
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年8月22日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月21日 06:49 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月19日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月18日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月17日 00:00 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月15日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
現在D505isを使用中です。
なにかとMovaでは使えないコンテンツが多く機種変しようと思ってます。
契約状態は、以下の通りです。
34ヶ月利用、ファミリーなし、ゆうゆうあり、留守電あり
契約10年超
東海地区に在住ですが、契約はドコモ中央なので、東海での機種変は定価からのポイント値引きしか出来ない状況です。
現在、大宮に出張に来ているので大宮または近辺で安い所があれば情報いただけないでしょうか?
地理はあんまり詳しくないので店名と最寄駅と価格を教えていただければ助かります。
0点

自己レスです。
本日DS大宮に行きまして価格を聞いてきました。
31000円と言われました。あとなんかの会員になれば1000円引きとも言ってました。DSならそんなもんなのでしょうか?
他の書き込みとか見ると2万前半とか1万台も見受けますが店頭での機種変更(mova→FOMA)で2万半ば程度(それ以下なら嬉しいですが)の所はないでしょうか?
大宮に限らず、都内なら山の手線沿線なら多少はわかりますので足を伸ばせますが、どなたか情報いただけないでしょうか?
不運にも個人携帯(D505is)が昨晩壊れてしまい非常にピンチです。
ネットで「激安」とかで検索してもヒットせず困ってます。
遠方なら週末に行こうと思ってます。よろしくお願いします。
書込番号:5332912
0点

再び自己レスです。
ネットで調べていたら池袋で電話○というショップがD902ISのMova→FOMAの機種変で\22.200(付加サービスなし24カ月超)でした。
私が今行けそうなのでは再安です。
昼や休みに電話しましたが誰もでてくれません。
また午後にトライしてみます。
どこか他に知りませんか?
書込番号:5333989
0点

だいたいJRの駅前にはショップがあると思いますけどね。
DSもさいたま新都心店がopenしたばかりです。
DSの1000円引きはマイショップ登録とかでしょうね。
とりあえず昨日見たのでは条件不明ですが北浦和サティのショップで22100円、さらにふぁみ割だと追加。
有名どころでは武蔵浦和にマイティがありますがゆるい縛りなしでも3万近いですね。
土日特価を期待して大宮駅のビック、ソフマップ、さくらやを回ってみては。
書込番号:5338452
0点

たっくんのパパh2さん情報ありがとうございます。
実は昨日機種変更してきました。
いろいろネットで調べて店に電話して(8割方価格は教えてくれませんね)東大宮駅のテル○ルというショップに狙いを定めて行きました。
(店員の電話対応が良かったのとズバリではないですが微妙に価格を教えてくれたので期待を込めて...)
初めていく土地で迷いながら東大宮駅をおり、駅前に激安店を発見。
中はいると店員は忙しそうに相手してくれず...。
声かけて値段を聞くと...29800円。
はい、話にならず即スルーで目的のテルテ○に行きました。
通常で24800円
24ヶ月超(30ヶ月利用)の条件で-2000円
iチャネル加入で-1000円
シティーカード、店のカード(両方クレジットカード年会費無料)の加入で-5000円(これは即解約OKとの事です)
しめて16800円
さらに値切りをお願いして16000円となりました。
んが、いざ購入を決めたらなにやら縛りが...。
1.iモード加入
2.オプションパック(月400円)
3.ビジュアルネットサービス(月150円)
上記3つを3ヶ月しばりとか...。
留守電に入ってるので1と2はまあええか...。
3も3ヶ月で450円やでよしとしよう。
とのいう事でポイントが16000円分あったので使いはたし0円で入手できました。
手持ちの携帯が壊れているのと当初に比べ随分安くなったので良かったです。
書込番号:5341128
0点

Poohぼぉさん伏せ字の件、ご指摘ありがとうこざいます。
初投稿で「ルール&マナー集」に目を通していませんでした。
以後気をつけます。
大変失礼しました。
で、店名ですが「電話館」と「テルテル」です。
書込番号:5342895
0点

こんばんは。はっせーさんの書き込みの東大宮駅に出かけましたが、いくら探しても「テルテル」がありませんでした(;;)
「テルテル」に間違いないのでしょうか? 場所はどの辺でしょうか? 宜しく御願いいたします。
書込番号:5368397
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
購入を検討中です。
機能について、カタログ等で調べたのですがわかりませんでした。
メモ帳はパソコンから転送などできるようなのですが・・・?
一件あたり何文字まで書き込めるのでしょうか?
また、PDFファイルの閲覧について、いくつのファイルを転送できるのでしょうか??
ご解答よろしくお願いします。
0点

メモ帳は1件あたり、全角300文字までとなります。
PDFは、miniSDに保存するならば、容量の許す限りまで、本体ならば約2Mまで、といったところです。
件数については、メーカー(三菱電機)のサイトに書いてあるので、ご確認ください。
読み込みが遅いので、閲覧する文書によっては、実用に耐えられないかもしれません。
書込番号:5363959
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

動画はminiSDではなく、本体に保存されておりますか?
動画切り出し(先頭〜指定箇所まで)は、iモーションの指定のファイルにカーソルを移動させ、Menu→[4]→[1]か[2]を選択します。
その後に、決定ボタンで再生を始め、もう一度決定ボタンを押すと、そこまでの切り出しが行えます。
あとは表示名を任意に設定すれば、保存するだけです。
途中からの切り出しは対応していないようですね(^^;
キャプチャは、指定の動画を再生中にMenu→[5]を選択し、保存(右上のソフトキー:電話帳ボタン)を押下すれば、静止画のカメラのフォルダに保存されます。
こちらは、一時停止してから行う方がよさげですね。
iモーションは、本体へは最大で10M程度しか入らないので、
この辺はお気をつけてください。
書込番号:5358787
0点

miniSDに保存しておりました。本体にデータ移動したところ
ばっちり編集できました!ありがとうございました。
書込番号:5358949
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
本体の音量を最大にしても、そんなに大きくなりません。電車の中だと良く聞こえないのです。ある程度大きな音量で聞きたいのですが、だめです。音漏れの心配はなくていいんですけど。。。イヤホンは純正ではなくVictorのを使っています。ボリュームコントロールは付いていません。皆さんは十分な音量が出ていますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
[5342708]で静止画のフォルダ管理についてヒントを頂き、その後色々トライしてなんとかフォルダ作成までこぎつけたのですが未だ壁にぶつかっています。
データリンクソフトでminiSDカードに写真データを書き込んだ後に、事前にPC上で作成したフォルダ(PRIVATE\DOCOMO\STILL\SUD001〜SUD005) に"PRIVATE\DOCOMO\STILL"直下の各ファイルを移動してみました。
その後miniSDカードを携帯に戻して確認したところ、SUD001〜SUD004までは全く問題なく画像が表示されるのですが、SUD005だけは移動した10枚程度の画像のたった1枚しか表示されません。(残るはフォルダを開けても影も形もありません)
仕方がないのでPCにminiSDカードを挿し、SUD005内のファイル全てを元の位置(PRIVATE\DOCOMO\STILL)直下に戻し、再度携帯で確認したところSUD000フォルダの中にきちんと表示されました。
これってどういうことなんでしょうか? 何故SUD005だけ画像がきちんと表示されないのでしょう?(しかも全部ではなく1枚だけは表示される)
もちろんminiSDカードを携帯に戻した際には「カード更新」も実施しています。
もうさっぱりです。 アドバイスよろしくお願いします。
0点

SUD005の中の画像を見えてるフォルダの中に入れて
表示されるか確認はしましたよね?
逆に見えてるフォルダの中の画像をSUD005の中に移動して
見えてたモノが見えなくなりましたか?
そこの関係が不明ですが
他のフォルダの中の画像をSUD005に移動して
見えなくなったのならフォルダの名前の付け方
SUD005の中の見えない画像を見えるフォルダに移しても
見えないのなら画像の不具合
その他の原因にminiSDカードの不具合も考えられるが
メーカー推奨品をお使いでしたら交換してもらうのも
よいのでは
激安メディアは自己責任でw
書込番号:5349231
0点

こんばんは! アドバイスありがとうございます。
切り分けとして以下を試してみました。
1)表示されている他のフォルダ(SUD002)の画像をSUD005に移動
→問題なく表示されました
2)SUD005の表示されないファイルを再度ルートフォルダに移動
→何故か表示されなくなってしまいました(T-T)
3)問題のファイル全てのファイル名を半角数字のみ(1,2,3・・・)に変更してデータリンクソフトで再度書き込みしてSUD005へ移動
→変化なし、相変わらず表示されず
うーん、ますます不明です(ーー; でもなんかファイルが怪しそうな気がしてきたので、後日レタッチソフトで再度JPEGに変換しなおして再チャレンジしてみます。
また結果報告させていただきます。 (因みに今日メーカーのテックサポに電話したら盆休みでしたw)
書込番号:5349493
0点

こんばんは! 今日さっそく表示されなかった全てのファイルをフォトレタッチソフトで再度保存しなおしました。(形式はJPEGのままで、変更なしの上書きです)
で、結果なのですが見事に表示されました。 嬉しい!!(o^_^o)
結局ファイルがおかしかったようです。 アメショーハーフさんアドバイスありがとうございました。
しかしファイルの何が悪かったのかは結局わからずじまいでした。(再保存まえもちゃんとJPEGだったし、、、、)
書込番号:5352277
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS
こんにちは! 昨日ついに買っちゃいました。 まだ細かい使用法が判らず四苦八苦しているところですw
ところで以前使用していた携帯(SO502is)に残してあるメールをなんとかD902isに取り込めないかと考ええているのですが何か方法はありませんか?
SO502isのメールは一旦メモリースティックDUOにバックアップしてデータリンクソフトでPCのHDDに取り込みました。 計画ではそのメールを何らかの形で書き出して、D902is用のデータリンクソフトでminiSDに書き込もうと思っていたのですが、書き出しの時点で行き詰っています、、、、
上記方法もしくはそれ以外の方法で何かいい手はないでしょうか? 思い出の大事なメールなので何とか取り込みたいと考えています。
よろしくお願いします。
0点

できないことはないと思います。
ただし、技術的なスキルが要求されるので、市販の携帯電話用のデータ編集ソフトを利用するのが一番簡単な方法だと思います。
また、赤外線や、メールを転送することでもできると思いますので、試してみてはいかがでしょう?
書込番号:5343264
0点

もしかして、SO502iWMのことですか?>SO502iS
この前提で回答します。
方法としては、メモリースティックに退避させることができた
ならば、D902iSのメール形式(VGM)に変換するのが確実でしょう。
とはいえ、そのようなスキルがあるのかは不明ですので、
mitmirさんの仰る通り、市販のデータ編集ソフトを
お使いになるのが宜しいかと。
編集ソフトはいろいろありますので、一度、市販のソフトを
お調べになることをお勧めします。
> mitmirさん
揚げ足を取るつもりではありませんが、SO502iもSO502iWMも
赤外線は搭載されておりません(^^;
書込番号:5343489
0点

こんばんは! mitmirさん、セヴァさん 早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり市販のデータ編集ソフトが一番手っ取り早いみたいですね。
実は先ほど近所の量販店に行っていくつか見てきたのですが、どれも明確に目的の操作を保障しているものがなく、また店員に確認しても歯切れの悪い返事しか返ってこないので諦めて帰ってきちゃいました(^^; 取りあえず目ぼしいソフトのメーカーに明日問合せしてみます。
とりあえず今日は添付のデータリンクソフトで遊んでみたのですが、ちょっと使い辛いですね。 以前のものに比べればずいぶんとよくなりましたが、、、、
一番驚いたのはminiSD経由だとメモリダイヤルの「グループ」が転送できないこと! 知らずにうっかりソフト上で編集したものを携帯に上書きして凹みました(T-T) いつもグループ検索がメインなので、それでは全く使い物にならない!って事であわててUSBケーブルだけ買い足してきました(苦笑)
すみません、ここでもう一点追加で質問してもよいでしょうか? D902isって静止画を整理するのにフォルダを複数作って振り分けるってコトはできないのでしょうか? 枚数が増えてくるとかなり見づらいのですが、、、、(それにワンタッチでページ送りもできないから表示させるのも一苦労、、、)
書込番号:5344116
0点

あ、、、もう一点訂正を忘れていました。 前の携帯はSO506i(Premini II)でした。 すみません、、、、
書込番号:5344119
0点

Premini IIでしたら、メールの転送は、赤外線通信が確実です。
通信に多少の時間を要しますが、手間は最もかからないですね。
(できなかったらすみません)
>D902isって静止画を整理するのにフォルダを複数作って振り分けるってコトはできないのでしょうか?
DやFは、PC上でしかフォルダの追加・移動ができません。
詳しくは、過去ログをご参照ください。
書込番号:5344634
0点

>セヴァさん
ご回答ありがとうございます。 赤外線を使って気合でコピーしてみました。 全600件無事に移行させることができました。(でも良く考えたらメモリ半分以上使っちゃいましたw)
フォルダの件過去ログ読んでみたのですがPC上で作成できることまでは判ったのですが、まだ上手くいかなくて四苦八苦です。 マニュアルにある命名規則にも則ってるのですが、、、 奥深いですね
書込番号:5346891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
