FOMA D902iS のクチコミ掲示板

FOMA D902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 9日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:200万画素 重量:124g FOMA D902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA D902iS のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロック機能について

2006/06/18 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

スレ主 VEAGさん
クチコミ投稿数:2件

P503iSを使い続けていたのですが、見られないページ、使えない
アプリが増えすぎたので買い換えました。
物珍しさから、Edyなどを使用しようと申し込んだのですが、
ロック機能について不安を感じ同じユーザーのかたよりご助言頂き
たく。。。
 行いたい動作は、キー動作無効、解除は端末暗証番号。
メールなどの受信は可能、電話などの着信は可能(発信は不可能)
伝言メモは動作している。電源OFFからON動作により自動でロック。
 です。P503iSではダイヤルロックにより上記のような操作が
可能でした。

 取扱説明書を確認したところ、PIMロックが一番近い気が
しますが、伝言メモは動作しないと記述がありました。
求めているようなロックはやはりないのでしょうか。

ちなみに、みなさんはどのようなロックをかけているのでしょうか。

書込番号:5181277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/06/18 22:08(1年以上前)

ICカードロックは付いていませんか?
MOVAのような細かいロックは出来ないので諦めるしかないでしょう。
902isは顔認証があったと思うんでコレを使うのもいいでしょうね。

書込番号:5181456

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度4 Character-code 

2006/06/18 22:33(1年以上前)

VEAGさまこんばんは。

プライバシーモードはお試しになりましたか?
詳細は割愛しますが、結構細かい設定が可能です。

伝言メモだけは、別メニューになるので、待受画面から
シャッターボタンを押して設定しましょう。

本機のICカードロックですが、タイマーによるオートロック
が最短1分で可能です(おそらくFにもあるでしょう)。
うっかりロック忘れることがあるという方にもおすすめです。
私もEdyを使用しているので、真っ先に設定しました。

あとはボイス認証がありますが、公共の場ではちょっと
場所を選びますね・・・。

書込番号:5181528

ナイスクチコミ!0


スレ主 VEAGさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/18 22:56(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん
セヴァさん
返信誠にありがとうございます。

ICカードロックは「オートロック」設定を行いました。
ありがとうございます。
ICカード系の操作は、少し不安が解消されました。
また、「プライバシーモード」取扱説明書をよく読み直したいと
思います。

買い換え時に、「自己責任」に関して色々いわれる割に
端末自体にあまり便利な機能がない為、どうしたものかと
悩んでおりました。
「オールロック」を行うと、確かに良いのかもしれませんが
着信機能がまるで動作しなくなるのも。。。

書込番号:5181602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪で機種変…

2006/06/12 15:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
大阪市内で機種変するんですが、ここが安いよ!などの情報がありましたらよろしくお願いします。
ちなみに7月中旬でFOMA使用が2年になります。

書込番号:5162838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2006/06/12 15:26(1年以上前)

因みにxxヴァルカンxxさんが確認してきた価格は幾らしましたか?

書込番号:5162855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/06/12 20:05(1年以上前)

今、出たばっかりでどの店も横一線でしょう。
来月で2年でしたらその時にまたレスを立てれば
よろしいかと思います。

書込番号:5163535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/14 09:44(1年以上前)

参考までに
ヤマダ電機 なんば店
買い増しでは
12ヶ月以上 21,800円
24ヶ月以上 19,800円

とのことでした。私も7月で24ヶ月になりますが3,000円違いならポイントなど使って購入しようと決心しました。

書込番号:5168153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/14 09:54(1年以上前)

訂正です

12ヶ月以上 22,800円
24ヶ月以上 19,800円


書込番号:5168174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/16 06:06(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
自分はドコモショップでしか見ていないのですが、価格は

買い増し(ドコモショップ)
12ヶ月:24800円
24ヶ月:21800円

でした。来月になればまた下がるとは思いますが、特価などの情報があれば書き込みよろしくお願いします。

書込番号:5173532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/06/18 21:18(1年以上前)

家の近くのジョーシン電機でiチャネルと
メロディーコールを契約すればその値段から
値引きするようです。

書込番号:5181227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D902isのプロテクトキーが・・・

2006/06/14 11:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:27件

11日にD902iからD902isを買い増ししました。
とても満足していますが、ただサイドにあるプロテクトキーがものすごく硬くて、片手で持って指一本でスライドできません。(キーの凹凸に爪を引っ掛ける感じだとなんとか開きますがすごく痛い・・・)
前機のD902iは簡単にスライドできたのですが・・・
DSに持っていって預託機と比べてもらったのですが、若干預託機の方が楽にスライドできましたが、「使っていると徐々に軟らかくなると思うので様子を見てください」とのことでした。(DSに置いてあったホットモックは簡単にスライド出来、それを言ったのですが「あれはちょっと違う仕様なんですね〜」と言っていました。何が違うのでしょうね?)
キーロックのオン・オフはよく使うので気になります。
D902isを購入された方はどうでしょうか?色はマゼンタです。

書込番号:5168341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 11:44(1年以上前)

私の端末は、全然固くないですよ!
片手でも軽くスライドさせる事ができます。
ロックキーは頻繁に使用すると思いますので、若干様子を見て交換された方が良いかもしれませんね(^^;)

書込番号:5168388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 12:14(1年以上前)

私のも固くはないです。
普通に片手持ちの指一本でスライドできます。

モックの場合、中に電子機器も入っていませんし、皆さんも色々といじってるはずなので、製品のものよりは色々なところが緩くなっていたりしてるはずです。
構造自体も必要最低限のところしか動かないようになってるわけですしね。

暫く使ってみるのも手かもしれませんが、他のに比べてあきらかに固い場合は交換された方がいいのではと思います。


書込番号:5168453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/14 20:30(1年以上前)

全く固くないですよ
小指でもスライドできます。それはもう一回DSに行ってみては

書込番号:5169541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/06/15 09:28(1年以上前)

私のも、固いと思った事は無いです。普通に指先で出来ます。

書込番号:5171143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/06/18 15:48(1年以上前)

お返事頂いた皆さん、ありがとうございました。
先日他のDSに見せに行ったところ、新品交換ということになったのですが・・・どれも硬い!他の色は簡単にスライド出来るのですが、マゼンタだけなんですよね・・・ショップの方も確かに硬いと言っていたので、とりあえず1ヵ月程様子を見ることになり、それでも硬いままだったら対応しますということになりました。
使ってるうちに、動かしやすくなればいいのですけど・・・
しかし指が痛いっ!!

書込番号:5180427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー消耗について

2006/06/16 16:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:1443件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

こんにちは。

皆さんのD902is、バッテリーの持ちはどうですか?

・メールは日に10通(前のD901iの時はもっと多かった)
・iモード使用し、サイト見たり、アプリをたまに動かしたり
・色々設定をしたり

くらいですが、電池減るの早いなぁとか思ってます。
最近は、なるべく余計な照明やらイルミネーションやらはOFFにしています。

知り合いに聞いたら、音楽落としたりでサイトつなぐとバッテリーの減りが早いと言ってました。

皆さんのはどうでしょうか?
減り早いですか?
D901iの時は同じように使っていても減り少なかったような…

書込番号:5174575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/06/16 18:36(1年以上前)

>知り合いに聞いたら、音楽落としたりでサイトつなぐとバッテリーの減りが早いと言ってました。

当然ながら、どの機種でも通信などをしていると減りは早いです。

また、知人の方が減りが早いと言っておられるようですが、購入後直ぐだからと言う事もありますね。

余談
902iの時は若干他の機種よりも悪い評価が多かったですね。
液晶の大きさからして仕方ない事だと思いますが、902iでは電波の感度が悪かったことも関係しているかもしれませんね。(電波探すのに出力上げるため)

書込番号:5174744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/06/16 23:37(1年以上前)

D901iは電池のもちがよいといわれています。
一方D902からは画面がデカイのでもちはいまいちです。

書込番号:5175611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/17 13:10(1年以上前)

レスありがとうございます!

なるほど…
通信してる時は減り早いんですね。
これはしょうがないのかな…
携帯世代がもう少し進めば改善されるんですかね。

D901と902では画面の大きさも違いますもんね。
その辺りで消費されてるんですね。

ありがとうございました!

書込番号:5176971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書体とマルチタスクについて。

2006/06/16 22:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:23件

P901iSから買い増ししようと思っているのですが、D902iSは文字の書体を変えたりできるのでしょうか?  あとマルチタスクがないということは受信メールを見ながらメール返信ができないということですよね??

書込番号:5175356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/16 23:09(1年以上前)

書体は残念ながら変更できません。
マルチタスク機能はありますよ!
同時に表示する事はできませんが、タスクで切り替えて、
受信メールと新規メールを開く事は可能です。
もちろん、web閲覧中に来たメールもタスクで切り替えて読む事が可能です(^^)
ちなみに、タスクボタンは右側の下から2つ目のボタンとなります。

書込番号:5175487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/06/16 23:58(1年以上前)

そうですか。  マルチタスクがあるということでひとまず安心です。。ありがとうございました^^

書込番号:5175677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あの問題は?

2006/06/13 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902iS

クチコミ投稿数:7件

すでに購入された方にご質問させていただきたいと思います。

この機種は発売されてまだ間もないですが,D902iでさんざん問題になった埃の混入は,D902isでは改善されたのでしょうか?

書込番号:5164457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 01:39(1年以上前)

改善されているとドコモは言っていますけど

書込番号:5164747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/13 02:33(1年以上前)

必ず埃は侵入するでしょう
我慢できない人は今回ももがき苦しむことでしょうw

書込番号:5164830

ナイスクチコミ!0


anettiさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/13 08:57(1年以上前)

どうして「必ず」と言い切れるのですか?
軽薄ですね。
人がもがき苦しむのが楽しいですか?
変態ですね。

書込番号:5165078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 09:21(1年以上前)

埃問題、これは解決してると思いますよ。

D902is発売前に、色々検索かけたんですけど、その中に埃問題は解決していると書いてありました。
開発の人だったのかな…忘れましたけど。

ただでさえ、is(Second)モデルなので、前回の悪いところを修繕して出しているでしょう。
それをしないでただクルクルつけただけとは思えないのですが…

ただ、埃とかそれ以外で何か問題が出てくるのではないかなぁと思っております。

書込番号:5165101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/13 18:00(1年以上前)

埃は入らないので大丈夫です

書込番号:5166088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/15 23:28(1年以上前)

スライド裏側のミゾを見たけど
同じ様な
なんで前機種で対策出来なかったのかな

ダウンロードコンテンツの本体以外
miniSDカードに保存が出来るようになってるみたいだから
買う予定ではいるけどさw

なんで変態ってバレたんだ

書込番号:5172949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 FOMA D902iSのオーナーFOMA D902iSの満足度5

2006/06/15 23:30(1年以上前)

↑ちょっと笑った

書込番号:5172956

ナイスクチコミ!0


anettiさん
クチコミ投稿数:29件

2006/06/16 14:31(1年以上前)

だいぶ笑った^^
なかなかどうして、器大きいじゃん!

書込番号:5174352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA D902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA D902iSを新規書き込みFOMA D902iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA D902iS
三菱電機

FOMA D902iS

発売日:2006年 6月 9日

FOMA D902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング