FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

送られてきた画像の保存について

2006/06/22 22:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 せらぽさん
クチコミ投稿数:109件

はじめまして
よろしくお願いします

早速質問させていただきたいのですが
以前D505isを使用していたのですが
この機種ではメールで送られてきた画像やiモードで表示した
画像をメモリーカードに保存することは出来ませんでした。
本体には保存できました。

なぜメモリーカードに保存できないのかネットで調べてみたら
著作権の問題が関係しているようでした(ハッキリ覚えていま
せんすみません)

メールでもらった思い出に残したい写真も機種変更で
使わなくなったらなかなか見れませんし壊れたら見れなくなるし
とても不便でした。

今はF901isを使用しているのですが、そういった問題はなく便利です。

D505isはとても使いやすくて、画像をメモリーカードに
保存できないことだけを除けばとても気に入っていました。

画面がむき出しになってからDは避けていたのですが
そろそろ機種変更をしないといけなくなってしまい
またDを使ってみたいと思い、質問させていただきました。

知っている方がおりましたら教えてください。
よろしくお願いします。




書込番号:5192235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/06/22 22:33(1年以上前)

質問がないですよね・・^^;
言わんとしている事はわかりますが。

FOMAは全機種にて可能です。
出来ないのはムーバだったからです。

書込番号:5192270

ナイスクチコミ!1


スレ主 せらぽさん
クチコミ投稿数:109件

2006/06/23 00:10(1年以上前)

文章を書くのが苦手で^^;

答えていただきありがとうございました。

書込番号:5192646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリ容量は

2006/06/22 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 east2006さん
クチコミ投稿数:9件

D902iSの購入を検討しているのですが、着うた(iモーション)が、
どのぐらい保存できるのか教えて下さい。

書込番号:5192303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳の画像表示について

2006/06/20 16:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 conoriさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4

こんにちは。
昨日購入したばかりの初心者です。
色々説明書を見ながら学んではいるのですが、
どうしても気になる所があったので
皆さんに協力を仰ごうとおもって書き込みました。

電話帳に画像を登録していない際、
アルミ模様?の四角がリダイアルや着信履歴などに表示されますよね。
あの表示を無くしたいのですが、
方法が分かるかたいらっしゃいますか?
是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:5185882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件

2006/06/20 20:05(1年以上前)

conoriさん

マニュアルを見てみましたが、どうもその事には触れられていないみたいですので、出来ないようですね…。

画像登録してないとただの枠ですから、確かに見栄えが良くないですよね。
そうなると、待受画面と同じ考えで何か好きな画像を登録しておく、あるいはリダイヤルや着信履歴の背景色と同じ色の無地の画像をパソコンで作り、D902isに送ってそれを画像登録しておく、とかでしょうか。

でも画像の部分が無いと、実に味気ない画面になってしまいますね…

書込番号:5186253

ナイスクチコミ!0


スレ主 conoriさん
クチコミ投稿数:2件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4

2006/06/20 21:54(1年以上前)

shinya0319さん

返答どうもありがとうございます。
そうなんですよ・・・見栄えがとても悪くてちょっと困ってるんです。

代わりの画像を登録するには一件一件しなきゃいけないようですし、
ちょっとめんどくさいですよね。

しょうがないからこのままにしておこうと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:5186612

ナイスクチコミ!0


虎吾郎さん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/22 21:49(1年以上前)

901isでもそうですが(アルミ枠)
1年使い続けてまっっったく気にならなかった俺って一体・・・
でも、OS自体はNやPのタイプより、こちらのほうが操作性に優れると思ってます(個人的見解ですが)

質問に質問で被せるのも恐縮なのですが・・
901isの時は誤発信が多く液晶が傷みやすかったのですが
今回は改善されてそうでしょうか?
カタログを見ると何かキーロックが進化したんだそうで
実力の程は如何でしょう?

書込番号:5192069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発着信の画像の変更について

2006/06/22 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

使用されている方に確認したいことがあります。

電話やメールの発着信画像を変更しようと思い、MY D-styleのキャラクターダウンロードのコーナーから気に入った画像を落としてマニュアル通りに設定したんですが、発着信時その画像に変わっておらず、元の標準画像が表示されています。

設定画面には選んだ画像が表示されていますので、設定自体は間違ってはいないと思うのですが…。
発着信画像を変更された方がいましたら、ちゃんと変更後の画像が表示されていますでしょうか?

ちなみに落とした画像は「ホワイトスペース」の電話、メールの発着信の4パターンです。

書込番号:5190976

ナイスクチコミ!0


返信する
再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2006/06/22 17:44(1年以上前)

着信音をiモーションに設定してませんか?
iモーションの種類によっては設定した画像が表示されない、
と確かそんなようなことがあった気がします。

書込番号:5191391

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinya0319さん
クチコミ投稿数:409件

2006/06/22 19:25(1年以上前)

再生紙さん返答ありがとうございました。

着信音は「メロディ」になっていました。

色々と試してみたところ、解決いたしました。
プライバシーモード設定で、マイピクチャを「認証後に表示」にしているとダメなようです。そう言えば設定時にそんな警告メッセージが出ていましたが、違う意味だろうと思っていました…。
この設定を「表示する」にしたらちゃんと表示されました。

マイピクチャの中を他人に見られたくなかったら発着信画像の変更は諦めなければいけない、ということですね…。
ちょっと中途半端な気がします。マイピクチャの中の個別のフォルダ単位にロックが掛けられればいいんですけどね。

書込番号:5191634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

充電時

2006/06/20 21:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

たまにこのD902isを充電しようとすると真ん中の決定キーが赤く光らないときがあります。同じ現状が起きた方はおられますでしょうか?ある、ない だけでもいいので返答お願いします

書込番号:5186623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/21 01:03(1年以上前)

りゅう3さん、こんにちは。
直接本体にケーブルを差して充電した場合には、現在のところ100%光っておりますが、
ホルダーを使用した場合には、たまに光らない時があります。
その場合は置き直せばちゃんと光りますので、接触の問題かと思っておりますが…。

書込番号:5187404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/06/21 09:22(1年以上前)

りゅう3さん

購入の際には色々と参考になる返信ありがとうございました。

充電の時、ホルダーに電話機を先に置いてからコンセントを挿すと光らないことがありましたよ。
でももう一度置きなおすと光りましたので、やはり単に接触かたまたま置き方が悪かったのかな、と思います。

買ってすぐで触る機会が多いからか、高機能の犠牲でしょうか、電池の減りが速いですね。今の所毎晩充電が欠かせないです…。

書込番号:5187824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/21 09:23(1年以上前)

D902is用の卓上フォルダーはまだ購入してないのですが、
D902i用のやつを使用しております。

is用はどうなってるのかわかりませんが…
i用のだとカチっとはまるので、浮いてたりして充電できないとかいうのがなさそうな感じです。

書込番号:5187828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/06/21 12:08(1年以上前)

眠りねずみさん

D902i用のも使えるんですね。
D902isを購入した時に、ホルダーとACアダプタも同時購入したんですが、店員がホルダーの型番を間違えてD902i用のものをくれたので、後から交換してもらいました。

D902is用はカチッという感じではなくて、直立状態から少し斜めに置くだけのような感じですね。

書込番号:5188100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/21 13:53(1年以上前)

D902i用の使えました。

普通に置くと浮いてるので、ちょっと力を入れるとカチッとはまります。
D902is用のはまだ購入してません…
物がないとか言われまして、以前使用していたUSB-FOMA用ケーブルから充電してます。
ちなみに、100円ショップダイソーで売ってたものです(笑)

安いし、自宅でも会社でもPCあれば充電できるからいいのですが、ACアダプタのものと違い、充電に時間かかります。
(ACアダプタは、充電完了:120分)

早く卓上フォルダ欲しいです。

書込番号:5188306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/22 02:47(1年以上前)

皆様返答ありがとうございます。
いつも同じメンバーですねwまぁそれもそうですが。
充電の件ですが自分のやり方が悪い事に気づきました。私のはスイッチ式のもので最初からコンセントは差し込んでありスイッチを反対側へ倒すだけで電源が入るようになっています。それで私は最初にそれを行わずに携帯を置きスイッチを押していました。ですので光りませんでした。いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。また、何か疑問点がみつかりましたら質問させていただきます。ありがとうございました

書込番号:5190206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2006/06/22 09:31(1年以上前)

りゅう3さん

そうですね。購入者が集まるから同じメンバーばかりになりますね(笑)。
これから購入を検討している方にはそれなりに役に立っているのではないでしょうか。

昨晩私のD902isでも、ホルダーで充電を始めてすぐに一度手に取って又ホルダーに戻すと光らなかったです。あれっと思ってもう一度外してホルダーに戻しても光らず、再度セットし直すと光りました。キチッとセットしていたんですけどね。

丁度取扱説明書を見ていたのでじっくり探してみたら、P43に充電時の留意事項が書かれていました。
細かい内容は読んで頂ければ良いと思いますが、「場合によっては正常に充電出来ないことがあり、決定キーが光らないことがある」ようですね。
例えば本体の温度が上昇している時とか、電池残量がまだ充分にある時とか、充電しながら長時間使っている時とか…。

ですので、仕様ということで気にしないことにしました。
りゅう3さんの場合も、たまたまどれかの状態だったのかもしれないですね。

書込番号:5190518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/22 17:46(1年以上前)

画面上では電池マークが点滅しているんですが、決定キーが光らなかったのであら?と思いましたて質問させていただきました。感謝していますw

書込番号:5191394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/06/20 13:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:231件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4

この4年間、P504iを使用していましたが、今回この機種に変更しました。以前の機種はカメラなど無く、昨日も少なかったのですが、それゆえにバッテリーの持ちはよかったんです。

この機種を使用し始めて、まだ4日目ですが、バッテリーの減りが早く思います。
最近の機種がこういう性質なのか、使用しているとバッテリーが本領発揮してきて、使用時間が延びるのか、その辺がわかりません。

最も電力を消費するのはどういう行為なのか、どうすれば使用時間を伸ばすことが出来るのか、その辺の情報があれば教えてください。
このバッテリーの件以外は十分満足しています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5185621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/06/20 13:57(1年以上前)

毎日充電は、最近の携帯では普通ですね。

また、無意味に携帯を見たり、電波の感度が悪いところにいたりすれば電池が早く減ります。

書込番号:5185647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/06/21 20:55(1年以上前)

FOMAでも画面がでかいうえに電池の容量が少なめなので電池の減りが比較的早い端末なのでしかたないですね・・・

対策としてはキー照明OFF、画面の明るさ低にすることぐらいかと思います。

書込番号:5189137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4

2006/06/22 09:51(1年以上前)

情報ありがとうございました。
液晶が大きい、鮮やかだということは、つまり消費電力が大きいということですね。
購入してすぐなので多く見ていることも原因なのでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:5190547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング