FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

今週末にD902isの購入を考えています。先週末にショップでモックと実機を確認してきて、色はサファイアかプラチナのどちらかにしようと思っています。まだまだ悩み中ですが…。

どちらかの色を購入された方にお聞きしたいのですが、D902isのボタンの発光色は白ですが、サファイアのボタンの文字は白、プラチナのボタンの文字は黒ですよね。
それぞれ点灯した時の明るさ、見た目の感覚はいかがでしょうか?
「眩しいくらいはっきり」とか「ぼんやりしている」とか「普通」とか…。
文字が白い方が明るく光るのかな、と思ってみたり…。さすがに店頭ではそこまでは確認できませんでした。
希望としてははっきりと光ってくれるのが良いのですが。

もちろん個人で両方持っている方はいらっしゃらないでしょうから比較は出来ないと思いますが、皆さんの感想を教えていただければと思います。
他のストーン、マゼンタの感想でも全然構いません。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:5168572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 13:20(1年以上前)

先日プラチナを購入しました。暗いところではかなりはっきりと見えます。明るいところでは文字は見え辛いです。

書込番号:5168630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/06/14 15:29(1年以上前)

私もプラチナですが、状況によってはとても見難いです。
(そんなに多いケースではないかもしれませんけど)
白い文字が見ずらいというより、光っている部分にムラ?があり、
光が足りない部分が、対比のせいかすごく見難くなるのです。
上手く説明できませんが・・・

私の場合暗い所での使用頻度は低いのでキーの照明はOFFにしてしまいました。 


書込番号:5168870

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/06/14 15:57(1年以上前)

りゅうしんさん、まるまるのさん返信ありがとうございました。

自己レスですが、色々探しているとこんなページが見つかりました。
これはストーンとマゼンタですが。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/120205-29080-9-2.html

ストーンとマゼンタも文字色が白と黒ですが、やはり白の方が明るく光るのかな?
この写真のストーンくらいにはっきりしていると良いのですが。。

書込番号:5168916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 15:59(1年以上前)

私はサファイアを購入しましたが、文字は非常に見やすいです。
明るい所でも青字に白でハッキリしてますし、暗い所でもかなりハッキリ白く発光しています。
私はD901iSからの乗り換えで、この機種は暗い所で非常に見にくい薄赤い発光だったので特にそう思うのかもしれませんが…(^^ゞ

書込番号:5168923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 20:25(1年以上前)

プラチナ所有です
暗いところははっきりなんですが、普段部屋や外では光によって数字が半分照らされ半分黒くなっている感じです

書込番号:5169516

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/06/14 20:42(1年以上前)

Soldier Blueさん、りゅう3さん返信ありがとうございました。

ボタンの光加減に限らず、色は本当に悩みますね。。
発表当初は絶対サファイア、と決めていたのに実機を見ると「あれ?」という印象でした。
マゼンタは派手過ぎてNG、ストーンは今使っているN505isがまさに同じ配色なのでこれも外して、と消去法でいくとサファイア、プラチナになるんですが、無難にプラチナにするか、インパクトはあるけれどサファイアだと飽きが来ないか、と毎晩カタログとにらめっこ状態です。
最低2年位は使うと思いますし。

個人的な希望を言えば、サファイアはNINTENDO DS Lightのネイビーブルーのような濃さなら文句なしだったんですけれど。。あそこまでツヤツヤでなくていいですが。

こういう状況なので、ちょっと視点を変えてボタンの発光色に目を付け、質問させていただいた次第です。

書込番号:5169587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/15 00:51(1年以上前)

好みによるかもしれませんけど、自分は迷わずストーンを選びました^^
基本的に黒が好きなのもありますけど、手触り感も他の色とは違いマット仕上げだったので、即決定!って感じでした。
購入後、店員の方に一番人気を聞いてみたところサファイアが1番人気でした。次がシルバーでマゼンタとストーンが同等くらいとのことでした。
好みがあるから迷ってしまうでしょうけど、自分は今現在とってもこの色、気に入ってます^^
ボタンの文字は、昼夜関係なくとても見易く、特に暗いところでは、文字もハッキリ見えますので、まさに文句なし!ってとこです。

書込番号:5170661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/15 22:27(1年以上前)

私はどうも青や赤であるとおもちゃみたいな感じに見えてしまうので今まで携帯はシルバーかホワイトしか変えてないので今回のD902isはプラチナを選びました。

書込番号:5172679

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/06/16 00:07(1年以上前)

びだるさすんさん、再びりゅう3さん返信ありがとうございました。

色についてはまだまだ悩み中です…。
私も今まではシルバーばかりで、現機のN505isで初めてノクターンブラックという色にしたんですが、これの配色とマットな塗装の感じがまさにストーンと同じで、D902isとはデュアルネットワークで使う予定ですので、違う色にしたいと思いました。
N505isが他の色だったら、恐らくストーンにしたでしょう。

悩み中ですが、6:4位の割合でプラチナに傾いています。
シルバーとホワイトのツートーンがなかなか良いですね。
本題に戻って、ボタンの光り加減はムラがあるようですが、黒い文字が白く光るというのも良さそうだな、と思ったりしています。

土曜日にもう一度店頭で確認し、一晩悩みぬいて日曜日に購入しようと計画しています。
デモ用の実機を一日貸し出し、なんてサービスをしてくれるといいのになぁ。

書込番号:5173112

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/06/17 16:41(1年以上前)

日曜まで待てず、本日購入して参りました。
「さあ、プラチナ買うぞ!」と意気込んでDSに出掛け、今手元にあるのはサファイア…。全く優柔不断ったらありません…。

DSで改めて色を見比べると、サファイアが先週の時の「あれ?」じゃなくて「ん?なんかイイな」という印象でした。特にF902isのブルーマイカと比べるととても上品な感じでした。
それからプラチナの実機で、皆様の返信をもとにボタンの色などをじっくりと検証。確かに昼間だと白と黒が混ざってグレーっぽくなり、ムラもあって少々見辛かったですね。パッと見た感じ、皆に触られすぎて文字が薄くなったのか、と思ったほどでした。

それから又モックを2つ手に取ってみて、プラチナを持った時は普通に何も感じないんですが、サファイアを持った時は、どう表現すれば適切でしょうか、心躍ると言うか、ウキウキワクワクすると言うか、プラチナに比べて自分のテンションが少し高くなるのが判ったのです。

もうそれからは見れば見るほどサファイアが良くなり、気が付けば購入していました。改めて見るととても良い色です。ケータイ情報サイトの特集で、開発者の話では「サファイア(ブルー)は光の加減によってホワイトがかって見えるような塗装を施している」ということです。
ちなみに他の色は「ストーン(ブラック)は渋めのつや消し仕上げ」「マゼンタはアルマイトを、プラチナはアルミをイメージさせるような表面処理で仕上げている」ということでした。

一年も経つとこの色に飽きてしまっているかもしれませんが、それよりも今の満足感を優先させてしまいました。
前もって買っておいたD902is用の液晶保護シートも貼り終わり、これから早速イジり倒します。
しばらくは本体にキズが付かないように神経質になりそうですね。一度キズが付いたらもうどうでも良いんですけどね。。

購入にあたっては、皆様の返信が大変役に経ちました。どうもありがとうございました。

書込番号:5177422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/17 17:14(1年以上前)

D902isで不満があるといえば私は一つだけありますね。
なによりminiSDの取り出しが面倒!!指は痛いって感じだね

書込番号:5177492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/18 12:58(1年以上前)

>shinya0319さん
ご購入、おめでとうございます!(^^)
そうなんです。サファイアは光の加減によって違う印象になるので、私も気に入っています♪
自分に合ったカスタマイズを楽しんで下さい!

>りゅう3さん
miniSDの取り出し、指痛いですか?
私のはまったく大丈夫なのですが‥‥。
蓋も、今までの様に経過すると変色するゴム素材よりは
ボディと同質のD902iSの方が断然良いので私は気に入っておりますが(^^ゞ
個人的な意見で申し訳ありません。

書込番号:5180018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/18 18:51(1年以上前)

痛くないですか??
なんか私のは指を置くまで押さないとminiSDが外れません。入れるときも同様に奥まで押し込まないと「カチッ」っといきません。

書込番号:5180833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/19 10:56(1年以上前)

>りゅう3さん

そうですね、今までの機種に比べると若干奥まで押し込む感じですが
指が痛いほどは押し込まなくても大丈夫ですね(^^;
爪の形状とかにもよるかもしれませんが、私は楽器を弾きますので
爪はギリギリまで短く切っている方なのですが‥‥問題無いですよ!
りゅう3さんのはminiSDのロックが固いんでしょうか?
頻繁に抜き差しして使用してる場合は、固いと困りますよねぇ(^^;

書込番号:5182556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/19 21:19(1年以上前)

確認のためお店の見本で確かめたいんですが、入れられますかね?出来たらやってみてどうなのか確かめてみます

書込番号:5183902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D902isのプロテクトキーが・・・

2006/06/14 11:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:27件

11日にD902iからD902isを買い増ししました。
とても満足していますが、ただサイドにあるプロテクトキーがものすごく硬くて、片手で持って指一本でスライドできません。(キーの凹凸に爪を引っ掛ける感じだとなんとか開きますがすごく痛い・・・)
前機のD902iは簡単にスライドできたのですが・・・
DSに持っていって預託機と比べてもらったのですが、若干預託機の方が楽にスライドできましたが、「使っていると徐々に軟らかくなると思うので様子を見てください」とのことでした。(DSに置いてあったホットモックは簡単にスライド出来、それを言ったのですが「あれはちょっと違う仕様なんですね〜」と言っていました。何が違うのでしょうね?)
キーロックのオン・オフはよく使うので気になります。
D902isを購入された方はどうでしょうか?色はマゼンタです。

書込番号:5168341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 11:44(1年以上前)

私の端末は、全然固くないですよ!
片手でも軽くスライドさせる事ができます。
ロックキーは頻繁に使用すると思いますので、若干様子を見て交換された方が良いかもしれませんね(^^;)

書込番号:5168388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 12:14(1年以上前)

私のも固くはないです。
普通に片手持ちの指一本でスライドできます。

モックの場合、中に電子機器も入っていませんし、皆さんも色々といじってるはずなので、製品のものよりは色々なところが緩くなっていたりしてるはずです。
構造自体も必要最低限のところしか動かないようになってるわけですしね。

暫く使ってみるのも手かもしれませんが、他のに比べてあきらかに固い場合は交換された方がいいのではと思います。


書込番号:5168453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 20:30(1年以上前)

全く固くないですよ
小指でもスライドできます。それはもう一回DSに行ってみては

書込番号:5169541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/15 09:28(1年以上前)

私のも、固いと思った事は無いです。普通に指先で出来ます。

書込番号:5171143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/06/18 15:48(1年以上前)

お返事頂いた皆さん、ありがとうございました。
先日他のDSに見せに行ったところ、新品交換ということになったのですが・・・どれも硬い!他の色は簡単にスライド出来るのですが、マゼンタだけなんですよね・・・ショップの方も確かに硬いと言っていたので、とりあえず1ヵ月程様子を見ることになり、それでも硬いままだったら対応しますということになりました。
使ってるうちに、動かしやすくなればいいのですけど・・・
しかし指が痛いっ!!

書込番号:5180427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:4件

いつも楽しく拝見させていただいています。

一昨日、D902iSの実機を確認しようと思い近所のドコモショップへ
行ったのですが、あいにくモックしか置いてなく諦めて帰ろうとすると
お店の方が「これならありますけど...。」という事で、F902iSを持って
きてくれました。 Dシリーズと同じOSだし、せっかく持ってきてくれた
のだからという事で、急遽、F902iとF902iSの両機を比較することに
なりました。

Fに関しても感想は、メニュー画面からある項目を選択して画面が
展開しているときのモッサリ感は同じような感じなのですが、日本語
入力に関してはレスポンスが良くなっていて、かなりいい感じで入力
できるようになっていました。

ちょっと長くなりましたが、これからが本題でして、D902iSをお持ち
の方(店頭で実機確認された方でも結構なのですが)にお伺いした
いのですが、D902iと比較した場合レスポンスは改善されていますで
しょうか?(私がFシリーズで感じた感想をそのまま当てはめて
もよろしいのかどうかという意味です。)

参考までに、私のFシリーズの感想を簡単に説明すると
 ・全体的な(動作)レスポンス → F902i=F902iS
 ・文字入力時のレスポンス → F902<(<<かな?)F902iS
となります。

多分に感覚的な部分ですので、回答し辛い内容かと思いますが
よろしくお願いいたします。

書込番号:5165743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/06/13 18:44(1年以上前)

殆どかわりませんが若干アプリの動作は早くなってます。
また今回スピードセレクターがついてるので若干不満がありますが文字入力などあまりレスポンスについては気になりますんでした

書込番号:5166199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 22:53(1年以上前)

D902iからの買い増しです。
902iの「もっさり感」に不満があり、これが少しでも改善されていればと、思い切って買いました。
実際のところ、1000件フルに入ったメール受信ボックスから、メールを閲覧する際などは、ほとんど902iと902isでは変わりません。若干速くなっている程度ですね。しかし、メール一覧で次ページに移るとき、閲覧したメールから受信ボックスにもどる時、そのほかあらゆる場面で902iよりも速くなったのを感じることはできます。
それはともかく、スピードセレクター(ぐるぐる)の反応がよく、これのおかげで、全体的な「もっさり感」が解消されたイメージがあります。いろいろなところで、すばやく選択・決定することができます。買ってまだ日が浅いですが、このスピードセレクターが手放せなくなりそうです。
902isは、三菱電機の意気込みが感じられるよい機種だと思いますよ。ホットモックが出ていたら、ぜひさわってみてください。

書込番号:5167077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 09:21(1年以上前)

昨日、自分のD902isと親のD902iを比較してみました。

皆さん仰るように、殆ど変化ありませんが、スピードセレクターのおかげで、何を選択する際に体感できるかもしれません。

あと、メール文章うちこみやら電話帳の登録やらは、D902iと若干違います。
D902iは、D901i、D901isと同じですけど、D902isはクルクルを活かした画面になっています。

私はD901iに慣れてたせいか、メール文章で絵文字入力や漢字、カタカナ、英数字変換は以前の方がやりやすかったかなと思っています。

絵文字入力した後に、そのまま決定できないのがちょっと…
あと、クリアボタンはD902iの方が押しやすい感じがします。
D902isは若干厚みが増したのか、丸みを帯びているからか…
この辺りは、ショップにて検証された方がよろしいかと思います。

でも、そんなの気になる程のことでもないので、
isに替えちゃってもいいと思いますけどね。
やはりクルクル効果は大きいと思います。

auとかでもクルクルつきはないですしねぇ…
携帯会社関係の知り合いに聞いたところ、クルクル系は出ないと言っていましたが、FOMA Dでやってくれましたね。

書込番号:5168119

ナイスクチコミ!0


454ls5さん
クチコミ投稿数:72件

2006/06/14 10:42(1年以上前)

私も自分の902iと比べてみました。スピードセレクターいいですよね!!
メニュー選択、メール、画像閲覧等で役に立ちそうです。
だんだんほしくなってきました。

みーすけ1969さんにお聞きしたいのですが、902isからAFのロックが
出来るようになりましたが、その効果はいかがでしょうか!?


書込番号:5168276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/14 18:05(1年以上前)

返信をいただきました皆様、本当に有益なアドバイスありがとうございます。
やはり、カタログやドコモショップの店員さんの言葉ではなく、実際に
使われている(使ったことがある)方々の意見は説得力がありますね。

実は、今日仕事帰りに別のドコモショップへ行ってみたのですが、そこも
実機を置いてなかったので、ガックリと肩を落としながら帰宅したのですが
皆様のコメントやアドバイスを拝見させていただき、少しずつではあります
が、自分なりにイメージが沸いてきて、落ち込んでいた気分が、少し明るく
なりました。

皆様のコメントで多かったのが、『スピードセレクター』の効果でしょうか?
私もSO505iSを使っていましたので、非常に心惹かれるところです。

皆様のアドバイスから、ほとんど気持ちの方は固まっていますが、
やはり、最後は必ず実機を確認した後、納得の上で購入したいと思います。

繰り返しになりますが、皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:5169183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

容量

2006/06/13 01:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 ヤフミさん
クチコミ投稿数:5件

この機種の本体の容量はどのくらいでしょうか?

書込番号:5164728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/13 03:01(1年以上前)

160ccくらいじゃないですかね
充電器も含めると300ccくらいではないかと

書込番号:5164857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あの問題は?

2006/06/13 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:7件

すでに購入された方にご質問させていただきたいと思います。

この機種は発売されてまだ間もないですが,D902iでさんざん問題になった埃の混入は,D902isでは改善されたのでしょうか?

書込番号:5164457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 01:39(1年以上前)

改善されているとドコモは言っていますけど

書込番号:5164747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/13 02:33(1年以上前)

必ず埃は侵入するでしょう
我慢できない人は今回ももがき苦しむことでしょうw

書込番号:5164830

ナイスクチコミ!0


anettiさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/13 08:57(1年以上前)

どうして「必ず」と言い切れるのですか?
軽薄ですね。
人がもがき苦しむのが楽しいですか?
変態ですね。

書込番号:5165078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 09:21(1年以上前)

埃問題、これは解決してると思いますよ。

D902is発売前に、色々検索かけたんですけど、その中に埃問題は解決していると書いてありました。
開発の人だったのかな…忘れましたけど。

ただでさえ、is(Second)モデルなので、前回の悪いところを修繕して出しているでしょう。
それをしないでただクルクルつけただけとは思えないのですが…

ただ、埃とかそれ以外で何か問題が出てくるのではないかなぁと思っております。

書込番号:5165101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 18:00(1年以上前)

埃は入らないので大丈夫です

書込番号:5166088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/15 23:28(1年以上前)

スライド裏側のミゾを見たけど
同じ様な
なんで前機種で対策出来なかったのかな

ダウンロードコンテンツの本体以外
miniSDカードに保存が出来るようになってるみたいだから
買う予定ではいるけどさw

なんで変態ってバレたんだ

書込番号:5172949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/15 23:30(1年以上前)

↑ちょっと笑った

書込番号:5172956

ナイスクチコミ!0


anettiさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/16 14:31(1年以上前)

だいぶ笑った^^
なかなかどうして、器大きいじゃん!

書込番号:5174352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2006/06/12 22:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 nyannyansさん
クチコミ投稿数:4件

D902isを購入しましたが、スピードセレクター中央にあるイルミネーションの色がアクア・ライム・ガーネット以外、色が混ざって汚いです。
上記の3色以外は判別しにくいのですが、みなさんも同じでしょうか?
使用している方、よろしくお願いします。

書込番号:5164183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 01:41(1年以上前)

汚いですか?綺麗に光りますが汚いといわれてみればそうでもないですが・・・

書込番号:5164752

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyannyansさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/13 09:50(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
キレイにというのは、1色としてキレイに見えますか?
私のは、単色で光るもの意外は、赤・青・緑がそれぞれ点いてるという感じで、
ローズとピーチは判別できない感じです。
(ピーチのほうが、少し青の色味が強くなったかな?という程度)
レモンなんて、緑と赤の色がそれぞれ光ってて、
とてもじゃないけど、黄色になんか見えません。

書込番号:5165143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 18:07(1年以上前)

いえ、イルミネーションでレインボーとありますがそのことです。汚くも見えますし、綺麗にも見えるという感じですね

書込番号:5166112

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyannyansさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/14 01:31(1年以上前)

レインボーは、色が重なってきますから気になりませんが、
私が気になるのは、それ以外の色がハッキリとした単色として出てないことです。
レモンなんか緑オレンジみたいになっていて、どこがレモン?という感じです。

書込番号:5167703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 07:32(1年以上前)

今見て見てみましたがそうですね。黄色ではないですね。あと、ローズとピーチ、マーズとレモンが同じ色に見えるのに気づきました。

書込番号:5167977

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyannyansさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/14 15:44(1年以上前)

わざわざ、ご確認していただいてありがとうございます。
他の方も同じなら、そういう作りなんですね。
レインボーはいいですが、単色はキレイに出るようにしてほしかった。

書込番号:5168893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 20:18(1年以上前)

しょうがないですね。私は光るだけでも嬉しいです

書込番号:5169489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング