで。
内容は必須項目です。

また、スケジュールの確認は、1日の24時間を30分後とに区切った数直線上に色のついた矢印として表示することができます。(内容詳細表示の手前の画面)
何のスケジュールがあるか、かぶっていないかなど、確認しやすいかと思います。

ちなみに、スケジュールによって休日設定すると、アラーム(目覚まし)の設定時に、休日はアラームを鳴らさないと言う項目にチェックすると、自分オリジナルの目覚ましとして使うこともできます。

Dの方は他の方から聞いてください。

書込番号:5233987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 19:00(1年以上前)

Dの画面は他の機種に比べ強く作られていますのでキズは付きにくいですよ。
実際に自分も保護シート等を貼らずに使っていますがキズは今のところ一つもありません。
写真の綺麗さや操作性などは個人の好みがあると思いますので実際に店頭で触ってみてください。
スケジュールでは、登録件数は300件以上です。
カテゴリーはアイコンを30個から選ぶことができ、
件名は自分で入力することができます。
時間や予告アラーム、普通のアラーム、メモ、イメージ、
繰り返し(毎日、毎週、毎年、毎年、曜日指定 から選択)
なども設定可能です。
Dはその他にスライドする機能を利用して
受信メールを開いている時にスライドさせると返信画面に変わったり
スケジュールでは新規作成画面に変わる機能があります。

書込番号:5234043

ナイスクチコミ!0


スレ主 mieko106さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 20:49(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱりスケジュールはどちらも多いんですね。
参考になりました。
ちょっとD902isに傾いてきました〜。
ちなみにDの画面ってケースに入れずにポケットに入れてても
傷つきにくいですか?

書込番号:5234335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/07 20:52(1年以上前)

D900i〜SH901is〜D902isと使いましたけど
カメラの性能的にはSHのほうがイイです
SHにしたときに一番不自然でイライラさせられた事
ネット中画面の中中のリンクに飛んだときに
ページの表示が完全に終わるまで全く操作が出来なることです
Dでは表示までの途中でも下スクロースして
目的のリンクが表示されたらすぐに選択して
次に進めます ページ戻りでも不要な読み込みがありません
これはかなりストレスになります
メール作成時の予測変換候補もDの方が優れてますよ
綺麗で大きな画面もお薦めです
ポケットに小銭や鍵の束でも一緒に放り込まない限り
重大な傷も付かないでしょう
我慢出来なるくらいの傷が付いたらSHでも代替えして
Dのパネルを修理交換でもしようかと考えてます

書込番号:5234341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/07 21:37(1年以上前)

>ネット中画面の中中のリンクに飛んだときに
>ページの表示が完全に終わるまで全く操作が出来なることです

901の時までのことで、902から改善されたことですね。
となると、文字入力の比較もShoin4ではなくShoin3とATOKの比較になりますね?

書込番号:5234478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 22:31(1年以上前)

いつもポケットに鍵と定期券と一緒に入れていますが、全くキズないですよぉ

書込番号:5234671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/08 00:06(1年以上前)

私も今のところ傷ないですね!また埃も全く入っていないです。
2iのときは買って二週間で埃入ってましたからね...

ちなみにSH902i/iSのページ取得中のスクロールダウンは
十字キーで上、下キーのみしかスクロールができず
ページ送りキーは完全に表示されるまで使えません。

書込番号:5235061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 03:19(1年以上前)

>私も今のところ傷ないですね!また埃も全く入っていないです。
2iのときは買って二週間で埃入ってましたからね...

すごいですよね。ほんとに画面頑丈です。
埃も入ってこなくて前の機種から改善を見せていますね。

書込番号:5235486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/08 07:41(1年以上前)

今までSHを使ってきて902iSからDにしてみました。
Dを使ってみて思ったのは使いにくいということです。
まぁ慣れれば問題ないとは思うけど、機能も画質も音質もSHのほうが断然良いです。許されることならSHにしたいです・・・。

書込番号:5235644

ナイスクチコミ!0


スレ主 mieko106さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 09:31(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
画面の傷は問題なさそうですね。
早速今日見に行って見ます!実際に操作できるやつ置いてるかな〜。
もひとつ教えてほしいんですが、電話帳の検索ってあかさたなのタブ表示ありますか?Dはあったように思うんですが。
ムーバからP901iに変えたとき、てっきりあるものと思って買ったのに無くてショックでした(><)

書込番号:5235820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/08 12:23(1年以上前)

お店に出ていなくても、店員さんに話しかけると出してくれることがあります。

Dの画面は確かにタフですね。
当たり所さえ間違わなければ、そうめったに傷ついたりはしないはずです。
検索は、タブ検索ありますね。
ただ、SHのインクリメンタルサーチ(どこでもフリガナ検索)と異なり、「あ」行で「さ」と押しても、現在カーソルのあるアドレスの電話番号の語尾にに「3」が足されるだけで、サ行に移るには横に移動していかないといけなかったりします。(「う」がつく人の検索も同様に、1つ1つカーソルを移動しなくてはならない)

・メール作成
・メニューの構成(データフォルダなど)
・カメラの操作性
・アドレス帳の操作性(自分で適当に登録して行ってみる)

などが確認項目ですね^^

書込番号:5236189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 13:49(1年以上前)

>Dを使ってみて思ったのは使いにくいということです。
まぁ慣れれば問題ないとは思うけど、機能も画質も音質もSHのほうが断然良いです。許されることならSHにしたいです・・・。

きっぱり言われちゃいましたね・・・。
まぁ個人の好みがあると思うのでいいですけど・・・

書込番号:5236353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/07/08 15:44(1年以上前)

もう今頃は店頭で触り倒して、更に悩んでおられる頃でしょうかw

SH902isの機能面については何とも言えませんが、手に取った印象としては「重い、ゴツイ」でしたね。
それから、ぶつけるとアルミパネルがヘコむのでは?という心配。SH901isよりもアルミの強度を上げているようですが、D902isの液晶のキズよりもそっちの方を心配してしまいます。

やはり最後は自分の好みですよね。自分がその端末を使っているところを想像してみて、どちらが自分の生活に合っていそうか、とか。
私はD902isの機能にベタ惚れしたのは事実ですが、生来ミーハーなもので、自分が使っているところと他人から見られたところを想像して、もしやD902isはイケてるのではないか、などと思ってしまったのも事実ですw

書込番号:5236574

ナイスクチコミ!0


スレ主 mieko106さん
クチコミ投稿数:6件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 18:10(1年以上前)

D902is買っちゃいました〜!!
ご飯作って一段落したらいじくりまわす予定です。(主婦なので)
写真は正直SHと比べるといけてないなぁって思ったけど、
見た目と(ピンクがいい!)操作の新鮮さが決め手となりました!
もちろん皆さんの意見も参考にさせていただきました。
SHはたしかにごつい感じがしたし、写真とるときに指がかぶってました。
Dはレンズカバーをはずすのがめんどくさいけど、写真はとりやすかったです。
いままでPを使ってたせいか、折り畳みを手で開けるのが手間だなぁとおもってた私にはスライドはいい感じです。

あっ一つショックだったのがP901iからスケジュールを赤外線送受信しようとしたら、できなかったことです。お店の方に電話帳以外は自分でやってくださいといわれてたのでてっきりできると思ってたのに・・・。
まぁまだ取扱説明書をみてないので、あとでじっくり読んでみるつもりです。

ちなみに買ったお店はヨドバシ梅田で12ヶ月以上24ヶ月未満でたしか22,800円だったと思います。

今かなりテンション高めですv(^o^)v

書込番号:5236890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/08 18:22(1年以上前)

おめでとうございます^^

一つアドバイスですが、SDカードに画像などの新規フォルダを作成する時は、Dでは作れませんので、今まで使っていたPで作成しましょう。

書込番号:5236924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/08 21:27(1年以上前)

新規フォルダは本体で保存した画像を
miniSDカードへコピーすると出来上がりましたが
それ以外に任意で何個も作れるんですか?
イヌの写真とか猫の写真フォルダとか

SH901isでもアルミのボデーの凹みは気持ちも一緒に
凹みましたわ
こんなにもろいものかと・・・
カメラの能力は気に入りましたけどね
これからもサブ機として持ちたいと思います

書込番号:5237432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/08 23:06(1年以上前)

DとF以外は自由に作成できますね・・^^;

書込番号:5237825

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/07/09 07:18(1年以上前)

FとDは、PC上でないと追加で作成できません。
(その後の情報更新もお忘れなく)

こちらは逆に、SH902iをメイン機に戻そうと画策中です。
(多分、今の機種と交代で使いそうですが)
Shoin4になっても、候補ウィンドウの外(ひらがなだけ)で
確定した後に次の予測候補が出ないこと、
通常変換の誤変換が少し多かったこと(但し全体的にはいい方)、
標準で登録済の顔文字が全て全角だったこと以外は
基本的によかったので。

FやDは、かな入力で、最後が数字になっているのが痛かったです。

書込番号:5238607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスで異音が

2006/07/07 16:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:18件

購入して2週間、家でD902isをいじっていて気がついたのですが、
カメラでシャッターキーを半押しして、ピントを合わせる時に
「シャーシャー」と金属音がします。

これは仕様でしょうか。

書込番号:5233732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/07 16:27(1年以上前)

オートフォーカスの作動音だと思われます。
通常、音は大小はあっても発生するものなので特に問題はないでしょう。
あまりにも大きい音で気になるようでしたらDSに持ち込んで相談してみてください。

書込番号:5233766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 20:18(1年以上前)

そうですね。
シャーシャーというより「チッチッチッチ」という感じではないですか?

書込番号:5234230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/07 20:55(1年以上前)

部屋の中は静かでシーンとしてるから
余計に耳に付くだけでしょうw
外に出たら周りの音にかき消されて気にならないと
思いますけどw

シャーチッチ 
おっ!ちゃんとピント合わせに動いてるなと
思いませんか?(謎)

書込番号:5234350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/07 22:33(1年以上前)

画面を見ていればぼやけたりくっきりしたりわかるはずです

書込番号:5234676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/08 01:23(1年以上前)

ありがとうございました。安心しました。

書込番号:5235327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

なんだこの現象!!

2006/07/06 18:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

充電の事で前に質問させていただきました。
やはり、充電時に障害があるみたいですね。
電池マーク(画面)、決定キー点灯、充電音 等が全くマッチしません。
どういうことかというと充電する時の音は鳴るんですが、画面は「充電してください」のままだったり、電池マークは点滅しているんですが、決定キーが光らなかったりと障害があるんではないかと思います。みなさんのD902isはどうでしょうか?
ユーザーの皆様、是非返事ください。
よろしくお願いします。

書込番号:5231482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/06 18:45(1年以上前)

りゅう3さん
どーも!契約変更の方に間違って書き込んでしまいましたが。
充電の質問の回答ありがとうございました。
なんかやっぱりおかしいですよね。
自分もまったく同じ現象です。

書込番号:5231510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 18:52(1年以上前)

即答ありがとうございます。
これは三菱に言った方がいいのかな?

書込番号:5231524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/07/06 19:07(1年以上前)

りゅう3さん

ホルダーにセットした時に充電音は鳴るのに、決定キーが光らないことがありました。再セットで光ったので余り気にしなかったのですが。
それ以外は特に充電で問題は無いですね。

私も1つ下のキズの件で、三菱に問い合わせようと思ってサイトを見たら、問合せ先に「ドコモの商品なのでドコモに問い合わせをお願いします」と書いてましたので素直にドコモに聞きました。

書込番号:5231556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 19:36(1年以上前)

そうですか。
でも、充電に障害はありそうですね。
ドコモに電話してみます

書込番号:5231610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 22:52(1年以上前)

りゅう3さん、こんばんは。
充電の件ですが、長時間携帯を使用した直後でまだ本体が熱い時に充電すると、
電池が膨張してしまうという話を聞いた事があります。
その場合は充電しないような仕様だそうですが…。
冷めてる時でも、やはり同じ現象になるのでしょうか?
ちなみに私も長時間携帯を使用直後に充電した事がありますが、その時は異常はありませんでした(^^ゞ

書込番号:5232249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 23:50(1年以上前)

そんな仕様なんですか?
>ちなみに私も長時間携帯を使用直後に充電した事がありますが、その時は異常はありませんでした(^^ゞ

これは仕様で充電できなかったのかそれとも充電できたのかどちらでしょうか?

書込番号:5232457

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/07/07 13:07(1年以上前)

携帯電話などに搭載されているリチウムイオンバッテリーの
膨張は、むしろ、過充電や過放電によって起こることが多いです。

これを防ぐため、大抵のバッテリーには保護回路が
搭載されているものが一般的です。
本体でも何かしらの制御を行っているとは思います。

また、充電時や放電時は、多少の発熱はあるので、比較的発熱を
伴う処理(通信やアプリなど)を行う最中もしくは行った直後に
充電すると、さらなる発熱によるバッテリー劣化を防ぐため、
充電が止まる(もしくはされない)こともありえます。

自分の場合は、ある程度置いてから充電することが多いので、
上記のような現象もなく、あまり気にしてはおりません。

寝ているときなど、使うことのない時間帯は、
自動電源ON/OFFも使用するとよいでしょう。

書込番号:5233435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/08 00:01(1年以上前)

>りゅう3さん
わかりにくくてすみません(^^;
問題なく充電できたという事です。
長時間使用した後でしたが、アプリやiモードの使用ではなく
単にいろいろ設定をしていただけですので、本体はアプリ使用時ほど熱くはなっていませんでしたが。
自分的には現在まで、接触が悪かった以外で充電がおかしかった事は1度も無いですよ。
普段の充電は、自宅に帰った時に電池マークが減っていたら充電する、という感じですので
大抵、本体が冷えてる状態で充電しています。

書込番号:5235037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/07/10 20:39(1年以上前)

昨晩ですが、充電途中に一度ホルダーから外してメールをチェックし、再度ホルダーに戻すと、充電音はなるのに赤ランプは点かない現象が起きました。何度やっても同じ。

多分熱くなってたからだろう、と思い放ったらかしておいて、30分位して見てみたら赤ランプが点いていました。冷めたので充電再開したのでしょう。

書込番号:5243027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/10 23:21(1年以上前)

そうですね。
少しバッテリーを冷まして充電してみるとできますね。
このことは説明書に書いてあるのかな?

書込番号:5243666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

こすれによるキズ?

2006/07/06 11:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

購入して2週間ちょっと経ちました。

さっき気付いたのですが、スライドオープンした時に「2」と「3」のボタンの間の上部分(表現がヘタで申し訳ありません)に、縦にうっすらと筋が付いています。

通常の使用ではなかなかキズが付きにくい場所ですし、どうもスライドする側との干渉によるこすれが原因のような気がします。でもバラして構造を確かめる訳にもいかず。。

皆さんのD902isではいかがですか?
とても気に入っている機種ですし、外側には未だキズ1つ無い状態なので、意表をつかれてちょっとブルーです。。。

書込番号:5230718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/06 13:24(1年以上前)

今以上に傷が酷くなるようだったらその前に
交換はしてくれなくてもドコモショップに一度見せておいたら?

たまたま砂粒とかゴミが隙間に侵入しただけかもしれない

書込番号:5230907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 14:33(1年以上前)

ないですけどね・・・。

書込番号:5231020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/06 14:36(1年以上前)

友人のD902iとなりますが、同じような傷が付いてる人がいました。
今回のD902iSでも同じような傷が付くかは周りで持っている方がいないので確認できませんが、
D902iと同じ原因で干渉しているのかもしれないです。

早めにDSに持って行けば交換も可能かもしれませんので、
気になるようでしたら行って相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5231028

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/07/06 18:51(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございました。

前機種でも起きていた現象なんですね。でもりゅう3さんのは大丈夫と…。経年変化で干渉するのはよくあると思いますが、2週間ちょっとでは早過ぎ!です。

DoCoMoにもメールで問い合わせてみたら、先程回答が返って来ましたので原文のまま掲載致します。

「お申し出頂きました「ボタンの傷」につきましては、現在のところご申告はございません。似た症状で、ごく稀にスライドさせた時にスライド部に塗ってあるグリス(スライドをスムーズにさせる潤滑剤)がボタンに付着するというお申し出は有りますが、この件につきましては、乾いた布で拭いて頂ければ取り除くことができます。グリスの付着のない場合は、最寄の故障修理認定店(ドコモショップ)にて診断させて頂ければと存じます。」

ということでした。これを読んで期待を込めて筋の部分を拭いてみましたが、消えませんでした…。
週末にショップに持ち込んでみようと思います。

書込番号:5231520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/06 20:44(1年以上前)

持ち込んだほうがいいですね。
診断結果お待ちしてます。

書込番号:5231791

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/07/09 16:14(1年以上前)

白熱した話題に埋もれてしまいましたけど、本日ドコモショップに持ち込んで来ましたので結果を報告致します。

結論としては新品と交換となりました。
最初は「一度メーカーに持ち込んで検査して貰うので、1〜2週間お預かりすることになります。その間は代替機(D902isではないもの)をお貸し致します」ということで、仕方なく了承し、店員さんは書類を取りに一度奥に引っ込んだのですが、次に出て来たときに「買ってまだ日が浅いので、よろしければ新品と交換致します。それで使ってみて同じ症状が出るようなら又言ってください」ということになりました。1も2もなくそれでOKとしました。

当然「電話帳とBookMark以外は移行出来ません」ということで、メールや写真のバックアップを取っていなかったのがイタかったですが「My D-style」から落としていた音や待受けは移行出来ていました。

というわけで、今手元には初期設定のままのとても使い辛い2代目のD902isサファイアがありますw
各種設定や着メロ、待受けの落とし直しを考えるとげんなりですが、新しくなったのですからそれ位はガマンです。心なしかスピードセレクターの反応が前のよりも良い感じがします。キシミも無いし。

待っている間にモックの4色でキズの様子をチェックしてみたところ、サファイアだけが同じようなキズがありました。モックは構造が違うかも知れませんが、サファイアだけとは…。サファイアだけ塗りが薄いのか、それとも他の色は薄いキズは目立たないのかな?
もしそうならちょっと気持ちがブルー(サファイアだけに)です。
という下らないオチで報告を終わります。

書込番号:5239650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/10 00:44(1年以上前)

>心なしかスピードセレクターの反応が前のよりも良い感じがします。キシミも無いし。

完璧じゃないですか。
なんかいいですね。充電の事言えば変えてくれるかな?

書込番号:5241288

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/07/10 20:36(1年以上前)

充電異常は、なかなか現象をその場で見て貰うことが難しいでしょうから説明が大変かもしれないですね。

昨日起きた充電での現象を、充電スレの方に書いておきます。

書込番号:5243018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/11 22:05(1年以上前)

わしのマゼンダにも同じ様な縦の筋が
現れた(汗)
タオルでゴシゴシ強めに拭いたら目立たなくなったw

メール打つときしか開かないからあんまり気にならん

書込番号:5246136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/12 08:04(1年以上前)

ショックです!!
わたしにも傷が…
myストーンには、0の下の膨らみの
両サイドに傷というか、こすれた跡と二点の圧迫跡が…
拭いても消えない…
色が黒やし、マットやから、余計に目立つのかなぁ?
ほかにも同じ場所に傷が出来た人っていらっしゃいますか?
めっちゃ気に入ってて長く使いたいのに、
いきなりテンションダウンですぅ(泣)

書込番号:5247223

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/07/12 13:27(1年以上前)

うーん、スライドという機能上、干渉は避けられないのでしょうかね…
ディスプレイ側とキー側が常に全く触れ合わずにオープンクローズすることは無いでしょうし。

ディスプレイ側の最下部の裏側に、キー側との隙間を保持する為のクッション?のようなものが2つありますよね。どうもこれの素材が固すぎるのではないでしょうか。
めぐみっくすさんの症状は、まさにこの部分があたって出来ているようですし、私の交換前の機種も丁度そのクッションの位置と筋が一致していましたから。
後はアメショーハーフさんが言われていたように、ポケットに入れているときにこの部分に砂粒や埃が付着してしまったのかもしれません。

早めにショップに持ち込んでみることをお勧めします。
その内増えてくると、交換して貰えなくなるかもしれないですしね。
で、いずれメーカー側でも対処して、キズが付きにくいパーツや塗装に変更するかもしれませんね…。

書込番号:5247782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/12 18:12(1年以上前)

めぐみっくすさんと同じで私も跡があります。
ですが、指で擦ると消えますね。それで数週間使っているとまた跡が出てきます。

書込番号:5248281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/12 19:53(1年以上前)

実はパッドは両側端と1と2 2と3の間に
4カ所あります
隙間を少し広げて覗いてみたら見えます
で、結果4本の筋が着きました(悲)
もうこすっても消えませんw
もう少しこのまま使いますけどこれ以上酷くなってきたら
う〜ん

色が剥げたら怒りに行こうかなw

書込番号:5248517

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/07/13 00:03(1年以上前)

4本の筋ですか…。笑うに笑えないですね。

その内、交換して貰った私の2代目にも筋が現れるんだろうなぁ…。
そうなった時再度ショップに持って行くかどうかは、まだ判りません。再設定その他が結構手間でしたし。
でもメーカーに実情を知って貰う為にも、もう一度だけ持って行こうかな。そろそろDoCoMoやメーカーにも本現象の報告がちらほら届いていそうですけどね。

筋が付かないようにするには、もうスライドを常にオープンしっ放しにして、異様な形のストレート型として使うしかないですねw

書込番号:5249482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/07/16 15:06(1年以上前)

結論として、大概の可能性で跡がつく可能性ありって事ですね。

交換の件ですが、交換する時に前の機種のデータを自分で移すことなどは可能なんですよ。
「ユーザー辞書の中を手打ちで写したいので貸してください」や、「赤外線でメール移すのに貸してください」など。
写真などもその場で移すのもOKなんですよね。

書込番号:5258989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/26 14:46(1年以上前)

料金払いに行ったついでにこの傷の様子を
DSのお姉ちゃんに見せたら「ちょっと待ってください」と
奥の部屋に・・・
しばらくして「この機種はこの現象が多いみたいですね」
「どうしますか?今日交換しますか?」と えぇ!
そんなつもりではなかったんだけどw
メニューボタンの下に少し気になる傷もあったし
失っても困るデータも無かったから
「じゃぁお願いします」ってことで
新しくなったw

「これってまたなるかもしれませんね」と念を押して帰ってきましたw

端末が壊れてたわけじゃないから交換されたモノは
リフレッシュされて他のユーザーさんへ当てられるかも
しれませんね
プレミアクラブで新機種購入後14日以内にに加入出来る
水没紛失などのときに5千円を負担するだけで同じ機種を
また買えるというサービス
これの条件はリフレッシュされた機種になりますと
ありました
数が無ければ新品も有るかも知れないけどね

書込番号:5290701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/27 13:06(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
ストーン愛用のめぐみくっくすです★
キズ、その後なんですが…
スライドをした状態で裏返して見える
iマークの両サイドにもこすれが…
ますますショックです…
そこでお伺いしたいのがみなさまが
書き込みされている「こすれによるキズ」がどの程度のものか?なんです。
塗装がはげ、地の色が見えているとか…etc…
わたしのは塗装がはげるほど深いキズではなく、
圧迫でのこすれキズなんです。
これから先、ひどくなると悲しいので
みなさまの状態を聞いてDSに行こうと思っています。
もしよければ、教えてください!

書込番号:5293432

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/08/02 19:27(1年以上前)

めぐみっくすさん

もう幾多のスレに埋もれてしまっているせいか、なかなか返信が付かないですね。新たなスレを立てた方が良いのかもしれませんよ。

私の場合ですが、一度交換して貰ってから6週間半ほど経ちました。
で、前回と同じ場所、以前めぐみっくすさんが書かれていた場所、今回書かれている裏側のiマークの両サイドに薄く筋が見えます。
でもどれも指でこすると一時的に消えるんですよね。前の時はもう少し深かったのかこすっても消えませんでした。なので私の場合はまだ様子見の状態です。

まだ発売して3ヶ月も経っていないですから、さすがに剥げて地が見える、という方はいないでしょうね。

めぐみっくすさんももう思い切ってDSに持って行かれることをお勧めします。余り期間が経ちすぎると交換して貰えなくなる可能性もありますし。

書込番号:5311939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ささいな質問ですが…

2006/07/05 11:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:11件

こんにちは!
以前に文字入力の件で質問させていただき
たくさんの方にお返事いただいた者です☆
本日…ようやく機種変更しに行きます!

それで…直前にフト気になったのですが、
「マナー等でバイブにしているのを、キーロックしていても途中で止める事ができるのか」です!
仕事中、ポケットに入れているのですが
いつまでもバイブがブーブー言っていると
困るので…
使われている方、ぜひ教えて下さい!
お願いします★

書込番号:5228064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/07/05 11:36(1年以上前)

>めぐみっくすさん
とうとう購入ですね!
ご質問の件ですが、キーロック中でもどれかボタンを押せば止められますよ(^^)
また、ロックしたままでもスライドした時に一時的に操作可能に設定できますので、
操作的にはかなり便利かと思います。

書込番号:5228123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/06 17:59(1年以上前)

昨日、とうとう入手してきました!!
色はマゼンタ?と迷いまくってストーンにしました★
久しぶりの新しいケータイでめちゃ嬉しい!
会社の人にも「グルグルケータイや!!見せて!」
とプチ人気者です(笑)
〉SoldierBlueさま
昨日はお答えありがとうございました!うれしかったデス!
今日早速仕事中にポケットの中でバイブ止めました★

まだまだ機能は使い切れてないけれど、
持っていて嬉しくなるケータイです!

書込番号:5231395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング